guacamole (@cuencanaENtokio)

投稿一覧(最新100件)

RT @ayammin: デフリンピックの話をすると、毎回必ず「なぜパラリンピックに参加しないのか、自分達だけで孤立しようとするのは良くない」云々おっしゃる方がいるので貼っておきます。 「国際ろう者スポーツ委員会がパラリンピックを脱退した要因について」 https://t.c…
RT @kinoboriyagi: 水害にあった紙資料がカビにやられる前に素早く脱水するスクウェルチ・パッキング法、博物館関係者用の資料だけど、知っておいたら役に立つ場面がありそうな気がする。 元資料のダウンロードはこちら→https://t.co/6GxcZUuZXc htt…
RT @__nabe3: 最新の脳科学に基けば、望まない性交を強いられる状況で、抵抗せずに固まっていたり友好的に笑ったりすることは、むしろ自然な反応です。 嫌であれば抵抗するといった誤解に基づく暴行脅迫要件ではなく #同意のない性交を性犯罪に してください。 科学の声を聞いてく…
RT @akupiyocco: これな。 大沢真理「日本の社会政策は就業や育児を罰している」『家族社会学研究』27巻1号 (pdf) https://t.co/g90Zhi35dC https://t.co/zJusfUkwzy
RT @latina_sama: 「雪だるま」ってなんで「だるま」なのかなって思ってたんですが、江戸時代には本当に雪でだるまを作ってました。https://t.co/Z1sa0dpEtZ https://t.co/Lz6vhNvN7D
RT @as_capabl: 「ミジンコは危険を感じると頭を尖らせるが、特に意味はない上に尖らせるのに一日かかる」ってツイットがあったけど、追跡調査の結果ミジンコ達のがんばりは無駄で無かった事が判明して救われた気分になりました https://t.co/KtSS5lT886
RT @vdgatta: 『共生のための障害の哲学:身体・語り・共同性をめぐって』( https://t.co/JjhFUioYDm) UTCPが「共生のための障害の哲学」の活動の一環として刊行したもの。PDFを公開してる。 https://t.co/00FFDojf0i

43 0 0 0 OA 化物昼寝鼾 2巻

RT @marenostrum2: 天明4 [1784]化物昼寝鼾より。 こんな休日をすごしたい。 https://t.co/KNekxriqE4 https://t.co/XOhbnV2W1Q

137 0 0 0 OA 夢二絵手本

RT @IIMA_Hiroaki: 竹久夢二が大正時代に刊行した『夢二絵手本』(1923)の少年の絵に「あんまり沢山柿がある」と書いてあります。今なら「すごく沢山ある」、または条件節で「あんまり多すぎたので」としか言わない。90年経つと日本語は変わるね、という例です。https…
ブラジル・南パンタナールにおける観光業の導入と発展 ‘今後,内発的で持続的な観光業の発展を提案していくためには,湿原内外の資源を活用しながら,それぞれの地域性を十分に考慮した計画が必要である。‘ http://t.co/PXa6SpsJFd
RT @marenostrum2: 宣和博古圖録、 国立国会図書館でデジタル化されたほうでは欠落している部分もちゃんとある。うれしい。 リンク→ http://t.co/biQnVzdb2q 参考に国立国会図書館のほう→http://t.co/vbk3a7AiVU http:/…
RT @marenostrum2: メモ:唐土訓蒙図彙http://t.co/Jj9Tkh9CiO http://t.co/Chq1fPoB7Y
RT @lizard_isana: イグノーベル賞受賞論文「バナナの皮の摩擦係数」 https://t.co/a5E5PxRiFU 摩擦係数の計測、滑って転ぶメカニズム、そしてその潤滑に寄与している微細構造まで。摩擦と潤滑をテーマとするトライボロジーという分野の奥の深さを体現す…
RT @ogugeo: 選挙は地理学の研究対象の一つであり,特に欧米では古典的な課題である。人文地理学者の高木彰彦氏が1986年に著した,欧米および日本における「選挙地理学」の動向を紹介した論文(pdf) http://t.co/WnQXOq9m 研究が定数不均衡の是正な ...

245 0 0 0 OA 伊勢物語

RT @hiranok: 鮮明! 『空白を満たしなさい』にも、『伊勢物語』、重要な場面で出てきます。 RT @yokokaku 国立国会図書館デジタル化資料にある嵯峨本伊勢物語。きょうのトークショーでおしえてもらいました http://t.co/vGm4HkdU

お気に入り一覧(最新100件)

母親による虐待の研究については、こちらに詳しく解説されています。圧倒的に長い時間育児を担当している割に、死亡事件や検挙事件にいたる悪質なものは少ないと指摘されています。なにが有意な防止策なのかも分かりやすく書かれています。 https://t.co/qR9jsfdvdD 

261 0 0 0 OA 罰なき社会

B. F. スキナーを追悼し、日本行動分析学会の機関誌『行動分析学研究』に所収された「罰なき社会」。1979年9月、スキナーが慶應義塾大学より名誉博士号を授与された際の記念公演の原稿を掲載したものです。スキナーは生前にこの原稿を論文にしていません。以下より無料DL可能。https://t.co/ALvOFV44Ol https://t.co/AkjaAobfZn
"具体的には,マインドフルネスによって自身の目的遂行の妨げとなる恐怖・不安などの感情の影響を排除することで,冷淡に,首尾よく計画を実行に移すことが可能であったとの証言がなされており…" https://t.co/U6I9FruP26
水害にあった紙資料がカビにやられる前に素早く脱水するスクウェルチ・パッキング法、博物館関係者用の資料だけど、知っておいたら役に立つ場面がありそうな気がする。 元資料のダウンロードはこちら→https://t.co/6GxcZUuZXc https://t.co/bbYQGmyi13

57 0 0 0 OA 海獸圖

A sketch of an earless seal which strayed into paddy fields along the Japanese coast in 1833. A number of people gathered to see this curious animal. #ndldigital https://t.co/VGzZ9AOOh0 https://t.co/nMdtTTOYkC
紀要ですが、論文ありました。 マイタケで茶碗蒸しはなぜ固まらないのか ~他の食用きのこ類プロテアーゼとの比較~ 山梨学院短期大学研究紀要 30, 7-14, 2010 https://t.co/aNwv0W01Pz https://t.co/ygUePFCpV3
タトゥーでMRIは可か 8種の顔料を用いてMRIで温度変化を調べた研究では最大0.4度の温度上昇にとどまるとのこと。海外では灼熱感、発赤例などの論文が数例あるが、事前に患者に声をかけておくことで対処できそう。(タトゥーはわかりやすいが眉のアートメイクは忘れがち) https://t.co/aTwqHRkF96 https://t.co/yDF5tdG0M8
イチョウの葉の防虫効果の話は国文研ニューズ No.46 WINTER 2017のP11 https://t.co/E42OiSr71H
『共生のための障害の哲学:身体・語り・共同性をめぐって』( https://t.co/JjhFUioYDm) UTCPが「共生のための障害の哲学」の活動の一環として刊行したもの。PDFを公開してる。 https://t.co/00FFDojf0i

43 0 0 0 OA 化物昼寝鼾 2巻

天明4 [1784]化物昼寝鼾より。 こんな休日をすごしたい。 https://t.co/KNekxriqE4 https://t.co/XOhbnV2W1Q
宣和博古圖録、 国立国会図書館でデジタル化されたほうでは欠落している部分もちゃんとある。うれしい。 リンク→ http://t.co/biQnVzdb2q 参考に国立国会図書館のほう→http://t.co/vbk3a7AiVU http://t.co/z7bWTkH6A9
@ynabe39 児童生徒の問題行動等生徒指導上の諸問題に関する調査 http://t.co/wuaPyo6gqB http://t.co/2xL4xos2FE http://t.co/JXKd0Mf6fd 最新 http://t.co/Rr9P8tELwR

245 0 0 0 OA 伊勢物語

鮮明! 『空白を満たしなさい』にも、『伊勢物語』、重要な場面で出てきます。 RT @yokokaku 国立国会図書館デジタル化資料にある嵯峨本伊勢物語。きょうのトークショーでおしえてもらいました http://t.co/vGm4HkdU

フォロー(2339ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(322ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)