Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
Twitter
ゲノムのほうの愛ちゃん
ゲノムのほうの愛ちゃん (
@dritoshi
)
投稿
お気に入り
フォロー
フォロワー
投稿一覧(最新100件)
836
1
0
0
OA
審査のゆがみ:全日本吹奏楽コンクールを例に
グラントのヒアリングでも同じ問題がありそう。「審査のゆがみ:全日本吹奏楽コンクールを例に」https://t.co/0509IGqAhD
9
0
0
0
OA
行列・テンソル分解によるヘテロバイオデータ統合解析の数理 ―第1回 行列分解―
RT @gggtta: 1編目は理研の露崎さんによる「行列・テンソル分解によるヘテロバイオデータ統合解析の数理―第1回 行列分解―」です。ヘテロなデータ解析に有効な行列・テンソル分解に関し連載していただく予定で、今回は行列分解を多角的に解説していただきました。 https://…
157
0
0
0
OA
学会誌をどう出版するか:商業出版社に託す場合の注意点
RT @takehikohayashi: 学会の看板誌であった「Metabolomics」を巡ってSpringer社との権利交渉が決裂し、新たな学術誌を立ち上げた国際メタボロミクス学会に所属する遺伝研の有田氏の記事。研究者にはぜひ広く読まれてほしい/学会誌をどう出版するか:商業…
14
0
0
0
OA
インパクトファクターの功罪 : 科学者社会に 与えた影響とそこから生まれた歪み
「研究評価に関するサンフランシスコ宣言が採択された.宣言では,雑誌のインパクトファクターを研究者個人の業績や雇用,昇進,資金配分に用いないよう訴えており,2013年11月5日現在,9596名、409機関が賛同している.」https://t.co/0W29XRCBzs
14
0
0
0
OA
インパクトファクターの功罪 : 科学者社会に 与えた影響とそこから生まれた歪み
『文部科学省における研究及び開発に関する評価指針(改定案)』では、「特に,インパクトファクターは,論文誌等の注目度を示す 指標であり,必ずしも掲載論文の質を示す指標でないことから,その使用について十分注意する」と述べられている https://t.co/0W29XRCBzs
14
0
0
0
OA
インパクトファクターの功罪 : 科学者社会に 与えた影響とそこから生まれた歪み
RT @bonohu: 全文読めるのでIF云々言う方はご一読を「インパクトファクターの功罪 : 科学者社会に 与えた影響とそこから生まれた歪み」 逸村, 裕 , 池内, 有為 月刊化学 68 ( 12 ) , pp.32 - 36 , 2013 https://t.co/GYQ…
1
0
0
0
Deciphering the origin and induction processes of hair follicle stem cells
2017年度生命科学系学会合同年次大会(ConBio2017)/毛包幹細胞の起源と誘導メカニズムの解明 https://t.co/03skhkpAPo
1
0
0
0
Is it possible to bring a paradigm shift by using a single-cell total RNA-sequencing technology in developmental biology?
2017年度生命科学系学会合同年次大会(ConBio2017)/1細胞トータルRNAシーケンス法は、発生生物学の「ゆらぎ」解析にパラダイムシフトをもたらすのか? https://t.co/ut73xxaIpB
1
0
0
0
High-throughput single-cell transcriptome analysis and multi-cellular biology
2017年度生命科学系学会合同年次大会(ConBio2017)/高出力1細胞トランスクリプトーム解析の展開と多細胞生物学 https://t.co/tc1wvcAI5j
1
0
0
0
RamDA-seq: a novel single-cell RNA-sequencing for detection of total RNAs
2017年度生命科学系学会合同年次大会(ConBio2017)/RamDA-seq: あらゆるRNAの全長を1細胞レベルで検出するRNAシーケンス法 https://t.co/H8fIHAyHzl
301
0
0
0
OA
視点 女性研究者のリアル:その1 出産育児と不妊治療
RT @iNut: 女性研究者のリアル その1 出産育児と不妊治療 https://t.co/s3Hn9voIq9
22
0
0
0
OA
「インパクト」を評価する : 科学技術政策・研究評価
RT @r_shineha: なんだかやむにやまれぬ事情から、標葉も「「インパクト」を評価する―科学技術政策・研究評価―」てものを寄稿しています。https://t.co/B2YpPDprLe
15
0
0
0
How to maintain the database that works?
RT @bonohu: 2日目夜の分子生物学会年会フォーラム 2F3 「いかにして使えるデータベースを維持し続けるか?」やります!是非来てね 日時:12月1日(木)18:15~19:45 会場:第3会場 #MBSJ2016 / “The 39th An…” https://t.…
2
0
0
0
Quartz-Seq RamDA: Extremely Reproducible Single-Cell Non-polyA mRNA Sequencing
15:11から発表予定です。2W16-p-5 高精度1細胞RNA-seqの話です。ぜひどうぞ。https://t.co/6ozkcvqaQR
51
0
0
0
OA
わが国におけるバイオインフォマティクス人材を取り巻く現状 人材に関するアンケート調査結果
わが国におけるバイオインフォマティクス人材を取り巻く現状 人材に関するアンケート調査結果 https://t.co/FzIXfyhdTH
106
0
0
0
OA
愛ちやんの夢物語
PIが突如無茶な研究プランを思いついてしまい、ラボメンに失笑されることが多かれ少なかれあるものだが、俺がそのようなことを言い出したら「愛ちゃんの夢物語」めいている、のように 俺を dis るのをラボでは流行らせていきたい。 http://t.co/0W7XABAl5Z
106
0
0
0
OA
愛ちやんの夢物語
ルイス・キャロル『愛ちやんの夢物語』明治43年翻訳の『不思議の国のアリス』 http://t.co/0W7XABAl5Z
61
0
0
0
OA
機械学習研究におけるプログラム開発と検証
機械学習研究におけるプログラム開発と検証 https://t.co/bT9dUtNi5s
51
0
0
0
OA
わが国におけるバイオインフォマティクス人材を取り巻く現状 人材に関するアンケート調査結果
わが国におけるバイオインフォマティクス人材を取り巻く現状 人材に関するアンケート調査結果 https://t.co/FQtE5SC6dD
61
0
0
0
OA
機械学習研究におけるプログラム開発と検証
「機械学習研究におけるプログラム開発と検証 モンテカルロ法に基づく確率推論計算を例として」 http://t.co/vy64psZY
34
0
0
0
企業においてデータからの情報形成力を強化するのに必要なミッションと推進体のあり方(<特集>知の社会的構築)
CiNii 論文 - 企業においてデータからの情報形成力を強化するのに必要なミッションと推進体のあり方(<特集>知の社会的構築) http://t.co/Pq629XfA
13
0
0
0
IR
共感覚についての最近の知見
RT @Clementi_Chorus: http://ci.nii.ac.jp/naid/110007494935 共感覚に関して、最近の紀要論文発見。「共感覚についての最近の知見」 南 憲治、帝塚山大学現代生活学部発達心理学
9
0
0
0
レールガンにおけるプラズマの制御I〜小孔による粒子排出
ちゃんとレールガンの論文をリコメンしていていてワラタ RT @ronbuntter: こんな論文どうですか? レールガンにおけるプラズマの制御I〜小孔による粒子排出,1996 http://ci.nii.ac.jp/naid/110001987891
お気に入り一覧(最新100件)
25
0
0
0
OA
難病・希少疾患のためのゲノム医療とバイオインフォマティクス
JSBi Bi Rev誌に「 #難病 ・ #希少疾患 のための #ゲノム医療 と #バイオインフォマティクス 」を寄稿しました。 章立ては、 ①難病・希少疾患はまれな疾病ではない、 ②希少疾患の診断の難しさ、 ③今後の難病・希少疾患のゲノム医療。 https://t.co/EHnWgLcDVF
57
0
0
0
OA
第二回:離散フーリエ変換
信号の長さが2の冪乗でないときは、ゼロ詰めすべきという常識は、MATLABでは通用しません。ゼロ詰で生ずる副作用は実は大問題なので、そのままFFTを使うべきです。@yatabe_ さんの以下の記事を参照して下さい。最近の研究では、離散フーリエ変換の美味しさを堪能しています。 https://t.co/pRrp0aEMmX https://t.co/GXBVp99o8I
3
0
0
0
事前学習済み言語モデルによる専門知識抽出の検討
化学系論文からの言語モデルによる専門知識抽出。東大・坂田研の発表。ダイキンや理研も共著。 2023年度 人工知能学会全国大会(第37回)/事前学習済み言語モデルによる専門知識抽出の検討 https://t.co/wXtthBlKvM
86
0
0
0
OA
オリゴヌクレオチド(プライマー)合成,早さの秘密
これは全員読むべし。 オリゴヌクレオチド(プライマー)合成,早さの秘密 https://t.co/zqqybph5Y2
143
0
0
0
OA
制御工学者のための強化学習入門
京大加嶋先生et al.のこの強化学習の解説はすばらしい。 https://t.co/jXLQHjFIKh 既存の強化学習の解説の大半は、たぶんゲームとかの応用が頭に入っている人はいいのかもしれないけど、ゲーマーじゃないおれには理解不能だった。こういう風にズバっと問題設定を言ってほしかった。さすが。
581
0
0
0
OA
心理学における再現性危機の10年
心理学(と関連分野)で研究する人は読まねばならない論文がついに公開されました(胃が痛くなるので要注意) https://t.co/B09mBiZm6d
277
0
0
0
OA
分子系統解析の最前線
私が執筆した「分子系統学」の総説が出版になりました! https://t.co/q0G3cJS3hE… 分子系統学の基礎から始まり、ソフトウェアの紹介、最近の議論のまとめなど、分子系統学に入門し、より良い系統樹推定をするために必要な知識をぎゅっとまとめています。ぜひ、ご一読いただけましたら幸いです。
27
0
0
0
OA
Proccedings of the conference on New Aspects of High-dimensional Nonlinear Dynamics
知り合いから、山本知幸さんが編纂した複雑系の歴史についての文章を教えてもらいました。日本の複雑系の歴史などをたどる貴重な資料です。私は基研複雑系や東京複雑系に参加できていないので、こちらのほうが遥かに正確ですhttps://t.co/rFuAwcVSJa
23
0
0
0
OA
学会におけるダイバーシティ(3) 日本のアカデミアにおける女性活躍促進 男性の積極的行動で明日から変えられる
生物物理誌の「学会におけるダイバーシティ企画」の記事のリンクが切れていたので再送します。マジョリティー側の典型的なコメントを踏まえながら論じています。 https://t.co/sVTd1m4q35 https://t.co/2lWpCmXw86
9
0
0
0
OA
行列・テンソル分解によるヘテロバイオデータ統合解析の数理 ―第1回 行列分解―
1編目は理研の露崎さんによる「行列・テンソル分解によるヘテロバイオデータ統合解析の数理―第1回 行列分解―」です。ヘテロなデータ解析に有効な行列・テンソル分解に関し連載していただく予定で、今回は行列分解を多角的に解説していただきました。 https://t.co/fBoE3RTyUJ https://t.co/n9lacA1rOH
23
0
0
0
OA
ネットワーク伝播による生物ネットワーク解析
千代丸さん(博士学生)によるネットワーク伝播の総説が公開されました。ネットワーク伝播は、理論が平易、異質データの取り扱いが簡単、様々な問題設定に使える、結果の解釈性が高いなどの利点から、近年注目されています。コードもありますので、ご参考頂ければ幸いです。 https://t.co/euj6GPWglG
15
0
0
0
OA
複数の表現型を用いた人類遺伝統計学の大規模情報解析
「複数の表現型を用いた人類遺伝統計学の大規模情報解析」の執筆の機会をいただき、 #DNADay21 の週末に出版となりました。GWAS, polygenic risk score, 高次元データセットでの penalized regression (Lasso など) にご興味があればぜひご覧ください:https://t.co/EuUsGa4Lsd https://t.co/hZAk4zbSRi
44
0
0
0
OA
Chromosome-level de novo genome assemblies of over 100 plant species
植物のゲノム解読は2000年のシロイヌナズナに始まり、この20年で400種を超えました。染色体レベルで解読された植物も100種を超えます。 植物ゲノム解読のこれまでの取り組み、現状、今後の展望についての総説が、日本育種学会誌Breeding Scienceに掲載されました。 https://t.co/MNNPzDKNcD
74
0
0
0
OA
深層学習の原理解析:汎化誤差の側面から
ベースの内容は、昨年度の統計数理研究所オープンハウスでのチュートリアル講演です。 https://t.co/HaeOLO88t4 なお類似の内容が日本統計学会誌に掲載されています。 https://t.co/Dw4h0VQE0g
266
0
0
0
OA
応用数理の遊歩道(26) : 情報幾何の生い立ち
最初に情報幾何考えてた経緯とかわくわく感がスゴイ.大型予算とか「優秀な人材はどこにいても育つのである」あたりの話は今でも通用するね.個人研究万歳! 「情報幾何の生い立ち」甘利俊一 応用数理 (2001) https://t.co/8d0uXLLmtl
179
0
0
0
OA
中国でラボをはじめるということ
“「コアファシリティ―(共通機器室)」と「大学院生へ のサポート」の 2 点が充実しているのが大きな特徴” “中国では,1984 年から現在に至るまで続く「国家重点実験室」と呼ばれるコアファシリティ―の制度が各有力大学には整備” https://t.co/OhqhiQcIms
31
0
0
0
OA
発動分子科学:エネルギー変換が拓く自律的機能の設計
【拡散希望】新学術領域研究「発動分子科学:エネルギー変換が拓く自律的機能の設計」が採択されました。領域代表は金原数さん(東工大)です。 https://t.co/J6syPSeIeL 本領域が共催の国際会議を8/31-9/2に岡崎で行います。公募研究にご興味のある方は是非ご参加ください。 https://t.co/yHiwXhh9LO https://t.co/DZQyuuf2SX
157
0
0
0
OA
学会誌をどう出版するか:商業出版社に託す場合の注意点
学会の看板誌であった「Metabolomics」を巡ってSpringer社との権利交渉が決裂し、新たな学術誌を立ち上げた国際メタボロミクス学会に所属する遺伝研の有田氏の記事。研究者にはぜひ広く読まれてほしい/学会誌をどう出版するか:商業出版社に託す場合の注意点 https://t.co/ytHsgSDRMH
14
0
0
0
OA
インパクトファクターの功罪 : 科学者社会に 与えた影響とそこから生まれた歪み
全文読めるのでIF云々言う方はご一読を「インパクトファクターの功罪 : 科学者社会に 与えた影響とそこから生まれた歪み」 逸村, 裕 , 池内, 有為 月刊化学 68 ( 12 ) , pp.32 - 36 , 2013 https://t.co/GYQi7D3Ms4
22
0
0
0
OA
「インパクト」を評価する : 科学技術政策・研究評価
とりあえずここに書いてあることくらいは知っておいてからという感じで、個々は一つ。 「「インパクト」を評価する―科学技術政策・研究評価―」 https://t.co/8q8eun7pV4
22
0
0
0
OA
「インパクト」を評価する : 科学技術政策・研究評価
なんだかやむにやまれぬ事情から、標葉も「「インパクト」を評価する―科学技術政策・研究評価―」てものを寄稿しています。https://t.co/B2YpPDprLe
2
0
0
0
日常看護のブラッシュアップ 患者中心の看護をめざして(3)看護婦さん,私ぜんせん眠れないんです
こんな論文どうですか? 日常看護のブラッシュアップ 患者中心の看護をめざして(3)看護婦さん,私ぜんせん眠れないんです(鈴木 清江ほか),2000 http://t.co/bNJZ42r23F
1
0
0
0
レーダ追尾におけるカルマンフィルタとα-βフィルタ
こんな論文どうですか? レーダ追尾におけるカルマンフィルタとα-βフィルタ,1996 http://ci.nii.ac.jp/naid/110003281046 あらまし 目標位置をレーダ観測値として,直交座標により,位置,速度等の目標運動諸元の真値を推定する追尾フィルタについて
フォロー(959ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)
フォロワー(5480ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)