いが(たろに) (@iga_iganao)

投稿一覧(最新100件)

RT @m_sanetomo: 次回は全成叔父上と実衣の子・頼全が出るようだな。 尊卑分脈では叔父上の子は6男2女だが、母が阿波局(実衣)と明記されてるのは四男の時元(または隆元)だけなんだ。そして娘の一人が京の貴族に嫁ぐが、相手の藤原公佐の実父は源平ファンにはおなじみ藤原成親…

33 0 0 0 OA 掌中官員録

RT @irisiomaru: 参議卿官僚は等級と役職ごとの給料が、各人の等級役職と共に、官員録に記載されていました。官僚の給料の高さを隅々まで公表することが、中央に優秀な人材を集め近代化推進に効果的に働いたのでしょう。 例えば明治8年 https://t.co/lCUQ18A…
RT @yaduki_bm: 民蔵分離はいいぞ! 民蔵分離については長南先生の論文がめっちゃおすすめ! CiNii 論文 -  民蔵分離問題をめぐる再考察 「下ヨリ迫ラレ」る政府 https://t.co/oHnt0hxUmn #CiNii
こちら実際の大隈の演説音声。あるあるあるある言っている。 https://t.co/t5x8NHguOM #青天を衝け
ガタの唱えた地方自治制度って木戸さんに源流があったんじゃないの論。とても面白く読んだのだけど、注釈の「同日木戸は大久保を訪ね会談したが、その内容は不明である。しかし、少なくとも大久保と和解した様子は窺えない。」でどうしても笑いをこらえきれない…  https://t.co/ILnr6UJ296
RT @Naga_Kyoto: 荘園を「私的大土地所有」として理解するのは間違い!という記事。歴史学ではとっくに覆された見解が今も生き残っている理由に関する考察もされている。大変勉強になりました。 岡野 友彦「日本の荘園はなぜ教えにくいか」 https://t.co/ZoB0N…
RT @genmaysan: 超ー!!ややこしいですけど、こんな家系図です。 :藤田東湖と永井道明の家系図 #いだてん #青天を衝け https://t.co/RjQfCfS1J6 情報出典 :『遺稿永井道明自叙伝』 - 国立国会図書館デジタルコレクション https:…
RT @motanelobraznic: @YoWatShiinaEsq 若い人に教えてもらったんですが、これって日本の報道言説の特殊性として研究対象になっているようです。スポーツ報道でも結果より記者が推測した選手の心情(!)に焦点が当たっていたりする特徴があるそうです。 ht…

20 0 0 0 OA 新訳英和辞典

RT @naohikoKITAHARA: 明治期の『新訳 英和辞典』(三省堂書店)、国会図書館でデジタル化されており、webで読めます。 https://t.co/knvkHwe0Nh

13 0 0 0 OA 伊藤博文公

RT @iga_iganao: @ambujam10 かわいいですよねー!国民新聞編の「伊藤博文公」P88にも同じ話が出てきます https://t.co/YV0QuyAVD0
RT @s15taka: 日本地球惑星科学連合2019年大会/ブラタモリにみる地球科学のアウトリーチ手法 https://t.co/MasBzAlwTN

13 0 0 0 OA 伊藤博文公

@ambujam10 かわいいですよねー!国民新聞編の「伊藤博文公」P88にも同じ話が出てきます https://t.co/YV0QuyAVD0

15 0 0 0 OA 心身鍛練

RT @fmfm_nknk: 出典は『心身鍛練』https://t.co/51xpWb3CGq

14 0 0 0 OA 木戸孝允文書

RT @yaduki_bm: なお7年後の木戸さん→伊勢さん宛書簡 https://t.co/4BiNzWtdqO 「大久保襲来」
RT @yearman: 今さらだけど,出典となる論文の情報を(本当はRTを受けてるんだけど)載せておきます。安部朋世2001「授業「文法を考える」:「あいまいな文」と「文の不自然さ」の検討を中心に」『日本語と日本文学』33 https://t.co/zGYE8YPW2k
RT @3103_ky: CiNii 論文 -  <論説>弾正台と行政監察 https://t.co/cApLMi9sLa 海江田さん「生前大村と不仲だったせいで色々言われてるけど、違うよ」 とのこと。#メモ
RT @3103_ky: 佐田白茅「征韓論の旧夢談」 https://t.co/uJhbsNQFMo 林さん旧夢談を探してたら見つけたやつ。大久保さんと木戸さんのあしらい方の差が見事に性格出てて楽しい。というか、広沢さんが生きてることに感動する(明治2~3年くらいだからそりゃ生…
RT @narumita: 中学生女子の劇症B型肝炎事例。 カミソリ、歯ブラシは個人用で。他の人と共用しない。 化粧やネイルの器具、カラーコンタクトを他の人と貸し借りしない。 CiNii 論文 -  「カミソリの共用により感染したB型劇症肝炎の1例」 https://t.…
決算表分析までされてる弘成館w https://t.co/JlxtgTMzHy
こっちが博論。ぱらっと見たところ、大木さんの動向もわかるのかな。あとでよむ。/「江藤新平と明治初期財政 : 明治草創期の国家形成に関する基礎的研究」 https://t.co/Lzj1wolK5i
木戸さんが新平ちゃんの才をかってくれてたよという話はこの論文。※ただし広沢さん宛書簡では「江東」とか書いてくれてます、通常運転です/CiNii 論文 -  江藤新平の明治維新--「東京奠都の議」を中心に https://t.co/VFTJQqjmPo #CiNii
五代くんと渡辺昇の接点ぐぐってたらこのようなものに行き当たった。五代くんが持ちかけた商社計画に関して、木戸さんが昇をパシッている/CiNii 論文-薩長商社計画と坂本龍馬:坂崎紫瀾の叙述をめぐって(<小特集>江戸・幕末、近代の日本) https://t.co/YwOaOalKLK

11 0 0 0 OA 木戸孝允文書

RT @3103_ky: なんにせよ、渡辺さん所で桂さんが何も論ぜずに立ち去ったのは別に数週間前のケンカを根に持ってたワケじゃない……と思う……多分、きっと。 11/8の前田・大和宛て書簡で「京変一件何分高杉福田両人へ御任じ可然」とか推薦してるし…… https://t.co/…
RT @3103_ky: @3103_ky 桂さんが坪井さんの処分に文句言ったのソースは伊藤さんの直話 https://t.co/KijIN9k6SZ 高杉が坪井九右衛門などに腹を切らせた、(中略)それで木戸なども勿論反対して居たが、高杉へ余程忠告したと云うことを聞いた。
RT @3103_ky: CiNii 論文 -  木戸孝允覚書--分権論を中心として https://t.co/8H2c1zc2mA #CiNii
RT @zasetsushirazu: 落合弘樹「幕末政局と木戸孝允」(『明治大学人文科学研究所紀要』76、2015年)は、木戸孝允が、幕末期に政治家としての資質や立場を確立させていく過程を分析。長井雅楽の航海遠略策や島津久光の率兵上京などの動向を見据えて論じる。 https…

30 0 0 0 OA 木戸孝允日記

なぜか19日と書いてしまっていましたが正しくは13日の日記です→近代デジタルライブラリー木戸孝允日記7コマめ https://t.co/APzU9ryjiR  たいへん失礼しました!  https://t.co/8YGbWiuHrl

7 0 0 0 OA 木戸孝允文書

RT @3103_ky: 個人的に版籍奉還に関する建言書案で一番ロックなのは、薩長まとめて「尾大の弊」呼ばわりしてる辺りと思ってる。 http://t.co/GH19V2FoBB

16 0 0 0 OA 忠正公勤王事蹟

RT @3103_ky: 忠正公勤王事蹟(401コマ~) http://t.co/7QTfiDSXlm 版籍奉還と清風―周布―木戸ラインについて。 木戸さんが殿を説得する際、大江広元を持ち出してたんですけど、あれの元ネタは清風先生だそうです。
RT @3103_ky: 西郷さん「長州攘夷論より事起り近来之形勢に立至候事に候へは、長州周旋は勿論之事にて、まだ(薩摩に対する)嫌疑之受様が足らぬ。此儀に付ては如何程嫌疑を受候ても不苦。若も幕兵薩邸へ押寄候はゝ随分引受可申」 http://t.co/fKhyr5eF4P

5 0 0 0 OA 松菊詩文

RT @yaduki_bm: http://t.co/LK1GZRifFd これは明治11年の5月に出されたらしい詩文集なんだけど辞表も全文載ってて笑う

8 0 0 0 OA 木戸孝允文書

RT @3103_ky: @3103_ky 池田屋後の大阪藩邸(北条、宍戸)宛書簡 http://t.co/FB93FkAbD3 「因藩少々企も有之候得ども何分にも疎漏に渉り終に古高被縛候処(中略)一二之有志之極秘と唱居候事も忽諸浪士名々極秘々々と申漫に相唱候様なる事に而(以下…

3 0 0 0 OA 小淞遺稿

RT @3103_ky: 小淞遺稿. 上 http://t.co/RxcdIy5m9T  入京憶木戸松菊 病中書札猶呼我 今日京華不見君 遥向東山先洒涙 青松蔭下是新墳
RT @zasetsushirazu: 下記リンクから、歴史家・家近良樹氏の、「敗者の側から幕末維新史を振り返る-会津藩や徳川慶喜はなぜ敗れたのか-」という講演録を読める。『経済史研究』18(2015年1月)に掲載されたもの。自身の研究生活の思い出も交えて語っていて面白い。 h…

6 0 0 0 OA 木戸孝允文書

RT @3103_ky: ちなみに M7/6/14 木戸→伊藤書簡 http://t.co/NCAaK99ceG 「山口の不平士族を抑えるのに、以前毛利家に賜った10万石の恩賞(その後朝廷に返納した)を毛利家に戻して欲しいんだけど、できれば浪花滞在中に回答ください」

11 0 0 0 OA 東行先生遺文

「ぼくがかんがえた最強の藩政府」妄想。行政府参政に麻田=周布さん、地政府参政に桂さんをおいてみている(周布・桂への信頼っぷりがわかる…)。奥平数馬さんや北条瀬兵衛さん、来原さんの名前もある。「長雅」っていうのは長井さんでいいのかな? http://t.co/KE552ppnH7

11 0 0 0 OA 東行先生遺文

「一日見ず、三日の如し」手紙。隣の(これ翌日なんだっけ?)手紙でも「今長陽亭にいますので!きてください!長陽亭って例の麻田翁(周布さん)がよくいらっしゃる酒楼です!きてくださいね!って書いてる。大河でも桂さんはよ来てくれるといいね…  http://t.co/CdTOBok41Y

11 0 0 0 OA 東行先生遺文

どうもいろいろ考えてると昨日の放送への呪詛を吐いてしまいそうなので気分転換に近デジで「東行先生遺文」読んでたら五十年祭記念会の委員長が木戸さんとこの孝正くんだった http://t.co/wUtRWsk6cL

11 0 0 0 OA 木戸孝允文書

RT @3103_ky: @3103_ky 結局、俊輔はそのままイギリス行っちゃうんですけど、この件に関する桂さんの反応 http://t.co/6erJAtvJrh 「春輔も同行に誘れ候よし彼は兎も角も一度は帰京致し候都合に而(中略)帰京致し候得は一大益に相成候事も折角有之候…

10 0 0 0 OA 楫取家文書

RT @3103_ky: 楫取家文書. 第2 http://t.co/ouSarlII2l 第2は上書とか日記とか、最後年譜がついてる。 英人コロール話説ってなんなんですか、これ。 #近デジ未読リスト

7 0 0 0 OA 楫取家文書

RT @3103_ky: 楫取家文書.第1 http://t.co/74fwhHmJTh 小田村さんが参与になったことがある、とお話されてるの見て気になって、Wiki確認したら、近デジのリンク張ってあったので覚書 #近デジ未読リスト
RT @Mihoko_Nojiri: おおまた面白そうな RT @inotti_ele: 参考文献⇒http://t.co/xFF5han6ml のp.18~20。進路分析⇒http://t.co/LqGlR04ZzD。京都帝大との比較⇒http://t.co/LORIxKTi…
そういえばこないだ田能村竹田の画集みたいなものを近デジで見ていたら、所有者のところに幸一さんの名前がいっぱいあって、それあれやろ、孝允さんの遺品やろ…とちょっとしんみりしました。 http://t.co/p8zxe4TWW0
RT @myrmecoleon: Twitterストーキング技術の論文ですか。 / “CiNii 論文 -  マイクロブログの投稿時間に着目したユーザの職業推定に関する研究” http://t.co/njWmzOgqPf

20 0 0 0 OA 木戸孝允日記

RT @satokonbu: 世界記録遺産登録記念で仙台市博物館で特別展示中の支倉常長を描いた油絵→http://t.co/brAABUQ2Py。木戸孝允日記によると明治9年天皇東北行幸の際に、木戸さんも見たらしい。近デジ木戸日記→http://t.co/QEVOlxL9oe。…

お気に入り一覧(最新100件)

10 0 0 0 OA 中外医事新報

私が大変お世話になってる論文がネットで読めるようになってた 兵助の暗殺についてお医者さんがまとめてくれた論文です https://t.co/no5Brm1r1P
柏原宏紀「長州五傑と明治維新-「大阪と実学」に注目して-」(『法学研究』90-12、2017年)は、伊藤博文・井上馨・山尾庸三・井上勝・遠藤謹助の長州ファイブの概要を紹介。柏原氏は、『明治の技術官僚-近代日本をつくった長州五傑-』(中公新書、2018年)の著者である。 https://t.co/m7tu30dLcJ

3 0 0 0 OA 町田久成略伝

山尾にお金貸した話とか民部の略歴・逸話についてはこちらの翻刻をどうぞ https://t.co/jJHyuDdttt
まだちゃんと読んでいませんがハウスさんの広沢さん評がとても良い。6フィートの巨人・・・ 「広沢真臣の子,健三のアメリカ留学について」 https://t.co/Uu9he0I40l
拙稿「第一次長州征伐における薩摩藩―西郷吉之助の動向を中心に―」(『日本研究所紀要』8号、2016年)は、以下からダウンロード可能です。https://t.co/in1GB6YkW2

7 0 0 0 OA 藤公余影

伊藤さんが京都通るたびに霊山登った話は「藤公余影」がソースでいいのかな https://t.co/zPxPvGsqeZ 「明治三十三年初めて公の知遇を忝ふせし以来は、公の官務又は私用を以て京都に過る毎に、未だ曾て一回だも、其先輩にして且恩人たる、木戸公霊山の墓に詣でざる事なし。」
高橋小百合「〈木戸孝允〉を支えた女」(『北海道大学大学院文学研究科研究論集』16、2016年)は、明治以降に木戸孝允の「偉大さ」を語る言説の中で、近代日本の男女交際論の流行を先取りする形で木戸と幾松の物語も歓迎されたと指摘。 https://t.co/bqEUSYS6hx
CiNii 論文 -  五榜の掲示と木戸孝允 https://t.co/UqIv3hCCp4 #CiNii

5 0 0 0 OA 論語講義

渋沢さんの論語講義 https://t.co/01iWIcTrX3 「善功にほこり労責を他人に転嫁するやうの人は。常識に乏しいからである。」 前の頁で伊藤公も大隈候も井上候も「善にほこりたがる方」と書かれておりましたが、つまり3人とも非常識と・・・(否定はできない
明治政府における榎本武揚の位置づけ : 明治十年代の井上馨との関係から https://t.co/ONDeVXorlM 榎本さん、方々から口を揃えて「長官って器量じゃないよね」と言われてるんですが、共和国時代はどうだったんだろう
CiNii 論文 -  廃藩政権と留守政府--明治四年の政治動向 https://t.co/6R5HC3AGn1 #CiNii
CiNii 論文 -  <論説>弾正台と行政監察 https://t.co/cApLMi9sLa 海江田さん「生前大村と不仲だったせいで色々言われてるけど、違うよ」 とのこと。#メモ
CiNii 論文 -  <研究ノート>大久保政権の成立をめぐる一考察 https://t.co/McgC1tVFvY #CiNii 木戸さんの御機嫌取りする大久保さんと二人の間で苦労している伊藤さん・岩倉さんの図
佐田白茅「征韓論の旧夢談」 https://t.co/uJhbsNQFMo 林さん旧夢談を探してたら見つけたやつ。大久保さんと木戸さんのあしらい方の差が見事に性格出てて楽しい。というか、広沢さんが生きてることに感動する(明治2~3年くらいだからそりゃ生きてるわ)
林有造氏旧夢談 https://t.co/WvzSftd3i0 西郷さんとお話ししたあたり。こっちのページ(https://t.co/hIbjKvPpVg)と結構内容違うんですが…… ここでも木戸のあんチクショーって感じなので明治七年だと大久保許せねえって空気じゃなかったのかね
CiNii 論文 -  佐佐木高行日記群の全貌 : 宮内公文書館所蔵史料の検討 https://t.co/Wy9bGiLhgl #CiNii

5 0 0 0 OA 時勢と英雄

時勢と英雄のこの辺。読みやすく編集されてました。 岩倉大使随行回顧談:https://t.co/0bIGtwAVLi 木戸孝允:https://t.co/ojq8KXlXub

5 0 0 0 OA 時勢と英雄

時勢と英雄のこの辺。読みやすく編集されてました。 岩倉大使随行回顧談:https://t.co/0bIGtwAVLi 木戸孝允:https://t.co/ojq8KXlXub

14 0 0 0 OA 木戸孝允文書

@3103_ky 利通老台と書いてる手紙はこちら https://t.co/IHMjhTpzQe 元老院章程で板垣さんともめてるあたり。

7 0 0 0 OA 木戸孝允文書

大久保さんの関係文書で木戸さん書簡まとめて印刷したの読んでるんですけど、最初の方すごく真面目だ…… M2/5/13 木戸→大久保 河田佐久馬(少々推し足り不申) https://t.co/zY9CbQtjvE この辺河田さん会ってたっけ?と日記探したらちょっと前に会ってた。
CiNii 論文 -  明治一一年府県会規則の被選挙権に関する一考察 https://t.co/M28BRWhoXE #CiNii

2 0 0 0 OA 木戸孝允文書

M10/4/4 木戸→大久保・伊藤宛 https://t.co/5nPHTxJo2y 河田さんを警視庁御用掛にするのとかどうよ、みたいな相談してるんですけど「因州人巡査論も只今之処にては只孝允之見込丈けにて未彼方へ相論し候義にては無御坐」なにそのサプライズ。こわい

20 0 0 0 OA 木戸孝允日記

木戸日記 M8/1/5 「大久保より勧業寮にて生れし西洋種馬の駒の写真を送れり余かねて此事を世話いたし置けり依て此度写真数枚送りしものなり」 https://t.co/HRECLwPWSJ 木戸さん地味に色々首突っ込んでるけどいつの話だろう

6 0 0 0 OA 木戸孝允文書

木戸孝允関係文書1 54-114 M8/1/14 伊藤 #メモ この手紙(https://t.co/cMAbnewJkm)に対する返信 「山口へ御尋申上候石川安太郎と申ものは高知県へも罷越、板垣へも同様にねばり付候趣、終に旅費を与て放逐仕候との板垣噂に御坐候」

39 0 0 0 OA 大久保利通文書

昼間のRT 大久保さん木戸さんと喧嘩でもしたのかなと思ったけど、解説読んだらそんな話ではなかった。というか御機嫌取りで贈るようなレベルのシロモノじゃないですね。 https://t.co/Y0nhkV7UIC

4 0 0 0 OA 明治豪傑譚

https://t.co/ajsBwU8Sgt 奈良原さんが「実はあのころ刺してやろうと狙ってたんだよ~」と維新後木戸さんにカミングアウトしたというネタ。山田と秋月さんのネタ読んだときも思ったんですが、どういう反応期待して本人にカミングアウトしてんだろう

6 0 0 0 OA 木戸孝允文書

https://t.co/b4EeSqW1YU M7/1/20 木戸→大久保 https://t.co/Yr4s95MCTL M7/1/23 木戸→大久保 木戸さんが元長岡藩の三間正弘さんを猛プッシュしてた。Wiki見たらM7の2月に警視庁に入ったそうなので推した甲斐あったね

6 0 0 0 OA 木戸孝允文書

https://t.co/b4EeSqW1YU M7/1/20 木戸→大久保 https://t.co/Yr4s95MCTL M7/1/23 木戸→大久保 木戸さんが元長岡藩の三間正弘さんを猛プッシュしてた。Wiki見たらM7の2月に警視庁に入ったそうなので推した甲斐あったね

4 0 0 0 OA 鉛筆だより

大正時代にもこういうのあるんですね。中身は読んでませんけど。 https://t.co/hfszhQPfjX 「西郷隆盛謹んで、内閣総理大臣山本権兵衛卿閣下に白す」 「木戸孝允、泉下より遙かに一書を山縣、寺内二卿ならびに世の所謂長閥諸卿に呈す」

5 0 0 0 OA 大隈侯昔日譚

大隈侯昔日譚 https://t.co/bUCe6sWn7N 「木戸が、此月明波蘭の客舎に於ける一掬の涙は、単なる児女の情ではなかつたんである。(中略)波蘭亡国の原因が朋党内に相鬩ぎ、各々敵国を引いて自家を強むるに急なりしにあるを知って、悚然自ら禁ぜるものがあつたんである。」

8 0 0 0 OA 園公秘話

園公秘話 「西園寺公の伊藤公観」 https://t.co/NDFQfmtTbG 日下義雄さんについて検索してたら面白そうなのを見つけたので #メモ 西園寺さん、伊藤さんと大久保さん(主に伊藤さん)に対して言いたい放題でした。

13 0 0 0 OA 木戸孝允日記

https://t.co/jj24vUYabj M7/2/4 「櫻井虎太郎(越後長岡の士族)過日建言書持参せり今日面会して其旨趣を承了せり」 櫻井さんって越後の人だったのか。台湾の件で実家に帰った木戸さん宛てに佐賀県の近状とか長々と報告してたから長州の人かと思ってた。

7 0 0 0 OA 木戸孝允文書

樺山さんで思い出した。明治入ってから木戸さんち訪ねて来たの、いつ頃か確認しようと思ってたんだった。 M7/2/27 木戸→黒田清隆 https://t.co/xHCkG44Fac 佐賀の乱勃発中でした。木戸さん普通に忙しい時期だった。

24 0 0 0 IR 尊攘論の時代

【資料】CiNiiに、高橋秀直氏の論文「尊攘論の時代」(京都大學文學部研究紀要44 2005/03/31)がpdfで公開されています。興味のある方はぜひ https://t.co/C5Yb7i9Jny

3 0 0 0 OA 松菊木戸公伝

@3103_ky 元の松菊木戸公伝確認したら 木戸さんの清への派遣がなくなる→洋行したいと言い出す→大久保さんに反対される→再度対朝鮮の外交策を出す、辞表付。という流れでした。途中のグダグダを抜かすとああいう話になるんですね。 https://t.co/2mCZJ5ZzJ2
CiNii 論文 -  江藤新平の教育構想 : 「道芸二学ヲ開ク」の展開と帰結 https://t.co/K69rH3NNpB #CiNii 教部省設置の建議は薩摩の伊地知の影響はあれど江藤の関与は明らかとのこと。 じゃあ10月の建議は浄土真宗サイドへの妥協だったんだろうか
文久三年六月十七日 桂⇒大島 https://t.co/hkdtiI1syC 「因之事は、何分先頃態々国元まで松田参り呉候ほどの儀に付・・・」 あ、ちゃんと十三年前(文久三年)の時点で知り合いだった。でもこれ本当に文久三年かな https://t.co/rlkyPhA0cT

14 0 0 0 OA 戊辰物語

#醒めた炎四 宮内省で黙々と仕事してる木戸さんについての参照元。 ひどいだんまり屋でこつこつ仕事する木戸さんとか、それホントに木戸さんか疑わしいんですけど。 東京日日新聞社会部 編「戊辰物語」 https://t.co/58svDmR8pa

11 0 0 0 OA 木戸孝允文書

https://t.co/EmtZa5EHvj 桂さん、学習院に名前が貼り出された件で「親征の件にはそんな関わってないのに」とか「暴論とか吐いた覚えない」とオコでしたけど、「中川宮に御西下の件でお伺いしたくらいだよ」ってそれが原因では>ブラックリスト

1 0 0 0 OA 維新史

#醒めた炎二 益田さんと桂さん、久坂、佐々木、楢崎は会津藩と中川宮の作ったブラックリストにはじめから載ってたよ、の参照元 維新史. 第3巻(P.559) https://t.co/FGU0sI5mmj というか、中九は載ってないのね

5 0 0 0 OA 会津藩庁記録

#醒めた炎二 捕虜になっちゃった椋梨さんの甥っこ村岡伊助さんの申立て https://t.co/jQUoRzA3aa 次のページのこれ、10秒くらい悩んだ>高橋真作

6 0 0 0 OA 会津藩庁記録

#醒めた炎二 幕府側は伏見に久坂等が潜伏してることを察知してたよ、の参照元 https://t.co/TZ9UmHwVO9 元治元年正月十三日の記事 「昨日申上候京師六條辺坊主義、当地長州屋敷へ相越候趣、猶又探索仕候処右坊主ハ久坂と申ものの由」久坂この時坊主なの・・・??

8 0 0 0 OA 木戸孝允公伝

久坂が角屋から大黒屋に駕籠で乗りつけたのは13日 その件と大黒屋の住人についての報告が19日 桂さんが下阪したのが21日 その報告が24日 でも木戸公伝の年譜(https://t.co/HpODtpHMOI)だと20日の時点で着阪している>桂さん

8 0 0 0 OA 会津藩庁記録

会津藩庁記録. 文久3年 第2 https://t.co/R79V8zq4aU 大黒屋の二階の住人が桂小五郎とバレたあたり 「当廿一日下男両人召連太郎右衛門方出立伏見より夜船にて大阪表え罷下候由」 下男両人って変装したやじと市なのか、本当に下男なのかどっちだろ。

8 0 0 0 OA 会津藩庁記録

会津藩庁記録. 文久3年 第2 https://t.co/Xd6aSGUV02 そして参照元列挙してくれてる4巻素晴らしい。でも変体仮名読みづらい。とりあえず桂さんはこの頃日焼けでもしてたんだろうか。外出多いし。
・地方官会議と地方民会 https://t.co/Ney7zfrGuT ・第一回地方官会議における木戸孝允と地方官 https://t.co/YzowdBJvUS 併せて読むことで、白熱する開明派地方官vs政府――を遠巻きに見てたり寝てたりするノンポリ地方官とシンクロできます。
木戸さんの新史料の話はこの辺 https://t.co/c8DcUufoLn 392コマに御誓文について、当初岩倉さん・大久保さん・広沢さんは重きを置かなかったけど、あとから来た木戸さんが「見て大に力を加ふべきを知り」とあるんですけど、この辺慶応三年末に京都いたか否かの差ですかね
https://t.co/9UAeHSzH8X 大久保さんが伊藤さんに出した意見書解説で「これからが憲法の起案である。所謂私擬憲法といふべき種類の内最も早いものであらう」とあるんですけど青木の私擬憲法…昭和9年だと知られてないのかな?御誓文も木戸さんの新史料が―と書いてあったし
「国家を泰山の安に置く」とかいふ支那流で来て居る文句を「富嶽の安に置く」と改められた。(中略)木戸の意見のある所で日本の維新であるから余所の山を引用することはないといふのであつた https://t.co/nPBxDJFuBX 福岡さんの談話おもしろそうなんだけど全文読めないかな

1 0 0 0 OA 論語講義

渋沢栄一著「論語講義. 坤」 https://t.co/bNorn6OarI 乾で疲れたので全然読んでないけど覚書 #近デジ未読リスト

5 0 0 0 OA 論語講義

渋沢栄一著「論語講義. 乾」 https://t.co/OZ9eBIxsGS とりあえず維新の元勲等が出て来る所だけ探して読みました。色々笑った。(※肝心の論語の方は全く読んでいません) #近デジ未読リスト
https://t.co/kylMB561hN 「当時政府反対の不平党から妄に浮言蜚語を放ち、中には公(木戸さん)にまで嫌疑をかけるもののあつたのは、全く誤解謬覚で、其の稟賦が真に仁愛温厚で、知人旧友に誠信篤実なりしことを明知しえなかつたからである。」 この辺太字で強調したい。
木戸松菊公逸事 広沢真臣との交情と遭難の悲歎憤慨 https://t.co/3q8Nln9VFg 広沢さんの旧暦命日なので、木戸日記の広沢さんネタとか探してみようかと思ったんですけど、よく考えたら妻木先生がすでにやってらっしゃった。

5 0 0 0 OA 維新百傑

https://t.co/Wr3caSnDyv あとこの本面白いからおすすめ 二つ名かっこいい

8 0 0 0 OA 木戸孝允公伝

木戸孝允関係文書2 80頁 #覚書 高崎五六・吉井友実・岩下方平→藤井良節・本田親雄 明日桂氏が発足するよと薩摩藩士のみなさまの間で噂になってた「此節桂子発途は右等(水藩復職赦罪之一件)之事共周旋之為ならんと被伺候」 この辺の事かな https://t.co/gjmUfgKUwG

7 0 0 0 OA 木戸孝允文書

実際に木戸さんが(俊輔に言われて)書いた大久保さんお疲れ様レター https://t.co/2K8BZpbmAN やっぱり本人が書いたやつの方が格調高いというか説教臭い
吉川経幹周旋記. 第4 https://t.co/oqR6Gzaxy6 長府の時田さんの証言によると「去月廿七日広島え立寄出浮之面々え相対委細申聞置候由」ってあるんですけど>木戸さん というか、「小田村より様子承り申候折柄」って楫取さんから時田さんに色々説明してるっぽいんですけど
もりのしげり #覚書 https://t.co/kb5a9nsP1a 毛利氏史要年表 事件:山縣狂介剃髪 _人人人人人人人人_ > 山縣狂介剃髪 <  ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄ 諸隊が伊佐に向かったと聞き、山縣さんが剃髪して伊佐に向かった事件。 なぜ剃髪重点なのかは不明
もりのしげり #覚書 https://t.co/I6DzPf6iDi 階級名:水仁 禄高:扶持方一人日別 摘要:茶堂の配下にて茶瓶の手入又は茶の水等を取替ふるものを云ふ

3 0 0 0 OA 木戸孝允文書

https://t.co/DeZrdY7gxH あ、よく読んだら妻木先生は「老兄へ御馬今朝拝借之事願呉候」にしててちょっとニュアンス違うなあ。

8 0 0 0 OA 防長回天史

https://t.co/8V6V2uOdby 桂さん「乃美さん、昨夜大島さんが乃美さんの馬を借りたいって言ってたので貸してあげてくれませんか? _人人人人人人人人_ > 今日の朝から <  ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄ 木戸文書によると十一日の極朝の書簡。極朝って何時ですか
田口由香「幕長戦争段階における木戸孝允の政治構想」(『広島大学大学院教育学研究科紀要 第二部』51、2002年)は、幕長戦争の際に木戸孝允が、対外的危機に対して失政を重ねる幕府を排除して、王政復古を目指す構想を有したと論じる。 https://t.co/ea7sywgkY1

5 0 0 0 OA 防長回天史

防長回天史確認したら、13日の夜というのは「於其地令評議候件々」に掛ってた。というか、13日に話聞いて24日に返事出すとかいくらなんでも遅すぎますよね。。。 https://t.co/btqhpo881q
前に読んだ法制史と地方分権の論文で、ともに大阪会議に触れていて、よくネタ扱いされるあの会議の意義と影響のでかさを思い知りました。この論文の「孤独な指南役」という木戸評にも納得 CiNii 論文 -  明治政府と木戸孝允 https://t.co/a1ULXtNZJz #CiNii
https://t.co/Srql9wezng 伊藤さん談「詰りそれで中村九郎にやられたと云う訳になった。そうして高杉は癇癪を起して西京に飛び出して行ったのだ」割書で来島とケンカして飛び出したんじゃないっけと注記されてますけど、なんか伊藤さんの認識の方が近い気がしてきた。

11 0 0 0 OA 東行先生遺文

https://t.co/DZV3unPTDr 本人談だと↑のP.137から P.140 じっさま連れて山口で御評決を受ければ、普通の俗物からは役目を果たしたように見えるけど、それじゃ「流俗吏の手段に落ちぬ」って、私のような俗物には何で山口での評決が駄目なのかわかりませぬ
CiNii 論文 -  「佐佐木高行日記」と彼の人生観 https://t.co/kpfCzgHr8d #CiNii 佐々木高行日記ってようするに保古飛呂比って、佐々木さんの書き残した文書からすると一部分なのか。というか佐々木さんと江藤さんは仲悪かったのか。

18 0 0 0 OA 青眼白眼

https://t.co/3N7ko7zrhw 西南戦争あたり 「木戸は常に机に凭れて太い溜息を衝き、大久保は何時も快濶に談笑平生の如しであつた」 か、快濶な大久保さん……?あと、木戸さんに小言いわれて女将さんに愚痴ってる伊藤さんがいた。ほんと乙。

18 0 0 0 OA 青眼白眼

青眼白眼 https://t.co/nYuaKVEgN5 花外楼の話「維新の元勲木戸孝允などは平生厳格な性で家臣などには笑顔の一ツも見せなかつたが」 どこのパラレルワールドの木戸さんだろうか。でも花外楼の娘さん連れて夜店に出掛ける木戸さんはとっても木戸さん。

8 0 0 0 OA 木戸孝允公伝

初出仕の桂さんとコンビで大検使やってたけど、どっちも新人でどうにもならなかったというボンクラエピソードを木戸松菊公伝で暴露された新蔵さんだって!? https://t.co/h5GTTd0yM6 「当時、番手に波多野新蔵なるものあり、新蔵初任にして未だ事に嫻はざるに(以下略」
発行されたそうなので、近デジにないかなっと思ったらあった。こっちは長三洲と片山貫一評。 https://t.co/OhJzI3ytzv こっちは+αで福地さんのコメント(赤字)付き https://t.co/kVaBgvpyIq

2 0 0 0 OA 葉桜日記

発行されたそうなので、近デジにないかなっと思ったらあった。こっちは長三洲と片山貫一評。 https://t.co/OhJzI3ytzv こっちは+αで福地さんのコメント(赤字)付き https://t.co/kVaBgvpyIq

30 0 0 0 OA 木戸孝允日記

https://t.co/iz8wFfMIiK 11/6の御堀さんの送別会って広沢さんも参加してたのか。そして木戸さんは何故伊藤さんと10時に脱出してるんだ。 10/29も御堀さん等と前原さんち行ったら広沢さんがいて、宴会になって「坐不堪竊に脱去」して10時ごろ帰宅してましたけど
この日4時間も何話したんだ。 10/17の日記 木戸さん「晴風尤強十時大久保を訪ひ談論数時二字頃相去る」 https://t.co/pseFTWoefe 大久保さん「今夕福島子入来」 https://t.co/LX8WdmJOcR

30 0 0 0 OA 木戸孝允日記

この日4時間も何話したんだ。 10/17の日記 木戸さん「晴風尤強十時大久保を訪ひ談論数時二字頃相去る」 https://t.co/pseFTWoefe 大久保さん「今夕福島子入来」 https://t.co/LX8WdmJOcR

30 0 0 0 OA 木戸孝允日記

https://t.co/ohfhO5IDuR "両氏"と敬称がついたり取れたり、最終的に「大黒相散」になる木戸氏 大久保さんは十時に宿戻ってるから、詩作ったのは木戸さんちか、宿戻ってからか微妙だなあ。木戸さんちだとすると詩を贈った主人は木戸さんなんですけど、木戸日記淡々としてる
大久保さんが山口に……って何度か来てるか。日記だと三田尻と湯田に泊まってるなあ。湯田温泉入ってる。 脱隊騒動の時 https://t.co/XVkubarqXz 明治四年の正月 https://t.co/DXTpZnKITN
大久保さんが山口に……って何度か来てるか。日記だと三田尻と湯田に泊まってるなあ。湯田温泉入ってる。 脱隊騒動の時 https://t.co/XVkubarqXz 明治四年の正月 https://t.co/DXTpZnKITN

4 0 0 0 OA 木戸孝允文書

https://t.co/SapPS2nanv 同じ日の伊藤さん宛て書簡でも「弟の齦病亦仏国の如く」って書いてる…… #どうでもいいメモ

4 0 0 0 OA 木戸孝允文書

M3/9/4 林友幸さん宛 #どうでもいいメモ https://t.co/2hLUm6WuLo 皆に仮病と思われてた!ってお手紙「山縣なども是までよくこらへて居候と驚き申候」山縣さんソツのないコメント「広沢へも有之儘を申越し置相頼候」ってあるけど、そういえばこれ民蔵分離の後か

20 0 0 0 OA 木戸孝允日記

https://t.co/r5Aj8b45AA M9/4/22の「独逸人    のかねて余にセイビングバンク一條に付」ってこれはマイエットさんのことですよね? 4/3はちゃんと「独人マイエツトを訪ひ」と名前覚えてたのに何故ここで空白。 #横文字の名前なんて覚えてられない

8 0 0 0 OA 木戸孝允公伝

木戸公伝 https://t.co/7R6xwUj9xz 「爰に至りて更に重大の朝命を拝し、其任に堪ふる能はざるを恐懼し、大に躊躇する所ありしが、十九日参朝し、命を以て…」

30 0 0 0 OA 木戸孝允日記

https://t.co/2tcyLrKflt 木戸日記の二知己の話って、国元の連中がわかってくれない→申し訳ないから前線行くわ→なんか大命(江戸行)請けちゃった→進退困迫。疑説数百。平静でいられない。だって人間だもの→いつも情に過らないか警戒してんだけどさ……という流れだけど

20 0 0 0 OA 木戸孝允日記

田中さん宛て書簡書いた日(M9/4/25)の日記→ https://t.co/kH0v4Ma6Qz 25日の日記だとマジメな話してるのがじわじわ来る。芸妓のモゝ太郎さんに図らず出会ったのは24日の夜らしいんですけど、一緒にいるメンバー(杉孫・井上)に、あぁ……ってなりました。

2 0 0 0 OA 木戸孝允文書

木戸文書7パラ見してたら田中不二麿さん宛ての「西郷弟の知り合いの芸妓から手紙預かったから素知らぬ顔して渡しといてよ」レターがあったんですけど、改めて読むと、凄く下らない用事でパシられてる田中さんに憐憫の情が…というか何故田中さん https://t.co/iYIdHsnKQs

2 0 0 0 OA 木戸孝允文書

@3103_ky 伊勢さんと小幡さん両方言ってた。というか、先に木戸さんが「正月帰るつもりだったのに、鹿児島の件で帰れなくなっちゃった残念。ひと段落ついたら来月中に帰る」みたいな手紙だしてた。→ https://t.co/nKPZGAKgUG
伊勢さん関連で林孚一という人の名前を知ったので #メモ https://t.co/A3AiHpHGZS 伊勢さんが山口帰った時お供していて、木戸さんと同じ宿に泊まったという話を見かけたんですけど、何時のことだろう? 倉敷の人というのを考えると脱隊騒動あたりになっちゃう気が……

11 0 0 0 OA 木戸孝允文書

「船頭松岡」って原文ママなんですけど、これ松島さん? 「例の活気だからあっちこっち何日留滞するかわからん」とか言われてますけど…… 桂さんの書簡(https://t.co/cMEjWhIR7e)によると順調に到着遅れてたなあ丙辰丸。船頭の性格のせいかどうかは不明ですけど。

8 0 0 0 OA 防長回天史

防長回天史. 第4篇上 https://t.co/CzbKB6yYk2 違った、波多野さんは三条公のお供じゃなくて、殿のお供で萩に行って、三条公と一緒に萩を出たのか。 #エンカウント金吾

11 0 0 0 OA 東行先生遺文

https://t.co/YcTI0P3Ivg 元治元年1月23日 晋作→陸山翁 「い細は波多野、湯川、中村、大和より御聞取可被遣候」 三田尻の遊撃隊の暴発止めに行ったあたり。湯川は湯川兵馬? 「早々御快気、政事堂御出勤~」とあるので陸山翁は欠勤中の模様 #エンカウント金吾

11 0 0 0 OA 木戸孝允文書

なんにせよ、渡辺さん所で桂さんが何も論ぜずに立ち去ったのは別に数週間前のケンカを根に持ってたワケじゃない……と思う……多分、きっと。 11/8の前田・大和宛て書簡で「京変一件何分高杉福田両人へ御任じ可然」とか推薦してるし…… https://t.co/p7nbUJTB8D
@3103_ky 桂さんが坪井さんの処分に文句言ったのソースは伊藤さんの直話 https://t.co/KijIN9k6SZ 高杉が坪井九右衛門などに腹を切らせた、(中略)それで木戸なども勿論反対して居たが、高杉へ余程忠告したと云うことを聞いた。
CiNii 論文 -  木戸孝允覚書--分権論を中心として https://t.co/8H2c1zc2mA #CiNii

4 0 0 0 OA 江月斎遺集

@3103_ky 「久坂義助遺稿」って「江月斎遺集」のことかな。 というか、これだ。https://t.co/kBjF116ent 本当に三条実美さんに題字?書いて貰ってる・・・!

4 0 0 0 OA 木戸孝允文書

https://t.co/UGnNDrbR3y 明治4年9月12日の伊勢さん宛て書簡 「さては専断御咎一条取調へさせ申候処、甚不都合至極。正院之裁は三十五日之閉門候処致達之誤にて已に進退も窺出申候」とかなんとか。 木戸さんは謹慎じゃなくて伊勢さんの希望どおり辞職させたかったのかな

13 0 0 0 OA 木戸孝允日記

https://t.co/nwfTnOP38Y 翌20日の木戸さん「伊藤博文を薦めて参議となさんと欲す岩倉承諾の答書あり」 着々と「いや名分がないと……」と躊躇する伊藤さんを火の中に投げ込む準備を進めてるよ。#木戸日記

7 0 0 0 OA 木戸孝允文書

https://t.co/VkldhvaIAG 「最早無遠慮其席へ御進入にて御料理は如何つゝまるところ於弟は是が決策歟と相考へ申候」 10/18に大久保さんに奮起してくれって手紙出して、大久保さんから「ちょっと考えときます」と返事来た翌日に木戸さんが出した伊藤さん宛てレター
「遠い崖」で大久保さんの日記はM6/10/15からと指摘されてたので、ちょっと確認してみたら、閣議で「西郷さんにお任せ☆」となっちゃって激オコという場面からで、いきなりクライマックス。長い日の木戸さん並に長々日記つけてました。 https://t.co/tf1TY8epZT
落合弘樹「幕末政局と木戸孝允」(『明治大学人文科学研究所紀要』76、2015年)は、木戸孝允が、幕末期に政治家としての資質や立場を確立させていく過程を分析。長井雅楽の航海遠略策や島津久光の率兵上京などの動向を見据えて論じる。 https://t.co/iMTeMjJYxq

13 0 0 0 OA 木戸孝允日記

https://t.co/LmZsTNl4Ab M6/8/7(午前中) ・上野外務少輔を訪ねて外務の状況を聞く ・板垣さん訪ねる→不在 ・大久保さん訪ねて暫時話す ・大木さん江藤さんを訪ねる→留守 外交関連の話したいのか、参議訪ね廻ってるけど空振りしてる・・・ #木戸日記

フォロー(341ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(2713ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)