おりた (@toronei)

投稿一覧(最新100件)

RT @marxindo: ゴミ箱を設置するとゴミのポイ捨てが減る、というのをちゃんと調べた心理学の研究がある。https://t.co/SGWpnn41Q2
RT @SeanKy_: 社会学の研究を一つ紹介すると、例えば龍谷大学の津島教授が欧州の国際調査"Survey on Women's Well-being and Safety in Europe"の日本版を作るという手堅い手法で、性犯罪やDVの基準を欧州とそろえていわゆる「暗…
RT @QmHSxpgqThzrxfk: 伸びたので付記しますが、寄贈が実現したのは東大の伊藤正直教授の尽力が大きいです。 ただ、一方で寄贈依頼を受諾した山一証券側の決断にも敬意を表したいと思います。詳細についてはこちらをどうぞ。 https://t.co/GQ4tZw8hBW
RT @holy_sengoku: 香西氏の最新まとめはこちらにありました。勝賀城跡の調査に従事されている、田中健二先生の考察です。2022年9月30日発行! 田中健二「中世の讃岐国人香西氏についての研究」 https://t.co/IpwtYMRdUi
論文「反省会がなぜ責任追及の場に変わるのか―学級集団内の相互行為という視角から―」 / https://t.co/h2MM2LTY83
RT @cha_bo39: 小学校の「帰りの会」が如何にして個人を槍玉に追及する場に変わるのか、という論文。 儂の小学生時代にもコレあった。相互監視社会の縮図だよねぇ。女子は嬉々として(そう見えた)彼女らに気に入られてない男子を吊し上げてた。 https://t.co/CQG…
RT @ourosaka2: 御堂筋拡張など『大大阪時代』を築いた名市長。室戸台風の災害復旧の最中にチフスで死去。天王寺公園運動場で大阪市初の市葬が営まれた。多くの市民が参列。手前が動物園、右奥が市立美術館。 故大阪市長関一市葬誌 - 国立国会図書館デジタルコレクション 市…
RT @bk_roccaguaita: 体罰を容認する風土は日露戦争から、とJFA指導方針にあったが、このあたりだな。 /陸軍省軍事課長〜軍務局長 田中義一 1911年、田中が東京王子で行った講演…軍隊で受けた感化、教育法が、郷里に帰って町村の人たちに伝えられ、訓育の効果が段々…
RT @bk_roccaguaita: @toronei @zimkalee @daiyusaku 歴史的には「一高(=東大)式野球」なる精神論&猛練習の武士道スタイルが、早慶のモダンな野球に打倒され…からの「野球害毒論」なんですね。 主導権争い~リバイバル成功としての野球=根…
RT @sho_ya: 小中学校教員不足時,当時の田中角栄総理と自民党文教族は人材確保法を制定し,給与を約25%増させました。①子供の教育は重要,②それには教員質向上が必要,③ならば給与増が必須という基本を理解し実現できる政治家がかつての自民党にはいました 「人材確保法」の成…

7 0 0 0 OA 登録馬名簿

RT @gasgasoline: 昭和18年登録馬名簿内にある抹消馬の一覧 抹消理由のバリエーションの多さに時代を感じる… https://t.co/Q2G2xSaev3
RT @S96405539: <参考文献> https://t.co/hAcweIGASm https://t.co/paojYHPgPS https://t.co/ow1d5cHEHp https://t.co/J4cAz2wrsc https://t.co/WjwUyjmu…
RT @S96405539: <参考文献> https://t.co/hAcweIGASm https://t.co/paojYHPgPS https://t.co/ow1d5cHEHp https://t.co/J4cAz2wrsc https://t.co/WjwUyjmu…
RT @S96405539: <参考文献> https://t.co/hAcweIGASm https://t.co/paojYHPgPS https://t.co/ow1d5cHEHp https://t.co/J4cAz2wrsc https://t.co/WjwUyjmu…
RT @S96405539: ・保湿剤関連 https://t.co/FbXmXoCT8u https://t.co/b2V7r0PKQO https://t.co/EVwQ7OXs85 https://t.co/tWVKFV7soV https://t.co/KzwSXUHy…
RT @S96405539: ・保湿剤関連 https://t.co/FbXmXoCT8u https://t.co/b2V7r0PKQO https://t.co/EVwQ7OXs85 https://t.co/tWVKFV7soV https://t.co/KzwSXUHy…

14 0 0 0 OA 大阪府公報

RT @osakakyumin: 政治資金収支報告書より、選挙資金のほうが見てたら面白いですね 企業・団体献金は受けない!と言いふらす維新へは 宅建やら薬剤師会からきっちり献金 #大阪維新の会 #日本維新の会 https://t.co/9fa7a5mgZI https://…

1091 0 0 0 OA クマ外傷の4例

RT @netinago99: クマに引っかかれた実際の写真。2011年のもの。リンク先はPDFで画像は心臓に悪いので、閲覧要注意→クマ外傷の4例 日本救急医学会雑誌 https://t.co/8647NIBqwK
RT @AkioHoshi: 追記です。 前出の西條氏と共同研究を行っている、大和毅彦東工大教授の論文 「経済実験におけるスパイト行動」 ちゃんとした経済学のペーパー。連続ツイートを読んで「もっとちゃんと書け!」と思った方は、ぜひこちらをご覧ください。 https://t.…
RT @noimago: 信長の父、信秀が孫呉の兵法に通じていたと主張するが、根拠は信秀の葬儀の際の法語なので…。法語を字面のまま解釈するという明智氏の斬新な発想。https://t.co/a2U3c0EeAN

36 0 0 0 OA 嗚呼大正天皇

RT @rekishiclub: 画像は杉謙二 編『嗚呼大正天皇』 (四海社出版部、1926)より引用。 https://t.co/uMfeS9HiBt 参考 「日本型クリスマスの歴史」(視点・論点) https://t.co/EmJQs4DWlq
RT @QmHSxpgqThzrxfk: 信長と信勝の関係がなぜ破綻していったかをまとめた論文がPDF公開されてるのを見つけました。面白かったので投下します。要求される前提知識は麒麟見てれば補えます。 #麒麟がくる 村岡幹生「今川氏の尾張進出と弘治年間前後の織田信長・織田信勝…

5 0 0 0 OA 競馬年鑑

RT @gasgasoline: @rodykid 昭和11年競馬年鑑に前年の佐賀競馬のレース結果が掲載されているので、今回の調査がかなり生かせそうな感じですね(^-^) https://t.co/QuJXFeW7R4

6 0 0 0 OA 地方競馬年鑑

RT @gasgasoline: @d5x5Xxyoe4Y7mzl 今は無き岡崎競馬のレース結果が分かる唯一の資料なんですよ。 福島の帝室御賞典を制したオーミヤチダケ(イチセカイ)が出走、優勝したという情報もこちらで知る事が出来ました(^-^)v https://t.co/LD…
RT @furunomitama: 大嘗宮の木材は御下賜されて、神社仏閣などで大切に使われてきたものを、誰の一存で発電に使うのか。 下記の資料を読んでも、左翼脳にはわからないのかと驚く。 こんな宮内庁だと本当に次の御即位では大嘗宮作らない事になるよ。 https://t.…
RT @tsukuba_tsasaki: 木下黄太氏ツイートで学識者とされているのは東京湾のセシウム動態研究のある山崎秀夫近畿大元教授。会見では資料を配布したらしいが中身は不明。 トリチウムに触れた下の文書では具体的な考えは書かれてない。いずれにしても、トリチウム水の放出を危険…

105 0 0 0 OA 日本歴史文庫

RT @1059kanri: 「日本歴史文庫」の道家祖看記が読みやすいと思います https://t.co/1j8BLfY5xR
RT @akabishi2: 飛ばし読みだけど、こんなのが博論なのか…。 つくる会や、その反対勢力に対する評価が酷い。事実誤認(故意?)もあるし。 著者は西岡・高橋らの「歴史認識問題研究会」事務局次長… 《「戦後歴史学」から見る戦後日本における歴史学の変遷 : 歴史学研究会を…

116 0 0 0 OA 大隈伯演説座談

RT @1059kanri: 大隈重信の、木戸孝允を語るときの熱量と、西郷を語るときのそれを比べてみるのも面白いですねw木戸公はリベラル https://t.co/pNPCqKhhxo https://t.co/kEX5cJRupa
“大阪市天王寺公園の管理の変遷 と有料化が及ぼ した 野宿者排除の影響 に関する研究_pdf” https://t.co/CNYqpqvdaN
RT @Perfect_Insider: ちなみに議会に関する日本と世界の常識のずれの一つに「会期不継続原則」がある。日本では会期不継続の原則があるが、他国では会期継続がもともとできるか、不継続は不合理なので解消するように動いている。予算等を除き無駄な引き延ばしは意味がないht…
RT @02320_ochi: 今上陛下の研究といえば、魚類以外にも皇居におけるタヌキの論文も有名だよね。お名前が明仁なのは良いとして所属が「御所」なのパワーワードだけど、果物や虫を中心にした山の食性と残渣メインの都市部を比較しつつ皇居を考察してる点とか面白いよ。 https:…
RT @agitadashi: ヨーロッパの認識だそう。http://t.co/VNnbmrVZvN 「マンガ・アニメは性犯罪と因果関係が無いという研究結果」事実スウェーデンでは児ポと見なされる漫画の所持に無罪判決が最高裁で出ています。http://t.co/sqgzBpIXv…
RT @ATsZRA: 国会図書館『生活保護制度をめぐる最近の動向』http://t.co/yCowMVh8ny
RT @humiarisaka: 私の曹丕イメージの9割は、成瀬哲生氏の論文「曹丕のことども」http://t.co/lxv1h9jmLE'で出来ている。曹丕の孤独感を、悲しくも美しく描ききった名文だと思う。
RT @humiarisaka: 私の曹丕イメージの9割は、成瀬哲生氏の論文「曹丕のことども」http://t.co/lxv1h9jmLE'で出来ている。曹丕の孤独感を、悲しくも美しく描ききった名文だと思う。
RT @houtou_trip20: 「教育的にはむしろ有害」という研究結果だそうです。/男子中学生に対する「丸刈り」指導の効果に関する研究 : 都道府県別「丸刈り強制率」と各種指標との関連 http://t.co/lULHVIRe
RT @boumurou: 日本の近代教育法では、体罰は1879年の教育令で禁止、1885年の教育令改正で禁止事項削除、1890年の小学校令改正で再び禁止(渋谷徳三郎『教育行政上の実際問題』敬文館、1922年, pp. 100-101.) http://t.co/xnm1asqL

1309 0 0 0 OA エロエロ草紙

RT @juangotoh: 国会図書館のサイトで著作権消滅で公開されてる本おもしれー。 昭和五年発行、酒井潔著「エロエロ草子」とか。 http://t.co/S7yf6kWE
RT @Micheletto_D: 早川先生をなめたらあかん。特定領域で2年で1,000万以上の研究費を得ているお人である。http://t.co/mpP1rXoc これがその成果。つつしんで拝読するように。http:/.. http://t.co/OGNbWBVj
RT @yumikosakuma: 恐ろしいけど興味深い。RT @sasakitoshinao: 芥川賞受賞した円城塔氏の書いたポスドク論。身も蓋もない恐ろしい実態・・でも申し訳ないけど文章がめちゃめちゃ面白い。リンク先からオープンアクセスのpdfで読める。〜 http ...

お気に入り一覧(最新100件)

ゴミ箱を設置するとゴミのポイ捨てが減る、というのをちゃんと調べた心理学の研究がある。https://t.co/SGWpnn41Q2
社会学の研究を一つ紹介すると、例えば龍谷大学の津島教授が欧州の国際調査"Survey on Women's Well-being and Safety in Europe"の日本版を作るという手堅い手法で、性犯罪やDVの基準を欧州とそろえていわゆる「暗数」の推定をやった研究があるのだけど、 https://t.co/BeqxK282ht
伸びたので付記しますが、寄贈が実現したのは東大の伊藤正直教授の尽力が大きいです。 ただ、一方で寄贈依頼を受諾した山一証券側の決断にも敬意を表したいと思います。詳細についてはこちらをどうぞ。 https://t.co/GQ4tZw8hBW
香西氏の最新まとめはこちらにありました。勝賀城跡の調査に従事されている、田中健二先生の考察です。2022年9月30日発行! 田中健二「中世の讃岐国人香西氏についての研究」 https://t.co/IpwtYMRdUi
小学校の「帰りの会」が如何にして個人を槍玉に追及する場に変わるのか、という論文。 儂の小学生時代にもコレあった。相互監視社会の縮図だよねぇ。女子は嬉々として(そう見えた)彼女らに気に入られてない男子を吊し上げてた。 https://t.co/CQGn9JygU3
御堂筋拡張など『大大阪時代』を築いた名市長。室戸台風の災害復旧の最中にチフスで死去。天王寺公園運動場で大阪市初の市葬が営まれた。多くの市民が参列。手前が動物園、右奥が市立美術館。 故大阪市長関一市葬誌 - 国立国会図書館デジタルコレクション 市葬の盛儀を偲ぶ https://t.co/mO3DFZiipm https://t.co/tTVQLxRnm6
体罰を容認する風土は日露戦争から、とJFA指導方針にあったが、このあたりだな。 /陸軍省軍事課長〜軍務局長 田中義一 1911年、田中が東京王子で行った講演…軍隊で受けた感化、教育法が、郷里に帰って町村の人たちに伝えられ、訓育の効果が段々に地方に普及していくようにhttps://t.co/I9rvnPjbkr
@toronei @zimkalee @daiyusaku 歴史的には「一高(=東大)式野球」なる精神論&猛練習の武士道スタイルが、早慶のモダンな野球に打倒され…からの「野球害毒論」なんですね。 主導権争い~リバイバル成功としての野球=根性なのか。 https://t.co/0A3meqh0V0
小中学校教員不足時,当時の田中角栄総理と自民党文教族は人材確保法を制定し,給与を約25%増させました。①子供の教育は重要,②それには教員質向上が必要,③ならば給与増が必須という基本を理解し実現できる政治家がかつての自民党にはいました 「人材確保法」の成立過程 https://t.co/M6WNYWvql4 https://t.co/EowvW83bNe

7 0 0 0 OA 登録馬名簿

昭和18年登録馬名簿内にある抹消馬の一覧 抹消理由のバリエーションの多さに時代を感じる… https://t.co/Q2G2xSaev3

14 0 0 0 OA 大阪府公報

政治資金収支報告書より、選挙資金のほうが見てたら面白いですね 企業・団体献金は受けない!と言いふらす維新へは 宅建やら薬剤師会からきっちり献金 #大阪維新の会 #日本維新の会 https://t.co/9fa7a5mgZI https://t.co/Ooav8Ebpew
たぶん右京大夫政元さんからも解説されていたかと思いますが、左衛門佐は元々足利一門のみに許された官途だったそうで、赤松則実がその経緯と感激を書き残した史料が、こちらの藤岡琢也『「赤松家風条々事」の再検討』で紹介されていました。 https://t.co/rqgxnhxvF6
追記です。 前出の西條氏と共同研究を行っている、大和毅彦東工大教授の論文 「経済実験におけるスパイト行動」 ちゃんとした経済学のペーパー。連続ツイートを読んで「もっとちゃんと書け!」と思った方は、ぜひこちらをご覧ください。 https://t.co/YgUOUwhXhp
<参考文献> https://t.co/hAcweIGASm https://t.co/paojYHPgPS https://t.co/ow1d5cHEHp https://t.co/J4cAz2wrsc https://t.co/WjwUyjmuHE https://t.co/7Hrs68a3Fw https://t.co/DqvxgdHzxJ https://t.co/kORBrlmFr7 https://t.co/6GeFRZN5P2
<参考文献> https://t.co/hAcweIGASm https://t.co/paojYHPgPS https://t.co/ow1d5cHEHp https://t.co/J4cAz2wrsc https://t.co/WjwUyjmuHE https://t.co/7Hrs68a3Fw https://t.co/DqvxgdHzxJ https://t.co/kORBrlmFr7 https://t.co/6GeFRZN5P2
<参考文献> https://t.co/hAcweIGASm https://t.co/paojYHPgPS https://t.co/ow1d5cHEHp https://t.co/J4cAz2wrsc https://t.co/WjwUyjmuHE https://t.co/7Hrs68a3Fw https://t.co/DqvxgdHzxJ https://t.co/kORBrlmFr7 https://t.co/6GeFRZN5P2
信長の父、信秀が孫呉の兵法に通じていたと主張するが、根拠は信秀の葬儀の際の法語なので…。法語を字面のまま解釈するという明智氏の斬新な発想。https://t.co/a2U3c0EeAN

89 0 0 0 OA 史籍集覧

普通の総選挙だと上位が読めてしまうので、テーマを絞ったほうがいいと思うんですよ。たとえば「おちんちんに関係する逸話を持つ武将総選挙」とか。そうすれば市橋下総守などが上位に入る可能性も。https://t.co/BaSFY2iUbT なお、それでも強い信長。https://t.co/jpYN0OdBdJ

89 0 0 0 OA 史籍集覧

普通の総選挙だと上位が読めてしまうので、テーマを絞ったほうがいいと思うんですよ。たとえば「おちんちんに関係する逸話を持つ武将総選挙」とか。そうすれば市橋下総守などが上位に入る可能性も。https://t.co/BaSFY2iUbT なお、それでも強い信長。https://t.co/jpYN0OdBdJ

36 0 0 0 OA 嗚呼大正天皇

画像は杉謙二 編『嗚呼大正天皇』 (四海社出版部、1926)より引用。 https://t.co/uMfeS9HiBt 参考 「日本型クリスマスの歴史」(視点・論点) https://t.co/EmJQs4DWlq
・保湿剤関連 https://t.co/FbXmXoCT8u https://t.co/b2V7r0PKQO https://t.co/EVwQ7OXs85 https://t.co/tWVKFV7soV https://t.co/KzwSXUHyZ4 https://t.co/ldW8skM5KM https://t.co/hFMH8l8i6q https://t.co/oUsRVXvwSd https://t.co/czRqGsFCzl https://t.co/jD6lbYYSOc
・保湿剤関連 https://t.co/FbXmXoCT8u https://t.co/b2V7r0PKQO https://t.co/EVwQ7OXs85 https://t.co/tWVKFV7soV https://t.co/KzwSXUHyZ4 https://t.co/ldW8skM5KM https://t.co/hFMH8l8i6q https://t.co/oUsRVXvwSd https://t.co/czRqGsFCzl https://t.co/jD6lbYYSOc

6 0 0 0 OA 地方競馬年鑑

@d5x5Xxyoe4Y7mzl 今は無き岡崎競馬のレース結果が分かる唯一の資料なんですよ。 福島の帝室御賞典を制したオーミヤチダケ(イチセカイ)が出走、優勝したという情報もこちらで知る事が出来ました(^-^)v https://t.co/LDAkxyzXRC

5 0 0 0 OA 競馬年鑑

@rodykid 昭和11年競馬年鑑に前年の佐賀競馬のレース結果が掲載されているので、今回の調査がかなり生かせそうな感じですね(^-^) https://t.co/QuJXFeW7R4
木下黄太氏ツイートで学識者とされているのは東京湾のセシウム動態研究のある山崎秀夫近畿大元教授。会見では資料を配布したらしいが中身は不明。 トリチウムに触れた下の文書では具体的な考えは書かれてない。いずれにしても、トリチウム水の放出を危険とするなら間違い。 https://t.co/q3L5qc4aAG

105 0 0 0 OA 日本歴史文庫

「日本歴史文庫」の道家祖看記が読みやすいと思います https://t.co/1j8BLfY5xR

1091 0 0 0 OA クマ外傷の4例

クマに引っかかれた実際の写真。2011年のもの。リンク先はPDFで画像は心臓に悪いので、閲覧要注意→クマ外傷の4例 日本救急医学会雑誌 https://t.co/8647NIBqwK
「教育的にはむしろ有害」という研究結果だそうです。/男子中学生に対する「丸刈り」指導の効果に関する研究 : 都道府県別「丸刈り強制率」と各種指標との関連 http://t.co/lULHVIRe

フォロー(2015ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(7287ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)