あかしろきいろ (@yuiop1956)

投稿一覧(最新100件)

真っ先に思いついたのが近世以来の農村工業の下地です。1965年(!)の時点でも、自営兼業の形で繊維工業や食品工業を営む農家が少なからず存在していて、その分布が現代の製造業の分布とよく似ているのです。 https://t.co/xtr022vnXt https://t.co/tY2poJie8N https://t.co/kLa8D89alB
選挙区と比例代表に連動効果があるせいで野党が分断されるという話、1983年の参院選の時点で既に指摘されていたのね。毒饅頭と分かった上で小選挙区比例代表並立制を実現させた小沢一郎こわい 小選挙区比例代表並立制と政党競合の展開 (森 裕城) https://t.co/c093IO4Cyp
RT @water20101: @daitouayokoyama https://t.co/mVpXmytXXq こんな論文もあるくらいでソ連がフランス革命の改善を目指したようにナチスはスパルタの近代化を目指したんだよな
RT @SeanKy_: 脳内でFFTではなく、機械的なFFTです。具体的には内耳の振動膜が入口から徐々に薄く剛性が下がる構造になっていて、剛性が下がると音波に対するinertiaが発生してローパスになるから、連続的にカットオフが下がるローパスフィルタの連続構造になっていて周波…
RT @yuiop1956: @nobby_saitama 水害は減っています。大雨は増えているのに。治水の成果です。 出典: 中野 卓, 木内 望 (2020) 『水害統計調査基本表に基づく河川水害による建物・市街地被害の傾向』 https://t.co/wajFcp4PR…
@nobby_saitama 水害は減っています。大雨は増えているのに。治水の成果です。 出典: 中野 卓, 木内 望 (2020) 『水害統計調査基本表に基づく河川水害による建物・市街地被害の傾向』 https://t.co/wajFcp4PR5 https://t.co/6n8ilwg1aX
議員定数配分の話は面白い https://t.co/00wqbuQbze
> 「サンスクリットの学習は不可能なので,インドの文献は翻訳で味わうしかない」と空海は言っているのである。ただし,「呪文だけは漢字転写本で原音復元がしにくいので,インド文字テキストを用いなければならない」と付記している。 小林信彦『空海のサンスクリット学習』 https://t.co/9tekr916LR
RT @n_jacoken: 「空海に限らず,サンスクリットを学習した日本人は19世紀末以前にいなかった。(……)元の言語を知っていた人は,明治維新以前の日本史に一人もいなかったのである。これは宗教伝播の例として特異である。」https://t.co/wuSZxdRw9j
RT @fushunia: 1975年以前と2000年以前の調査結果を比較すると、「雑煮の味が味噌仕立てであった地域が半減し,すまし仕立てが増えた」そうです。論文を探すと出てきました。地図でも比較されてます。 「日 本 の 食 文 化 研 究 と 地 域 性」 https:/…
RT @oxyfunk: 「社会学者はしばしば「おもしろい」とか「おもしろくない」といって他人の研究を評価するが、おそらく、この「おもしろい」という言葉にコンセンサスの不在を隠蔽する機能がある…おもしろいけど学問的には価値のない研究はあるし、おもしろくなくても優れた研究はある」…
RT @Naga_Kyoto: 荘園を「私的大土地所有」として理解するのは間違い!という記事。歴史学ではとっくに覆された見解が今も生き残っている理由に関する考察もされている。大変勉強になりました。 岡野 友彦「日本の荘園はなぜ教えにくいか」 https://t.co/ZoB0N…
RT @okisayaka: サンプル数は小さいですが、某女子大の情報科学専攻者80名弱に聞き取りしたら「女子大だから情報系を受験した」「他の大学では別の学部を受験した」という学生が半数近くいたという話はあるので、日本の現状では取り得る選択しかも知れません https://t.…
RT @AiUm1zfoFwrerrB: また闇の深い紀要を発掘してしまった 松崎昇『左翼の病理について』 "個々人の人権を守ろうといった主張は,途上国には有効な面があるかもしれないが,先進国には有害無益である" https://t.co/PQgCoxmnun こわい ht…
@kiya__na 健康寿命もトップレベル、平均寿命と健康寿命の差を見ても長寿国としてはかなり良い方です。高齢化率世界2位のイタリアに比べると高齢者の労働力が活用されていない面はあると思いますが。 https://t.co/IlWjusEiJU
@NIWA_KAORU イスラム法には大人と子供の区別ははっきりあって宗教上の義務も年齢に応じて決まっているようです。多くの前近代社会に共通するように基本的に第二次性徴が来たら成人とされるので、女性は裕福で栄養状態が良いほど早く成人扱いされる傾向になります。参考: https://t.co/4NqkJSf2qQ

お気に入り一覧(最新100件)

フォロー(326ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(129ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)