Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
Twitter
とんとろ
とんとろ (
@yummy_oniku
)
投稿
お気に入り
フォロー
フォロワー
投稿一覧(最新100件)
1
0
0
0
快感原則の彼岸
https://t.co/X8gtMagQ7e
3
0
0
0
OA
投影同一視はどのような現象なのか? BPDをメルロ゠ポンティの〈身体論〉から考察する
あと投影同一化。 → 時間あったら読むやつ https://t.co/O4IgsGy6gE
お気に入り一覧(最新100件)
93
0
0
0
OA
カップの形状がコーヒーの味わいに与える影響
PDFあり。UCC上島珈琲研究開発部の研究。 ⇒半澤 拓, 垣内 美紗子, 福永 泰司, 髙畑 理 「カップの形状がコーヒーの味わいに与える影響」 『日本官能評価学会誌』26巻2号 (2022) https://t.co/G4odXNp76n
28
0
0
0
就学直後に学習場面への強い抵抗感を呈した読み書き困難児童に対するひらがな読み指導の経過
スキル支援と学校生活スキルや意欲との関連を考えさせられた事例。多職種連携では、自分がどの視点に立っているのかを踏まえる事が大事だなあ。今日の学会の振り返りもかねて 小児の精神と神経 ちょうど出たらしい https://t.co/XAHvwwesNZ https://t.co/wIjZaaXhab
26
0
0
0
OA
小学生の保護者を対象とした現代的な子育て観と子どもの学習状況との関連に関する探索的検討 ―地域社会における成人交流人数にも着目して―
【ダウンロード推奨】 神谷先生(@t_ks82)の渾身作!。昨年度からご一緒してるプロジェクトを通じた論文。是非読んで。前半で神谷先生が子育て観について丁寧にレビューされていますし、何より「保護者の養育態度はこどもに一方的に影響を与えるわけではない」ここ大事です https://t.co/8Db8saTfqa
149
0
0
0
OA
行動とは何か
松井大(@HeathRossie)さんによる「行動」の定義をめぐる論考。分野や研究者により異なる「行動」の定義をすり合わせることは有意義ではない。定義の違いには分野や研究者の目指すもの、方向性の違いが反映されていると捉え、それらを見極めるべし。https://t.co/OtaRTxI5L9
33
0
0
0
OA
Asch(1946)の「パーソナリティの印象形成」追試研究
https://t.co/5EhdLAjDZ1 Asch (1946) の印象形成実験を追試した論文が公開されましたー。
290
0
0
0
OA
ワーキングメモリトレーニングと流動性知能
某テストの講義を聞いて、ワーキングメモリーってトレーニングであがるんだっけ?と気になって検索。丁寧な総説の結果は「現段階ではワーキングメ モリトレーニングには実効性があるとは言えない」、予想通り J-STAGE Articles - ワーキングメモリトレーニングと流動性知能 https://t.co/abKaAcKNLE
5
0
0
0
IR
児童養護施設の小規模化について子どもと職員の語りから考える
CiNii 論文 - 児童養護施設の小規模化について子どもと職員の語りから考える https://t.co/XO9HYC7Yk9
12
0
0
0
OA
精神・心理的コンサルテーション活動の構造と機能
では包括的アセスメントについてもご紹介しますね!! 包括的アセスメントはサイコオンコロジーの領域で良く使われてる方法 身体症状→精神症状→社会的問題→心理的問題→実存的問題の順にアセスメントすることで、医学的対応が可能なものを見落とすリスクを減らす https://t.co/tuRnxQMced https://t.co/ZxQDH8zJEt
249
0
0
0
OA
日本国憲法における同性婚の位置
メモ。 論文「日本国憲法における同性婚の位置」 榎徹(専修大学法学部教授)著 平成28年度専修大学研究助成・個別研究「研究課題 日本国憲法における同性婚の位置」の研究成果 https://t.co/Lr0nXLYFln 「現行法により同性カップルが受ける不利益」
4
0
0
0
IR
児童養護施設における「あたりまえの生活」に関する課題
CiNii 論文 - 児童養護施設における「あたりまえの生活」に関する課題 https://t.co/Cr9K3JIRwg
3
0
0
0
IR
社会的養護における自立とは
CiNii 論文 - 社会的養護における自立とは https://t.co/G3rkWD5TAj
5
0
0
0
IR
社会的養護における家族再統合とはなにか (岩田正美教授退職記念号)
CiNii 論文 - 社会的養護における家族再統合とはなにか https://t.co/WheSytiHgi
5
0
0
0
IR
児童養護施設の小規模化について子どもと職員の語りから考える
CiNii 論文 - 児童養護施設の小規模化について子どもと職員の語りから考える https://t.co/XO9HYC7Yk9
4
0
0
0
OA
子どもの育ち合いを保障する遊びとは何か : 「遊びの状況」に着目して(第1部<特集論文>園生活における子どもの育ち合い)
CiNii 論文 - 子どもの育ち合いを保障する遊びとは何か : 「遊びの状況」に着目して https://t.co/EhGJWBg4O5
4
0
0
0
IR
エビデンスとナラティヴの関係 : 認知症高齢者と介護者の社会的認知に着目した検討
CiNii 論文 - エビデンスとナラティヴの関係 : 認知症高齢者と介護者の社会的認知に着目した検討 https://t.co/EcRBtsyXNB
9
0
0
0
OA
「虐待」に先立つ問い - 児童虐待と虐待死の差異に基づいて-
CiNii 論文 - 「虐待」に先立つ問い - 児童虐待と虐待死の差異に基づいて- https://t.co/FxcIaamcw9
14
0
0
0
自閉スペクトラム症のある小児に併存した食後の不安と感覚過敏を伴う摂食障害の一例
山口穂菜美, 佐竹隆宏, 井上雅彦 2022 自閉スペクトラム症のある小児に併存した食後の不安と感覚過敏を伴う摂食障害の一例 小児の精神と神経, 62(2)117–125. 掲載されました。https://t.co/g4amGmxF4v
59
0
0
0
OA
精神科臨床における応用行動分析学の実践と研究
精神科臨床をされている方で臨床行動分析に興味を持たれた方は、まずこちらの論文をお読みいただくと、現在のこの分野の課題と各実践家がするべき事が明確になりますので、おすすめします。 精神科臨床における応用行動分析学の実践と研究 https://t.co/ESpWISoLJS
73
0
0
0
OA
LDへの合理的配慮と医療機関での取り組み
ある方に褒めていただいて嬉しかったので、ちょっと調子に乗ってご紹介。 自分が日本児童青年精神医学会の学会誌に、限局性学習症特集の依頼原稿として書かせていただいた2017年の論文。 LDへの合理的配慮と医療機関での取り組み https://t.co/VgFI4A7Ca7
8
0
0
0
OA
自閉スペクトラム症と知的障害児者に対するトイレットトレーニングのメタ分析
長い間取り組んできた展望論文が早期公開されました。 『自閉スペクトラム症と知的障害児者に対するトイレットトレーニングのメタ分析』 https://t.co/UYEY5qPYG9
31
0
0
0
OA
援助要請における援助者の切り替え方略:援助者数が援助要請者のストレスに及ぼす影響
大変光栄なことに、奨励論文賞を頂きました。ありがとうございました!受賞論文は以下の論文です。 『援助要請における援助者の切り替え方略:援助者数が援助要請者のストレスに及ぼす影響』 https://t.co/3f46QpNXZF
75
0
0
0
発達障害のある子どもの家族への支援
自分はよく講演などで、家族支援は ・まずなによりもマンパワーの確保 ・そして知識とスキルの伝達(副作用に注意) ・それらを気持ちの支えとともに というお話しをしています。 このテーマはこの論文に書いているので、ご関心のある方はご覧頂けましたら幸いです。 https://t.co/AhnpTOmSE7
21
0
0
0
OA
黒色の衛生マスクの着用が印象と魅力の知覚に及ぼす影響
@pentax @aloha_aya そういや今日の実験実習で学生がこの論文を紹介してくれたので「私が著者ならこの状況に感動でわなないて追加実験するね」と言ったらほんとにちゃんとやっててうれしかったです. https://t.co/OEM58X2Bw1 https://t.co/d7eVgKilQ7
1
0
0
0
OA
COVID-19流行による衛生マスク効果の変容
@pentax @aloha_aya そういや今日の実験実習で学生がこの論文を紹介してくれたので「私が著者ならこの状況に感動でわなないて追加実験するね」と言ったらほんとにちゃんとやっててうれしかったです. https://t.co/OEM58X2Bw1 https://t.co/d7eVgKilQ7
6
0
0
0
OA
医師の立場から「公認心理師」に期待すること
新着記事: 医師の立場から「公認心理師」に期待すること 杏林大学医学部精神神経科学教室 渡邊衡一郎先生.PDF https://t.co/VFLKEe0we2 公式ページ: https://t.co/O6TOkspswL
234
0
0
0
OA
多元的無知の先行因とその帰結:個人の認知・行動的側面の実験的検討1)
多元的無知に関する社会心理学研究 岩谷・村本 多元的無知の先行因とその帰結 https://t.co/jXrJUVKdNO 岩谷・村本 多元的無知の先行因についての検討 https://t.co/ui5F82FLQY 宮島・山口 忖度と選択 – 他者信念の誤った思い込みが男性による育児休業の取得を抑制する https://t.co/o4cE4oeNa6
204
0
0
0
OA
多元的無知の先行因についての検討―他者の選好推測に注目して―
多元的無知に関する社会心理学研究 岩谷・村本 多元的無知の先行因とその帰結 https://t.co/jXrJUVKdNO 岩谷・村本 多元的無知の先行因についての検討 https://t.co/ui5F82FLQY 宮島・山口 忖度と選択 – 他者信念の誤った思い込みが男性による育児休業の取得を抑制する https://t.co/o4cE4oeNa6
6
0
0
0
抑うつ症状を伴う青年におけるSNS上の特徴に関する検討 : テキストマイニングによる投稿内容の分析を中心とした探索的検討
今年度の研究奨励賞受賞論文 "抑うつ症状を伴う青年におけるSNS上の特徴に関する検討 : テキストマイニングによる投稿内容の分析を中心とした探索的検討" https://t.co/QuqTa7Y88s #60JSCAP
9
0
0
0
OA
システムバイオロジー最前線
②上田泰己先生(https://t.co/ZHWzn5ETHf , https://t.co/KywyDf4ouQ) 先生は概日時計(https://t.co/m4Cel4QUp3)などについて、システムバイオロジー(https://t.co/lF14vYBFwZ)という観点から研究されています。医学だけでなく、数学や物理が絡み合う世界です!お楽しみに! #数理の翼 #wing40 https://t.co/wnlFFDUsBJ
33
0
0
0
OA
加齢ステレオタイプへの行動的同化における認知的フュージョンの調整効果
【拡散希望:新刊論文のご紹介】武藤崇(2019)なぜ日本人には「チャレンジング行動」という用語の理解が難しいのか.心理臨床科学 https://t.co/SRyg9Ay3lq 橋本光平・武藤崇(2019)加齢ステレオタイプへの行動的同化における認知的フュージョンの調整効果.心理学研究 https://t.co/YRxaEMS5zh
16
0
0
0
OA
英単語学習における自覚できない学習段階の検出
お昼の小講演できいた寺澤先生のこのお話とてもおもしろかった。ビッグデータというのは一般向け?で,強化スケジュールのような学習心理学や認知心理学の知見に基づいた,と言ったほうが研究者には伝わりやすいかもと思いました。https://t.co/N70hKI0VkB などの関連論文により詳しいお話が。 https://t.co/OgPrIn8qub
4
0
0
0
OA
セルフコンパッションが就職活動における不採用への対処に及ぼす影響の検討
【社会心理学研究・論文早期公開】宮川裕基・谷口淳一 セルフコンパッションが就職活動における不採用への対処に及ぼす影響の検討 https://t.co/VptmOFAZaY
11
0
0
0
OA
Web調査の回答形式の違いが結果に及ぼす影響
【社会心理学研究・掲載論文】江利川・山田(2015) Web調査の回答形式の違いが結果に及ぼす影響 https://t.co/yqOz41Kd3p
フォロー(554ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)
フォロワー(160ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)