- 著者
- 
             
             卯野木 健
             
             林田 敬
             
             河合 佑亮
             
             對東 俊介
             
             安藤 守秀
             
             飯田 有輝
             
             笠井 史人
             
             川崎 達也
             
             神津 玲
             
             近藤 豊
             
             齊藤 正和
             
             櫻本 秀明
             
             佐々木 信幸
             
             佐浦 隆一
             
             中村 謙介
             
             大内 玲
             
             岡本 菜子
             
             岡村 正嗣
             
             栗原 知己
             
             栗山 明
             
             松石 雄二朗
             
             山本 憲督
             
             吉廣 尚大
             
             矢坂 泰介
             
             安部 諒
             
             飯塚 崇仁
             
             井上 拓保
             
             内山 侑紀
             
             遠藤 聡
             
             大倉 和貴
             
             太田 浩平
             
             大塚 貴久
             
             岡田 大輔
             
             小幡 賢吾
             
             片山 雪子
             
             金田 直樹
             
             北山 未央
             
             喜納 俊介
             
             草葉 隆一
             
             桑原 政成
             
             笹沼 直樹
             
             高橋 正浩
             
             髙山 千尋
             
             田代 尚範
             
             立野 淳子
             
             田村 貴彦
             
             田本 光拡
             
             土谷 飛鳥
             
             堤 悠介
             
             長門 直
             
             成田 知大
             
             名和 智裕
             
             野々山 忠芳
             
             花田 匡利
             
             平川 功太郎
             
             牧野 晃子
             
             正木 宏享
             
             松木 良介
             
             松嶋 真哉
             
             松田 航
             
             宮城島 沙織
             
             諸見里 勝
             
             柳 尚弥
             
             山内 康太
             
             山下 遊平
             
             山本 夏啓
             
             劉 啓文
             
             若林 侑起
             
             渡辺 伸一
             
             米倉 寛
             
             中西 信人
             
             高橋 哲也
             
             西田 修
             
             日本集中治療医学会集中治療早期リハビリテーション委員会
             
          
- 出版者
- 一般社団法人 日本集中治療医学会
- 雑誌
- 日本集中治療医学会雑誌 (ISSN:13407988)
- 巻号頁・発行日
- vol.30, no.Supplement2, pp.S905-S972, 2023 (Released:2023-12-10)
        重症患者に対する標準化された質の高いリハビリテーションの提供は,取り組むべき重要課題である。日本集中治療医学会では,2017年に「集中治療における早期リハビリテーション ―根拠に基づくエキスパートコンセンサス―」を発行したが,系統的にエビデンスを評価したものではなく,あくまでも専門家のコンセンサスに基づくものであった。そこで,日本集中治療医学会では,質が高く,かつ,医療従事者が理解しやすく,その意思決定に資することを目的に,システマティックレビューおよびGRADE(grading of recommendations, assessment, development and evaluation)アプローチを用いた診療ガイドラインを作成した。 重症患者に対するリハビリテーションに特化し,かつ,GRADEアプローチを用いた診療ガイドラインとしては,世界初の試みである。本ガイドラインは日本集中治療医学会集中治療早期リハビリテーション委員会を核に,ワーキンググループ,システマティックレビュー班,アカデミックガイドライン推進班から構成された診療ガイドライン作成グループの合計73名からなるメンバーで作成した。リハビリテーションでは多職種連携が非常に重要であることはいうまでもない。本ガイドラインも多職種,かつ多様な専門分野を持つ医師や医療従事者,ICU患者経験者を含む多くのメンバーが作成に寄与した。 本ガイドラインでは,グループメンバーによる議論に基づいて,8領域を注目すべき臨床重要領域とした。その上で,各領域から重要な14の臨床疑問(clinical question, CQ)を作成した。 パブリックコメントの募集を計2回行い,CQに対する回答としては,10のGRADEによる推奨,4つの背景疑問の解説が示された。また,CQごとに情報を視覚的診療フローとして作成し,各CQの位置付けがわかりやすいように配慮した。多職種が関与する重症患者に対するリハビリテーションにおいて,本ガイドラインが活用されることを期待する。