Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
文献一覧: 13483935 (ISSN)
311件
11ページ目
1
0
0
0
406 東海沖の地殻構造と活断層 : 日仏KAIKO-TOKAI計画の成果
著者
徳山 英一
瀬川 爾朗
木下 肇
日仏KAIKO-TOKAI計画研究グループ
出版者
一般社団法人 日本地質学会
雑誌
日本地質学会学術大会講演要旨
(
ISSN:13483935
)
巻号頁・発行日
vol.1997, 1997
1
0
0
0
225 南海トラフ東部における堆積・構造作用 : 日仏KAIKO-NANKAI計画の-結果
著者
小川 勇二郎
小林 和男
酒井 均
徐 垣
芦 寿一郎
徳山 英一
平 朝彦
同計画参加者一同
出版者
一般社団法人 日本地質学会
雑誌
日本地質学会学術大会講演要旨
(
ISSN:13483935
)
巻号頁・発行日
vol.1991, 1991
1
0
0
0
第一鹿島海山の地形 : KAIKO計画・LEG3の成果 : 海洋地質
著者
中村 保夫
LEG3乗船研究者一同
出版者
一般社団法人 日本地質学会
雑誌
日本地質学会学術大会講演要旨
(
ISSN:13483935
)
巻号頁・発行日
vol.1985, 1985
1
0
0
0
四国沖南海トラフの堆積作用とテクトニクス : KAIKO計画Leg 1の成果 : 海洋地質
著者
平 朝彦
KAIKO計画Leg 1乗船者一同
出版者
一般社団法人 日本地質学会
雑誌
日本地質学会学術大会講演要旨
(
ISSN:13483935
)
巻号頁・発行日
vol.1985, 1985
1
0
0
0
OA
流れの減衰過程におけるリップルの発達と移動
著者
西島 拓海
出版者
一般社団法人 日本地質学会
雑誌
日本地質学会学術大会講演要旨 第125年学術大会(2018札幌-つくば)
(
ISSN:13483935
)
巻号頁・発行日
pp.491, 2018 (Released:2019-08-16)
1
0
0
0
房総半島更新統上総層群基底の黒滝不整合の実態解明
著者
伊藤 慎
齋藤 高浩
加瀬 善洋
亀尾 浩司
柴田 健一郎
出版者
一般社団法人 日本地質学会
雑誌
日本地質学会学術大会講演要旨
(
ISSN:13483935
)
巻号頁・発行日
vol.2013, 2013
1
0
0
0
OA
カルデラ壁崩壊堆積物の産状と識別
著者
原山 智
出版者
一般社団法人 日本地質学会
雑誌
日本地質学会学術大会講演要旨 第125年学術大会(2018札幌-つくば)
(
ISSN:13483935
)
巻号頁・発行日
pp.107, 2018 (Released:2019-08-16)
【災害のためプログラム中止】 平成30年北海道胆振東部地震により学術大会のプログラムが大幅に中止となりました.中止となったプログラムの講演要旨については,著者のプライオリティ保護の見地からJ-STAGEに公開し,引用可能とします.ただし,学術大会においては専門家による議論には供されていませんので「災害のためプログラム中止」との文言を付記します.(日本地質学会行事委員会)
1
0
0
0
OA
槍・穂高連峰の東方傾動隆起:地表踏査と微動アレー探査による断層運動の解析
著者
本合 弘樹
井上 篤
原山 智
出版者
一般社団法人 日本地質学会
雑誌
日本地質学会学術大会講演要旨 第124年学術大会(2017愛媛)
(
ISSN:13483935
)
巻号頁・発行日
pp.397, 2017 (Released:2018-03-30)
1
0
0
0
OA
東北日本における最終間氷期に形成した赤色土の分布状況と段丘の対比・編年への適用
著者
仲川 隆夫
出版者
The Geological Society of Japan
雑誌
日本地質学会学術大会講演要旨
(
ISSN:13483935
)
巻号頁・発行日
pp.334, 2013 (Released:2014-04-01)
1
0
0
0
OA
上部ペルム系放散虫化石帯の再検討(その2)
著者
桑原 希世子
八尾 昭
山北 聡
出版者
一般社団法人 日本地質学会
雑誌
日本地質学会学術大会講演要旨 第105年学術大会(98松本)
(
ISSN:13483935
)
巻号頁・発行日
pp.091, 1998-09-20 (Released:2016-10-17)
1
0
0
0
OA
上高地の伏在活断層:微動アレー探査と学術ボーリングによる断層運動の解析
著者
本合 弘樹
井上 篤
河合 小百合
津金 達郎
原山 智
出版者
一般社団法人 日本地質学会
雑誌
日本地質学会学術大会講演要旨 第125年学術大会(2018札幌-つくば)
(
ISSN:13483935
)
巻号頁・発行日
pp.436, 2018 (Released:2019-08-16)
1
0
0
0
OA
中部地方中央構造線の脆性変形の履歴
著者
安原 健雄
高木 秀雄
河本 和朗
出版者
一般社団法人 日本地質学会
雑誌
日本地質学会学術大会講演要旨 第114年学術大会(2007札幌)
(
ISSN:13483935
)
巻号頁・発行日
pp.523, 2007 (Released:2009-01-30)
参考文献数
8
1
0
0
0
OA
福井県小浜市西部のジュラ紀古世放散虫化石を産する珪長質凝灰質泥岩の帰属
著者
菅森 義晃
亀高 正男
出版者
一般社団法人 日本地質学会
雑誌
日本地質学会学術大会講演要旨 日本地質学会第118年学術大会・日本鉱物科学会2011年年会合同学術大会(水戸大会)
(
ISSN:13483935
)
巻号頁・発行日
pp.425, 2011 (Released:2012-03-27)
参考文献数
9
1
0
0
0
OA
秩父帯層状チャート中に産する層状マンガン鉱床の形成過程:放散虫化石年代と化学層序による検討
著者
冨松 由希
尾上 哲治
出版者
一般社団法人 日本地質学会
雑誌
日本地質学会学術大会講演要旨 第124年学術大会(2017愛媛)
(
ISSN:13483935
)
巻号頁・発行日
pp.287, 2017 (Released:2018-03-30)
1
0
0
0
OA
前期シ゛ュラ紀トアルシアン期海洋無酸素事変時の超海洋中央部における炭素循環摂動と大規模火成活動の因果関係
著者
藤崎 渉
上田 修裕
須田 好
佐藤 友彦
松井 洋平
澤木 佑介
横山 哲也
出版者
一般社団法人 日本地質学会
雑誌
日本地質学会学術大会講演要旨 第124年学術大会(2017愛媛)
(
ISSN:13483935
)
巻号頁・発行日
pp.285, 2017 (Released:2018-03-30)
1
0
0
0
OA
伊豆-小笠原弧衝突により形成された地質構造-赤石山地西部に分布するジュラ紀付加体の例-
著者
杉本 大志
常盤 哲也
出版者
一般社団法人 日本地質学会
雑誌
日本地質学会学術大会講演要旨 第124年学術大会(2017愛媛)
(
ISSN:13483935
)
巻号頁・発行日
pp.398, 2017 (Released:2018-03-30)
1
0
0
0
OA
日立カンブリア系からの化石様組織の報告
著者
田切 美智雄
出版者
一般社団法人 日本地質学会
雑誌
日本地質学会学術大会講演要旨 日本地質学会第118年学術大会・日本鉱物科学会2011年年会合同学術大会(水戸大会)
(
ISSN:13483935
)
巻号頁・発行日
pp.443, 2011 (Released:2012-03-27)
参考文献数
2
1
0
0
0
OA
O-14 河内湾・河内湖東縁における完新世の堆積環境と水域での人間活動(3. 考古学への地質学の貢献,口頭発表,一般発表)
著者
別所 秀高
出版者
一般社団法人 日本地質学会
雑誌
日本地質学会学術大会講演要旨 第107年学術大会(2000松江)
(
ISSN:13483935
)
巻号頁・発行日
pp.18, 2000-09-25 (Released:2017-08-24)
1
0
0
0
OA
上総層群国本層中の更新世前期-中期境界付近に発達するシルト岩層の層相と堆積環境(予察)
著者
風岡 修
亀山 瞬
森崎 正昭
香川 淳
吉田 剛
荻津 達
西田 尚央
岡田 誠
菅沼 悠介
会田 信行
熊井 久雄
楡井 久
出版者
The Geological Society of Japan
雑誌
日本地質学会学術大会講演要旨
(
ISSN:13483935
)
巻号頁・発行日
pp.325, 2014 (Released:2015-03-16)
1
0
0
0
大陸とマントル対流の相互作用のダイナミクス
著者
本多 了
岩瀬 康行
吉田 晶樹
中久喜 伴益
出版者
一般社団法人 日本地質学会
雑誌
日本地質学会学術大会講演要旨
(
ISSN:13483935
)
巻号頁・発行日
vol.1998, 1998
««
«
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
»
»»