出版者
日経BP社
雑誌
日経エレクトロニクス (ISSN:03851680)
巻号頁・発行日
no.789, pp.179-183, 2001-02-12

1991年7月19日。この日,富士通は,本社のある東京・大手町で記者会見を開いた。会見場には新聞やテレビなど,多くの国内報道陣が詰めかけ,ただならぬ雰囲気が漂っていた。 会見に臨んだのは,富士通取締役で電子デバイス事業本部長を務めていた増永彦太郎氏,同事業本部技術調査部長の篠田政一氏などである。
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1819, pp.28-31, 2015-12-07

10月14日夕、旭化成本社広報室の電話が立て続けに鳴った。「データ改ざんは事実なのか」。同時間帯に行われた横浜市の記者会見で下請け事業者の社名が初めて明かされ、複数のメディアから問い合わせを受けることになった。
著者
国本 明裕 石田 義昭
出版者
日経BP社
雑誌
日経レストラン (ISSN:09147845)
巻号頁・発行日
no.403, pp.97-100, 2008-10

国本:名古屋の焼き肉店で修業した後、6年前にこの店を開業したのですが、その直前にBSEの問題が発生し、急きょ、韓国料理の品揃えを増やしました。焼き肉店離れが起こっていたからです。周囲にさまざまな業態の競合店が増えてきたこともあって、この3年間は特に客離れが深刻になっていると感じています。目標の月商は400万〜450万円。最低でも350万円の月商は欲しいのですが……。
出版者
日経BP社
雑誌
日経ニューメディア (ISSN:02885026)
巻号頁・発行日
no.1577, pp.2-3, 2017-09-18

政府の規制改革推進会議は、「技術革新や新需要への機動的対応に向けた電波割当制度の改革」を、年内をメドに解決の道筋を示すべき重要事項の一つとして取り上げる方針を2017年9月11日開催の第20回会議で決めた。 具体的には、「官民の電波利用状況に関する情…
出版者
日経BP社
雑誌
日経コンストラクション (ISSN:09153470)
巻号頁・発行日
no.534, pp.41-43, 2011-12-26

「世界で最も高い橋」として知られるフランスのミヨー高架橋。地面から主塔の先端部までの高さは343mで、東京タワーよりも高い。パリとフランス南部を結ぶルートを構成する高速道路A75の一部として2004年12月に開通した。深い渓谷に位置するミヨー市の上空をまたぐように架かっている。 建設費は、料金所も含めて約4億ユーロ(約420億円)。
出版者
日経BP社
雑誌
日経コンピュータ = Nikkei computer (ISSN:02854619)
巻号頁・発行日
no.914, pp.66-69, 2016-06-09

ある顧客が7月31日に20万円をキャッシングしたとする。この場合、7月31日〜9月2日に掛かる利息を含めた返済金額が指定口座から引き落とされる。このケースで、8月10日に10万円を一部入金したら、残りが9月2日に口座振替される。
出版者
日経BP社
雑誌
日経ネットビジネス (ISSN:13450328)
巻号頁・発行日
no.60, pp.194-197, 2000-07

「P&BONBON」は、自身もテディベア・コレクターの川口雅子氏が運営する電子商店だ。コレクターとしての経験を生かした仕入れや愛情のこもったWebサイト運営が支持され、平均月商400万円を超えるまでになった。 「P&BONBON」はクマのぬいぐるみのテディベア専門の電子商店だ(画面1)。1997年9月にEC(電子商取引)を開始して以来、順調に売り上げを伸ばし続けた。
出版者
日経BP社
雑誌
日経エレクトロニクス (ISSN:03851680)
巻号頁・発行日
no.777, pp.138-140, 2000-08-28

従業員は12人,プログラマはたったひとり——小さなちいさな企業が,家庭用ゲーム機のビジネスを根底から揺さぶろうとしている。その企業の名前は,米Bleem,Inc.。2000年5月に,米国で最大のゲーム関連の展示会「Electronic Entertainment Expo(E3)2000」で1),「bleem! for Dreamcast」と呼ぶエミュレータ・ソフトウエアを発表して関係者の度肝を抜いた注1)。
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.919, 1997-12-08

噂を否定するために、金融機関が東京証券取引所などで相次いで会見した。異様な光景は、恐慌寸前の金融市場がどういうものかを金融関係者に思い知らせた。 三洋証券、拓銀に続いて、山一証券の経営破綻が表面化した11月24日以降の1週間、市場では金融機関のありとあらゆる噂が飛び交ったのである。
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1130, pp.52-56, 2002-02-25

新日本製鉄の本社ビルには、毎日のように英語で会議が行われている部屋がある。眼下に日本銀行や三越の本店が見渡せる窓のある個室で、世界地図を見ながら白板に横文字が並ぶ。 部屋の主で会議の中心人物は、フランス出身のフランシス・ビュニャール氏(48歳)。
出版者
日経BP社
雑誌
日経アーキテクチュア (ISSN:03850870)
巻号頁・発行日
no.927, pp.20-23, 2010-06-14

隈研吾建築都市設計事務所が海外で進行中のプロジェクトは40件近い。建設予定地は米国、スペイン、フランス、タイ、中国など10カ国に点在している。そうした海外の仕事は、大きく2つに分類できる。「中国/提案型」と「ヨーロッパ/コンペ型」だ。それぞれ進行中のプロジェクトから同事務所の戦術を探る。
出版者
日経BP社
雑誌
日経エレクトロニクス (ISSN:03851680)
巻号頁・発行日
no.969, pp.42-45, 2008-01-14

米国において1年で,家電が最もたくさん売られる日,それが「Black Friday」である。Thanksgiving Dayの翌日の金曜日に当たるこの日には,2割引,3割引は当たり前というお買い得品が現れる。全米各地では,これを求める消費者が店の前に列を成す。 当日の開店時間は一般に朝5時と実に早い。
出版者
日経BP社
雑誌
日経コンピュ-タ (ISSN:02854619)
巻号頁・発行日
no.599, pp.74-79, 2004-05-03

ミツカンは今年2月末、ERPパッケージ(統合業務パッケージ)を使った基幹系システムの再構築プロジェクトを完了した。同社にとって過去最大の50億円を投じたプロジェクトは、コストが当初予算の1.5倍に跳ね上がり、核となる機能の開発からベンダーが手を引くなど難問にぶつかった。それでもメンバーはねばり強く作業を進め、約4年がかりで新システムの全面稼働にこぎ着けた。
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1857, pp.44-48, 2016-09-12

NHKは現在、過去の番組を有料で視聴できる動画配信サービス「NHKオンデマンド」を展開している。だが、これは特例措置という扱い。放送法で「受信料を財源としない業務」と規定され、受信料とは会計が切り分けられている。
出版者
日経BP社
雑誌
日経コンストラクション (ISSN:09153470)
巻号頁・発行日
no.489, pp.16-17, 2010-02-12

米国やブラジル、ベトナムなど複数の国が計画している高速鉄道建設プロジェクトの受注を狙い、日本政府と民間企業がこれまでにない積極的な動きを見せている。1月下旬、馬淵澄夫国土交通副大臣は米国、長安豊国交政務官はブラジルでそれぞれ日本の新幹線技術などを売り込んだ。JR東海は1月25日、米国進出を発表した。
出版者
日経BP社
雑誌
日経systems (ISSN:18811620)
巻号頁・発行日
no.257, pp.33-37, 2014-09

セキュリティ対策は本来、守りたいものや対策の目的によって多様な選択肢がある。だが、経営層や顧客への説明がしやすいことから、流行りのソリューションに陥りがちだ。インターネット イニシアティブの根岸征史氏(サービスオペレーション本部 セキュリ…
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1643, pp.68-71, 2012-05-28

ガラス張りの会議室。展示されている数々のアート作品。千葉・幕張の社屋を訪れると、そのエントランスが醸し出すアトリエのような雰囲気にまず目を奪われる。通りがかる社員はみな私服。スーツ姿の社員は誰一人いない。思い思いのファッションに身を包み、必ずといっていいほど「こんにちは」とフレンドリーに挨拶をしてくる。
著者
Lasseter John 降旗 淳平
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネスassocie (ISSN:13472844)
巻号頁・発行日
vol.8, no.15, pp.102-108, 2009-07-21

1957年米国ハリウッド生まれ。カリフォルニア芸術大学(カルアーツ)卒業後、ウォルト・ディズニーのアニメーション映画部門、ルーカスフィルムのCG(コンピューターグラフィックス)チームを経て86年、ピクサーに創立メンバーの一人として参加。監督を務めた史上初の劇場用長編フルCGアニメーション「トイ・ストーリー」(95年)で米アカデミー賞特別賞を受賞。
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1397, pp.36-39, 2007-06-25

マスオさん現象、母娘消費、シックスポケット──。これまで連結家計は、お金に余裕のある親におねだりしてワンランク上の生活を楽しむ、贅沢な家族の形態として語られてきた。その裏には、自分たちの生活は苦しくても、最後は裕福な親が助けてくれるという暗黙の前提があった。本誌のアンケート結果で明らかになったのも、親に頼ることで生活を成り立たせている30代の姿だ。
出版者
日経BP社
雑誌
日経ベンチャ- (ISSN:02896516)
巻号頁・発行日
no.219, pp.76-78, 2002-12

「昨日、上山電機が従業員を集めて倒産を告げたらしい。大口取引先は仕掛品や在庫をすべて持ち出し、社長は台湾に雲隠れしたそうだ」。八月三一日、滋賀県の地元経済界をこんな噂が駆けめぐった。 上山電機(滋賀県志賀町、上山能成社長)は、携帯電話などのカラー液晶ディスプレーに使うカラーフィルターを生産する滋賀県では数少ないハイテク関連メーカー。