出版者
日経BP社
雑誌
日経アーキテクチュア (ISSN:03850870)
巻号頁・発行日
no.987, pp.60-66, 2012-11-10

東京の都心部では再開発に伴う大型オフィスビルの竣工が相次いでいる。9月に開業した「新宿イーストサイドスクエア」もその1つ。1フロア1800坪という都心最大級のフロアサイズと、個性的な外観が特徴だ。 都営地下鉄・大江戸線と東京メトロ・副都心線が乗り入れる東新宿駅。地上に上がると巨大なビルが現れる。上下左右に傾けたガラスの壁と、ブロックを積んだような白い壁。
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1025, pp.90-92, 2000-01-24

ねじり鉢巻きにメガネをかけた、いかつい顔の寿司職人——。東京ではあまり知られていないが、大阪の人なら、この似顔絵を見れば、ほとんどが「がんこ」という店名を思い浮かべるだろう。それほど、この似顔絵と「がんこ」の店名は有名だ。
著者
葛西 敬之 野村 裕知
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1087, pp.76-79, 2001-04-16

問 葛西さんが執筆した『未完の「国鉄改革」』を拝読しました。国鉄破綻の経緯と今の日本経済の改革プロセスが酷似していることに驚きました。 答 国鉄は自らを公共企業体と言っていました。企業体でありながら、コンセンサスが重要な要素として絡むわけです。だが、マーケットとコンセンサスは本来、異質なものです。
著者
為末 大
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1652, pp.68-70, 2012-07-30

6月に行われた日本選手権の予選で敗退し、ロンドン五輪の出場は果たせませんでした。2〜3年前には、ロンドンでのレースを自分の現役最後のレースと心に決めてトレーニングに励んできました。 最後の五輪で、決勝の舞台に残り、メダル争いをする――。 それが自分が考える理想の結末だったのです。でも、日本選手権の予選で敗北し、想定よりも早く引退することになりました。
著者
泉澤 恵
出版者
日経BP社
雑誌
日経ドラッグインフォメーションpremium
巻号頁・発行日
no.100, pp.51-56, 2006-02-10

昨年12月、厚生科学審議会の医薬品販売制度改正検討部会(以下、制度改正部会)はOTC薬のリスクを3段階に分類し、リスクの程度に応じた販売方法や新しい販売資格の創設を盛り込んだ報告書をまとめた。厚生労働省はこれを受け、薬事法改正案を今期通常国会に提出する方針である。
出版者
日経BP社
雑誌
日経レストラン (ISSN:09147845)
巻号頁・発行日
no.297, pp.78-81, 2001-03

お客は、ただ待っていても来ない。時には店の内や外でアピールし、店に足を運んでもらうきっかけ作りをすることが必要だ。その手段としてよく使われるのが、割引券、景品引換券といった「クーポン券」だ。 だが最近は、「せっかく配ったのに、効果がない」という声をよく聞く。
出版者
日経BP社
雑誌
日経レストラン (ISSN:09147845)
巻号頁・発行日
no.296, pp.124-128, 2001-02

■大阪城の南、JR玉造駅と地下鉄谷町六丁目駅の中間は、心斎橋筋などの繁華街とは対照的に人通りの少ない地域。そんな立地で、付近の中小企業の経営者や社員達からの絶大な支持を受けているのが、ラーメン店「天界」だ。■繁盛の秘訣は、ラーメンやちゃんぽんを「たまに食べるもの」ではなく、「毎日でも食べられるもの」として開発した点にある。
著者
Peterson Douglas L.
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1274, pp.106-109, 2005-01-10

シティバンク、エヌ・エイ在日支店は2004年9月17日、金融庁から行政処分を受け、同年10月22日に業務改善計画を提出しました。行政処分により、プライベートバンク部門と丸の内支店など4つの拠点を、2005年9月30日までに閉鎖することになります。
出版者
日経BP社
雑誌
日経アーキテクチュア (ISSN:03850870)
巻号頁・発行日
no.1018, pp.36-41, 2014-02-25

複数の企業や個人が集まって働く「シェアオフィス」がデザイン事務所などの間でブームとなったのは2011年末ごろ。流行の火付け役とも言えるのが、「co-ba(コーバ)shibuya」を11年12月に開設したツクルバ(東京都渋谷区)だった。 ツクルバは社名の通り、「場を…
出版者
日経BP社
雑誌
日経アーキテクチュア (ISSN:03850870)
巻号頁・発行日
no.945, pp.60-64, 2011-02-10

駅前再開発ビルでにぎわう東京・立川。その一方、旧来の商店街は客足もまばらだ。地元出身の30代による地域FMの企画が商店街を動かし、今年1月には空き店舗を改修したシェアオフィスが開業した。 毎週金曜日の夜、立川駅南口から直結するビルの一角にできる人だかり。コミュニティーラジオ放送局「FMたちかわ」の公開生放送を聞きに来る人々だ。目当ての番組は「東京ウェッサイ」。
著者
三上 美絵
出版者
日経BP社
雑誌
日経アーキテクチュア (ISSN:03850870)
巻号頁・発行日
no.790, pp.86-89, 2005-02-21

社内各部署の管理職ら12人と久米設計からなる「新しいワークスタイル研究会」のプレゼンテーションを聞いて、文化シヤッター新社屋建設タスクフォースのトップである役員はこう言った。
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネスassocie (ISSN:13472844)
巻号頁・発行日
vol.8, no.10, pp.44-46, 2009-05-05

バンダイで女性向け玩具のプロモーションを担当する仲居麻衣子さんは、玩具店で配布するカタログのサンプル作りの際に、右写真のような特殊なホチキスを愛用している。針を留める部分を90度回転し、重ねた紙の中央を綴じれば、中綴じの小冊子が作れる。「小学生の頃からこれでミニブックを作っていました」。
著者
百瀬 崇
出版者
日経BP社
雑誌
日経network (ISSN:1345482X)
巻号頁・発行日
no.176, pp.42-54, 2014-12

「スマホの料金って高くない?」。こう感じている人は多いはず。携帯電話事業者大手3社のNTTドコモ、KDDI、ソフトバンクモバイルで契約したスマートフォンの通信料金は、月額6000〜8000円で横並びとなっている。
著者
荻島 央江
出版者
日経BP社
雑誌
日経トップリーダー
巻号頁・発行日
no.385, pp.42-47, 2016-10

一度目は2006年、障害者用駐車場などの違法改造や建物の容積率違反が発覚。当局に指摘を受けてから3カ月以内にすべて是正したものの、世間からの厳しい批判にさらされた。さらに08年には、東横イン松江駅前の地下から硫化水素が発生。
出版者
日経BP社
雑誌
日経アーキテクチュア (ISSN:03850870)
巻号頁・発行日
no.1098, pp.40-47, 2017-06-22

プロジェクトのきっかけは、16年夏に東京・青海で開かれた展覧会「HOUSE(ハウス)VISION(ビジョン)2」だ。ディレクターを務めたデザイナーの原研哉氏が、Airbnbと長谷川豪建築設計事務所を引き合わせ、吉野杉の家の企画がスタートした〔写真2〕。 同事務所の長…
著者
鈴木 信行
出版者
日経BP社
雑誌
日経ベンチャ- (ISSN:02896516)
巻号頁・発行日
no.234, pp.168-171, 2004-03

山陰地方を代表するスーパーマーケットとして、地域経済を牽引してきたが、多角化を急ぎ過ぎた。県外勢力の侵攻や消費不況に対し中途半端な対応しか取れなかったことも、倒産を早める要因となった。 地域経済の地盤沈下に悩む山陰地方の流通業界が揺れている。震源地は、島根県安来市に本社を置くスーパーマーケット経営、原徳チェーン本部(足立優社長)。
著者
福田 和宏
出版者
日経BP社
雑誌
日経Linux : Nikkei Linux (ISSN:13450182)
巻号頁・発行日
vol.14, no.9, pp.54-60, 2012-09

クラウドサービスを利用すれば、インターネット上に仮想的な自分のマシンを用意できます。中でもAmazon EC2では1年間の無料期間が設けられており、特定の使用量まで自由にクラウドの仮想マシンを使えます。リモートデスクトップを利用すれば、遠隔地からGUIでの操作も可能です。
出版者
日経BP社
雑誌
日経Linux (ISSN:13450182)
巻号頁・発行日
vol.9, no.2, pp.31-37, 2007-02

Web 2.0の技術を使って,実際にアプリケーションを作ってみましょう。まず1つめは,AmazonのWebサービスを使った蔵書管理サイトです。Ruby on Railsを使って,Amazonから書籍データをAjax通信で取得し,Webブラウザで一覧できるようにします。
著者
萩原 智子 高島 三幸
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネスassocie (ISSN:13472844)
巻号頁・発行日
vol.8, no.18, pp.82-88, 2009-09-01

1980年山梨県生まれ。山梨学院大学大学院修了。2000年シドニー五輪200m背泳ぎ4位、200m個人メドレー8位入賞。200m個人メドレーや100m自由形など多くの種目で日本記録を更新。「ハギトモ」の愛称で親しまれる。アテネ五輪の代表選考会で代表入りを逃し、引退を表明。
出版者
日経BP社
雑誌
日経コンストラクション (ISSN:09153470)
巻号頁・発行日
no.589, pp.46-47, 2014-04-14

こうした人材投資が奏効し、長野県が04年度から始めた優良技術者表彰を10年連続、計21工事で受賞。受賞の年数、工事数ともに県内で最多を誇る。優良技術者表彰は、総合評価落札方式の入札で加点対象となる。