出版者
日経BP社
雑誌
日経コンピュータ = Nikkei computer (ISSN:02854619)
巻号頁・発行日
no.924, pp.48-51, 2016-10-27

ソニー・ミュージックエンタテインメントなど主要レコード会社が共同出資しているレコチョク(旧レーベルモバイル)は2001年7月の設立。2002年に従来型携帯電話(ガラケー)向け音楽配信サービス「着うた」を開始した。 以来、大手携帯電話会社との協業による…
著者
今井 武 庄司 明弘 田中 正晴
出版者
日経BP社
雑誌
日経ニューメディア (ISSN:02885026)
巻号頁・発行日
no.1462, pp.11-12, 2015-04-20

本田技研工業におけるテレマティクスサービスの開発リーダーを長く務めてきた今井武氏(Founder)と、レコチョク・ラボ所長を務める庄司明弘氏(Co-Founder Chief Executive Producer)は、マルチメディア放送ビジネスフォーラムにおけるカーナビWGの活動をベースにし…
著者
平田鉄胤 序
出版者
巻号頁・発行日
vol.[2],
著者
今村 賢治 齋藤 邦子 貞光 九月 西川 仁
出版者
一般社団法人 言語処理学会
雑誌
自然言語処理 (ISSN:13407619)
巻号頁・発行日
vol.19, no.5, pp.381-400, 2012-12-14 (Released:2013-03-19)
参考文献数
20
被引用文献数
1

本稿では,置換,挿入,削除操作を行う識別的系列変換で日本語学習者作文の助詞誤りを自動訂正する.誤り訂正タスクの場合,難しいのは大規模な学習者作文コーパスを集めることである.この問題を,識別学習の枠組み上で 2 つの方法を用いて解決を図る.一つは日本語としての正しさを測るため,少量の学習者作文から獲得した n-gram 二値素性と,大規模コーパスから獲得した言語モデル確率を併用する.もう一つは学習者作文コーパスへの直接的補強として,自動生成した疑似誤り文を訓練コーパスに追加する.さらに疑似誤り文をソースドメイン,実際の学習者作文をターゲットドメインとしたドメイン適応を行う.実験では,n-gram 二値素性と言語モデル確率を併用することで再現率の向上ができ,疑似誤り文をドメイン適応することにより安定した精度向上ができた.
著者
酒井 拓也 竹下 みゆき 菅 郁朗
出版者
パワーエレクトロニクス学会
雑誌
パワーエレクトロニクス学会誌 (ISSN:13488538)
巻号頁・発行日
vol.35, pp.184-190, 2010-04-01 (Released:2011-02-25)
参考文献数
8

We have developed the new low-loss rectification circuit that needs neither external signals nor power sources for driving. This circuit creates the control power source for the circuit operation from reverse voltage. The direction of the current that flows in this circuit is detected from the voltage between the MOSFET's drain and source. The current is rectified by driving MOSFETs using this detection result. Also, the circuit has several types of MOSFETs connected in parallel. Types and numbers of MOSFETs are automatically selected to minimize the loss according to the magnitude of the current detected from the voltage between the MOSFET's drain and source. To create the power source and the signal for the rectification circuit, the circuit needs no inputs from outside like a diode. Therefore, this circuit can be easily substituted for a conventional diode. In operation tests, the minimum forward voltage drop was 0.04 [V] when the current was rectified. As a result, the forward voltage drop was less than 1/10 compared to conventional diodes, and the loss could be decreased extremely. Therefore, the miniaturization of the electric equipment that is radiation fin and fan becomes possible, too. The low-loss rectification circuit can save energies by substituting diodes for prevention of global warming.
著者
小林 仲治
出版者
渋沢栄一記念財団
雑誌
青淵 (ISSN:09123210)
巻号頁・発行日
no.827, pp.28-30, 2018-02