Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
Twitter
K-7
K-7 (
@110K_7
)
投稿
お気に入り
フォロー
フォロワー
投稿一覧(最新100件)
1954
0
0
0
OA
飯山陽著『イスラム教の論理』 新潮社,2018 年 2 月,238 頁,定価 780 円(税別)
RT @HASSANKONAKATA: 私は学界の第一人者ではありません(むしろアンタッチャブル)が、彼女は私と対立しているのではなく学界の総体から相手にされていません。詳しく知りたければ学会誌の東大イスラム学研究室の松山先生による書評をお読み下さい。https://t.co/…
921
0
0
0
OA
日本語学会の社会的役割と『日本語学大辞典』 ──公共知としての『日本語学大辞典』に期待すること──
RT @IIMA_Hiroaki: 日本語史についての無理解から、研究者が著作で誤りを広め、強く批判されています。これに関し、以前日本語学会の学会誌に載った矢田勉氏の「日本語学会の社会的役割と『日本語学大辞典』」は多くの人にぜひ読んでほしい。誤った説を広める代表的な著作が批判さ…
2016
0
0
0
OA
インボイス方式導入をめぐる経緯と課題
RT @order1914: 何故インボイス制度が導入されたのか?、具体的にどのような課題があるのか?については、国立国会図書館が「インボイス方式導入をめぐる経緯と課題」で14ページで纏めてます。古い情報もありますが、感情的なツイートを読むよりかは建設的です。 https:/…
3652
0
0
0
OA
On the origin and evolution of the asteroid Ryugu: A comprehensive geochemical perspective
RT @SukunaBikona7: はやぶさ2が持ち帰った小惑星の砂から取れたアミノ酸の中に昆布出汁に含まれる旨味成分であるグルタミン酸が含まれていたので、やはり小惑星は煮れば出汁が取れる。 https://t.co/lXJtuJw8dD https://t.co/OVoYK…
49
0
0
0
OA
近代における天皇号について
RT @tsukasafumio: 天皇の対外呼称をどうするかについては明治以来、政府と各国との間に面倒くさい交渉があった。 https://t.co/z0AnOWO4QE
17
0
0
0
OA
論文 神の祭と国の祭 ―第三共和政初期のボルドーにおける祝祭のライシテ化―
RT @hiro_tanaka1027: 【お知らせ】拙論「神の祭と国の祭 ―第三共和政初期のボルドーにおける祝祭のライシテ化」が『日仏歴史学会会報』36号に掲載されました。歴史学の学術誌に掲載していただけてとても嬉いです。政治と祝祭の関係をライシテの観点から論じました。リンク…
611
0
0
0
OA
編物図案集
RT @zojinuma: 大正時代のピクセルフォント。漢字のくずしも、筆脈を意識した丁寧なピクセル化で美しい...。 木村淡香『編物図案集』(1913年) https://t.co/U2viczpSRv https://t.co/3kuizcLsrp
7
0
0
0
神道の「宗教化」をめぐる新たなる神道研究の模索と展開 : 敗戦後十年の「神社神道」の歩みと「学問的営為」を中心に (第七十三回学術大会 戦後神道と学問) -- (シンポジウム)
RT @morita11: “CiNii 論文 - 神道の「宗教化」をめぐる新たなる神道研究の模索と展開 : 敗戦後十年の「神社神道」の歩みと「学問的営為」を中心に (第七十三回学術大会 戦後神道と学問) -- (シンポジウム)” https://t.co/8ffctKWWRF
798
0
0
0
OA
副詞「なんなら」の新用法 : なんなら論文一本書けるくらい違う
RT @Naga_Kyoto: この論文タイトルのセンスが良すぎる… 島田泰子「副詞「なんなら」の新用法 : なんなら論文一本書けるくらい違う」 https://t.co/FnkvzEv87E https://t.co/Vlpi1rPCsa
25
0
0
0
古記録読みの対話と格闘
RT @washou3956: 各史料集の長所と短所ならびに古記録読みの際に心がけるべき姿勢を端的に述べたコラムとして、髙橋秀樹「古記録読みの対話と格闘」(『史学研究集録』43、國學院大學大学院史学専攻大学院会、2019年3月)はわずか4頁ながらにして一読の価値あり。https…
133
0
0
0
OA
宝暦治水工事と〈聖地〉の誕生
RT @moegi_hira: 宝暦治水(木曾三川流域の治水工事に薩摩藩がかり出されて多数の藩士が自刃したといわれるやつ)の偽史性については、けっこう論文が出ていてPDFで読めます。 https://t.co/q7vnD1UW65 https://t.co/f4qjyk8Lwy
20
0
0
0
〈不謹慎〉の政治学:——戦前期日本の神社祭式と身体への眼差し——
RT @bowwowolf: 関連論文として赤江達也先生の「〈不謹慎〉の政治学:戦前期日本の神社祭式と身体への眼差し」を挙げます。青戸波江以後の神社作法は挙措を細かくチェックしていくが、その目は当初は必ずしも氏子には向けられていなく、満州事変後に氏子も強く縛っていくことになると…
40
0
0
0
OA
日本教育文庫
RT @ef_infor: 『梅松論』には尊氏さんを崇拝する家臣たちの姿が残されているのですが、『等持院殿御遺書』には「寒暑労苦安危ヲ同クスル是也」と、尊氏さんがリーダーとして常に家臣と苦楽を共にし絆を深めていたことを物語る言葉が遺されていて、足利軍強いはず!と痺れてしまうので…
21
0
0
0
OA
古事記序文講義
RT @Ayukawa_Reiji: 51ページ。「…抜群の記憶力を持っていた役人の稗田阿礼が『古事記』を編纂したとされる」とあるが、『古事記』序文には「臣安萬侶ニ詔シテ稗田阿礼ノ誦ム所ノ勅語ノ旧辞ヲ撰録シテ…」とある。この序文によれば、『古事記』の編纂者は太安萬侶である。 #…
6844
0
0
0
OA
発光する玉子焼にぎり寿司から分離した発光細菌の検討
RT @rei_ktrg: @ka_zuan 論文が出てますね https://t.co/g6D9PQIh4Y
1
0
0
0
満洲国「建国神廟」創設をめぐる政治過程
@Takao2673 突然すいません。 調べてみると以下の論文がありました 「満洲国「建国神廟」創設をめぐる政治過程」https://t.co/UIgyvKXNbH 「建国神廟と建国忠霊廟の創建--満州国皇帝と神道」https://t.co/jHU4YIFOI7
1
0
0
0
建国神廟と建国忠霊廟の創建--満州国皇帝と神道
@Takao2673 突然すいません。 調べてみると以下の論文がありました 「満洲国「建国神廟」創設をめぐる政治過程」https://t.co/UIgyvKXNbH 「建国神廟と建国忠霊廟の創建--満州国皇帝と神道」https://t.co/jHU4YIFOI7
1
0
0
0
IR
満洲国「建国神廟」創設をめぐる政治過程
@Takao2673 突然すいません。 調べてみると以下の論文がありました 「満洲国「建国神廟」創設をめぐる政治過程」https://t.co/UIgyvKXNbH 「建国神廟と建国忠霊廟の創建--満州国皇帝と神道」https://t.co/jHU4YIFOI7
11
0
0
0
OA
美濃部博士の大権蹂躪 : 人権蹂躪・国政破壊日本万悪の癌腫禍根
RT @chayka2: 蓑田胸喜が誰かを批判しているときの文章、初めて見たのだが、謎熟語と謎記号●、△、◎による強調がひたすら続いていて、相当にコンテンツ性が高い。パロディー同人誌が作れるレベル。 https://t.co/xxAt0U4uzK https://t.co/sP…
6
0
0
0
OA
「今上天皇御製」英訳
RT @ronbuntter: こんな論文どうですか? 「今上天皇御製」英訳(下島 連),1976 https://t.co/0FGSWOhpFb
お気に入り一覧(最新100件)
17
0
0
0
IR
柳田国男と「大正期」の「神道」 : 「神道私見」を起点に
“CiNii 博士論文 - 柳田国男と「大正期」の「神道」 : 「神道私見」を起点に” https://t.co/0zoj5qFMqZ ※本文リンクあり
7
0
0
0
OA
蒲生君平『不恤緯』の基礎的研究
私の論文「蒲生君平『不恤緯』の基礎的研究」(『皇學館論叢』55巻1号)が皇學館大学リポジトリにて公開されました。 学部卒論を手直しして投稿したものです。温かい目でお読みになっていただけると幸いです。 https://t.co/iP9A6w3quZ
190
0
0
0
OA
<判例研究>銃規制と合衆国憲法第2修正の解釈--District of Columbia v. Hellerを題材として
アメリカの銃規制は日本で言う「国体」に近いものがある。 これは2008年の憲法訴訟に対して連邦最高裁が修正第二条の解釈を示したときの解説論文。 https://t.co/HXScrGObYu
191
0
0
0
OA
イタリア料理の全体主義
映画『紅の豚』の舞台はファシズムに呑み込まれつつあるイタリア。 ポルコや仲間たちがトマトのパスタらしきものを食べるシーンも印象的ですが、この時期のイタリア社会を料理から読み解いた論文に、山手昌樹「イタリア料理の全体主義」があります。 https://t.co/eBknfmMrYx
51
0
0
0
IR
『クイズサークル』を主宰した成人高機能自閉症の事例--妄想,強迫,悩むこと
偶然見つけた。https://t.co/A8CLXu1AiJ https://t.co/1CVfsLUa5V
30
0
0
0
OA
新文典別記
『現代文解釈の基礎』の話だが、なぜあの本ができたかを考えると、日本語研究者が、教育に深く関与していた時代の名残だったという見方もあると思う。いわゆる橋本文法も単行の研究書としては存在していない。『新文典別記 上級用』という教師用指導書が一番の原典である。https://t.co/6QHMpSKQ4p
4
0
0
0
IR
書評 多田實道著『伊勢神宮と仏教 : 習合と隔離の八百年史』
CiNii 論文 - 書評 多田實道著『伊勢神宮と仏教 : 習合と隔離の八百年史』 https://t.co/5sOFhghyLq #CiNii
26
0
0
0
OA
「反魂の秘術」から「生活続命の法」へ: 中世の人造人間説話の変容をめぐって
西行が行った「反魂の術」について、史学や民族学の観点から考察した論考 《「反魂の秘術」から「生活続命の法」へ》中村一基著 かなり面白いですぞ! 西行が勧進聖であった事〜高野山奥の院の納骨/舎利信仰〜平安貴族の間でよく知られていた「反魂香」〜いわゆる立川流等々 https://t.co/BBEL4pBdjr https://t.co/Xmho4t3VDC
35
0
0
0
OA
神道大辞典 : 3巻
平凡社の『神道大辞典』がkindle版だと3300円で、といったツイートが流れてきましたが、デジコレでは0円だということは覚えておいて損のないところです。 https://t.co/ZrimMaY839
21
0
0
0
OA
古事記序文講義
51ページ。「…抜群の記憶力を持っていた役人の稗田阿礼が『古事記』を編纂したとされる」とあるが、『古事記』序文には「臣安萬侶ニ詔シテ稗田阿礼ノ誦ム所ノ勅語ノ旧辞ヲ撰録シテ…」とある。この序文によれば、『古事記』の編纂者は太安萬侶である。 #日本国紀 https://t.co/9yWbFjT5iP https://t.co/Obr1Cp1n1S
4
0
0
0
IR
近代日本における李退渓研究の系譜学--阿部吉雄・高橋進の学説の検討を中心に
しかし近年、これについて批判を加える動きもある。 https://t.co/Nhlp2KAjNb https://t.co/7BUXFdTpgf 「植民地近代性」の観点からの再検討は大変興味深いように思う。
4
0
0
0
IR
退渓哲学研究の植民地近代性 : 韓国思想史再考II
しかし近年、これについて批判を加える動きもある。 https://t.co/Nhlp2KAjNb https://t.co/7BUXFdTpgf 「植民地近代性」の観点からの再検討は大変興味深いように思う。
11
0
0
0
OA
美濃部博士の大権蹂躪 : 人権蹂躪・国政破壊日本万悪の癌腫禍根
蓑田胸喜が誰かを批判しているときの文章、初めて見たのだが、謎熟語と謎記号●、△、◎による強調がひたすら続いていて、相当にコンテンツ性が高い。パロディー同人誌が作れるレベル。 https://t.co/xxAt0U4uzK https://t.co/sPeUAsk9NA
38
0
0
0
OA
アニメ「聖地巡礼」実践者の行動に見る伝統的巡礼と観光活動の架橋可能性 : 埼玉県鷲宮神社奉納絵馬分析を中心に
今井信次「アニメ『聖地巡礼』実践者の行動に見る伝統的巡礼と観光活動の架橋可能性 : 埼玉県鷲宮神社奉納絵馬分析を中心に」 http://t.co/JGoy14avMm ヒエーッ
3
0
0
0
OA
妖魔と戦ふ : 「統帥権干犯より五・一五事件へ」
調べてみたところ平田敏郎『妖魔と戦ふ:統帥権干犯より五・一五事件へ』という本(http://t.co/lGgqb1U8IB)の144-145頁の記述から引っ張ってきたみたいですけど、これロンドン海軍軍縮条約を統帥権干犯と非難する当時の右翼の本ですよ。
フォロー(2612ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)
フォロワー(629ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)