Nakata Rena (@NakataRena)

投稿一覧(最新100件)

RT @kazuyainoue: 太田(おおた)さんは,大田(おおた)さんや多田(おおた)さんよりも,太田胃散を購入しやすい。 https://t.co/jklIjHjBjN
RT @parasitology_as: 知床のヒグマのお尻にもしばしば見られます。日本海裂頭条虫はサクラマスなどの生食により感染します。人生で一度は感染して、こんなふうに成虫を引きずって歩いてみたいものですよね。https://t.co/A8yO53Ehhv
RT @NagaiTamamo: 武蔵野音楽大学の研究紀要に、論文が掲載されました。拙著『バレエ伴奏者の歴史』の中で紹介した「ピアノのレペティトゥール」について、本とは異なる角度から紹介しています。ご興味おありの方は下記リンクからダウンロード下さいませ。 https://t.…
RT @nekonoizumi: PDFあり。 ⇒大寺 雅子 「音楽大学における師弟関係とハラスメント」 『日本大学芸術学部芸術研究所紀要』2021年号 https://t.co/BfUiPfZCPT
RT @MSJ_musicology: ⑥ パウル・フォン・メンデルスゾーン-バルトルディはコレクターとしても知られ、ピカソ、モネ、マネ、ルノワール、ドガ、セザンヌらの名画を所有していた。日本で彼の名の初出は、バッハの《満ち足りたプライセの町》オリジナルパート譜に関わる。下記論…
RT @tinouye: クヴァンツが述べるテンポについてより以降においてのテンポについて考察した論文。(だいたいハイドンあたりまで) 「音楽演奏における速度の変遷 -ギャラント期におけるイタリア語の速度標語の役割- https://t.co/AKNond4HOx
RT @N3502E13544: 拙稿の論点は地図リテラシーとか地理的知識の面に集中していたけど、正直甘かったかと思っている。イージスアショアのあれは、地理とか以前に基礎的な科学リテラシーとか倫理の問題で、そこまで十分に論究することができなかった。 ちなみに拙稿はこちらで見られ…
RT @hosikita: しかし近年、これについて批判を加える動きもある。 https://t.co/Nhlp2KAjNb https://t.co/7BUXFdTpgf 「植民地近代性」の観点からの再検討は大変興味深いように思う。
RT @hosikita: しかし近年、これについて批判を加える動きもある。 https://t.co/Nhlp2KAjNb https://t.co/7BUXFdTpgf 「植民地近代性」の観点からの再検討は大変興味深いように思う。
RT @saisenreiha: コンスタンティヌス帝が、ローマ教皇に教会での首位権や西方での支配権を与えたとする有名な偽文書「コンスタンティヌス帝の寄進状」が、宮松浩憲によって全訳されていた。pdf で読める。https://t.co/TQwEG2KS9l
RT @nekonoizumi: おそらく、この博論が元になっている。要旨・審査結果等PDFあり。 賀茂道子「ウォー・ギルト・プログラム : 対日占領下における情報教育政策に関する考察」(2017) 検索 - 名古屋大学学術機関リポジトリ https://t.co/a0BiI9…
@Parsifal_KK_va これはネコケン先生がムラヴィンスキーのスコアを確かめたんだけど、ムラヴィンスキーのテンポには印刷で四分音符88ってあるんだよね。私はこれが正解だと思う。 https://t.co/P0BYnj91ZN
RT @nekonoizumi: 皓星社から、 渡辺雅哉『改革と革命と反革命のアンダルシア 「アフリカ風の憎しみ」、または大土地所有制下の階級闘争』が刊行予定。 https://t.co/mWA4HCMP6Q 博論もの。要旨あり→ https://t.co/qNTZt7WIUy
RT @HirofumiSeo: 「ウルトラセブンの訪問により解熱をした腎移植の1例」 日本小児腎不全学会雑誌 : 小児腎不全研究会記事 29, 156-158, 2009-08-31 https://t.co/CP537tcwEZ 猛烈に気になる… https://t.co…
RT @morita11: "CiNii 論文 -  新潟の怪猫 : 猫をめぐる民間信仰の諸相 (第400号記念特大号) -- (記念論文集)" https://t.co/tEVqihBbYN
RT @morita11: "CiNii 論文 -  ヤサブロバサ考 : 吹雪の晩にやってくる人食い鬼婆 (第400号記念特大号) -- (記念論文集)" https://t.co/wSTg718Q9U
RT @nekonoizumi: ちょっとだけ読み始めたけど、面白いな。PDFあり。 ⇒CiNii 論文 -  戦前の小学校校歌等歌曲の「認可制」に関する研究 : 校歌「認可制」の法的根拠の探究 https://t.co/NnFnkIe3hG
RT @nekonoizumi: 面白いテーマだな。社会学者セルゲイ・ボリソフによる資料集『女の子の手書き小説』って、どういう成立経緯なんだ。>RT 越野剛「ソ連の学校における少女の物語文化」『スラブ・ユーラシア研究報告集』1(2008) http://t.co/hq4DqTL…
RT @Lily_victoria: この論文、めっちゃおもろいで。桜の花と、潔く散ることをよしとすることを結びつけるようになったんは、近代に入ってからや。 昔の天皇は、祭祀の時には唐服着とったと。 CiNii 論文 -  日本の<疑似伝統> http://t.co/NGzDa…

554 0 0 0 OA 虫鑑 2巻

RT @marenostrum2: 患者さんからでてきた奇虫たち。蟲師さんにお伺いを立てたくなるようなお姿…:;(∩´﹏`∩);: 1807年 蟲鑑 http://t.co/rpxc9xsgQZ http://t.co/QkpgpCOZNm
RT @azusachka: これ前にもツイートした気がするけど、この論文おすすめ。海外の研究者が戦後の日本のマンガにおける第二次世界大戦像について分析してる。日本語だしオープンアクセスなので誰でも読めるよ。CiNii 論文 - http://t.co/Bp82BO5219

18 0 0 0 OA 和漢三才図会

RT @marenostrum2: @tokoyo 山海経だと帝江ですね。http://t.co/d2IKFVtnJ3 こちらにも http://t.co/Ia24EV0hL6 http://t.co/TTiMgS00QE

12 0 0 0 OA 山海經18卷

RT @marenostrum2: @tokoyo 山海経だと帝江ですね。http://t.co/d2IKFVtnJ3 こちらにも http://t.co/Ia24EV0hL6 http://t.co/TTiMgS00QE
RT @marenostrum2: メモ:唐土訓蒙図彙http://t.co/Jj9Tkh9CiO http://t.co/Chq1fPoB7Y
RT @royterek: 『現代思想』最新号の亀山さんのインタヴューを読み始めたら、「一人の人間の死は悲劇だが、100万人の死はもはや統計である」という有名な句をスターリンに帰していて、え、それってアイヒマンの言葉じゃないのと思い調べたら、沼野さんの文章に遭遇:http://…

175 0 0 0 OA 大和本草

RT @marenostrum2: そういえば昨日行った「医は仁術展」に、こんなかわいいカブトガニがいました。ほかのページもここからよめるよ!http://t.co/dsjkiVrsyz http://t.co/sRXSw5X1Js
RT @senji11: 8月1日記念ニュース・カット集 (日本プロレタリア美術家同盟関西地方評議会 1931) http://t.co/N1ZpcgkW6R http://t.co/0ZTn6rtI48
RT @Ryofuwi: この科研費報告書すごい・・・https://t.co/a5zkUfEryn 「他研究室の学生に、当研究室の装置を壊されるという、予期せぬ事態に直面し、当初計画よりも遅れている」とか「データをねつ造しない、嘘をつかない学生を育てていく。」とか相当な怒りが…
RT @dragoner_JP: 内藤教授の「イントロンの機能の解明」の論文要旨、真実かは分からんが面白い。高等生物のDNAほどイントロン(ジャンク)が存在するのは何故かという論文で、シミュレーションの結果、長いイントロンがある集団に最適種の増加が見られたと  http://t…
RT @dragoner_JP: 内藤教授の「イントロンの機能の解明」の論文要旨、真実かは分からんが面白い。高等生物のDNAほどイントロン(ジャンク)が存在するのは何故かという論文で、シミュレーションの結果、長いイントロンがある集団に最適種の増加が見られたと  http://t…
RT @dragoner_JP: 御殿場市の生活改善申し入れ事項だが、確認したら、昭和11年の長崎生活改善実行聯盟の要項が国会図書館電子ライブラリにあった。これ、相当根深いんじゃないか http://t.co/gCYnqexLis
RT @toquzoguz: CiNii 論文 -  ギリシア文化の西欧伝播とビザンツ=後ウマイヤ朝関係 http://t.co/xVfQCHBtsI #CiNii この論文が面白い。イスラーム文化とカロリング・ルネサンス、マケドニア・ルネサンス、オットー・ルネサンスに興味があ…
RT @hayakawa2600: 川島四郎先生は、戦後もやらかしていた: 「「人間の肉」を食う栄養学的観察」桜美林短期大学紀要, 家政学編 , 1974年  http://t.co/29Boq5Je

お気に入り一覧(最新100件)

ところがこの買収は、折からの統制経済の強まりによる監督官庁・逓信省の監督方針転換により、不許可とされてしまいます。その詳細な経緯と意義は、私が十年前に論文として発表しましたので、ご関心のある方は是非ご一読ください(笑) https://t.co/WEl3ySl2df
知床のヒグマのお尻にもしばしば見られます。日本海裂頭条虫はサクラマスなどの生食により感染します。人生で一度は感染して、こんなふうに成虫を引きずって歩いてみたいものですよね。https://t.co/A8yO53Ehhv https://t.co/SaYfn1FrwG
この論文、https://t.co/WX8ywgjSwk 面白かった。力士の身体には男性ジェンダーと女性ジェンダーが共存していると。相撲はミソジニーな競技なだけにその分、力士自身が女性ジェンダーを保管する必要が生じていると。
小山 哲 -  「史学史」の線を引き直す : ヒストリオグラフィーにおける「近代」をどう捉えるか (特集 外国史家が読み解く : 近代日本のヒストリオグラフィー) https://t.co/uydz1Aow3t #CiNii
CiNii 論文 -  ソヴィエト・ロシアにおける史跡・文化財保護運動の展開 : 情熱家から「社会団体」VOOPIKに至るまで https://t.co/1bKZ2YM4hw
無神論社会の中の宗教史博物館 : ソヴィエト・ロシアにおける宗教研究についての一考察 https://t.co/S2k9M6GFgn 社会主義的無神論の遺産 : ポスト社会主義ロシアにおける宗教文化財と博物館 https://t.co/V28knERgsm
無神論社会の中の宗教史博物館 : ソヴィエト・ロシアにおける宗教研究についての一考察 https://t.co/S2k9M6GFgn 社会主義的無神論の遺産 : ポスト社会主義ロシアにおける宗教文化財と博物館 https://t.co/V28knERgsm
無神論社会の中の宗教史博物館 : ソヴィエト・ロシアにおける宗教研究についての一考察 https://t.co/S2k9M6GFgn 社会主義的無神論の遺産 : ポスト社会主義ロシアにおける宗教文化財と博物館 https://t.co/V28knERgsm
“東日本大震災後の文化財救出活動記録の計量的分析” https://t.co/5noS9dYelO #東日本大震災 #文化財レスキュー
皓星社から、 渡辺雅哉『改革と革命と反革命のアンダルシア 「アフリカ風の憎しみ」、または大土地所有制下の階級闘争』が刊行予定。 https://t.co/mWA4HCMP6Q 博論もの。要旨あり→ https://t.co/qNTZt7WIUy
これから読む ~京谷栄二『リベット工のロージーと女子挺身隊――女子労働力戦時動員にかんする日米比較試論』 https://t.co/0JHN1kLX44
寺山恭輔 『スターリンとモンゴル』(8,000円+税)以前東北大学から冊子形態で出ていた『1930年代ソ連の対モンゴル政策』https://t.co/H4XtcF3QaLのアップデートという感じになるんでしょうか。大学とかでしか見られないのでよかったですね。
せめて『神武天皇聖蹟調査報告』(文部省、1942年)(いちおう言及はある)の水準ぐらいは踏まえてほしい。1930年代の学者たちが国策で寄ってたかって神武東征のルートを調べて、結果的にそれがいかに正確に決定し難いかを示したものです。 https://t.co/7FOQ5NWRKs
ブラントの「跪き」に象徴される冷戦期の西独=ポーランド関係については、妹尾哲志さんが一般向けの講座で最近お話ししたものがPDFで読めます。 「国境をめぐる国際紛争:冷戦期の西ドイツとポーランドを事例として」『専修大学法学研究所所報』https://t.co/FJr9t3l029
堀江宗正「東北被災地における継続する絆――霊のゆくえを見定める」 https://t.co/i4VVRvXy9t 英語ですが、内容的には以下の学会発表に肉付けした感じです。 https://t.co/Hvjqq54ygn https://t.co/3k0igX8vcC
堀江宗正「東北被災地における継続する絆――霊のゆくえを見定める」 https://t.co/i4VVRvXy9t 英語ですが、内容的には以下の学会発表に肉付けした感じです。 https://t.co/Hvjqq54ygn https://t.co/3k0igX8vcC
"CiNii 論文 -  新潟の怪猫 : 猫をめぐる民間信仰の諸相 (第400号記念特大号) -- (記念論文集)" https://t.co/tEVqihBbYN
"CiNii 論文 -  ヤサブロバサ考 : 吹雪の晩にやってくる人食い鬼婆 (第400号記念特大号) -- (記念論文集)" https://t.co/wSTg718Q9U
『年報政治学』64巻1号(2013年)の電子公開に伴い、拙稿「大阪市警視庁の興亡 : 占領期における権力とその「空間」」(https://t.co/KQ8VraaPgl)も公開。占領期大阪市に出現した、もう一つの警視庁を扱った論文です。東西二人の警視総監がいた時代。ご笑覧下さい。
"CiNii 論文 -  怪奇小説におけるハンセン病の肖像 : 幸田露伴『対髑髏』を中心に" https://t.co/ExlRLsMVF7 ※本文リンクあり
"CiNii 論文 -  コミック同人誌印刷所の成立 : 創作漫画文化の側から" https://t.co/MVKHuO0K8m ※本文リンクあり
"CiNii 論文 -  遺跡調査の社会学 : 漫画と考古学" https://t.co/1rxWi6COKR
"CiNii 論文 -  キョンを形作るもの : 『涼宮ハルヒの憂鬱』を中心に" https://t.co/oDldR7w1Y2 ※本文リンクあり
出だしで相当楽しそうである / “CiNii 論文 -  著作権法と著作権ビジネスに無視され,軽んじられる図書館と図書館法(経営学部開設40周年記念号)” https://t.co/v3VB8Ey8Kd #あとで読む #library #著作権
"CiNii 論文 -  日本における死者供養の展開・略年表(7~16 世紀)" https://t.co/3kOy1Cnq8T ※本文リンクあり
"CiNii 論文 -  現代イランの呪文" https://t.co/djpoE74q1f
"CiNii 論文 -  『ドグラ・マグラ』の物語構造 : 映画的要素、映画的手法をめぐって" https://t.co/PCCBoaf0JV ※本文リンクあり
"CiNii 論文 -  アニメキャラクターにおけるボイス・アイデンティティとその表現 : 『GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊』『PSYCHO-PASS サイコパス』を中心に" https://t.co/bQP6UaQKr1
"CiNii 論文 -  グローバルな舞台でローカルなアニメが演じるアイデンティティ危機 : 『フルメタル・パニック! The Second Raid』を中心に" https://t.co/JYL4ia3hpP ※PDF⇒https://t.co/d8PlP1GmKK
"CiNii 論文 -  アニメ『Madlax』におけるジャンル規定概念の撹乱:パースペクティブを解体した不定形の仮構と原型あるいは仮構内リアリティ(1)" https://t.co/8sTmfpbWuw ※本文リンクあり
"CiNii 論文 -  RO-010 深夜アニメ番組に関するつぶやきに着目したTwitter分析(O分野:情報システム,査読付き論文)" https://t.co/vQCXkqc68y ※本文リンクあり
"CiNii 論文 -  男性同性愛マンガの変化と現在(第2報)―「やおい」・「BL」と「リアル系男性同性愛マンガ」―" https://t.co/1DJ9fCna9v ※本文リンクあり
"CiNii 論文 -  男性同性愛マンガの変化と現在(第1報)―少女マンガにおける「少年愛」を中心に―" https://t.co/7eE1SGcVsZ ※本文リンクあり
"CiNii 論文 -  少女マンガ雑誌における「外国」イメージ : 1960~1970 年代の「週刊マーガレット」分析より :" https://t.co/NheHYhYd7L ※本文リンクあり
"CiNii 論文 -  イギリスのゾンビ映画と19世紀小説における群集表象 (森本達夫博士記念号)" https://t.co/MvAElipt7H ※本文リンクあり
新野和暢「皇道仏教という思想 --十五年戦争期の大陸布教と国家」 https://t.co/s0SCHnnj91 「十五年戦争期…における日本仏教思想の課題について論じたものである。当時の仏教が自ら名乗った「皇道仏教」というテクニカルタームによってアプローチした。」
"CiNii 論文 -  新潟県における歯痛信仰(1)歯痛信仰の諸相" https://t.co/1fOCbop7dX
これも面白そう。大宮司信「「神がかり」の継承と変容」 「関西にある円応教を対象とし,教祖が体験した神がかりがどのように継承され,どのように変容していったかを,「修法」という同教団の宗教儀礼を通して検討した。」 https://t.co/OnIh7oripu
"CiNii 論文 -  大正維新と霊的運動(上)霊的身体の興亡(8)" https://t.co/34OXzVcRaK
ちょっとだけ読み始めたけど、面白いな。PDFあり。 ⇒CiNii 論文 -  戦前の小学校校歌等歌曲の「認可制」に関する研究 : 校歌「認可制」の法的根拠の探究 https://t.co/NnFnkIe3hG
西島 千尋 舞う政治と踊らせない政治─『加賀藩資料』にみる芸能統制─ http://t.co/6AQiJPJ3Km
”CiNii 論文 -  イギリスの「魔女の親指伝説」考 : 魔女の容疑者は、なぜ左右反対側の手と足の親指が縛られて川に落とされたのか” http://t.co/IsT5WuA5y2
FDRの「無条件降伏」観を解説する面白い論文。 http://t.co/WKM7BAR1Ap 24ページ「むすび」参照。FDRは史実を取り違えながらも明確に「無条件降伏」を南北戦争と結び付けて用いており、またグラントが示した厳格と寛容のバランスをも、また重要視していた。
FDRの「無条件降伏」観を解説する面白い論文。 http://t.co/WKM7BAR1Ap 24ページ「むすび」参照。FDRは史実を取り違えながらも明確に「無条件降伏」を南北戦争と結び付けて用いており、またグラントが示した厳格と寛容のバランスをも、また重要視していた。
面白いテーマだな。社会学者セルゲイ・ボリソフによる資料集『女の子の手書き小説』って、どういう成立経緯なんだ。>RT 越野剛「ソ連の学校における少女の物語文化」『スラブ・ユーラシア研究報告集』1(2008) http://t.co/hq4DqTLczp
RT @kakentter: こんな研究ありました:幕末・明治期における民謡・流行歌を通じてみた外国文化摂取の歴史的研究(佐々木 隆爾) http://t.co/LdowbjHuft

18 0 0 0 OA 和漢三才図会

@tokoyo 山海経だと帝江ですね。http://t.co/d2IKFVtnJ3 こちらにも http://t.co/Ia24EV0hL6 http://t.co/TTiMgS00QE

12 0 0 0 OA 山海經18卷

@tokoyo 山海経だと帝江ですね。http://t.co/d2IKFVtnJ3 こちらにも http://t.co/Ia24EV0hL6 http://t.co/TTiMgS00QE
メモ:唐土訓蒙図彙http://t.co/Jj9Tkh9CiO http://t.co/Chq1fPoB7Y

フォロー(1632ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(521ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)