Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
Twitter
Atsushi Terao
Atsushi Terao (
@aterao
)
投稿
お気に入り
フォロー
フォロワー
投稿一覧(最新100件)
7
0
0
0
Self-explanations : How students study and use examples in learning to solve problems
RT @koike_s: シンポで紹介のあったChiさんの「自己説明」/CiNii 論文 - http://t.co/usyWGykf #jsdt2012
2
0
0
0
B-7-16 時系列予測における構造変化検出法
チェックしとくか。 RT @ronbuntter: こんな論文どうですか? B-7-16 時系列予測における構造変化検出法(川野 弘道ほか),2003 http://id.CiNii.jp/N6UqL
2
0
0
0
OA
夏休み学習ゼミナールにおける英語の授業について(第4部 地域の学習リソースとしての大学)
これは市川先生のところか? RT @ronbuntter: こんな論文どうですか? 夏休み学習ゼミナールにおける英語の授業について(第4部 地域の学習リソースとしての大学)(河合宏文),2003 http://id.CiNii.jp/TwTyL
お気に入り一覧(最新100件)
4
0
0
0
OA
適切な回帰推定量の使用が学力調査の推定精度を向上させる効果の検討
今週末の学会発表の要旨が公開されました。私は、学力調査の推定精度を向上させるための新しい推定量の導入について、シミュレーションの結果を発表します。 https://t.co/8XwLr4EJ6u
6
0
0
0
OA
不適切な読解表象の形成における「想念の侵入」について ―説明的文章の読解を対象に―
@nikata920 @mutopsy 読み手の信念による誤読に関する研究は国内外にあるんですけど(最新のは追えてませんが),最近だとこのあたり(とその前の道徳的誤読シリーズ)は面白かったです。(荷方先生はご存じかもですけど)>不適切な読解表象の形成における「想念の侵入」について https://t.co/88F3AoeUmt
84
0
0
0
OA
「非認知能力」の諸問題 ―測定・予測・介入の観点から―
教心年報の記事が公開されました。書くのが辛くて体調悪くなったりしましたが、査読していただいた先生に感謝です。 「非認知能力」の諸問題―測定・予測・介入の観点から― 小塩 真司 https://t.co/1jSc1KGMdY
4
0
0
0
OA
複数事象の比較を通した仮説設定の段階的指導法の効果
理科の仮説設定の指導法に関する実践研究論文が公開されました。現象に内在する変数に着目して仮説を段階的に立てさせる指導法を提案しています。よろしければご覧ください。 https://t.co/H4c26RTPU4
32
0
0
0
OA
大学は民主主義的な価値観を育むのか
"大学教育を受けることで出身階層の高低に かかわらず,非権威主義的な態度が育まれていたのに対し,2015年時点におい てこうした傾向は失われていた" / “大学は民主主義的な価値観を育むのか” https://t.co/CVLErnCskG #教養教育 #民主主義 #教育社会学
2059
0
0
0
OA
映像コンテンツの高速提示による学習効果の分析
長濱・森田(2017)によれば「2倍速でも学習効果は変わらない」とのことです。https://t.co/1TScbrX26C https://t.co/ZC4AsMnyWD https://t.co/WNTgSyXx7B
70
0
0
0
OA
心理学研究法としてのウェブ調査
『基礎心理学研究』解説論文「心理学研究法としてのウェブ調査」が早期公開されました. https://t.co/KXxZ43kN5C 調査(特にウェブ調査)について「研究法として着手したことがほとんどない」方向けに特徴・利点・問題点を解説しました.
25
0
0
0
OA
ぺた語義:幸せなパソコン教室のために
6年前に書いた記事です。無料で読めるので合わせてどうぞ。 阿部 和広, ぺた語義:幸せなパソコン教室のために, 情報処理 55(6), 598-601, 2014-05-15 https://t.co/G5NiQQWBsw
36
0
0
0
OA
政治的態度の母集団分布の形状を推定する: 統計モデリングアプローチ
『理論と方法』に掲載された論文がWebでも読めるようになりました。稲増さんとの共同研究です。 政治的態度の母集団分布の形状を統計モデリングによって推測するという論文です。一般化段階展開法という項目反応理論を用いつつ反応バイアスを除去するということをやってます。 https://t.co/a9oia3M5Vq
11
0
0
0
OA
女子短大生にみられる性体験率の過大視とマス・メディア接触による影響
女子短大生にみられる性体験率の過大視とマス・メディア接触による影響〜36人程度のサンプリングなので一般にどうかは言えないが…メディアの「培養効果」「フォールス・コンセンサス効果」ってのがあるのが分かった〜http://ci.nii.ac.jp/naid/110004870437
8
0
0
0
IR
「誤り」を生かす数学科授業の開発(III) : 授業と具体的教材の実践的検討
こんな論文どうですか? 「誤り」を生かす数学科授業の開発(III) : 授業と具体的教材の実践的検討(中原 忠男ほか),1993 http://id.CiNii.jp/Ih0LM
1
0
0
0
連想調査による授業の情意的側面の表現
こんな論文どうですか? 連想調査による授業の情意的側面の表現(大久保 好純ほか),1996 http://id.CiNii.jp/NYZ3L
1
0
0
0
算数の授業において受け入れられる説明の特徴の考察(6.説明と証明,論文発表の部)
こんな論文どうですか? 算数の授業において受け入れられる説明の特徴の考察(6.説明と証明,論文発表の部)(磯野 正人),1996 http://id.CiNii.jp/eGXbL
2
0
0
0
B-7-16 時系列予測における構造変化検出法
チェックしとくか。 RT @ronbuntter: こんな論文どうですか? B-7-16 時系列予測における構造変化検出法(川野 弘道ほか),2003 http://id.CiNii.jp/N6UqL
2
0
0
0
OA
3.グローバリズムのなかの親の教育選択と意識 : 教育における公共性の揺らぎと階層性(II-5部会 親の教育選択,研究発表II)
先ほど言及した、「子どもの教育に関する実態調査」の論文はこちら。何とか見つけた。オープンアクセスでよかった。 http://ci.nii.ac.jp/naid/110007011651
2
0
0
0
OA
文献 (戦前高等教育機関の「物理」「数学」入試問題の分析)
みてる 文献 (戦前高等教育機関の「物理」「数学」入試問題の分析) http://ci.nii.ac.jp/naid/110007197157
8
0
0
0
IR
「誤り」を生かす数学科授業の開発(III) : 授業と具体的教材の実践的検討
こんな論文どうですか? 「誤り」を生かす数学科授業の開発(III) : 授業と具体的教材の実践的検討(中原 忠男ほか),1993 http://id.CiNii.jp/Ih0LM
1
0
0
0
OA
関係概念としての「混みぐあい」概念の発達
こんな論文どうですか? 関係概念としての「混みぐあい」概念の発達(松田 文子ほか),2000 http://id.CiNii.jp/H6ffL
3
0
0
0
ノイズ入り囚人のジレンマトーナメント大学対抗戦
こんな論文どうですか? ノイズ入り囚人のジレンマトーナメント大学対抗戦(矢野周一ほか),1995 http://id.CiNii.jp/LN17L
1
0
0
0
擬似的最尤推定を用いたEMアルゴリズムの混合コーシ分布問題への適用
こんな論文どうですか? 擬似的最尤推定を用いたEMアルゴリズムの混合コーシ分布問題への適用(石榑彩乃),2007 http://id.CiNii.jp/bpmCL
5
0
0
0
D07 身近な大気光学現象を通した物理法則理解 : 「空の色」と「光散乱」(日本理科教育学会第44回関東支部大会)
こんな論文どうですか? D07 身近な大気光学現象を通した物理法則理解 : 「空の色」と「光散乱」(日本理科教育学会第44回関東支部大会)(南雲丈徳ほか),2005 http://id.CiNii.jp/Yj75L
1
0
0
0
5213 施設配置計かっくにおけるボロノイ多角形の応用研究 : 病院, 警察署, 電話局に関する有用性の検討
こんな論文どうですか? 5213 施設配置計かっくにおけるボロノイ多角形の応用研究 : 病院, 警察署, 電話局に関する有用性の検討(平岡秀章ほか),1987 http://id.CiNii.jp/RgOtL
6
0
0
0
iPhoneとiPod touchを使った英語語彙学習教材の開発(言語と学習,場の共創)
こんな論文どうですか? iPhoneとiPod touchを使った英語語彙学習教材の開発(言語と学習,場の共創)(西垣知佳子ほか),2009 http://id.CiNii.jp/fecEL
46
0
0
0
マルチシナリオゲームにおける並列世界のモデル
ノベルゲームを数理モデル化した論文。参考文献がときめきメモリアル、プリンセスメーカー、トゥルーラブストーリー、同級生、きゃんきゃんバニィ、 この世の果てで恋を唱う少女 Yu-no、アトラク=ナクアetc… http://ci.nii.ac.jp/naid/110002942865
9
0
0
0
OA
大学生の健康度・生活習慣に関する研究 : 第6報 : 入学時と夏休み終了後の生活行動の変化
こんな論文どうですか? 大学生の健康度・生活習慣に関する研究 : 第6報 : 入学時と夏休み終了後の生活行動の変化(坂口淳子ほか),2006 http://id.CiNii.jp/Z5ZLL
2
0
0
0
OA
夏休み学習ゼミナールにおける英語の授業について(第4部 地域の学習リソースとしての大学)
こんな論文どうですか? 夏休み学習ゼミナールにおける英語の授業について(第4部 地域の学習リソースとしての大学)(河合宏文),2003 http://id.CiNii.jp/TwTyL
1
0
0
0
OA
レディネスに関する実験的研究 : 乗法九九学習を中心に
こんな論文どうですか? レディネスに関する実験的研究 : 乗法九九学習を中心に(松原達哉),1959 http://id.CiNii.jp/H6hvL
1
0
0
0
マルチメディア電子教科書の開発研究
こんな論文どうですか? マルチメディア電子教科書の開発研究(増永良文),1993 http://id.CiNii.jp/MSZxL 本研究では文部省検…
2
0
0
0
インタラクティブな学習空間の構築を指向する次世代型電子教材の試作 : SGMLによるマルチメディア電子教科書の開発を例にして
こんな論文どうですか? インタラクティブな学習空間の構築を指向する次世代型電子教材の試作 : SGMLによるマルチメディア電子教科書の開発を例にして(宮本貴朗ほか),1997 http://id.CiNii.jp/NYYUL
3
0
0
0
OA
ナラティブアプローチを用いたマンガ研修教材の評価
マンガの「言葉」をナラティブで解析する試みは学問的に確立されている?http://ci.nii.ac.jp/naid/110007388830
2
0
0
0
IR
スポーツ・マンガに関する記号論的研究 : グレマスの手法による「エースをねらえ」の分析
こんな論文どうですか? スポーツ・マンガに関する記号論的研究 : グレマスの手法による「エースをねらえ」の分析(国枝タカ子 / 松栄 由里ほか),2009 http://id.CiNii.jp/GFlXM
3
0
0
0
数学的な考え方を育てる指導と評価(三年次報告) : -分数加法場面における統合・発展的な考え方と問題解決について-
こんな論文どうですか? 数学的な考え方を育てる指導と評価(三年次報告) : -分数加法場面における統合・発展的な考え方と問題解決について-(菊池浩一ほか),1989 http://id.CiNii.jp/PoxYL
4
0
0
0
OA
ブログを使用した英語ライティング活動 : 夏休み課題に関するアンケート調査
こんな論文どうですか? ブログを使用した英語ライティング活動 : 夏休み課題に関するアンケート調査(大湊佳宏ほか),2006 http://id.CiNii.jp/UFHSL
フォロー(453ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)
フォロワー(894ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)