藤木犬介 (@FUJIKIDaisuke)

投稿一覧(最新100件)

RT @kazuyainoue: 太田(おおた)さんは,大田(おおた)さんや多田(おおた)さんよりも,太田胃散を購入しやすい。 https://t.co/jklIjHjBjN
RT @kazuyainoue: 単著として二人が別々に投稿していたけど,編集委員から共著にすることを提案されたとか。そんなことあるんだ。 J-STAGE Articles - 受賞のことば,それぞれ https://t.co/YcIrVnwMSW
RT @hideman2009: 今回の認知科学会の機関紙の巻頭言は先日,お亡くなりになった鈴木宏昭先生の奥さまが書いているのだが,かなり攻めた内容だからこその愛を感じる内容だった 信じられないこと 鈴木 敦子 https://t.co/h9AsIHgAjx
RT @hideman2009: 認知科学会の機関紙の紙上討論企画にこのような論文を寄稿しました.アニメ「PSYCHO-PASS」について書いています!!
RT @jcss_pr: 【認知科学・研究論文】萩原・水谷・山本・阪上 (2023). 変分オートエンコーダーを用いた乳幼児期の語彙発達過程の探索 語彙発達の質問紙データ5,520名分 (米国児) の特徴をデータ駆動的に探索。語彙発達において名詞優位 or 動詞優位の発達径路が…
RT @ro_tachi_jpn: ところで自慢します。 少し前ですが動物心理学会から優秀論文賞をいただきました。めずらしく(?)自発的に楽しく書き進めた総説で思い入れがあるので、とても嬉しいです。ありがとうざいます! https://t.co/nv1ZIRQmZt 論文はこ…
@nikata920 @mutopsy 読み手の信念による誤読に関する研究は国内外にあるんですけど(最新のは追えてませんが),最近だとこのあたり(とその前の道徳的誤読シリーズ)は面白かったです。(荷方先生はご存じかもですけど)>不適切な読解表象の形成における「想念の侵入」について https://t.co/88F3AoeUmt
RT @Takehashi_H: 論文が公開されていました!昨年度の教育心理学会のチュートリアルセミナーがまとめられたものです
RT @oshio_at: 教心年報の記事が公開されました。書くのが辛くて体調悪くなったりしましたが、査読していただいた先生に感謝です。 「非認知能力」の諸問題―測定・予測・介入の観点から― 小塩 真司 https://t.co/1jSc1KGMdY
@trumpet_cake J-STAGE Articles - 大学生が作成する事後ノートの質とテスト成績の関連 https://t.co/ch67XlyxEn
RT @caboss_K: 実際の授業のレポート課題への取り組みを分析し、内発的動機づけが高い大学生では、課題に対する解釈レベルの個人差が課題の開始・完了の先延ばしに関連する(具体的なほど先延ばさない)という結果を得た論文が早期公開されました。https://t.co/MF5r…
RT @NobuMifune: 第一・責任著者が高知工科大学に在籍していたときにやった共同研究が早期公開されました。良かった。J-STAGE Articles - 日本語版相互依存状況尺度の作成 https://t.co/auydzh0wqC
RT @nawaken: 論文が公開されました。 チームワークの統合的な影響過程を,812チームの蓄積データのマルチレベルSEMから検討した研究です。 組織におけるチームワークの影響過程に関する統合モデル ――チームレベルの分析による検討 https://t.co/MZ5EO…
ウチの院生のも公開されました。 みんな読んでね!(割と面白い結果) https://t.co/O4pCrwPT0T https://t.co/Drsda8f0eX
RT @Tatsushi_Fukaya: 『教育心理学研究』に論文が掲載されました。「どうしたら国語の文学的文章が読めるようになるか分からない」という児童の悩みに対して,読んだり問題を解いたりするコツを意識し,書き残す学習方法(教訓帰納)を指導した事例です(事例の内容は画像参照…
RT @kashiwaguin12: 北教大の本田真大先生との共著論文が教育心理学研究に公開されました!児童青年の援助要請認知(期待感・抵抗感)および援助要請スキルを測定する尺度を開発し、かなり細かい手続きで内容的妥当性を検証しています。 https://t.co/1RJp17…
RT @yogiogino: つい先日刊行されました。読み書き困難児童へのひらがな読み指導経過をまとめました。徹底的に丁寧にアセスメントしてひらがな音読に介入していったら、不適応状況にもちょっと波及効果があったんだと思うんだ(低年齢だし…)、という報告です。 https://t…
RT @AtuAri: 明日(というか今日)、日心最終日、最後のセッションに発表がありますので帰る前にお立ち寄りください。 https://t.co/s8VA9O79en
RT @asarin: 日心大会,明日16日(土)は2件研究発表があります 16:00-18:00 小森政嗣・三浦麻子 動画共有サービスにおける新型コロナウイルス感染症関連動画とコメント投稿者の特徴に関する探索的検討 https://t.co/J8gvZqfUET https:…
RT @NSushi: 日心、17日 (日) 9時~11時で「[3A-083-PP] 教師による成績予測の正確性評価に適した指標を考える」というタイトルの発表をする予定でしたが、いけなくなったので、共同研究者の先生に代理発表をお願いしてます。詳細知りたい人、なんでもきいてくださ…
RT @t_macya: 発表者が感染症にかかってしまったので、急遽私が発表することになりました。3日目最後の時間になりますが、いらっしゃる方はよろしくお願いいたします。 日本心理学会第87回大会/典型的バーンアウト測定の試み (1) https://t.co/G4wNjDC…
RT @kunopsy: こちらも連名発表です。北大M1の牧島さんのデビュー戦です! [3A-033-PI] 視認性の低い物体画像の記憶における視聴覚相互作用の向上 https://t.co/XY4QUBp0LT
RT @kunopsy: 明日の午後、日本心理学会で発表します。よろしくお願いします! [1C-060-PH] 視聴覚間の空間一致性は時間ずれへの急速再較正に影響するか https://t.co/tUAuGmWfW5
RT @58qurage: 日心、9/17 11:20-13:20のお昼の回でポスター発表します。広大っぽいやつ(?)です。よろしくお願いしますー! 日本心理学会第87回大会/文化心理学講義で何を学んでいるのか https://t.co/rEG8O8RAVG
ポスター,若干修正しました。明日夕方です。(これからプリントアウトしに行きます。) 日本心理学会第87回大会/小学生の文章産出過程の発達的変化 https://t.co/sNhjv35Xon
RT @caboss_K: 日心、9/15 9:00-11:00に以下の翻訳尺度作成研究を報告します。よろしくお願いします。 [1A-009-PB] Development of Delay Gratification Inventory in Japanese https:/…
RT @onobouzu: 明日,日心で下記の発表をします。よろしくお願いしますm(__)m [1D-043-PH] 時間知覚に与える逆行的注意の影響https://t.co/BwnQM0XGgt
RT @AtuAri: 明日、この発表もあります。こっちはそんなに朝早くないです。 https://t.co/ZJbyYAyMj6
RT @AtuAri: 明日、朝早いですが以下の発表があります。聞いてください。 https://t.co/XITNaxaOsF
RT @FYonemitsu: 日心の日曜11時20分から以下のタイトルで発表します! 詐欺の事例を読んで「何でこんなのに引っ掛かるの?」って思っちゃうことそのものを研究しました。初めて挑んだ研究テーマですがぜひお越しください。 [3B-028-PI] 消費者被害事例の読解時…
RT @kaitori_kaito: 今回は、授業中に多元的無知が起きて学生が質問しなくなってるのではということについて発表します。ご参加の皆さまご意見いただけますと幸いです! 日本心理学会第87回大会/大学生は「あえて」授業中に質問しないのか? [2D-010-PC] ht…
RT @kosugitti: よろしくねっ 日本心理学会第87回大会/数値シミュレーションで読み解く統計の仕組み https://t.co/cUTlxMaBGs
RT @KunisatoY: 心理尺度を作ったり,使ったりする方は全員必聴なシンポジウムに思います〜(司会をします) 日本心理学会第87回大会/当事者の声を尺度に届ける https://t.co/0rAt8YjAEM
RT @Idealab7: 今週末の日本心理学会では最終日の17日(日)16:00〜18:00枠で澤井が登壇します
RT @KunisatoY: 初めてRやRStudioを使う方向けに作成しているので,普段はSPSSとか使っている方にお越しいただけたら嬉しいです〜 日本心理学会第87回大会/Quartoによるデータ解析と論文執筆入門 https://t.co/yeGFWC8U3t
最低限のものができたので,Up。すごくしょぼいけど,いつもよりは文字多め。>日本心理学会第87回大会/小学生の文章産出過程の発達的変化 https://t.co/sNhjv35Xon
RT @simizu706: 院生さん(@Mizuno_K5 )の論文が、社会心理学会で奨励論文賞に選ばれました。ありがとうございます。 社会的ジレンマにおける罰の逆効果を検討した論文です。 https://t.co/eAzoZIQanJ
RT @tomokoba10: 日本心理学会のデジタルポスター2! 精神疾患の方との接し方について、当人たちがどのように感じるのかについて自由記述をオープンコーディングして、4象限図にまとめました! 精神疾患を有する人物への適切な対応方法イメージの検討 https://t.…
RT @kohske: 今年の心理学会は発表(?)が3件あります。 その3の大会企画「心理統計教育の標準カリキュラム・シラバスはいかにあるべきか(2)」9/15(金)16:00- 昨年の続きで今回も話題盛沢山です。多くの皆さんからフィードバック頂けるとありがたいです。詳しく…
RT @kohske: 今年の心理学会は発表(?)が3件あります。 その2の公募シンポ→大会企画「長期フィールドワークを支えるこころの働き」9/15(金)11:20- アフリカを主フィールドとする熟練の先生方にフィールドの様子などを話してもらいます。先程打ち合わせをした…
RT @kohske: 今年の心理学会は発表(?)が3件あります。 その1のポスター発表「脳内将棋盤から探る視覚イメージの多様性」9/17(日) 13:40-15:40 棋士の先生と一緒に進めている話です。脳内盤を手がかりに、広くイメージ研究一般に関して興味深い知見が得られ…
RT @tbmhryk: 特定の認知スキルを獲得すると、それが利用できない場面ではむしろ成績が低下する「負の転移効果」が生じることをテーマに、認知トレーニングについて考えるシンポジウムを今度の日本心理学会で企画しました。ご関心の方に参加いただけると幸いです。よろしくお願いします…
そういえば,科研の申請書,事務チェックで予算額が小さすぎないかとコメントが来たが,今もらってるのよりやや多めだし,物品等は大学の予算で十分やりくりできるから,本当にプラスαの部分だけご支援いただければ大丈夫です。 https://t.co/iFsHgMlzcf
RT @kosugitti: 日本心理学会でTWSやりまーす。 一つは動画なので会期をちょっと越えてもみられるはず https://t.co/oZvm0SlLo5 もう一つは対面。ハンズオンなのでゆっくり丁寧にやるつもりです。 https://t.co/g9xLhsIZYm…
RT @kosugitti: 日本心理学会でTWSやりまーす。 一つは動画なので会期をちょっと越えてもみられるはず https://t.co/oZvm0SlLo5 もう一つは対面。ハンズオンなのでゆっくり丁寧にやるつもりです。 https://t.co/g9xLhsIZYm…
RT @TomoUmemura: 9月の日本心理学会にて,乳幼児期を対象としたアタッチメント研究のシンポジウムを開催します!
RT @momentumyy: 今年の日心,ワテシは8件も発表がある模様。 論文投稿への道はまさかの2年連続出場という・・・ [IS-016] 英語(・日本語)論文投稿への道 2023 https://t.co/SIrqQ4dbJY
RT @Yuu_ABA: 9/16に日本心理学会で発表します。 企業現場の行動を継続的に記録し、その行動記録の結果をフィードバックすることで、行動変容したという内容です。 実践なので、想定される変数も多く、データ精度も課題あるけど、現場で継続的な行動記録を活かしたのは結構貴重だ…
RT @KunisatoY: 日心では,以下のTWSをします。RStudioに入っているQuartoの使い方を解説します。これからRStudioを使い始める方に是非ともお越しいただけたら嬉しいです。 『[TWS-006] Quartoによるデータ解析と論文執筆入門』(2023…
RT @KunisatoY: 日心では,以下のTWSで講師をします。時間的に変化するネットワークの扱い方について解説予定です〜 『[TWS-015] 心理ネットワークアプローチ入門 縦断データ解析を中心に』(企画者:樫原 潤さん,オンデマンド) https://t.co/db…
RT @KunisatoY: 日心では,以下のシンポジウムで司会をさせていただきます。質的研究の重要性は知りつつ学べてないので,楽しみです! 『[SS-015] 当事者の声を尺度に届ける』(企画代表者佐藤 秀樹さん,2023年9月16日(土) 09:00 〜 第5会場 5F…
RT @KunisatoY: 日心では,以下のシンポジウムで指定討論をさせていただきます。どの先生の発表も面白そう。 『[SS-003] 精神障害のカテゴリカル診断を超えた心理学的アプローチの可能性』(企画代表:岡 大樹さん) 2023年9月15日(金) 11:20 〜 13:…
RT @kaede_no_hana: 日心大会の2日目に,動機づけのシンポを行います。 「未来を想像して,動機づけを高める」 https://t.co/Nx6JGomWqk
RT @aloha_koh: 9/16の日本心理学会第87回大会のシンポジウムで指定討論者として参加します。 僕以外のメンバーは豪華です。> 認知トレーニングの負の転移効果 https://t.co/khEe7c2N05
RT @marxindo: 「商店街でのゴミのポイ捨てをゴミ箱の設置によって減らす研究」というのは実際にむかし心理学者がやっている。https://t.co/SGWpnn41Q2
RT @d_nakamuran: 科学の本質(Nature of Science)に関する学習者の理解度を評価する方法についてシステマティックレビューを行った拙論文が公開されました。過去70年間に発表された69件の論文を分析して、評価の内容・方法・目的について議論しています。よ…
RT @kazuyainoue: 新作です(私の寄与はたいしたことないのですが)。 J-STAGE Articles - 処理流暢性を巡る議論の変遷 https://t.co/EHHqVz0JGd
昔,対称性の特集の編集をお手伝いしたことがあったが,正直さっぱりわからんかった。多分,私の鏡像,人と違うんだと思う(笑)。 https://t.co/ha6WgBDjHW
RT @kunopsy: 『基礎心理学研究』の最新号に、共感覚研究のチュートリアルを書かせて頂きました(東大の浅野先生との共著です)。 共感覚の研究を始めたい方、そもそも共感覚ってどうやって研究するの?と思われている方に読んで頂けると嬉しいです! https://t.co/…
RT @Tatsushi_Fukaya: たくさん勉強を求められるのに学習のやり方そのものは学ぶ機会がない。そんな現状を変える学校の実践としてこの論文は大いに参考になる。認知心理学に基づく学習の仕方を「学習の手引き」として生徒に配布した上で,実際にその効果を体験する「学習法講座…
RT @wat_tomoya: 私が尊敬する青山学院大の米田英嗣先生が,認知科学の誌上対談「物語と芸術の認知科学:これまでとこれから」にて,私の研究を引用してくださいました https://t.co/bXGr5Q9BiY 「分野を代表する必読論文」と書いてくださっていてひたすら…
RT @nawaken: 論文が公開されました。 「コロナの陰謀論を信じる → コロナリスクを軽視 → 個人行動として感染対策しない&政府の感染防止政策を支持しない」 と仮定した心理・行動プロセスの妥当性を,日本データからSEMで示した論文です。 https://t.co/…
RT @nawaken: 山口県,男子だと全国で一番進学率低いのか。 大学進学における「地方」と「性別」の「足枷」 寺町晋哉 (2022) https://t.co/dhocfxvJYu https://t.co/qB6pnWI145
非常勤先に出すために論文の要旨を書いてるけど,論文中の日本語要約に真逆のことを書いてしまっていることに気づいた…(汗)。「いずれの者も体罰が有効でないことを完全には否定できなかった.」って,逆じゃん。正確には「完全には受け入れられなかった」かな。 https://t.co/MWyPhfDGUT
RT @NaruShimadzu: 帰宅したら昨年投稿させて頂いた論文がいつの間にかWeb公開となっておりました。SDTについてとりあえず基本情報を集積したものがあれば、と思いしたためたものですので、心理に携わる方に手に取っていただければ幸甚の極みです。しつこい宣伝の様になって…
RT @T_Yamane: 単語親密度の新しい基準表が出来てたんだな。未だに20年前のNTTデータベース使ってたから有難い。 https://t.co/eXixM81G11
RT @HalfGoldfish: 自分の名前を好きかどうか尋ねる方法で自尊心を測定する方法は、日本では適切ではないかもという研究。心理学研究の早期公開。 https://t.co/VDfhvsuWkJ
RT @kingdomforkh2: 現在開催中の日本心理学会大会で、比喩産出に関する小講演をしています。 最近やっている研究でどんなことを考えているのかを、個別の研究の簡単な紹介とともにしています。 ご興味を持っていただいた参加者がいらっしゃいましたらぜひ...! #JP…
RT @sawaru126: この資料、めちゃくちゃまとまってるんですよね。是非、ご参考にしてください。【読み書きの学習困難(ディスレクシア)への対応】 https://t.co/gKdEkp26AV
RT @kscscr: 社会心理学研究にアクセプトされた、論文が公開されました。 初の査読論文です(関係者の方々、ありがとうございました) 反移民的態度の規定要因としてのBelief in a Zero-Sum Game https://t.co/wpaOBEY4b3
RT @MizumotoAtsushi: 井関龍太 (2020). 心理学者は反応時間をどう分析するか https://t.co/OeXFtJjcca
こんなの出てた。>J-STAGE Articles - 不適切な読解表象の形成における「想念の侵入」について https://t.co/88F3AoeUmt
@junsama48 前任校で最後の1年だけゼミ配属前の研究法でグループで追試する授業をやりました。社会とか臨床とかの興味で分かれて,面白いと思った論文を持ち寄り,追試する意義があるかとか話し合ってやりました。モチベは高かったと思います。ちなみにそのときの成果がこれです。https://t.co/t0RXxaApVT
RT @wat_tomoya: 初の原著論文が『認知科学』にて公開されました 演劇体験の効果検証を試みました 戯曲を読む活動を行う対照群よりも、戯曲について演技を行う実験群の他者理解・共感が、物語への没入状態が強い場合に高くなりました 演劇体験が社会的能力に及ぼす促進効果の…
RT @uebuchi_sem: (院生)パーソナリティ研究に掲載される当研究室山本と上淵先生との共著論文が早期公開されました。 タイトルの通り「向社会的行動の対象による向社会的動機づけの差異」を検討したものです。 盛り盛りの電子付録と共にご一読いただけると幸いです。 htt…
RT @kenichi_ohkubo: 不適切な権力を行使する教師のクラスではいじめが生じやすくなる。逆もまた然り。 →J-STAGE Articles - 児童・生徒の教師認知がいじめの加害傾向に及ぼす影響 https://t.co/cm7PUrPsHT
RT @jssp_pr: 2021年度 日本社会心理学会総会で、学会賞が発表されました。おめでとうございます!まず、「優秀論文賞」です。 志水裕美・清水裕士・紀ノ定保礼 社会経済的地位と怒り表出のメカニズム:心理的特権意識と正当性評価の媒介効果に注目して 36巻3号 htt…
こんな論文も書いてるです。 https://t.co/6BfNPLkDTf
RT @asarin: あー実社心研矢守論文は優秀論文賞対象外なのか…(過去受賞経験ありだと除外とのこと)断然これなんだけどな… https://t.co/zYk8ZBkVIJ
RT @shashunsho: 僕達の遠隔心理療法研究チームの考えをまとめた査読付き展望論文が早期公開されました。遠隔心理療法で無視されがちなデジタルデバイト等の問題に触れています。 持続可能な開発目標(Sustainable Development Goals: SDGs)…
RT @tinyrabbit_1984: 先日、学校心理士会年報に掲載された理論・提言論文「利他性を育む学級運営 ─共感と感謝に着目して─」がリポジトリ登録され、どなたでも閲覧できるようになりました。 https://t.co/tbUTxw7ewd
RT @Tatsushi_Fukaya: 後輩の太田さん(@eriko_ota)が書いた「宿題研究のレビュー論文」がJ-Stageでオープンアクセスになっていた…。功罪語られる宿題ですが,宿題の目的,先行研究の知見,効果を高める手だてが手際よくまとめられているこの論文は,宿題を…
RT @bms_pr: 【新着論文のご紹介】藤田 和也, 岡田 謙介, 主観確率を含んだ累積プロスペクト理論モデルの推定精度について, 行動計量学, 2019, 46 巻, 2 号, p. 53-71, https://t.co/MnEzv4FtEc
これは我々がモデルを考えたときに発展系として私が提案してたのに近い使い方。すごくありがたい。(つか,やられちゃった。) https://t.co/uGtW9hw6pM
RT @Tatsushi_Fukaya: 小学校の夏休み自由研究をテーマにした論文が早期公開されました。担任の三戸先生と一緒に,子どもに丸投げの自由研究ではなく,興味のあるテーマから問いを立て,仮説や方法を考えさせることで,見通しを立てさせる支援を行った効果を検証した論文です。…
RT @ceekz: 「私の論文が採録されないのはどう考えても編集委員会が悪い!」 力強いお言葉。1日3回唱えるわ。 https://t.co/552sqSAenJ
RT @yearman: 1956年に通達を出してやらせたのが始まりですー https://t.co/Q3YhwjmAMl https://t.co/Ciy4db39wP
RT @asarin: J-STAGE Articles - 連言錯誤課題の理解過程と代表性ヒューリスティックを用いた判断との関係 https://t.co/vFh8Lo6vAR B3ゼミ報告論文のひとつ.面白い.
RT @oshio_at: いつの間にか早期公開になっていた。YG性格検査の平均値の変化が社会指標の変化の後に生じることをメタ分析で示した論文。 小塩真司・岡田 涼 パーソナリティ特性と社会指標の関連―時系列分析による検討― 心理学研究 https://t.co/WZLiUt…
RT @inotti_ele: @marxindo 高等教育システムにおける文学部の構造 他の官立大学は,すべて理工系を中心として おり,実学系に偏重していたのである。 近代日本の文学部が国家,社会双方から軽視 されてきた状況は,西欧各国と比較しても異様な在り方だったと言わな…
@momentumyy @asarin 昨年度はオンライでの調査実験に関するイベントが多かった気がしたのですが,あれはコロナ関係なかったんですかね。巻き込み気味ですが,https://t.co/aH3kEfl2XK これなんかは同期しただけでしょうけど。コロナ禍での研究活動的な話題,社心の方法論セミナーなんかを見た人間からするともう今更かなと
RT @wat_tomoya: 初の原著論文が『認知科学』にて公開されました 演劇体験の効果検証を試みました 戯曲を読む活動を行う対照群よりも、戯曲について演技を行う実験群の他者理解・共感が、物語への没入状態が強い場合に高くなりました 演劇体験が社会的能力に及ぼす促進効果の…
RT @aloha_koh: 学校でタブレットを教科書代わりに導入する前に読んでおくべき論文。 https://t.co/Yw46zo5znt 希望者に電子教科書配って授業で使ってもらったところ、①希望者は多くはない②途中で紙教科書に戻す子もいる③ただし、使い続けた子にとって…
よく分からんけど,とりあえず自分の論文を貼っておく。>J-STAGE Articles - 作動記憶負荷が物語への共感的反応に及ぼす影響 https://t.co/t0RXxaApVT
なお,その後の私の卒論がこれhttps://t.co/f7usiNSw41 で,nnmy君の卒論はこれhttps://t.co/mdkYKjsWZg なんというか,私のしょぼさが引き立つきもするね。
nnmy君とやったこれhttps://t.co/boUWOehZmRとかは,今思えばこのときのアイデアの末裔な気がする。ちなみに,この研究自体も勝手に特殊実験やった感じのもの。(愛教にはそういう授業はなかったのだけど,卒論の前に3年生の内に1本書いてもらった。)
RT @8th_month: 全米アカデミーは約8割が連邦政府機関からの支出(1億6000万ドル)。 英王立協会は55%(2587万ポンド)が国費。 https://t.co/vakjGdwrDN 割合の差こそあれ、ほぼ全てのアカデミーが政府から支援を受けている。 https:…
RT @T_Yamane: 共著論文が日本教育工学会論文誌に掲載されました。意見文を書く際の方略について,小学生を対象とした調査をもとに尺度開発を行なっています。よしなに。 https://t.co/TmRKumI1v1
RT @caboss_K: 某全国規模の理科のテストってどんな学力測ってるの?ということについて、教科横断的に因子分析にかけて考えてみた共著の論文が公開されました。国語と算数の因子はわりときれいに見られたけど、理科はいろいろ混じってるかも?という結果です。 https://t.…

お気に入り一覧(最新100件)

後輩の太田さん(@eriko_ota)が書いた「宿題研究のレビュー論文」がJ-Stageでオープンアクセスになっていた…。功罪語られる宿題ですが,宿題の目的,先行研究の知見,効果を高める手だてが手際よくまとめられているこの論文は,宿題を語る際のマスト論文になりそうです。 https://t.co/Npur9hYWQW
(院生) 本日、上淵研究室院生の山本さんと上淵先生との共著論文が公開されました
高砂美樹「心理学史におけるLittle Albertをめぐる謎」行動分析学研究 https://t.co/uUOVu4FZdV 1年のembargoを経て誰でも読めるようになった,となかじーに教えていただきました.
荘島宏二郎・宇佐美慧・吉武尚美・高橋雄介(2017). 縦断データ分析のはじめの一歩と二歩 教育心理学年報 56, 291-298. https://t.co/Cr1xmfqJji

フォロー(235ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(840ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)