belle (@pKYhfNVR)

投稿一覧(最新100件)

RT @akupiyocco: ①女性比率が高い職業ほどケアスキルが必要とされやすく,数学,技術,管理スキルが必要とされにくい ②種類に関わらず求められるスキルレベルが高いほど賃金が高い ③求められるスキルレベルが同一だったとしても,女性比率が高い職業ほど賃金が低い http…
ルソー、だいぶ拗らせている。 ルソーにおける異常性格と創作の原動力 https://t.co/bphXX08e3t
RT @ahmadzakijp: インド人とネパール人とパキスタン人の「インド料理屋」を支えているネットワークについては、すでに研究があります。互いの対立があり、同国人内でも出身地やモスク、インド人学校などを基点にして、それぞれ異なるリクルート・出店戦略があります。 https…

30 0 0 0 OA 編物指南

RT @marumi324: 手描きがたまらん!「続編物指南」石井とみ子(大正元年) 頑張って読みたい人はこちら https://t.co/yWaD7CPhHj https://t.co/815rhjxXci

お気に入り一覧(最新100件)

①女性比率が高い職業ほどケアスキルが必要とされやすく,数学,技術,管理スキルが必要とされにくい ②種類に関わらず求められるスキルレベルが高いほど賃金が高い ③求められるスキルレベルが同一だったとしても,女性比率が高い職業ほど賃金が低い https://t.co/2xsrfvf7FW https://t.co/c2ROf6AtMv
罹患者じゃない人が過剰にグルテンを避けるデメリットすら指摘されている。「食物繊維や鉄の不足および脂質の過剰といった悪影響が出る可能性」 https://t.co/51DR8isWmg 安田女子大学紀要(2021) 食の分野は、大手企業でもこういう無責任なマーケティングが多くて、なんだかなあという気持ちになる
漢方に興味なさげな主治医に杉山登志郎先生のpdf持っていって神田橋処方お願いできたでござり。 https://t.co/ABX43r6hNY
覚え。あとで読む。 https://t.co/wUvZXGODQd

150 0 0 0 OA 子宮移植の現状

【子宮移植の手術について】 ドナーの手術は海外ではロボットもあるが、日本がすぐにロボットでできるかは不明 開腹の可能性がある https://t.co/w0HlmWxGC4 子宮への血流維持のために卵巣静脈を摘出する方法になってきているが、その場合はドナー側の卵巣摘出は必要となる https://t.co/UttgQcfqAG https://t.co/BiyMxYcCMr
(メモ)人体収奪の新形態 - 米国における日本人向け卵子提供産業の現状から- 柳原 良江 (2015年9月)https://t.co/cf1NLi253G
昨日見付けたこの論文、日本語で2002年に書かれてるけど、TRAの典型ともいえる論だから是非読んで欲しい。 https://t.co/4d1f0o7LRw
この研究が面白かった。ASD児は定型児と比較して「最終的な目的を達成する為に不必要だと判断した動作は教えられても行わない」つまり、蓋を開ける前に2回叩いてから蓋を開けると教えられても蓋を開ける為に蓋を叩く動作は不必要だと判断できるので叩かないらしい。 https://t.co/XqbIgHnQrG https://t.co/QVnwKHGlUX
インド人とネパール人とパキスタン人の「インド料理屋」を支えているネットワークについては、すでに研究があります。互いの対立があり、同国人内でも出身地やモスク、インド人学校などを基点にして、それぞれ異なるリクルート・出店戦略があります。 https://t.co/e20mDCsxKa https://t.co/ARUQlFX94j
1975年以前と2000年以前の調査結果を比較すると、「雑煮の味が味噌仕立てであった地域が半減し,すまし仕立てが増えた」そうです。論文を探すと出てきました。地図でも比較されてます。 「日 本 の 食 文 化 研 究 と 地 域 性」 https://t.co/D2NXUcCnas

30 0 0 0 OA 編物指南

手描きがたまらん!「続編物指南」石井とみ子(大正元年) 頑張って読みたい人はこちら https://t.co/yWaD7CPhHj https://t.co/815rhjxXci
この論文にまとめられていたので、貼っておくね。 元論文は初対面の学生同士の会話を分析したもの。 1)男性同士の会話では沈黙が多い 2)女性同士の会話では沈黙が少ない 3)にもかかわらず、男性と女性の間の会話では、男性が女性の会話に割り込み、女性が聞き役になる https://t.co/4i5UKpKyIN https://t.co/1j8G24o7Nb
"1978年にDiana Pearce が米国の状況を分析した論文「貧困の女性化(Feminization of Poverty)」を発表すると類似の社会経済状況を抱える先進工業諸国を中心に貧困と女性をめぐって多くの研究が積み重ねられた" 鈴木春子「先進国と途上国の「貧困の女性化」に関する文献研究」 https://t.co/96bJS2Xeif
【教育の自由化】 民間企業に公教育を任せることです。 •義務教育の廃止。 •文部省を廃止し財政投資を一切行わない。 参照:https://t.co/ZDoaq4oE1i 法的根拠がない要請で学校を休校にできることが証明されました。「教育を受ける権利」を奪われることに警戒しないといけません。 https://t.co/VAvFqg7kvi
論文が公開されました。ストレスについての捉え方が健康状態や幸福感を左右するという研究に基づき、その測定尺度の日本語版を作成したものです/岩本(大久保) 慧悟・竹橋 洋毅・高 史明 ストレスマインドセット尺度の邦訳および信頼性・妥当性の検討 https://t.co/fYBxgcv0Jv
句読点って明治の「発明」だったんですね?! 1906年に文科省によって「句読法案」が示されたと。https://t.co/fRi1TzLlXd 「読点には規則がない。どう打たれてる、どう打つべきか」という論文がいくつも出てきますね。苦笑 https://t.co/t3H04309nB https://t.co/xnpjWwnDgE https://t.co/JOY33lmMXb
超すんごい資料見つけた!!昭和21年から22年にアメリカ人モージャー氏によって撮影された、後藤鍬五郎作の聚楽園の大仏、弘法大師、仁王像を写したカラー写真。長浦海岸にあったタコの写真まである!! https://t.co/uAgLFZ4ToR https://t.co/8WquCfYRE5

フォロー(217ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(642ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)