Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
Twitter
srmfsan
srmfsan (
@srmfsan
)
投稿
お気に入り
フォロー
フォロワー
投稿一覧(最新100件)
380
0
0
0
紫外線硬化アクリル樹脂中の2-ヒドロキシエチルアクリレートによるアレルギー性接触皮膚炎の1例 ~アクセサリーの作製中に感作された例~
RT @syouyuzara: 私と同じような症例が出てきました。 https://t.co/etfnAblRT7 https://t.co/uYoRn3GSYb
28
0
0
0
OA
静水に浮く角材の姿勢
RT @hokuhou_seiki: 大木切り倒して製材してたんだけど、角材ってこの角度で浮くのが安定なのね。 調べてみたら確かに比重0.4だと両端がちょっと出た感じでこの角度で浮くらしい。 プリミティアはよくできているのだ。 https://t.co/Vt7GGsxBsS…
10
0
0
0
OA
15パズルの変形とその最大の最短手数に関する研究
RT @jmitani: 検索してたら、こんな修士論文見つけた。 タイトル: 15パズルの変形とその最大の最短手数に関する 研究著者: 佐藤, 隆太郎 https://t.co/2yRGTzU1wY JAISTの上原先生のところだ! さすが。 左上が空白の状態がゴールになっ…
696
0
0
0
OA
貝と接着
RT @dydt_Nao: トランスクリスタル様の接着か、なーほーね 深良い話やった (出典:松本et al.(1976), https://t.co/k3kdlNazvJ) https://t.co/yQoor7xBuW
1
0
0
0
OA
鉄道模型レイアウトによる論理回路の構成
@taichi600730 参考文献にどうぞ 鉄道模型レイアウトによる論理回路の構成 https://t.co/oK6OUOTjte
45
0
0
0
OA
麻酔中の意識と記憶
RT @kaitou_ryaku: 麻酔中の意識についてたまに資料を漁るのだが、1970-80年代の「揮発性麻酔薬、麻酔=蘇生の時代」を読むと > 時に患者は意識があったにしても、筋弛緩薬の作用によって"痛くても動けない"ので見かけ上は安定して見えたのである とか書いてあっ…
913
0
0
0
OA
物理ができないとはどういうことなのか(はじめての講義)
RT @Mgreshia4: #寝る前に論文読む 14 関野恭弘(2015)「物理ができないとはどういうことなのか(はじめての講義)」 https://t.co/CVvNFxAmWZ 学部1年生向けに行った力学の講義から、特に"物理ができない"学生に焦点を当てた報告 レベル…
1744
0
0
0
OA
日本語からはじめる科学・技術英文の書き方
RT @ShojiHashimoto3: 日本物理学会誌は宝の山。これ読みたい。 https://t.co/T0ueG5zGGZ 「削除しても文意の変わらない語句は全て冗長」。誇張語の使用は「野心に満ちた若い科学・技術者が初めて成功を経験した場合に使いやすい表現」。SNSは悪文…
12
0
0
0
OA
要件事実原論ノート 特別章その1 (藤村啓教授退職記念号)
RT @HironoriFunabi1: 「どうして人を殺しちゃいけないんですか」という問いに関して、自分なりの考えはあったが、その前にググってみたら法学者の橋本 昇二という方が、大江健三郎など著名人の「解答」を批判しつつ、問題点を整理した文章があって参考になった。1/ htt…
426
0
0
0
OA
プログラミング教育の最前線:2.プログラミングの大衆化が始まった
RT @tokoroten: 今一つ前提が伝わってないようなので、前のページも放流しておくか ちなみに「小学校の田植え」のメタファーは 原田先生 (@haradayasunori )の情報処理学会の学会誌から引用させてもらっています https://t.co/Ki0TpeE…
284
0
0
0
OA
休耕田を掘削して造成した湿地ビオトープにおける水生生物相
RT @oikawamaru: そんなあれこれを体で覚えた3年間毎月の湿地ビオトープ調査の結果をまとめた論文がこちらになります。オープンアクセスなので、興味があればぜひに。 https://t.co/Vswa25QYQ9
3652
0
0
0
OA
On the origin and evolution of the asteroid Ryugu: A comprehensive geochemical perspective
RT @SukunaBikona7: はやぶさ2が持ち帰った小惑星の砂から取れたアミノ酸の中に昆布出汁に含まれる旨味成分であるグルタミン酸が含まれていたので、やはり小惑星は煮れば出汁が取れる。 https://t.co/lXJtuJw8dD https://t.co/OVoYK…
28
0
0
0
OA
No.7 なぜ赤・緑・青錐体ではなくてL, M, S錐体と呼ぶの?
RT @Rsider: 豊橋技術科学大学の鯉田孝和さんの解説記事。──「なぜ赤・緑・青錐体ではなくて L, M, S 錐体と呼ぶの?」(視覚にまつわるFAQ(VISION Vol. 32, No. 4, 123–125, 2020))https://t.co/oPCj4I0GU6
32
0
0
0
OA
加齢に伴う絶対音感シフトに関する心理物理学的実験検討と計算モデルの構築
RT @hirax: 「老いると時間の進みが早く感じられる(体内の単位時間が長くなり、外部音波は高く感じられる)」みたいな話だ!と思ったら、本当に「絶対音感を持つ人が老いたとき、半音ないし1音高く判定する人の比率が増える」だった。面白い。 https://t.co/riC0oM…
203
0
0
0
OA
機械学習におけるハイパパラメータ最適化手法:概要と特徴
RT @onishi_masaki: 産総研AIセンターの尾崎さんのサーベイ論文「機械学習におけるハイパパラメータ最適化手法:概要と特徴」が信学誌に掲載されました.研究のグローバル化が進む中での和文誌のあり方の一つがサーベイ論文だと思っているのですがこの分野は進歩が速いのでサー…
72
0
0
0
OA
キャスターボードロボットのモデリングと制御
RT @kyow_QQ: 路上でたまに小学生とかが乗ってるのを見かけるコレ(正式にはキャスターボードというらしい)が気になり過ぎ、その辺の小学生に(同行してた彼女が)話しかけて見せてもらったんだけど、帰って調べてみたら動作原理とか応用に関する論文がいくつか出てきてめっちゃワロて…
1
0
0
0
ゴキブリ・ネズミ駆除器「ペストX」効果なし--公取委、不当表示で輸入総代理店など3社に排除命令
20年以上前からある、ペストXを思いだした。なんとなく。 https://t.co/2aN6tXfVAk
282
0
0
0
OA
オートマトン理論再考
RT @sinya8282: #コロナばっかりで気が滅入るから可愛いオートマトン載せようぜ https://t.co/5WHN1lbyYY https://t.co/2DEGynHezx
14
0
0
0
室内空気中エタノール濃度からみた「受動飲酒」の実態とその対策に関する研究
RT @arton: 素晴らしい研究。 電車とか公共の場での飲酒が禁止になると良いな。 https://t.co/Ul6fvR3NtG
355
0
0
0
OA
エントロピーとモデルの尤度(<講座>物理学周辺の確率統計)
RT @genkuroki: #統計 尤度の概念については最尤法の開発者のFisherさん自身もよく分かっていなかった。赤池弘次さんの1980年の2つの論説は非常によいです。 https://t.co/weTcekZdjG 統計的推論のパラダイムの変遷について https:…
51
0
0
0
OA
制御屋と呼ばれたい(<特集>求む!制御エンジニア)
RT @motorcontrolman: 制御エンジニアよりむしろ制御屋と呼ばれたい、と思うのはこの論文の影響だろう。ニコンの制御屋さんが書いた、本当に素敵な文章。 https://t.co/BL6edksVRF
1035
0
0
0
OA
日本におけるあおり運転の事例調査
RT @nawaken: あおり運転の論文見つけた。日本での事例調査38件。 攻撃的運転の要因は, ・年齢:若い ・性別:加害者はほとんど男性。被害者も男性が多い。 ・車種:加害者高級車→被害者大衆車 ・場所:一般道(特に複数車線の追越車線上)が多く,高速道路は1割。 (つづく…
701
0
0
0
OA
子供たちの引き起こす「ロボットいじめ行動」の回避
RT @ykamit: 子供による「ロボットいじめ行動」 https://t.co/MVWyoQxy67 https://t.co/b1BDx9E9Ze
6844
0
0
0
OA
発光する玉子焼にぎり寿司から分離した発光細菌の検討
RT @rei_ktrg: @ka_zuan 論文が出てますね https://t.co/g6D9PQIh4Y
72
0
0
0
OA
安定同位体比分析による日本国内に流通する牛肉の産地判別
RT @gensogaku: 高校化学で出てくる同位体!こんな概念いったい何に使うん!? 身近な例だと、食品に含まれる同位体の比を分析することでその食品の産地が特定できるね。目の前に出された牛肉ひときれ、日本産か米国産か豪州産かの特定ぐらいは余裕!https://t.co/T…
4542
0
0
0
OA
標準的なゲームプレイヤにとって自然に見える疑似乱数列の生成法
RT @jmitani: 先日に聴いた、JAIST池田心先生の「人間にとって乱数らしく見える疑似乱数の生成方法」という講演が面白かった。 我々がイメージする「ランダム」な数の並びには、認知バイアスに拠る大きな偏りがある。 論文PDF https://t.co/JJOlMKjR…
お気に入り一覧(最新100件)
696
0
0
0
OA
貝と接着
トランスクリスタル様の接着か、なーほーね 深良い話やった (出典:松本et al.(1976), https://t.co/k3kdlNazvJ) https://t.co/yQoor7xBuW
5
0
0
0
OA
IMLEを用いた体の位置を制約とする多関節キャラクターの多様なポーズ生成
人工知能学会誌(J-STAGE)にDMVの論文が公開されました。Implicit Maximum Likelihood Estimationを用いて体の一部の位置についての制約を満たしつつ、多様なポーズを生成する手法の提案です。https://t.co/JwQAu6NEkk
913
0
0
0
OA
物理ができないとはどういうことなのか(はじめての講義)
#寝る前に論文読む 14 関野恭弘(2015)「物理ができないとはどういうことなのか(はじめての講義)」 https://t.co/CVvNFxAmWZ 学部1年生向けに行った力学の講義から、特に"物理ができない"学生に焦点を当てた報告 レベルの低さに驚かされるも、こういった学生を対象とする調査の重要性・意義を再認識 https://t.co/O7cPze8lEf
12
0
0
0
OA
要件事実原論ノート 特別章その1 (藤村啓教授退職記念号)
「どうして人を殺しちゃいけないんですか」という問いに関して、自分なりの考えはあったが、その前にググってみたら法学者の橋本 昇二という方が、大江健三郎など著名人の「解答」を批判しつつ、問題点を整理した文章があって参考になった。1/ https://t.co/cFVsAkfAIa https://t.co/u4cPEfhmjs
426
0
0
0
OA
プログラミング教育の最前線:2.プログラミングの大衆化が始まった
今一つ前提が伝わってないようなので、前のページも放流しておくか ちなみに「小学校の田植え」のメタファーは 原田先生 (@haradayasunori )の情報処理学会の学会誌から引用させてもらっています https://t.co/Ki0TpeEQCl https://t.co/vahccGxoZe
28
0
0
0
OA
No.7 なぜ赤・緑・青錐体ではなくてL, M, S錐体と呼ぶの?
豊橋技術科学大学の鯉田孝和さんの解説記事。──「なぜ赤・緑・青錐体ではなくて L, M, S 錐体と呼ぶの?」(視覚にまつわるFAQ(VISION Vol. 32, No. 4, 123–125, 2020))https://t.co/oPCj4I0GU6
32
0
0
0
OA
加齢に伴う絶対音感シフトに関する心理物理学的実験検討と計算モデルの構築
「老いると時間の進みが早く感じられる(体内の単位時間が長くなり、外部音波は高く感じられる)」みたいな話だ!と思ったら、本当に「絶対音感を持つ人が老いたとき、半音ないし1音高く判定する人の比率が増える」だった。面白い。 https://t.co/riC0oMuYbF https://t.co/CvIuz1qECk
282
0
0
0
OA
オートマトン理論再考
#コロナばっかりで気が滅入るから可愛いオートマトン載せようぜ https://t.co/5WHN1lbyYY https://t.co/2DEGynHezx
72
0
0
0
OA
安定同位体比分析による日本国内に流通する牛肉の産地判別
高校化学で出てくる同位体!こんな概念いったい何に使うん!? 身近な例だと、食品に含まれる同位体の比を分析することでその食品の産地が特定できるね。目の前に出された牛肉ひときれ、日本産か米国産か豪州産かの特定ぐらいは余裕!https://t.co/T5hzk8LH7o https://t.co/R5KS25GduI
フォロー(278ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)
フォロワー(243ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)