Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
文献一覧: 中根 千絵 (著者)
6件
9
0
0
0
IR
「人狼伝説の痕跡(アジアに於ける動物変身譚四例)」
著者
渡邉 浩司
オリヴィエ ロリヤール
中根 千絵
出版者
名古屋大学
雑誌
名古屋大学人文科学研究
(
ISSN:09109803
)
巻号頁・発行日
vol.27, pp.99-107, 1998-03
6
0
0
0
OA
世界神話の二元構造の研究-善悪・生死・明暗
著者
篠田 知和基
吉田 敦彦
丸山 顕徳
松村 一男
中根 千絵
鈴木 正崇
不破 有理
服部 等作
山田 仁史
立川 武蔵
後藤 敏文
荻原 真子
木村 武史
後藤 明
廣田 律子
近藤 久美子
竹原 新
坂井 弘紀
諏訪 春雄
小松 和彦
鷹巣 純
栗原 成郎
依田 千百子
出版者
広島市立大学
雑誌
基盤研究(A)
巻号頁・発行日
2009-04-01
世界神話の基本的な二元構造を日本神話、ギリシャ神話、エジプト神話、インド・イラン神話、オセアニア神話、シベリア神話、アメリカ神話などにさぐった。明暗、水中の火、愛の二元性、罪と罰、異界と常世などのテーマでシンポジウムをおこない、それぞれの論文集を刊行した。生死、善悪の問題はそのつど検討された。最後は聖と穢れについて総括討論会をおこなった。その結果、世界神話は聖なるものを水中の火のような矛盾した概念のなかに追及するものであることがあきらかになった。
2
0
0
0
OA
彦根城博物館所蔵『今昔物語』第九の本文の位置づけ
著者
中根 千絵
出版者
愛知県立大学
雑誌
愛知県立大学日本文化学部論集. 国語国文学科編
(
ISSN:18848923
)
巻号頁・発行日
vol.4, pp.1-54, 2012
2
0
0
0
OA
戦(いくさ)に関わる文字文化と文物の総合的研究
著者
遠山 一郎
丸山 裕美子
久冨木原 玲
中根 千絵
宮崎 真素美
山村 亜希
犬飼 隆
桐原 千文
下村 信博
山口 俊雄
福澤 将樹
高橋 亨
吉田 永弘
小谷 成子
出版者
愛知県立大学
雑誌
基盤研究(S)
巻号頁・発行日
2007
古代から近代に渡り、戦が文化・文物に影響したさまを広く研究し、中国・朝鮮との関わり、さらにヨーロッパとの比較の視点をも取り入れて、総合的な研究を実現した。2007年から2011年の5年間にわたって催した研究集会・講演会、文物の展示会、伝統芸能の実演によって約2, 200名の参加を得、学術研究を広く地域の人々とも共有するという当初の狙いを具体化した。これらの成果をもとに単行本5冊と、語りの実演にその語りの本文に索引を付けたDVD1つを刊行し、研究集会と伝統芸能の映像記録も2つのDVDに残した。
1
0
0
0
OA
彦根城博物館所蔵『今昔物語』巻七の本文の位置づけ
著者
中根 千絵
出版者
愛知県立大学
雑誌
愛知県立大学日本文化学部論集. 国語国文学科編
(
ISSN:18848923
)
巻号頁・発行日
vol.3, pp.61-90, 2011
1
0
0
0
OA
世界神話のコスモロジー
著者
篠田 知和基
松村 一男
丸山 顕徳
目崎 茂和
不破 有理
廣田 律子
服部 等作
荻原 真子
栗原 成郎
吉田 敦彦
諏訪 春雄
栗原 成郎
三原 幸久
中根 千絵
鷹巣 純
目崎 茂和
後藤 明
丸山 顕徳
依田 千百子
松村 一男
岡本 久美子
立川 武蔵
小松 和彦
百田 弥栄子
小南 一郎
鈴木 正崇
門田 真知子
蔵持 不三也
不破 有理
服部 等作
広田 律子
荻原 真子
木村 武史
宮本 正興
クネヒト ペトロ
水野 知昭
中堀 正洋
出版者
広島市立大学
雑誌
基盤研究(A)
巻号頁・発行日
2005
「ユーラシアの神話の道」「海洋神話」につづき、主として天空の神話を世界神話においてしらべて比較し、そこから各文化の世界観、すなわちコスモロジーを究明した。天空神話としては日月、風、星辰、それに「天界」の神話をとりあげた。