著者
野村 収作
出版者
日本感性工学会
雑誌
日本感性工学会論文誌 (ISSN:18845258)
巻号頁・発行日
vol.8, no.4, pp.1075-1082, 2009-03-31 (Released:2016-01-25)
参考文献数
20
被引用文献数
1

This paper is aimed at evaluating the effect of prolonged mental stress on human physiological state. The human secretory immune and endocrine substances were introduced as “biomarkers” of such a prolonged stress. This relatively new field of study investigating the relationship and/or interaction between human mental and somatic states has been developed according to the development of the molecular analysis techniques, such as Enzyme-linked immunosorbent assay (ELISA), and showed that the several secretory hormones and immune substances could possibly be useful stress markers. However, what types of stressors and its duration could be evaluated by such biomarkers is not well understood. In this article, the effect of prolonged mental stress during long-term graduation examination of undergraduate students was investigated comparing with the effect of short-term mental stress by simple arithmetic task. As a result, one immune substance within saliva, immunoglobulin A, was showed as a possible stress marker for both long- and short-term stressors.
著者
野村 収作
出版者
一般社団法人 映像情報メディア学会
雑誌
映像情報メディア学会誌 (ISSN:13426907)
巻号頁・発行日
vol.68, no.12, pp.J537-J539, 2014 (Released:2014-11-25)
参考文献数
8

色が人間の内分泌系に及ぼす生理的効果について,唾液中に含まれるコルチゾールにより検証した.青・赤・透明の眼鏡を着用させた状態でストレス負荷試験を実施した(被験者内計画:n=23).その結果,青色による内分泌系 (HPA系)のストレス反応抑制効果が認められた.
著者
井澤 修平 吉田 怜楠 大平 雅子 山口 歩 野村 収作
出版者
日本生理心理学会
雑誌
生理心理学と精神生理学 (ISSN:02892405)
巻号頁・発行日
vol.34, no.3, pp.245-249, 2016-12-30 (Released:2018-10-06)
参考文献数
8
被引用文献数
4

爪に含まれるコルチゾールは過去の比較的長期的なホルモンの動態を反映すると考えられているが,その標準的な定量方法についてはまだ確立されたものがない。本研究では爪試料の粉砕粒度や抽出時間が爪試料から抽出されるコルチゾール量に与える影響を検討した。健常な男性14名から手の爪を採取した。爪試料を1, 4, 16分間粉砕し,粉砕粒度の条件(粗い,中程度,細かい)を設定した。また,粉砕した検体はメタノールにより抽出処理を行うが,本研究では抽出時間を1, 6, 24, 48時間の4条件に設定した。上澄み液にろ過処理を施し,蒸発乾固させた後に,最終的にコルチゾールの抽出量を酵素免疫測定により評価した。粉砕粒度と抽出時間を要因とした分散分析を行った結果,粉砕粒度が細かいほど,また抽出時間が長いほど,コルチゾールの抽出量が多いことが示された。また,粉砕粒度と抽出時間の交互作用が有意であり,爪試料が中程度以上に粉砕されていて,かつ抽出時間が48時間の条件では,粉砕粒度の影響は小さいことも示された。本研究では粉砕粒度や抽出時間が爪からのコルチゾールの抽出量に影響を与えることを明確に示した。爪からコルチゾールを測定する際はこれらの要因にも留意する必要性が示された。
著者
大平 雅子 伊藤 兼敏 野村 収作
出版者
一般社団法人 電気学会
雑誌
電気学会論文誌C(電子・情報・システム部門誌) (ISSN:03854221)
巻号頁・発行日
vol.133, no.6, pp.1277-1278, 2013-06-01 (Released:2013-06-01)
参考文献数
6
被引用文献数
1 1

The effect of an alerting odorant on the secretion of salivary cortisol during sleep and after awakening was investigated. Salivary cortisol was assessed because this glucocorticoid represents activation of the hypothalamus-pituitary-adrenal (HPA) system, which is a dominant stress reaction pathway in the body. Subjects were exposed to an alerting odorant, Thesaron®, during a 6h sleep period but not after awakening. Surprisingly, cortisol secretion after awakening was found to be suppressed, as well as during sleep. Exposure of this alerting aroma during sleep may have an impact on cortisol secretion after awakening by suppressing HPA activity after awakening.
著者
東原 良恵 今 一義 長田 太郎 渡辺 純夫 北條 麻理子 永原 章仁 廣田 喬司 里村 恵美 赤澤 陽一 野村 収 上山 浩也 稲見 義宏
出版者
消化器心身医学研究会
雑誌
消化器心身医学 (ISSN:13408844)
巻号頁・発行日
vol.21, no.1, pp.20-22, 2014

60歳台男性,1年前に会社を退職。3ヵ月前からの咽頭違和感と食欲不振,体重減少(10kg)を主訴に受診。各種検査で異常はなく,器質的疾患が否定され,機能性ディスペプシア(Functional dyspepsia:FD)と診断。FDに対する治療を行うも症状改善せず,メンタルクリニックを受診。検査により身体的な異常がないにも関わらず,重篤な身体的疾患が存在することへの頑固なとらわれが強く,身体疾患や異常が存在しないことを頑なに拒否することから心気症が疑われた。その後,うつ病の中でも抑うつが目立たず身体性症状が前景に立つ仮面うつ病と診断された。抗うつ薬を中心とした薬物精神療法を行い,改善傾向がみられたが副作用のため治療の継続が困難であり,その後の治療に難渋した。体重減少が進行したため治療継続の必要性があると判断し,精神科病院へ転院となった。消化器症状を主訴に発症し,診断と治療に難渋した仮面うつ病を経験したので報告する。
著者
東原 良恵 北條 麻理子 永原 章仁 廣田 喬司 里村 恵美 赤澤 陽一 野村 収 上山 浩也 稲見 義宏 今 一義 長田 太郎 渡辺 純夫
出版者
消化器心身医学研究会
雑誌
消化器心身医学 (ISSN:13408844)
巻号頁・発行日
vol.21, no.1, pp.20-22, 2014 (Released:2014-09-01)
参考文献数
12

60歳台男性,1年前に会社を退職。3ヵ月前からの咽頭違和感と食欲不振,体重減少(10kg)を主訴に受診。各種検査で異常はなく,器質的疾患が否定され,機能性ディスペプシア(Functional dyspepsia:FD)と診断。FDに対する治療を行うも症状改善せず,メンタルクリニックを受診。検査により身体的な異常がないにも関わらず,重篤な身体的疾患が存在することへの頑固なとらわれが強く,身体疾患や異常が存在しないことを頑なに拒否することから心気症が疑われた。その後,うつ病の中でも抑うつが目立たず身体性症状が前景に立つ仮面うつ病と診断された。抗うつ薬を中心とした薬物精神療法を行い,改善傾向がみられたが副作用のため治療の継続が困難であり,その後の治療に難渋した。体重減少が進行したため治療継続の必要性があると判断し,精神科病院へ転院となった。消化器症状を主訴に発症し,診断と治療に難渋した仮面うつ病を経験したので報告する。
著者
野村 収 澁谷 智義 長田 太郎 松本 健史 坂本 直人 北條 麻理子 永原 章仁 荻原 達雄 渡辺 純夫 増田 淳
出版者
消化器心身医学研究会
雑誌
消化器心身医学 (ISSN:13408844)
巻号頁・発行日
vol.21, no.1, pp.23-25, 2014 (Released:2014-09-01)
参考文献数
7

【症例】24歳男性。元来内気で真面目な性格であったがこれまで社会生活に問題はなかった。2年前より家族との会話も徐々になくなり,また外出もしなくなり1日中自室に籠もるようになった。今回,腹痛と頻回の排便に家族が気付き当院受診となった。受診時に38℃台の発熱,腹部に高度な圧痛と反跳痛,下痢,著明な貧血と高度栄養不良があり緊急入院となった。下部消化管内視鏡検査ではS状結腸から横行結腸にかけて縦走潰瘍を認め,生検組織検査にて非特異的肉芽腫が検出されクローン病と診断した。中心静脈栄養,プレドニゾロン50mg/dayによる治療を開始した。治療開始後,解熱,腹痛の改善,下痢回数も減少した。入院時は全く会話がない状態であったが,病態改善と伴に医療スタッフおよび家族と会話をするようになり現在では,外来にも1人で通院している。ひきこもりの原因がクローン病であった症例と考えられた。
著者
大平 雅子 吉田 怜楠 山口 歩 井澤 修平 本多 元 野村 収作
出版者
日本生理人類学会
雑誌
日本生理人類学会誌 (ISSN:13423215)
巻号頁・発行日
vol.22, no.3, pp.153-159, 2017

The aims of this study were to extract the stress biomarkers from human hair samples and explore the optimalprocedure for this extraction. The investigation included a methodological variation related to the extraction time andpulverization method in the procedure for the determination of stress biomarkers. Consequently, the three stressbiomarkers, cortisol, testosterone, and dehydroepiandrosterone were successfully extracted from the hair sample.Moreover, the pulverization method had no impact on the determination procedure. Additionally, the extraction timesignificantly affected the amount of the target substances. An optimal procedure based on the results of this studywas proposed.
著者
大平 雅子 吉田 怜楠 山口 歩 井澤 修平 本多 元 野村 収作
出版者
日本生理人類学会
雑誌
日本生理人類学会誌 (ISSN:13423215)
巻号頁・発行日
vol.22, no.3, pp.153-159, 2017 (Released:2017-10-31)

The aims of this study were to extract the stress biomarkers from human hair samples and explore the optimal procedure for this extraction. The investigation included a methodological variation related to the extraction time and pulverization method in the procedure for the determination of stress biomarkers. Consequently, the three stress biomarkers, cortisol, testosterone, and dehydroepiandrosterone were successfully extracted from the hair sample. Moreover, the pulverization method had no impact on the determination procedure. Additionally, the extraction time significantly affected the amount of the target substances. An optimal procedure based on the results of this study was proposed.
著者
大平 雅子 須栗 一路 野村 収作
出版者
公益社団法人 日本生体医工学会
雑誌
生体医工学 (ISSN:1347443X)
巻号頁・発行日
vol.49, no.6, pp.798-804, 2011-12-10 (Released:2012-04-10)
参考文献数
32
被引用文献数
1

(OBJECTIVE) The change in the secretion of stress-related bio-chemical substances, which are cortisol, immunoglobulin A (sIgA), and alpha-amylase, while asleep was regarded. As for the sample collection, we developed and proposed a saliva collection technique as a non-invasive and non-disturbing manner of sample collection while asleep, whereas the blood collection should impose greater psycho-physiological stresses to subjects. (METHOD) Subjects, 10 male university students, were instructed to take a 6-hour of sleep from 0:00 of the midnight to 6:00 in the morning at the environmental controlled room, where electrocardiogram (ECG) and blood pressure (BP) were measured, and saliva collection was made continuously in the time series. (RESULT) Salivary sIgA and alpha-amylase concentration obtained by saliva samples depicted a similar profile in the time series, i. e. gradually increase while subjects were asleep, and dropped to the initial level right after awakening. Meanwhile cortisol remained the same level while asleep and got started to increase right after awakening and reached at a peak around 40 minutes later. (CONCLUSION) We developed and proposed our own saliva collection technique for the purpose of non-invasive sample collection while asleep. As a developing result, the distinctive difference in the secretion of stress-related substances was illustrated;which might be derived from the difference in the stress-reaction pathways in our body.
著者
鈴木 健太 大平 雅子 野崎 綾子 内山 尚志 吉川 泰生 佐藤 利幸 野村 収作
出版者
The Institute of Electronics, Information and Communication Engineers
雑誌
電子情報通信学会論文誌 D (ISSN:18804535)
巻号頁・発行日
vol.J95-D, no.1, pp.162-165, 2012-01-01

精神的なストレスの評価指標としてコルチゾールというホルモンが注目されている.従来,同物質は血液,唾液,尿などの検体から定量されてきた.これに対し本研究では,皮膚に微細孔を形成し,経皮的にコルチゾールを定量する新たな手法を提案する.