著者
鈴木 潤 菅野 直人 西山 修平 金子 仁彦 三須 建郎 竪山 真規 遠藤 俊毅 青木 正志
出版者
日本神経学会
雑誌
臨床神経学 (ISSN:0009918X)
巻号頁・発行日
vol.52, no.8, pp.571-575, 2012 (Released:2012-08-27)
参考文献数
22
被引用文献数
2 2

症例は30歳男性である.受診半年前より頭部MRIで異常信号を指摘されていた.1カ月前より歩きにくさ,尿の出にくさが出現し当科受診.神経学的には両下肢の中等度の筋力低下,胸部以下の温痛覚低下,排尿困難,便秘,陰萎をみとめた.腰髄MRIでは円錐部に辺縁の造影効果をともなう浮腫性病変があり,頭部MRIでは無症候性の散在性白質病変をみとめた.末梢血ではみられなかったが脳脊髄液中には好酸球の増加が明らかであり,これはステロイドパルス後に変性像が観察された.寄生虫感染や骨髄増殖性疾患が否定的であり,特発性に好酸球が病態に関与する再発性脳脊髄炎と考えられた.急性期および寛解維持にステロイドが著効する点が特徴的であった.
著者
田口 純 石橋 陽子 菅井 望 関 英幸 三浦 淳彦 藤田 淳 鈴木 潤一 鈴木 昭 深澤 雄一郎
出版者
一般社団法人 日本消化器内視鏡学会
雑誌
日本消化器内視鏡学会雑誌 (ISSN:03871207)
巻号頁・発行日
vol.52, no.8, pp.1866-1873, 2010 (Released:2011-03-03)
参考文献数
17

症例は75歳女性.嚥下困難,食欲不振と唾液が常に流れてくる症状で近医を受診.上部消化管内視鏡検査で,逆流性食道炎と慢性胃炎の診断でプロトンポンプ阻害薬(PPI)を処方されていた.しかし,症状の改善を認めず当科を受診.難治性かつ上部消化管内視鏡検査にて食道粘膜に非連続性に地図状のびらんが散在し,易粘膜剥離も認めたため食道天疱瘡を疑った.抗デスモグレイン(Dsg)3抗体価が23 Indexと陽性であり,蛍光抗体直接法にて食道の表皮細胞間にIgG,IgA,C3の沈着を認めた.皮膚,口腔粘膜病変はないものの,食道天疱瘡と診断しプレドニゾロン(PSL)30mg/日を開始したところ,2日後より自覚症状が著明に改善し,食事も摂取できるようになった.その後はPSLを漸減し,現在はPSL 5.5mg/日投与中で再発を認めていない.本症例は,皮膚,口腔粘膜病変がなく内視鏡検査で食道天疱瘡の診断となった1例であり,また併存した胃病変もPSLにて改善したことから,食道天疱瘡と何らかの関係がある可能性も示唆される.
著者
儀保 翼 森本 哲司 吉田 圭 森内 優子 小川 えりか 高橋 悠乃 鈴木 潤一 石毛 美夏 渕上 達夫 高橋 昌里
出版者
日本大学医学会
雑誌
日大医学雑誌 (ISSN:00290424)
巻号頁・発行日
vol.76, no.2, pp.87-91, 2017-04-01 (Released:2017-05-02)
参考文献数
12

集団食中毒で,急性脳症を合併した腸チフスの小児例を経験した.海外渡航歴はなく,発熱や消化器症状を主訴に入院.便・血液培養からSalmonella typhi が同定され,腸チフスと診断した.入院後みられた急性脳症は,後遺症なく治癒した.急性脳症発症時の髄液でIL-8,monocyte chemoattractant protein-1 が高値をとり,脳症発症にこれらのサイトカインの関与が示唆された.
著者
柴田 友厚 馬場 靖憲 鈴木 潤
出版者
特定非営利活動法人 グローバルビジネスリサーチセンター
雑誌
赤門マネジメント・レビュー (ISSN:13485504)
巻号頁・発行日
vol.16, no.5, pp.213-232, 2017-10-25 (Released:2017-10-25)
参考文献数
28

企業が持続的に成長するには、現在の事業領域と技術領域を超えた新たな領域での探索が有効な方策のひとつである。先行研究は、近傍領域の探索に傾斜しがちな企業の特性を指摘すると同時に、探索活動を類型化した上でそれぞれの効果を明らかにしてきた。本稿は、先行研究が注意を払ってこなかった探索をすすめるプロセスに着目し、その解明に貢献することを目的とする。まず、探索の階層性という新たな概念を提示したうえで、富士フイルムとコダックの探索戦略の違いを明らかにする。そして両社の盛衰が分かれた理由を、探索の階層性に立脚して探索プロセスの違いから考察する。
著者
東海林 慶一 鈴木 潤一郎 田邊 正宏 篠永 充良
出版者
一般社団法人電子情報通信学会
雑誌
電子情報通信学会技術研究報告. A・P, アンテナ・伝播 (ISSN:09135685)
巻号頁・発行日
vol.109, no.454, pp.19-24, 2010-03-01
参考文献数
8

レーダ性能の向上を図る技術として,近年,研究が行われているMIMOレーダでは,送信信号波形同士の相関性を低く抑えて,各送信源からの送信に対する目標反射信号を独立に処理することが必要となる.本報告では,MIMOレーダの送信波形として同一中心周波数の位相符号変調信号の適用を想定し,各送信源から送信される信号同士の相関性を除去することにより,独立処理を可能とするパルス圧縮処理方式について提案する.シミュレーションにより提案方式によるパルス圧縮性能評価を行った結果,相互相関処理におけるピークレベル,及び自己相関関数の出力サイドローブを0にし,かつ比較的少ないS/N損失で符号チップ幅と同等の圧縮パルス幅が実現できることを確認した.
著者
鈴木 潤 永田 昌明
雑誌
研究報告音声言語情報処理(SLP) (ISSN:21888663)
巻号頁・発行日
vol.2015-SLP-106, no.16, pp.1-9, 2015-05-18

SkipGram, GloVe といった対数双線形言語モデルに属する単語分散表現のモデルは,これまで確率的勾配法 (SGD) やその拡張である AdaGrad といった勾配に基づくオンライン学習アルゴリズムを用いてパラメタ推定を行ってきた.しかし,対数双線形言語モデルと勾配に基づくパラメタ推定法の組み合わせは,解の収束性や再現性といった観点で,必ずしも適切な選択とは言えない.本稿では,より信頼性の高い単語分散表現を獲得する枠組みを構築することを目的として,対数双線形言語モデルが持つ性質に対応したパラメタ推定法を提案する.
著者
鈴木 潤子
出版者
日本比較教育学会
雑誌
比較教育学研究 (ISSN:09166785)
巻号頁・発行日
vol.1995, no.21, pp.61-71,212, 1995-06-30 (Released:2011-01-27)

There is vocal public demand for more space in higher education in Thailand. From long ago, higher education was just for a small number of young people, the so-called ‘Elite’.But recently, the situation has changed. Many Thai people want to reach for a university-level education. In 1990, the number of students in higher education was about 730, 000. In this figure is included 510, 000 students enrolled in open universities. Therefore, open universities play an important role in higher education in Thailand.There are two open universities in Thailand. Ramkhamhaeng University was founded in 1971 and has its own campus in Bangkok. Some students attend classes every day, while others come only to register for credits or take course-examinations. Lectures are done for numerous students in a huge-sized class through microphones.Sukhouthai Thammathirat Open University was founded in 1978 and adopted ‘distance-learning’, which is an educational system through multimedi (for example, printed material, cassette-tapes, and radio or T. V. program on the air). Students basically study at home, and at the end of the school-term, they can take course-examinations at study-centers in each prefecture.The functions of open universities are the following; The Open University, (OU) as a national university, provides a B. A. degree and professional knowledge. The OU expand educational opportunities for many Thai people who cannot afford school fees for private universities. The OU also equalize the higher-educational opportunity-gap between urban and rural areas. The OU can offer university-level education for both working people and full-time students.On the other hand, Ramkhamhaeng University absorbs young students who cannot pass national-entrance-examination for normal universities.Another impact should be noticed. In Sukhouthai Thammathirat Open University, many students want to reach the master-course study level. This may show evidence of the ‘Diploma Disease’ in Thailand.These two open universities in Thailand have multiple functions, and diffuse higher-educational opportunities to the Thai people.
著者
鈴木 潤 永田 昌明
出版者
一般社団法人情報処理学会
雑誌
情報処理学会研究報告. SLP, 音声言語情報処理
巻号頁・発行日
vol.2015, no.16, pp.1-9, 2015-05-18

SkipGram, GloVe といった対数双線形言語モデルに属する単語分散表現のモデルは,これまで確率的勾配法 (SGD) やその拡張である AdaGrad といった勾配に基づくオンライン学習アルゴリズムを用いてパラメタ推定を行ってきた.しかし,対数双線形言語モデルと勾配に基づくパラメタ推定法の組み合わせは,解の収束性や再現性といった観点で,必ずしも適切な選択とは言えない.本稿では,より信頼性の高い単語分散表現を獲得する枠組みを構築することを目的として,対数双線形言語モデルが持つ性質に対応したパラメタ推定法を提案する.
著者
石橋 陽子 松薗 絵美 合田 智宏 横山 文明 菅井 望 関 英幸 三浦 淳彦 藤田 淳 鈴木 潤一 鈴木 昭 深澤 雄一郎
出版者
The Japanese Society of Gastroenterology
雑誌
日本消化器病學會雜誌 = The Japanese journal of gastro-enterology (ISSN:04466586)
巻号頁・発行日
vol.108, no.5, pp.759-768, 2011-05-05
被引用文献数
2 1

急性壊死性食道炎の4例を経験した.4例とも初発症状は吐血で,上部消化管内視鏡検査では特徴的な黒色食道を呈した.発症時の基礎疾患は,3例がケトアシドーシス,2例が糖尿病であった.3例は保存的に軽快し,死亡例を1例認めたが死因は急性壊死性食道炎によるものではなく,基礎疾患である敗血症が予後を規定した.急性壊死性食道炎はまれな疾患ではあるが,緊急内視鏡における鑑別診断として念頭に置くべきであると考える.<br>
著者
前田 太佳夫 鎌田 泰成 藤岡 秀康 鈴木 潤
出版者
一般社団法人日本機械学会
雑誌
年次大会講演論文集 : JSME annual meeting
巻号頁・発行日
vol.2007, no.2, pp.357-358, 2007-09-07

In the actual wind turbine operated in the field, the wind direction changes with time. So, the turbine is operated with yaw miss alignment in most of time. To grasp the flow around wind turbine is important for evaluating the rotor performance. This paper shows the results of the velocity field measurement around a horizontal axis wind turbine in case various yawed operation. The experiments are carried out in a wind tunnel with 2.4m-diameter test rotor with 2-dimensional laser Doppler velocimeter. In the measurements the power curve and velocity distribution are measured for each yaw angle. Increasing of yaw angle, the power coefficient of the rotor decreases. The flow around turbine under yawed condition expands as non-yaw operation, but the flow pattern is not asymmetry with rotational axis. There is a large low-speed wake area in downstream of the blade placed upward. And flow around the blade placed downward has a large radial velocity component.
著者
鈴木 潤 藤野 昭典 磯崎 秀樹
出版者
一般社団法人情報処理学会
雑誌
情報処理学会研究報告自然言語処理(NL) (ISSN:09196072)
巻号頁・発行日
vol.2007, no.94, pp.21-28, 2007-09-25
参考文献数
9

本稿では,半教師あり条件付確率場(Semi supervised conditional random fields)について議論をおこなう.自然言語処理の多くのタスクでは )効果的なモデル学習のために単語やその連接といった特徴を利用する必要があり,一般的に数万次元以上という高次元かつスパースな特徴空間を用いて学習をおこなう必要がある。よって,これらのタスクでは,半教師あり学習の枠組みにおいても,高次元スパース特徴空間に頑健な枠組が求められるそこで。本稿では文献[1]の枠組をベースにし,高次元スパース特徴空間に対して頑健な半教師あり条件付確率場を新たに提案する.また,固有表現抽出およびチヤンキングタスクを用いて半教師あり条件付確率場の性能と性質について検証をおこなった提案法により,従来の教師あり条件付確率場[2],エントロピー正則化に基づく半教師あり条件付確率場[3]と比較して大幅に良い結果が得られたまた,エントロピー、正則化に基づく半教師あり条件付確率場は,理論的にも実験的にも,高次元スパース特徴空間を用いた学習では性能の向上が期待できないことを明らかにする.This paper proposes a novel semi-supervised conditional random field which provides good characteristics with respect to handling the large and sparse feature spaces. Experiments on two real NLP tasks with extremely large feature spaces, such as named entity recognition and syntactic chunking, show that our proposed method significantly improves the state-of-the-art performance obtained from supervised CRFs[2], and semi-supervised CRFs employing the entropy regularization approach[3]. Moreover, this paper reveals that, theoretically and experimentally, semi-supervised CRFs based on the entropy regularization approach[2] cannot work well for improving the performance of tasks with large and sparse feature spaces.
著者
鈴木 潤 元橋 一之 Thoma Grid
出版者
研究・技術計画学会
雑誌
年次学術大会講演要旨集
巻号頁・発行日
vol.25, pp.829-832, 2010-10-09

一般講演要旨
著者
平尾 努 鈴木 潤 磯崎 秀樹
雑誌
情報処理学会論文誌データベース(TOD) (ISSN:18827799)
巻号頁・発行日
vol.2, no.1, pp.1-9, 2009-03-31

従来の文短縮手法の多くは,入力された文を構文木として表現し,その部分木を削除することで,短縮文を生成する.このようなアプローチは文法的な短縮文を生成するという観点からは理にかなっている.しかし,多くの場合,人間は構文木の刈り込みだけで短縮文を生成するわけではない.これは,構文情報に過度に依存することが,高品質な文短縮を行うための妨げとなることを示している.そこで,本稿では,構文情報を用いない文短縮手法を提案する.短縮文の言語としてのもっともらしさを構文情報を用いずに評価するため,原文と大規模コーパスから得た統計情報を組み合わせた新たな言語モデルを提案する.提案手法を文献 18) のテストセットを用いて評価したところ,自動評価指標においては,提案手法が従来法より優れていることを確認した.さらに,提案手法が日本語だけでなく英語でも有効であることも示す.
著者
平尾 努 鈴木 潤 磯崎 秀樹
出版者
一般社団法人 人工知能学会
雑誌
人工知能学会論文誌 (ISSN:13460714)
巻号頁・発行日
vol.24, no.2, pp.223-231, 2009 (Released:2009-01-20)
参考文献数
17
被引用文献数
3 4 1

We derived the oracle summary with the highest ROUGE score that can be achieved by integrating sentence extraction with sentence compression from the reference abstract. The analysis results of the oracle revealed that summarization systems have to assign an appropriate compression rate for each sentence in the document. In accordance with this observation, this paper proposes a summarization method as a combinatorial optimization: selecting the set of sentences that maximize the sum of the sentence scores from the pool which consists of the sentences with various compression rates, subject to length constrains. The score of the sentence is defined by its compression rate, content words and positional information. The parameters for the compression rates and positional information are optimized by minimizing the loss between score of oracles and that of candidates. The results obtained from TSC-2 corpus showed that our method outperformed the previous systems with statistical significance.