著者
武田 英明 小出 誠二
雑誌
情報処理
巻号頁・発行日
vol.57, no.7, pp.586-587, 2016-06-15

セマンティックWebはWeb上のデータの意味的な構造を記述する,より高度な Web を実現するための技術であり,リンクト・オープン・データ(LOD)はセマンティックWeb技術をオープンデータに適用したもの, すなわち意味的な構造を持ったWebデータとしてオープンデータを提供するものである.本特集では,最近の3〜5年間における我が国のLODの進展を反映し,本格的なLODの3つの応用事例を取り上げるとともに,最近顕著な動きのあるLODに関する周辺動向も取り上げる.
著者
徳永 裕己
雑誌
情報処理
巻号頁・発行日
vol.55, no.7, pp.695-701, 2014-06-15

量子コンピュータで取り扱う量子状態は原理的に誤りが起こりやすいため,量子計算に誤り訂正技術を組み込むことは必須と考えられる.本稿では近年発展した物理に即した量子誤り訂正技術であるトポロジカル表面符号および,これを用いて符号化したまま計算を行うフォールトトレラント量子計算の解説を行う.
著者
筧 捷彦
雑誌
情報処理
巻号頁・発行日
vol.47, no.6, pp.670-672, 2006-06-15

第68回全国大会の2日目の午後に開かれたシンポジウム「日本学術会議と「情報学」の新展開」について報告する.2005年に日本学術会議の第20期の会員が決まったが,全学問領域にわたる210名の会員の中に15名の「情報学」の研究者が選ばれた.それだけ「情報学」の広がりが認知されたといえる.これを期に日本学術会議会員を招いて,日本学術会議が何を目指すのか,その中で「情報学」にどんな展開が期待されるのかを語っていただいた.
著者
竹内 郁雄
雑誌
情報処理
巻号頁・発行日
vol.43, no.12, pp.1353-1361, 2002-12-15
著者
所 真理雄
雑誌
情報処理
巻号頁・発行日
vol.14, no.3, 1973-03-15
著者
北脇 信彦
出版者
一般社団法人情報処理学会
雑誌
情報処理 (ISSN:04478053)
巻号頁・発行日
vol.39, no.11, pp.1112-1117, 1998-11-15
被引用文献数
3
著者
野崎 昭弘
雑誌
情報処理
巻号頁・発行日
vol.14, no.3, 1973-03-15
著者
久野 靖
雑誌
情報処理
巻号頁・発行日
vol.57, no.4, pp.340-343, 2016-03-15

近年注目を集めているプログラミング教育/学習について,その理念や特徴について文責するとともに,「何を目標とすべきか」について世の中で言われていることを列挙・検討し,学校段階や専門の違いに応じた「目標とすべきこと」の選択について提案を行っている.
著者
美馬 義亮
雑誌
情報処理
巻号頁・発行日
vol.57, no.4, pp.370-373, 2016-03-15

情報工学系の単科大学である公立はこだて未来大学におけるプログラミングの導入教育について述べる.ここでは,情報系の専門家としてのプログラミングの基礎を学ぶための動機付けをおこなうために,共通課題として,個別に異なる機能をもつアプリケーションを複数作成する課題を与えている.同時に,単にプログラムを作成するというだけではなく,設計方針について説明を行ったり,基本的な概念の理解確認をおこなうような配慮をしている.
著者
鵜飼 直哉 喜多 千草 発田 弘 松永 俊雄 山田 昭彦
雑誌
情報処理
巻号頁・発行日
vol.57, no.4, pp.390-397, 2016-03-15

本稿は,1950年代後半から日本のコンピュータの研究開発を牽引し,引き続き大学における情報工学の研究・教育の中核としてさまざまな研究成果を挙げ,教育改革を実現してこられた相磯秀夫氏にインタビューした内容をまとめたものである.