著者
宮坂 賢一
出版者
日経BP社
雑誌
日経ベンチャ- (ISSN:02896516)
巻号頁・発行日
no.292, pp.74-77, 2009-01

2008年11月15日の夕刻、JR中央線・吉祥寺駅近くの食品スーパー「ららマート吉祥寺店」では、レジに長蛇の列ができていた。「青果全品半額」「乳製品すべて100円」。店内の商品はすべて極端に安かった。混み合う店の入り口には「しばらくの間休業させていただきます」との張り紙があった。
著者
柳井 正
出版者
日経BP社
雑誌
日経ベンチャ- (ISSN:02896516)
巻号頁・発行日
no.189, pp.44-47, 2000-06

——昨年冬、ユニクロではフリースを八〇〇万着売って話題になりました。かたや大創産業の一〇〇円ショップでは土鍋が四〇〇万個も売れ、宇多田ヒカルのCDが七〇〇万枚のセールスを記録している。いまや一〇〇万という単位は珍しくありません。消費行動が大きく変わったんでしょうか柳井 いや、昔から変わっていないんじゃないですか。
著者
永井 学
出版者
日経BP社
雑誌
日経ベンチャ- (ISSN:02896516)
巻号頁・発行日
no.245, pp.154-157, 2005-02

長野五輪後の需要低迷と、田中県政による深刻な建設不況に老舗が飲み込まれた。与信管理の甘さが災いし、取引先が相次いで破綻。多額の不良債権が身を焦がし尽くした。 2004年11月初旬のある日、二幸機材(長野市)の幹部はゴルフをしながら、次期の経営方針について意見を交換していた。11月の決算を何とか乗り切る目処が付いた頃のことだ。
著者
花澤 裕二
出版者
日経BP社
雑誌
日経ベンチャ- (ISSN:02896516)
巻号頁・発行日
no.241, pp.148-151, 2004-10

外食大手のすかいらーくが展開するファミリーレストラン「ガスト」。最近、そのガストの客席に見慣れない液晶端末があることに気付いた人は少なくないだろう。 画面が映し出すゲームや占いで遊んだり、最新の映画の予告ビデオを見ながら、注文した料理が来るまで暇をつぶす——ガストではここ1年程の間に、そんな風景が広がっている。
著者
皆木 和義
出版者
日経BP社
雑誌
日経ベンチャ- (ISSN:02896516)
巻号頁・発行日
no.242, pp.124-127, 2004-11

昭和二十年、敗戦の玉音放送に涙を流したのも束の間、いち早く民需品の生産を再開し、松下電器を立て直そうとする幸之助。だが、労働組合の結成大会で祝辞を述べようとした時、思いがけず社員から罵声を浴びる。招かれざる客 言いようのない違和感が幸之助を襲った。 尖った憤ふん怒どが心の襞を衝いた、その次の瞬間、はたと我に返った。 (あかん、あかん。
出版者
日経BP社
雑誌
日経ベンチャ- (ISSN:02896516)
巻号頁・発行日
no.191, pp.80-82, 2000-08

六月中旬、民事再生手続きを申し立てていた浴室リフォーム業大手、リモテックス(東京都豊島区、中林末夫社長)は、東京地裁に申し立ての取下書を提出した。同時に自己破産を申請し、六月二六日には破産宣告を受けた。負債総額は四七億円。株式会社としては、民事再生手続きを申請した後に破産した最初のケースとなった。
著者
荻島 央江
出版者
日経BP社
雑誌
日経ベンチャ- (ISSN:02896516)
巻号頁・発行日
no.268, pp.17-23, 2007-01

祖父が裸一貫で築いたタクシー会社。父の代のバブル期、不動産事業への積極展開があだとなり、経営が悪化。それまで順風満帆な人生を送ってきた3代目が入社したとき、会社は1900億円という多額の負債を負っていたーー。取材・文◎荻島央江写真◎尾関裕士(18ページの、20ページのを除く)早朝7時、タクシー営業所。乗務員の朝礼、点呼は既に始まっていた。
著者
関 光博
出版者
日経BP社
雑誌
日経ベンチャ- (ISSN:02896516)
巻号頁・発行日
no.210, pp.64-66, 2002-03

年秋、東京・吉祥寺の飲み屋で旧友の佐藤利雄氏と会った。彼は岩手県の花巻市起業化支援センターで主任研究員を務めている。その佐藤氏が連れてきたのが古こ川がわ純也氏だ。青森県五所川原市にあるエーエムエスの二代目で、現在は取締役として父親を補佐している。宴席は大いに盛り上がり、私は「近いうちに五所川原に行く」とつい約束してしまった。
出版者
日経BP社
雑誌
日経ベンチャ- (ISSN:02896516)
巻号頁・発行日
no.290, pp.96-99, 2008-11

菓子メーカー、三州製菓(埼玉県春日部市)の斉之平伸一社長が差し出したせんべいには「祝・金メダル」と書いてある。北京五輪で金メダルに輝いた女子ソフトボールの上野由岐子選手らが所属する社会人チーム「ルネサス高崎」の祝勝会で配布されたものだ。 砂糖を白く塗布した面に、食紅などで絵や文字を描く「印刷せんべい」は、今年から受注を始めたばかりの新製品。
出版者
日経BP社
雑誌
日経ベンチャ- (ISSN:02896516)
巻号頁・発行日
no.247, pp.47-49, 2005-04

清宮克幸が指揮した2001年度から04年度までの4シーズンで、早稲田大学ラグビー蹴球部は大学選手権で優勝2回(02、04年度)、準優勝2回(01、03年度)という成績を収めた。低迷するチームを鮮やかに復活させ、常勝軍団へと一変させた「清宮改革」。しかし「任せて勝つ」には、周到な準備と強固な意志が必要だった。
出版者
日経BP社
雑誌
日経ベンチャ- (ISSN:02896516)
巻号頁・発行日
no.187, pp.60-62, 2000-04

東京・渋谷にある「フランフラン渋谷パルコ店」。売り場面積二四〇坪の店内には、家具から食器、文具、洗面用具まで三〇〇〇点を超える商品が並ぶ。空色の花瓶や真っ赤なソファなどのカラフルな商品が多い。 フランフランは、いま二〇代の女性の間で人気を呼んでいるインテリア雑貨店。店舗数はここ五年間で約五倍に増え、現在、北海道から九州までの主要都市に二九店ある。
出版者
日経BP社
雑誌
日経ベンチャ- (ISSN:02896516)
巻号頁・発行日
no.202, pp.54-56, 2001-07

国の女子中学生の間で、指輪やヘアピンなどのアクセサリーを満載した通販カタログ「ファンシーポケット」がはやっている。東京都内の中学二年生、岩田まりえさんも「ファンシーポケット」で頻繁に買い物をする一人だ。「クラスの女子の五人に一人はこのカタログを持っていますよ。休み時間に、友達と一緒にカタログを見るのが楽しみ」と岩田さんは話す。
出版者
日経BP社
雑誌
日経ベンチャ- (ISSN:02896516)
巻号頁・発行日
no.266, pp.40-47, 2006-11

京都から特急と各駅停車に乗り継ぐこと2時間。福井県小お浜ばま市の田園風景の中に「箸はし匠しょうせいわ」はある。年季の入った木造店舗を見るとひなびた民家のようだが、ここは年間15万人が訪れる隠れた繁盛店だ。 主力商品は、敷地内の工場で加工する箸。
著者
小林 暢子
出版者
日経BP社
雑誌
日経ベンチャ- (ISSN:02896516)
巻号頁・発行日
no.250, pp.56-60, 2005-07

フライパン、鍋、ざる——大手量販店のキッチングッズ売り場には様々な商品がひしめく。数百円〜千円台の商品が主流だが、そんな棚の一角に1万500円という高額の正札が付いた鍋が鎮座する。 その名は「ドゥ! レミ・パン」。料理研究家で歌手の平野レミが開発に全面協力したこの商品は、発売から4年程で累計販売本数が45万本を超えた。
著者
童門 冬二
出版者
日経BP社
雑誌
日経ベンチャ- (ISSN:02896516)
巻号頁・発行日
no.252, pp.104-107, 2005-09

慶長八(一六〇三)年に征夷大将軍になった家康は、二年後の慶長十(一六〇五)年に、その職を息子の秀忠に譲った。これは家康が、秀忠の有能ぶりを認めたからではない。 家康にしてみれば、大坂城の豊臣家に対し、 「征夷大将軍職は今後、徳川家の世襲とする。絶対に豊臣家には政権を譲らない」 ということの宣言であった。
出版者
日経BP社
雑誌
日経ベンチャ- (ISSN:02896516)
巻号頁・発行日
no.176, pp.62-64, 1999-05

広島県を中心にメガネ小売店をチェーン展開するトゥーワンは八年前、突然の税務調査を受けた。本部と店舗に一斉に調査官がやってきて、レジを閉めさせられ、帳簿類などが押収された。 ガサ入れを受けた理由は、社員の源泉徴収額が年々増えているのに、トゥーワンが法人所得をほとんど申告していなかったためだ。
著者
加来 耕三
出版者
日経BP社
雑誌
日経ベンチャ- (ISSN:02896516)
巻号頁・発行日
no.199, pp.98-101, 2001-04

「今日の大風で土ほこりが立ちて人の目の中へ入れば、世間にめくらが大ぶん出来る。そこで三味線がよふうれる。そうすると猫の皮がたんといるによって、世界中の猫が大分(だいぶん)へる。そふなれば鼠があばれ出すによって、おのづから箱の類をかぶりおる。
出版者
日経BP社
雑誌
日経ベンチャ- (ISSN:02896516)
巻号頁・発行日
no.177, pp.68-70, 1999-06

三月上旬、ゲームソフト販売チェーン、ブルート(広島市)の山崎光春社長は、会社の存亡をかけた交渉に臨んでいた。 交渉相手は、ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)。家庭用ゲーム機市場でシェア八割を占める「プレイステーション(プレステ)」のメーカーであり、ソフト会社が制作するプレステ用ゲームソフトを卸す元締めでもある。
出版者
日経BP社
雑誌
日経ベンチャ- (ISSN:02896516)
巻号頁・発行日
no.253, pp.36-39, 2005-10

2005年5月16日、新川義弘は東証二部上場の外食企業、グローバルダイニングの最高執行責任者(COO)の地位にいた。隣に座る創業社長、長谷川耕造が、会社の業績のことなどを話し掛けてくる。 新川は、ある決意を固めていた。 帰り道、「新ちゃん、もうちょっと話したいな」と長谷川が誘うが、「ちょっと俺……」と、ありもしない用事を口実に逃げるように立ち去った。
著者
桜庭 麻衣子
出版者
日経BP社
雑誌
日経ベンチャ- (ISSN:02896516)
巻号頁・発行日
no.230, pp.85-88, 2003-11

1947年大阪府生まれ。69年に同志社大学を卒業後、大手エンターテンイメント会社の渡辺プロダクション(ナベプロ)に入社。アン・ルイスなどのマネジメント、テレビ番組のプロデュース、レコード原盤制作などを手掛けた後、同社初となる若者向けのロック・ミュージック・レーベルを立ち上げて注目される。88年に同社を退社し、自ら音楽会社を起業。