著者
倉方 俊輔
出版者
日経BP社
雑誌
日経アーキテクチュア (ISSN:03850870)
巻号頁・発行日
no.817, pp.巻末11-13, 2006-03-13

深澤直人の名を知らない人でも、彼のデザインしたプロダクトは見覚えがあるに違いない。例えば、KDDI/auの「インフォバー」(2003年)。タイルのようなボタンが特徴的なバータイプの携帯電話は、二つ折りタイプ一辺倒だった携帯電話の潮流に一石を投じた。3年たった今も愛好者は多い。最近では「neon」という新機種も発表され、話題になっている。
出版者
日経BP社
雑誌
日経エレクトロニクス (ISSN:03851680)
巻号頁・発行日
no.947, pp.100-107, 2007-03-12

「Apple TV」「BRAVIA Internet Video Link」「SlingCatcher」…2006年後半から2007年にかけ,インターネット上の映像コンテンツをリビング・ルームに持ち込むための装置や仕組みの提案が相次いだ。いずれも,テレビやパソコン,DVR(digital video recorder),STB(set-top box)など,家庭内にあるデジタル機器を連携させることで,インターネットの世界とリビング・ルーム…
著者
大村 拓也
出版者
日経BP社
雑誌
日経コンストラクション (ISSN:09153470)
巻号頁・発行日
no.500, pp.12-17, 2010-07-23

「開かずの踏切」解消のためにアンダーパスを建設する。施工中の圧密沈下を防ぐため、工事桁を使う開削工法を採用した。しかし、深夜の工事桁の施工可能時間は、短い場合1日わずか76分間。少しでも有効に時間を利用する工夫を重ねた。
著者
松村 劭
出版者
日経BP社
雑誌
日経トップリーダー
巻号頁・発行日
no.299, pp.99-101, 2009-08

1571年、「レパントの海戦」でオスマン帝国に勝利したスペインは、地中海の制海権を奪取。「無敵艦隊」と称された海軍力を武器に、その影響力はカリブ海まで達していた。 スペインの世界制覇を食い止めるべく立ち上がったのはイングランド。スペインの支配下にあったオランダの独立運動への支援を開始した。
著者
金川 千尋 原田 亮介
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1276, pp.50-53, 2005-01-24

問 2005年3月期は上場企業の4社に1社が最高益を更新すると見込まれています。貯まったキャッシュをどう有効に活用するかが、これまで以上に重要な経営課題になりそうです。 景気の先行きを懸念する声もある中、信越化学工業は産業素材の塩化ビニール樹脂と半導体材料のシリコンウエハーで、それぞれ1000億円以上の大型投資を決めました。
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1549, pp.20-23, 2010-07-12

ゲームセットのホイッスルが鳴った瞬間、アテネの街にまたしても悲痛な叫びが響き渡った。 6月22日、南アフリカ共和国で開催されたサッカー・ワールドカップ(W杯)のギリシャ対アルゼンチン戦。マラドーナ、メッシという2人の天才が率いる南米の強豪に、ギリシャは0対2で苦杯を喫した。
著者
水野 俊哉
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネスassocie (ISSN:13472844)
巻号頁・発行日
vol.8, no.18, pp.30-33, 2009-09-01

成功法則本(以下、成功本)は2つの軸で分類できます(具体的な分類は32〜33ページ)。 1つは、目的。「お金持ち」を目指すのか、自己実現して「本当の自分」を見つけるのか。
著者
佐藤 正明
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.975, pp.78-81, 1999-01-25

ビクターの開発したVHSかソニーのベータマックスか。家庭用ビデオの世界標準規格を目指した争いは、国内から米国、欧州へと飛び火した。VHS陣営には国内で松下電器と日立製作所、シャープ、三菱電機が加わり、ベータ陣営には東芝と三洋電機が参加した。米国ではソニーが米最大のテレビメーカー、ゼニスを自陣営に引き入れると、そのライバルであるRCAを松下がVHS陣営に取り込んだ。
出版者
日経BP社
雑誌
日経ものづくり (ISSN:13492772)
巻号頁・発行日
no.601, pp.123-125, 2004-10

自社の技術を囲い込むため,多くの企業が特許出願に力を入れている。これに伴い,知的財産(知財)部門に期待される役割も変わってきている。日経ものづくりが実施したアンケート結果からは,知財部門に対し,より戦略的な役割が求められていることが分かった。他社の特許調査や,出すべき特許の方向性をアドバイスする—といった特許戦略の先導役が期待されている。
出版者
日経BP社
雑誌
日経コンストラクション (ISSN:09153470)
巻号頁・発行日
no.322, pp.73-75, 2003-02-28

公共工事の施工会社に不当な要求を突き付けるのは,暴力団のようなプロばかりではない。勤務先の会社が行った手抜きを材料に脅したり,施工不良に見せかけた写真をねつ造したりして,作業員が現場に口止め料を要求する例が出始めた。"身内"の作業員のたかりに対する自衛策が,建設会社には求められる。
出版者
日経BP社
雑誌
日経コンストラクション (ISSN:09153470)
巻号頁・発行日
no.672, 2017-09-25

「50年か100年に一度」といわれる渋谷駅とその周辺の再開発。JR東日本が懸案に掲げるJR渋谷駅の改良工事も進行している(図1)。 主な内容はJRの埼京線ホームの移設や山手線ホームの改築などで、同社負担分の事業費は約750億円だ。全体の完成は2027年度の予定。
著者
栗原 潔
出版者
日経BP社
雑誌
日経コンピュ-タ (ISSN:02854619)
巻号頁・発行日
no.489, pp.218-225, 2000-02-14

今後の企業情報システムにおいて,ディレクトリ・サービスは,分散システムの管理を容易にし,さまざまな付加価値を提供するきわめて重要なインフラストラクチャとなる。企業ユーザーは情報システムの基盤計画に,ディレクトリ・サービスに関する長期的な戦略を含めるべきである。本稿では,ディレクトリ・サービスの概念と基本機能,用途,標準化動向,製品動向などについて解説する。
著者
大豆生田 崇志 細田 孝宏
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1346, pp.132-137, 2006-06-19

日経平均株価は4月7日に約5年9カ月ぶりとなる1万7563円をつけた後、軟調に推移している。米連邦準備理事会による利上げ継続観測の強まりから米景気の減速懸念といった不安材料が台頭。国内では6月5日に、「物言う株主」との異名を持つ村上世彰M&Aコンサルティング(村上ファンド)代表が、ニッポン放送株を巡るインサイダー取引の容疑で逮捕されるという波乱も起きた。
出版者
日経BP社
雑誌
日経ホームビルダー (ISSN:1344901X)
巻号頁・発行日
no.215, pp.11-14, 2017-05

「週刊文春の記事が出た後、10件以上の検査依頼が当社に寄せられた。秀光ビルドの設計施工で自宅を建てた人からで、20代から30代の若い建て主が多い」 そう話すのは、住宅検査会社、カノム(名古屋市)の長井良至社長だ。「どの建て主からも、悪かろう安かろう…
著者
多田 公昭
出版者
日経BP社
雑誌
日経コンピュ-タ (ISSN:02854619)
巻号頁・発行日
no.468, pp.196-198, 1999-04-26

システムの信頼性を高めるためにRAID装置の導入は欠かせない。ただし,RAID自体は基本的にディスクの集まりにすぎない。障害発生時の対処方法を明確にしておくことはもちろん,監視用ソフトの利用や定期メンテナンスの実施によって初めて能力を十分に発揮できる。
著者
栗原 雅
出版者
日経BP社
雑誌
日経コンピュ-タ (ISSN:02854619)
巻号頁・発行日
no.546, pp.148-155, 2002-04-22

合併日に新勘定系システムを全営業店で一斉稼働。新情報系の開発も続行し同時稼働。開発途中で,稼働時期を3カ月も前倒し-。UFJ銀行は1月15日の開業に向け,過去に例がない挑戦的なプロジェクトに挑んだ。 旧三和銀行と旧東海銀行の情報システム担当者は合併前から一丸となって,新システムの開発・テストや元帳データの切り替えに奮闘した。
出版者
日経BP社
雑誌
日経ものづくり (ISSN:13492772)
巻号頁・発行日
no.651, pp.34-37, 2008-12

国発の金融危機の影響を受け,自動車各社が減産に走ったり中小企業の資金繰りが悪化したりと,設備投資意欲が国内外を問わず急激に冷え込んできた。日本工作機械工業会によれば,2008年10月の工作機械受注額(速報値)は810億円。これは,前年同月比で実に40.4%減,2002年1月以来となる6年9カ月ぶりの大きな落ち込みだ。
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1347, pp.38-41, 2006-06-26

梅雨入り間近の6月某日、JR山手線の田端駅から徒歩10分のところにあるシャープのサービス拠点を訪れると、ビル裏手にビニールの緩衝材に包まれた液晶テレビ「AQUOS(アクオス)」が並んでいた。修理を終えたアクオスで、45インチから20インチ台まで画面サイズは様々だ。それぞれに「○○様 基板を交換しました」「△△様 パネルを交換しました」といったラベルが張られている。
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1119, pp.42-44, 2001-12-03

9月25日のワシントン、そして10月20日のアジア太平洋経済協力会議(APEC)開催地、上海。米国の同時多発テロ発生後に開かれた都合2回の日米首脳会談でブッシュ米大統領は、いずれも「日本の不良債権の処理」に言及した。「日本経済に対する米国の懸念がそれだけ強かった」と受け取るのが自然だろう。 だが、実はこんな説がある。
出版者
日経BP社
雑誌
日経パソコン (ISSN:02879506)
巻号頁・発行日
no.715, pp.30-33, 2015-02-09

ハードウエア編ASUS JAPANZenFone 53万円以下と思えない上質感 2014年11月に発売されて以来、数ある格安スマホの中でも"本命"の呼び声が高い製品。手に取ってみると、3万円を切る価格とは思えないほどの上質感がある。 5型画面は大手通信事業者の最新スマホに引…