著者
東京市 編
出版者
東京市
巻号頁・発行日
vol.第二篇上,
著者
笠井新也著
出版者
郷土研究社
巻号頁・発行日
1927
著者
赤木 和夫
出版者
公益社団法人 高分子学会
雑誌
高分子 (ISSN:04541138)
巻号頁・発行日
vol.56, no.1, pp.20-21, 2007-01-01 (Released:2011-10-14)
参考文献数
1
著者
植阪 友理 植竹 温香 柴 里実
出版者
一般社団法人 日本教育心理学会
雑誌
教育心理学年報 (ISSN:04529650)
巻号頁・発行日
vol.60, pp.175-191, 2021-03-30 (Released:2021-11-16)
参考文献数
30

近年,「子どもの貧困」の問題が脚光をあびるようになり,社会的関心も高まっている。その一方で,貧困をテーマとした論文が『教育心理学研究』に掲載されたことはなく,学会としてこの問題に正面から取り組んできたとは言い難い。一方,他領域,他学会等では,課題はあるものの活発な議論や活動が行われつつある。本稿では,日本における貧困家庭の子どもの支援について,研究知見や官民の取り組みを概観するとともに,そこでの課題を乗り越えるため,著者が生活保護受給者世帯を支援するNPOと連携し,数年にわたって行ってきた学習支援の実践を取り上げる。この実践は,認知心理学を生かして学習者の自立を目指す「認知カウンセリング」の知見を活用しようとする試みである。目に見えて大きな成果が得られているとは言い難いが,確実に変化は見られている。この実践を記述することを通じて,心理学的発想や「認知カウンセリング」の知見は貧困家庭の子どもの支援においてなぜ受け入れられにくいのかという原因を考察するとともに,心理学に基づく支援が活用されるためには,支援者にどう学んでもらうことが効果的なのかを実践を踏まえて提案した。
著者
Satoshi Ohkubo Hideaki Miyashita
出版者
Japanese Society of Microbial Ecology / Japanese Society of Soil Microbiology / Taiwan Society of Microbial Ecology / Japanese Society of Plant Microbe Interactions / Japanese Society for Extremophiles
雑誌
Microbes and Environments (ISSN:13426311)
巻号頁・発行日
vol.27, no.3, pp.217-225, 2012 (Released:2012-09-06)
参考文献数
27
被引用文献数
11 13

Acaryochloris spp. are unique cyanobacteria which contain chlorophyll d as the predominant pigment. The phylogenetic diversity of Acaryochloris spp. associated with 7 Prochloron- or Synechocystis-containing didemnid ascidians and 1 Synechococcus-containing sponge obtained from the coast of the Republic of Palau was analyzed; we established a PCR primer set designed to selectively amplify the partial 16S rRNA gene of Acaryochloris spp. even in DNA samples containing a large amount of other cyanobacterial and algal DNAs. Polymerase chain reaction-denaturing gradient gel electrophoresis with this primer set enabled detection of the phyogenetic diversity of Acaryochloris spp. All the ascidian and sponge samples contained Acaryochloris spp. Fourteen phylotypes that were highly homologous (98–100%) with A. marina MBIC11017 were detected, while only 2 phylotypes were detected with our previously developed method for detecting cyanobacteria. The results also revealed that many uncultured phylotypes of Acaryochloris spp. were associated with those didemnid ascidians, since a clonal culture of only 1 phylotype has been established thus far. No specific relationship was found among the Acaryochloris phylotypes and the genera of the ascidians even when sample localities were identical; therefore, these invertebrates may provide a favorable habitat for Acaryochloris spp. rather than hosts showing any specific symbiotic relationships.
出版者
東洋電機製造
巻号頁・発行日
no.72, 1988-11
出版者
河出書房新社
巻号頁・発行日
vol.第2巻, 1961
著者
小沼文彦 訳
出版者
筑摩書房
巻号頁・発行日
vol.第1巻, 1963
著者
東京大学法理文三学部 編
出版者
東京大学
巻号頁・発行日
vol.従明治15年至明治16年, 1882
著者
小沼文彦 訳
出版者
筑摩書房
巻号頁・発行日
vol.第19巻 A (創作ノート 2), 1991