著者
井上 ゆかり 花田 昌宣 矢野 治世美 田尻 雅美
出版者
デジタルアーカイブ学会
雑誌
デジタルアーカイブ学会誌 (ISSN:24329762)
巻号頁・発行日
vol.4, no.s1, pp.s65-s68, 2020 (Released:2020-10-09)
参考文献数
2

いまだ水俣病をめぐる差別事件があとをたたず、水俣病を中心に据えた地域づくりを模索している熊本県において、学校や一般社会における公害教育は必要不可欠である。水俣病公式確認から64年が経過するなかで、「公害水俣病」に対して多角的視点から取り組める人材が求められている。そこで本研究では、熊本学園大学学生、小中学校教員、市民を対象として、独自に制作した「水俣学アーカイブ」という集積されたデータを活用し、公害教育のモデル化を行い、多様な分野の知識や考え方を持ち合わせた人材を育成し、最終的には公害教育のプラットフォームを形成することで、水俣病事件を理論的・実践的に研究する社会基盤を構築することを目的としている。このことを通して、人類が初めて経験した水俣の知的資源を世界に解放する素地を形成する。ここでは、水俣学独自のアーカイブの進捗過程と課題、これを環境教育に利活用する試案を報告する。
著者
田中 美苗 河合 直樹 近藤 孝夫
出版者
デジタルアーカイブ学会
雑誌
デジタルアーカイブ学会誌 (ISSN:24329762)
巻号頁・発行日
vol.4, no.s1, pp.s61-s64, 2020 (Released:2020-10-09)
参考文献数
7

360°ビューモーフィングは、ひとつの空間の中の2地点で撮影したパノラマ写真を合成してVR空間を生成する技術である。この技術では、2つの撮影地点間をウォークスルーするように移動したり、任意の地点で立ち止まって周囲を見回したりするような没入感の高い体験がWebブラウザ上で可能である。パノラマ写真2枚から生成可能なため、制作負荷が低く、手軽に空間をアーカイブすることができる。本発表では、この技術の概要と歴史的建造物や展覧会での使用事例を紹介すると共に空間アーカイブの意義と課題についても触れる。
著者
中釜 浩一
出版者
法政大学文学部
雑誌
法政大学文学部紀要 = Bulletin of the Faculty of Letters, Hosei University (ISSN:04412486)
巻号頁・発行日
vol.78, pp.11-19, 2019-03-18

In this paper, I discuss that ① What is the motivation of the Plato’s theory of Ideas, ② Why many philosophers, especially nominalists, have criticized Plato’s theory, and ③ in spite of these severe criticisms, why Platonic Intuition has survived for so many years.What motivates Plato’s theory of Ideas is the naïve semantics to explain intuitively our understanding of the meanings of everyday sentences. But theory of Ideas has some fatal drawbacks. To show these drawbacks, I use P. Benacerraf’s argument of mathematical knowledge and M. Dummett’s argument concerning mathematical infinity. In a word, Plato’s Ideas are unknowable and incommunicable entities and so they cannot be used as the tool for explanation of our objective knowledge.But despite of these theoretical problems, I argue that we cannot actually do without presupposing Platonic Intuition, and that to raise this paradoxical situation and to challenge our inquiries to go further is the Merit of Plato’s Philosophy.
巻号頁・発行日
vol.明治二十五年海軍統計表, 1880
巻号頁・発行日
vol.明治十八年, 1880

1 0 0 0 OA 海軍省年報

出版者
海軍省
巻号頁・発行日
vol.明治40年度, 1913

1 0 0 0 OA 海軍省年報

出版者
海軍省
巻号頁・発行日
vol.明治44年度, 1913
出版者
陸軍省
巻号頁・発行日
vol.第16回(明治35年), 1913

1 0 0 0 OA 海軍省年報

出版者
海軍省
巻号頁・発行日
vol.明治42年度, 1913
出版者
陸軍省
巻号頁・発行日
vol.第22回(明治43年), 1913
出版者
陸軍省
巻号頁・発行日
vol.第6回(明治25年), 1913

1 0 0 0 OA 海軍省年報

出版者
海軍省
巻号頁・発行日
vol.明治41年度, 1913

1 0 0 0 OA 海軍省年報

出版者
海軍省
巻号頁・発行日
vol.明治37年度, 1913
著者
陸軍省 編
出版者
陸軍省
巻号頁・発行日
vol.大正9年(第32回), 1926