Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
Twitter
Fumiya Yonemitsu
Fumiya Yonemitsu (
@FYonemitsu
)
投稿
お気に入り
フォロー
フォロワー
投稿一覧(最新100件)
4
0
0
0
OA
The superiority of up/down over left/right in metaphorical association with emotion
RT @momentumyy: よね氏と佐々木氏と一緒に頑張って書いた論文が基礎心研に早期公開されてました。感情空間メタファー効果は課題を変えても起こるってだけですけど,ここ押さえるのがそれなりに大事だったんです。大量の先行研究をまとめると課題要求で効果変わりそうだったんで。…
39
0
0
0
OA
研究の再現性を高めるための事前登録の実際
RT @Takehashi_H: 論文が公開されていました!昨年度の教育心理学会のチュートリアルセミナーがまとめられたものです
3
0
0
0
表情の曖昧性認知
RT @AtuAri: 明日(というか今日)、日心最終日、最後のセッションに発表がありますので帰る前にお立ち寄りください。 https://t.co/s8VA9O79en
3
0
0
0
マスク着用による顔魅力上昇の男女差
RT @AtuAri: 明日はこの発表があります。マスクによる魅力上昇に関する研究です。 https://t.co/9iu7P96VYX
16
0
0
0
主体的選択行為が単純タスクに与える影響
RT @AI_psy: 9/15 16:00~18:00 日心で発表しています。いらっしゃってる方,帰る前によっていってください。 日本心理学会第87回大会/主体的選択行為が単純タスクに与える影響 https://t.co/6cxShDp30L https://t.co/S8…
5
0
0
0
「あ、どうぞ!」「いえいえそちらからどうぞ」
RT @AtuAri: 明日、朝早いですが以下の発表があります。聞いてください。 https://t.co/XITNaxaOsF
5
0
0
0
時間知覚に与える逆行的注意の影響
RT @onobouzu: 明日,日心で下記の発表をします。よろしくお願いしますm(__)m [1D-043-PH] 時間知覚に与える逆行的注意の影響https://t.co/BwnQM0XGgt
12
0
0
0
消費者被害事例の読解時に後知恵バイアスは生じるのか
日心の日曜11時20分から以下のタイトルで発表します! 詐欺の事例を読んで「何でこんなのに引っ掛かるの?」って思っちゃうことそのものを研究しました。初めて挑んだ研究テーマですがぜひお越しください。 [3B-028-PI] 消費者被害事例の読解時に後知恵バイアスは生じるのか https://t.co/BqnwgAEUhu
80
0
0
0
OA
解説特集 「再現性問題の処方箋」 の編集にあたって
RT @momentumyy: 認知科学誌の解説特集「再現性問題の処方箋」がオンライン公開されました。ヨビノリさんですら読んでもらえないので先にここで言うと,処方箋なんて無いと思っています。今回はRepTea,マルチラボ,学部教育について解説してもらいました。各記事の詳細紹介に…
15
0
0
0
OA
Questionable research practices following pre-registration
こういう論文があるから小杉先生の身長体重尺度論文も掲載されても良い気がしたんだけどな… https://t.co/R9hcJaXrkG #犬会5
6
0
0
0
ウキウキとルンルンの共演
RT @momentumyy: これは残念ながら経緯は書けないけど昔から私達の間で話題だった「オノマトペまみれ」画面の印象を調べたやつです。もしかすると現場なら経緯を話してくれるかも。 #JPA2022 [3PM-055-PI] ウキウキとルンルンの共演 喜び・怒りを表すオノ…
32
0
0
0
英語論文投稿への道 2022
RT @KunisatoY: 日本心理学会大会企画シンポジウム「[IS-001] 英語論文投稿への道 2022」は,本日の13:00 〜 15:00に開催されます(対面&ライブ)。総合討論で参加いたしますので,ご興味のある方は是非ご参加いただき,ご意見等いただけたらと思います〜…
18
0
0
0
心理学研究における研究室インフラの整備
RT @KunisatoY: 日心TWS「心理学研究における研究室インフラの整備」は9月10日(土) 13:00 〜 15:00にライブ配信します。正直,「需要あるのかな,これ」と不安になっていますが,とりあえず私にとって便利・面白いをお話させていただきたいと思います。 #J…
25
0
0
0
OA
認知行動療法における研究の再現可能性を高める
RT @KunisatoY: 『認知行動療法研究』特集号「認知行動療法研究の新時代を切り開く研究法」第2弾が早期公開されました! 私と土屋さんによる「認知行動療法における研究の再現可能性を高める」です!再現性問題がチョット気になる臨床心理系の皆様に読んでいただけたら幸いです〜…
15
0
0
0
OA
消費者行動研究における再現性問題と研究実践
RT @momentumyy: 私のことも認識してくれてうれしいッス 消費者行動研究における再現性問題と研究実践 https://t.co/6pj1MOwVc7
53
0
0
0
OA
実証的研究の事前登録の現状と実践 ──OSF事前登録チュートリアル──
RT @kaihiraishi: @NobuMifune 三船さんはご存知かと思いますが、この論文が、著作権どうするよ、みたいな痒いところにも手が届いてて、最強に親切なので、みんなに届け!と便乗ツイートさせて下さい。 長谷川ら. (2021). 実証的研究の事前登録の現状と実践…
2
0
0
0
OA
日本基礎心理学会第37回大会(2018年11月30日~12月2日 専修大学生田校舎)
RT @momentumyy: ちなみに内容は基礎心とHIPで出したやつだけど、自分が病原体に感染しやすいと思うかとか、手で実際にぶつぶつしたのを触ったりとかがトライポフォビアの強度に関係してるのか調べたものです。3Dプリンタ使って気持ち悪いのを夜な夜な作ってた。おめ http…
18
0
0
0
OA
トライポフォビア―過去から未来へ―
RT @kohske: iPhone関連で #集合体恐怖症 がトレンドに入ってたので、ガチで気になる勢は天才心理学者、佐々木キョウシロウ先生によるレビュー(認知科学ホモクオリタス特集号)をぜひ読んでみてください https://t.co/dfN8whxjvF トライポフォビア―…
100
0
0
0
OA
ブラタモリにみる地球科学のアウトリーチ手法
RT @s15taka: 日本地球惑星科学連合2019年大会/ブラタモリにみる地球科学のアウトリーチ手法 https://t.co/MasBzAlwTN
お気に入り一覧(最新100件)
6
0
0
0
OA
液晶タブレットにおける日本語書字のisochronyとhomothetyの法則の成立・不成立
慶應SFCの森将輝研究室との共同研究が早期公開されました。こちらも基礎心特集号です。タブレット書字の解析をお手伝いしました。 「液晶タブレットにおける日本語書字のisochronyとhomothetyの法則の成立・不成立」 https://t.co/7tustcl7LG
4
0
0
0
OA
The superiority of up/down over left/right in metaphorical association with emotion
よね氏と佐々木氏と一緒に頑張って書いた論文が基礎心研に早期公開されてました。感情空間メタファー効果は課題を変えても起こるってだけですけど,ここ押さえるのがそれなりに大事だったんです。大量の先行研究をまとめると課題要求で効果変わりそうだったんで。 https://t.co/tT3owcTZ45
39
0
0
0
OA
研究の再現性を高めるための事前登録の実際
論文が公開されていました!昨年度の教育心理学会のチュートリアルセミナーがまとめられたものです
43
0
0
0
OA
組織におけるチームワークの影響過程に関する統合モデル ──チームレベルの分析による検討──
論文が公開されました。 チームワークの統合的な影響過程を,812チームの蓄積データのマルチレベルSEMから検討した研究です。 組織におけるチームワークの影響過程に関する統合モデル ――チームレベルの分析による検討 https://t.co/MZ5EONZQSf https://t.co/nZ0Z7STSoL
3
0
0
0
表情の曖昧性認知
明日(というか今日)、日心最終日、最後のセッションに発表がありますので帰る前にお立ち寄りください。 https://t.co/s8VA9O79en
3
0
0
0
マスク着用による顔魅力上昇の男女差
明日はこの発表があります。マスクによる魅力上昇に関する研究です。 https://t.co/9iu7P96VYX
5
0
0
0
コロナ禍では持ち物を他人のものの近くに置きたがらない
九大の郭さんを中心に,複数人の学生と1年がかりで実験を進めました。 9/15日 11:20~13:20 で発表しています,是非見にきてください✨ 日本心理学会第87回大会/コロナ禍では持ち物を他人のものの近くに置きたがらない https://t.co/vHQ8Bq5asD https://t.co/dxJYgUH08z
16
0
0
0
主体的選択行為が単純タスクに与える影響
9/15 16:00~18:00 日心で発表しています。いらっしゃってる方,帰る前によっていってください。 日本心理学会第87回大会/主体的選択行為が単純タスクに与える影響 https://t.co/6cxShDp30L https://t.co/S8hXxhfeCq
3
0
0
0
視認性の低い物体画像の記憶における視聴覚相互作用の向上
こちらも連名発表です。北大M1の牧島さんのデビュー戦です! [3A-033-PI] 視認性の低い物体画像の記憶における視聴覚相互作用の向上 https://t.co/XY4QUBp0LT
5
0
0
0
視聴覚間の空間一致性は時間ずれへの急速再較正に影響するか
明日の午後、日本心理学会で発表します。よろしくお願いします! [1C-060-PH] 視聴覚間の空間一致性は時間ずれへの急速再較正に影響するか https://t.co/tUAuGmWfW5
4
0
0
0
小学生の文章産出過程の発達的変化
ポスター,若干修正しました。明日夕方です。(これからプリントアウトしに行きます。) 日本心理学会第87回大会/小学生の文章産出過程の発達的変化 https://t.co/sNhjv35Xon
5
0
0
0
時間知覚に与える逆行的注意の影響
明日,日心で下記の発表をします。よろしくお願いしますm(__)m [1D-043-PH] 時間知覚に与える逆行的注意の影響https://t.co/BwnQM0XGgt
5
0
0
0
コロナ禍では持ち物を他人のものの近くに置きたがらない
明日、この発表もあります。こっちはそんなに朝早くないです。 https://t.co/ZJbyYAyMj6
5
0
0
0
「あ、どうぞ!」「いえいえそちらからどうぞ」
明日、朝早いですが以下の発表があります。聞いてください。 https://t.co/XITNaxaOsF
12
0
0
0
消費者被害事例の読解時に後知恵バイアスは生じるのか
日心の日曜11時20分から以下のタイトルで発表します! 詐欺の事例を読んで「何でこんなのに引っ掛かるの?」って思っちゃうことそのものを研究しました。初めて挑んだ研究テーマですがぜひお越しください。 [3B-028-PI] 消費者被害事例の読解時に後知恵バイアスは生じるのか https://t.co/BqnwgAEUhu
4
0
0
0
OA
研究室紹介~関西大学総合情報学部高槻キャンパス 佐々木研究室~
VISIONで研究室を紹介していただきました!私が紙幅無視して回答しまくったので大変なことになっていたのですが,相田先生がうまく調整してきれいにまとめてくださいました! https://t.co/4SwK4WxJZX
33
0
0
0
OA
共感覚の実験心理学的研究の進め方
『基礎心理学研究』の最新号に、共感覚研究のチュートリアルを書かせて頂きました(東大の浅野先生との共著です)。 共感覚の研究を始めたい方、そもそも共感覚ってどうやって研究するの?と思われている方に読んで頂けると嬉しいです! https://t.co/M8uFgCJx6k
7
0
0
0
OA
事前登録研究:自己呈示の内在化に自己呈示は必要か――自己欺瞞による代替説明可能性の検討
レジレポの論文が公開されました! パーソナリティ研究でのレジレポ論文としては2本目(レジレポ追試込みで4本目)かと思います! 事前登録研究:自己呈示の内在化に自己呈示は必要か――自己欺瞞による代替説明可能性の検討 https://t.co/UwObyGZ4xS
2
0
0
0
OA
商業施設での科学ワークショップの参加者層評価 科学への関心・意欲の多様な層のワークショップ参加を目指した試み
来てもらうのではなく半ば押しかける必要があるんでしょうね。こういう取り組みとか。 商業施設での科学ワークショップの参加者層評価:科学への関心・意欲の多様な層のワークショップ参加を目指した試み https://t.co/HQg9nBWiEG https://t.co/tFBzQX8x2P
38
0
0
0
OA
事前登録研究:自尊心尺度と相関する自尊心IATの開発
論文が公開されました。 おそらく、パーソナリティ研究初の「事前登録研究」です(「事前登録追試」は、既に1本ある)。 » 事前登録研究:自尊心尺度と相関する自尊心IATの開発 https://t.co/0dSA7mj1M5
38
0
0
0
OA
事前登録研究:自尊心尺度と相関する自尊心IATの開発
パソけん2本目のレジレポ?2pのショートレポートでレジレピングできるのはちょっとした希望になるな。 事前登録研究:自尊心尺度と相関する自尊心IATの開発 https://t.co/MNJ1gEZjou
2
0
0
0
OA
設計図を用いた説明がプログラミング的思考の「分解」の理解に与える効果
設計図を用いた説明がプログラミング的思考の「分解」の理解に与える効果 https://t.co/QP4w1RAo13 「プログラミング的思考」を育む授業方法を考えてみました。
9
0
0
0
OA
無謀な賭けと合理性: 合理的な情報処理スタイルは無謀な賭けを抑制するか
「認知科学」第29号3巻の特集号「合理性をめぐる認知科学」に採択された論文が,J-STAGEに公開されました。 査読過程では,編集者ならびに査読者の方々から示唆に富むコメントを多数いただきました。編集,査読,出版に携わられた方々に感謝申し上げます。 https://t.co/ZPl1uZiRa6
4
0
0
0
4つの中国少数民族における身体化認知
4年前から何回か絶命しそうになりながら中国の山奥でデータ取りとかしていた研究ですw これは(特に発表者が)ほんとに苦労した。腹も完全に壊した。いい自分探しにもなった。 #JPA2022 [3EV-051-PI] 4つの中国少数民族における身体化認知 https://t.co/BU96TW3iga
6
0
0
0
ウキウキとルンルンの共演
これは残念ながら経緯は書けないけど昔から私達の間で話題だった「オノマトペまみれ」画面の印象を調べたやつです。もしかすると現場なら経緯を話してくれるかも。 #JPA2022 [3PM-055-PI] ウキウキとルンルンの共演 喜び・怒りを表すオノマトペの多重呈示による印象の極化 https://t.co/uMnGHCC7bK
3
0
0
0
なぜ我々は不正行為を犯すのか?
今日はまんべんなくっすね。朝イチはこの朝らしくないやつをやってます。発表者はいつか研究者SAN値を実用化したいらしいのでどうかコメントをw #JPA2022 [3AM-033-PI] なぜ我々は不正行為を犯すのか?時間の緊迫と金銭の誘惑 https://t.co/U9KNeKzZHG
8
0
0
0
学部生・高校生プレゼンバトル
日心「学部生・高校生プレゼンバトル」では,私の研究室の4年生2名が発表しています。面白い研究なので,是非とも観ていただいて,4年生が頑張ろうって思うコメントをいただけたらと思います〜 #JPA2022 https://t.co/rVbKOVaasl
32
0
0
0
英語論文投稿への道 2022
日本心理学会大会企画シンポジウム「[IS-001] 英語論文投稿への道 2022」は,本日の13:00 〜 15:00に開催されます(対面&ライブ)。総合討論で参加いたしますので,ご興味のある方は是非ご参加いただき,ご意見等いただけたらと思います〜 #JPA2022 https://t.co/ZFE7hxYLTd
25
0
0
0
OA
認知行動療法における研究の再現可能性を高める
『認知行動療法研究』特集号「認知行動療法研究の新時代を切り開く研究法」第2弾が早期公開されました! 私と土屋さんによる「認知行動療法における研究の再現可能性を高める」です!再現性問題がチョット気になる臨床心理系の皆様に読んでいただけたら幸いです〜 https://t.co/Yh52uoE4DF
581
0
0
0
OA
心理学における再現性危機の10年
心理学(と関連分野)で研究する人は読まねばならない論文がついに公開されました(胃が痛くなるので要注意) https://t.co/B09mBiZm6d
15
0
0
0
OA
消費者行動研究における再現性問題と研究実践
私のことも認識してくれてうれしいッス 消費者行動研究における再現性問題と研究実践 https://t.co/6pj1MOwVc7
18
0
0
0
OA
骨相と人相
心理学研究の前身誌まで公開されてるのに今さらながら気づいた。すごい。 https://t.co/PqFJmGtbdw
5
0
0
0
OA
日本における絵本知識測定リストの作成
親の絵本知識測定は、九大の大竹さんらと作成したものを使用しています。著名な絵本40冊、著者40名を知っているかどうかを答えてもらうものです。「ぐりとぐら」「はらぺこあおむし」などは、養育者は高い確率で(95%以上)知っているみたいです https://t.co/kwUNjB8ol6
12
0
0
0
OA
社交不安・特性不安・感染脆弱意識が衛生マスク着用頻度に及ぼす影響
共著論文が早期公開されました。
9
0
0
0
OA
新型コロナウイルス感染症と心理学
『心理学研究』初の特集号「新型コロナウイルス感染症と心理学」については,各論文はもちろんのこと,担当編集委員を務めた山田祐樹さん @momentumyy の入魂のエディトリアルを是非お読みいただきたいです. 部厚い心研冊子もまもなく会員の皆様の元に… https://t.co/EJuW64aaHe
17
0
0
0
OA
理科における認知欲求尺度の再構成および項目反応理論に基づく検討
理科における認知欲求尺度を開発した論文が公開されました。この論文では、科学的に考えることを楽しむ態度(認知欲求)を測定する尺度開発に取り組んでいます。妥当性について丁寧に検討したつもりです。分析では、項目反応理論に基づき、GRMとGPCMをベイズ推定しています https://t.co/RupN8rERI3
15
0
0
0
OA
総説 : マインドワンダリングの理解と制御に関する研究動向
だいぶ前に書いたマインドワンダリングの総説が公開されてました(^^) 学部生とかが入り口として読んでくれたらいいなと思って書いたので何ていうか色々とお手柔らかにお願いします。。。。 https://t.co/H2f2dKdcjj
53
0
0
0
OA
実証的研究の事前登録の現状と実践 ──OSF事前登録チュートリアル──
そしておそらく同じ号に出るプレレジ論文についても,学会や大学で検討して欲しいしやいやいなってほしい。 https://t.co/OcQ8LaAdO4
307
0
0
0
OA
心理学的研究における重回帰分析の適用に関わる諸問題
重回帰論文が話題ですね。個人的にはこの問題を研究者がこれ以上続けないように提言・実施すべきはこの論文の著者ではなく学会や教育組織だと思う。だからこそ冒頭にあるようにあえてこの論文を最も目立つ心理学研究に出されたんだろうし,今こうして実際やいやいなってる。 https://t.co/ARyp1kyZFT
1
0
0
0
OA
ウマは同齢の同種他個体に視覚的選好を示すか 類似性の原則に着目した実験的検討
論文がでました。修士論文を加筆・修正したものになります。 https://t.co/pVMjOv8x78
25
0
0
0
OA
未来はごく一部の人達の手の中 ―研究者評価の歪みがもたらす心理学界全体の歪み―
とても重要な話だと思いました。私も多著者時にコントリビュータシップをどう分け合えば適正なのかを以前考えたりしてました。 https://t.co/Tcrs3tLApm https://t.co/iGdGF2kChJ
2
0
0
0
OA
日本基礎心理学会第37回大会(2018年11月30日~12月2日 専修大学生田校舎)
ちなみに内容は基礎心とHIPで出したやつだけど、自分が病原体に感染しやすいと思うかとか、手で実際にぶつぶつしたのを触ったりとかがトライポフォビアの強度に関係してるのか調べたものです。3Dプリンタ使って気持ち悪いのを夜な夜な作ってた。おめ https://t.co/rC58CzKRtB https://t.co/ASvYoSqnOi
10
0
0
0
OA
九州大学の心理学事情
九州大学の心理学事情 https://t.co/SP5l2DitOi
100
0
0
0
OA
ブラタモリにみる地球科学のアウトリーチ手法
日本地球惑星科学連合2019年大会/ブラタモリにみる地球科学のアウトリーチ手法 https://t.co/MasBzAlwTN
フォロー(178ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)
フォロワー(214ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)