Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
Twitter
清水楓
清水楓 (
@KojiEji
)
投稿
お気に入り
フォロー
フォロワー
投稿一覧(最新100件)
172
0
0
0
OA
幼少期の自然体験が理科学習への動機づけに及ぼす因果効果の検討
RT @d_nakamuran: 幼少期の自然体験が将来的な理科学習への動機づけに影響するかを検討した拙論文が公開されました。統計的因果推論の手法を用いてATEとATTを推定しています。よろしければご覧ください。 https://t.co/cuvSVEPCph
481
0
0
0
OA
「水からの伝言」をめぐって
RT @yhimeoka: ニセ科学で有名な『水からの伝言』は教育現場に一部浸透し、物理学会誌に批判文が載る事態にまで発展しました 誤った進化論を教えられたら、それを正せるのは大学で生物学を学んだ場合だけです。なぜ「間違っている」とプロから指摘されているのに持論を押し通そうとす…
30
0
0
0
OA
A Secure Cloud-centric IoT Framework for Smart Device Registration
RT @tetsutalow: 最近こんな↓論文書いた時にもだいぶ議論したんですけど https://t.co/32Kn29YtIi IoT家電って結局、物理的にアクセスできることを信頼の基点にするしかないんですよねー。ところが中古となると物理的にアクセスできる人が変わるわけで…
3
0
0
0
OA
省エネ・安全のための重力補償機構
RT @sekky0816: 小型のサーボを組み合わせて、自重にギリギリ耐えられるロボットアームを作製してるメーカーたちに提案させて頂きたいのが、重力補償装置を取り付けるという選択肢。 ↓日本ロボット学会の解説記事 https://t.co/Tzrq1QNZS2
1295
0
0
0
OA
はやぶさカプセル帰還と諸制度(<特集>小惑星探査機「はやぶさ」の帰還と回収)
「着陸時は輸入」扱いなのか(笑) MUSES-Cの時は探査機本体は原価償却済み扱いで1円の資産、サンプルも微少量で1円なのは面白い https://t.co/mAWZsSAmiP #JAXA #Hayabusa2
167
0
0
0
OA
性別が間接互恵性に与える影響の推定
RT @sumomodane: この情報処理学会の研究報告、ダークすぎるでしょ…。 男性は、男性からも女性からも援助が得にくいが、女性は、男性から援助を得やすいというもの。学生を被験者としたゲーム実験の結果だそうです。 https://t.co/c6Eo7CIp9Z
81
0
0
0
OA
ロボティクスにおけるGNSS失敗学
RT @mu_meguro: 個人的には「ロボティクスにおけるGNSS失敗学 」を楽しみながら書きました.今まで文章化され難かったGNSSを利用するときの失敗例・ノウハウを載せたので,関係者にはぜひ読んで欲しい文章です. https://t.co/p5aoYjAD3M
お気に入り一覧(最新100件)
14
0
0
0
OA
浅域用小型水中ロボットの開発とVR空間による可視化
J-STAGEに載ってる!やったー バーチャル学会2023 浅域用小型水中ロボットの開発とVR空間による可視化 *yuuitirou528, TOSSHI https://t.co/J0trrxXg1U
39
0
0
0
初学者向けROS2教材のサーベイ
英語が苦痛でなければ公式 https://t.co/3BzfTRAR8X 日本語がよければ近藤さんの本 https://t.co/U2o8kHtWUS C++ で深堀したければ鹿貫さんの本 https://t.co/E9nOYMcyH1 Python で深堀したければ出村先生の本 https://t.co/caGRgYl7Vy 上記以外を知りたければ出村先生の論文 https://t.co/J3iIeSSBKm https://t.co/o8VY8MD2aW
172
0
0
0
OA
幼少期の自然体験が理科学習への動機づけに及ぼす因果効果の検討
幼少期の自然体験が将来的な理科学習への動機づけに影響するかを検討した拙論文が公開されました。統計的因果推論の手法を用いてATEとATTを推定しています。よろしければご覧ください。 https://t.co/cuvSVEPCph
3652
0
0
0
OA
On the origin and evolution of the asteroid Ryugu: A comprehensive geochemical perspective
結局、日本学士院のProceedingsで発表されたそうです(https://t.co/79Ze2TQ20O)。昨年6月に発表されてからの被引用数をGoogle Scholarで調べてみると既に33件。中村先生の高いご見識に衝撃を受けました。こんな判断なかなか出来ないです。
131
0
0
0
OA
マッサージ後に発症した成人環軸椎回旋位固定の1例 ―慢性例&保存治療例―
35歳女性 マッサージを受けた翌朝から斜頸 診断は? #Rdiag https://t.co/rSK3cZslKS https://t.co/O4iJ1MESEj
3652
0
0
0
OA
On the origin and evolution of the asteroid Ryugu: A comprehensive geochemical perspective
はやぶさ2が持ち帰った小惑星の砂から取れたアミノ酸の中に昆布出汁に含まれる旨味成分であるグルタミン酸が含まれていたので、やはり小惑星は煮れば出汁が取れる。 https://t.co/lXJtuJw8dD https://t.co/OVoYKVJPZy
12
0
0
0
車輪型索状ロボットの制御とその応用
日本ロボット学会誌の特集「索状ロボットの昨日・今日・明日」に解説記事が掲載されました. タイトル:「車輪型索状ロボットの制御とその応用」 内容: 私の取り組みの中で一番力を入れてきた「車輪がついたタイプのヘビロボ」の研究成果をまとめたものです. https://t.co/ilq0SxnoOg
452
0
0
0
OA
銅より線と黄銅端子圧着部の力学的作用
この論文が非常にわかりやすく書いてるから、コネクタ圧着の際にハンダを流し込んだことがあるニキ達は是非読んでほしい(鏡を見ながら) https://t.co/bvrEsLEzut
2193
0
0
0
OA
缶詰の内面腐食
本件のフルーツポンチの炭化現象は、当初、炭を入れたのでは無いかと言う私の推測は、誤りでした。 数日調査した結果。 https://t.co/CnC3Shaq5q 缶詰の炭化は、ブリキの錫を消費した結果の鉄の溶出によるガルバニック反応からの電気エネルギーによる電池反応の酸化還元反応でした。 https://t.co/LUMatuYE3V https://t.co/EzekjLI3Xj
257
0
0
0
OA
鉄道車両が求める軽量金属の材料特性
P10編成以降の川崎重工製のE4系の先頭部はアルミ合金では無く炭素繊維のCFRP製と今更ながら知りました… P10,P13,P15,P18,P19,P21,P22,P51,P52,P82の10編成が該当するのかな https://t.co/nSwg15NTnz https://t.co/2MatUujcp7 https://t.co/fek7yDnH65 https://t.co/IGb3opoACg https://t.co/oCeKZHLUHF
30
0
0
0
OA
A Secure Cloud-centric IoT Framework for Smart Device Registration
最近こんな↓論文書いた時にもだいぶ議論したんですけど https://t.co/32Kn29YtIi IoT家電って結局、物理的にアクセスできることを信頼の基点にするしかないんですよねー。ところが中古となると物理的にアクセスできる人が変わるわけで、それを最初から考えておくのは大切だけど、面倒だわー。
353
0
0
0
OA
Ameronothrus twitter sp. nov. (Acari, Oribatida) a New Coastal Species of Oribatid Mite from Japan
Ameronothrus twitter sp. nov. (Acari, Oribatida) a New Coastal Species of Oribatid Mite from Japan #Taxonomy #biodiversity
3
0
0
0
OA
省エネ・安全のための重力補償機構
小型のサーボを組み合わせて、自重にギリギリ耐えられるロボットアームを作製してるメーカーたちに提案させて頂きたいのが、重力補償装置を取り付けるという選択肢。 ↓日本ロボット学会の解説記事 https://t.co/Tzrq1QNZS2
167
0
0
0
OA
性別が間接互恵性に与える影響の推定
この情報処理学会の研究報告、ダークすぎるでしょ…。 男性は、男性からも女性からも援助が得にくいが、女性は、男性から援助を得やすいというもの。学生を被験者としたゲーム実験の結果だそうです。 https://t.co/c6Eo7CIp9Z https://t.co/2JDtLMnoUM
81
0
0
0
OA
ロボティクスにおけるGNSS失敗学
個人的には「ロボティクスにおけるGNSS失敗学 」を楽しみながら書きました.今まで文章化され難かったGNSSを利用するときの失敗例・ノウハウを載せたので,関係者にはぜひ読んで欲しい文章です. https://t.co/p5aoYjAD3M
22
0
0
0
OA
日本鉄道史
10月11日は、、新橋駅構内で日本で最初(1874(明治7)年)の鉄道の脱線転覆事故が有った日なのだそうだ。https://t.co/R8fAbu2OyB https://t.co/H75NU3Alxg
79
0
0
0
宇宙線研究所の果たしてきた役割(<特集>宇宙線100周年)
梶田先生の宇宙線研究所への思いもぜひCiNiiで。どなたでもお読みいただけます。 宇宙線研究所の果たしてきた役割(<特集>宇宙線100周年) http://t.co/ZdgmzmFOYt #CiNii
55
0
0
0
OA
事故例から学ぶNMR, MRIに潜むさまざまな危険
事故例から学ぶNMR, MRIに潜むさまざまな危険 (PDF) http://t.co/bOhOBzHACg
フォロー(2532ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)
フォロワー(1293ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)