うつ病の主婦イさん (@depression_arai)

投稿一覧(最新100件)

更年期にはまだ早い気がするのだよなぁ
@gomikuzuarai 中毒域と致死量は違うのだ。ここ読むと致死量について明らかな報告はないと書いてあるのだ。https://t.co/mdaoaMOe0j 新居さん、頼むから救急車呼ぶか、かかりつけのメンクリちほーへ行ってほしいのだ。 https://t.co/ukNoL3WGFC

お気に入り一覧(最新100件)

昨今のネコやクマの混乱をみるにつけて動物愛護のことはきちんと勉強しておかなければならない。そういえば日本における動物愛護精神発露の初期のものとして「生類憐みの令」が挙げられるんだっけと思って調べていたら面白い論文があった。こちらは前編(哺乳類) / https://t.co/vq5Nts1RDK
みんなもミミズ食べるときあったら 上記の情報踏まえて気を付けてな! 引用元1:ミミズの手帳 吉田菜穂子 Edaphologia, No. 108: 29, December 28, 2020 https://t.co/ruNZFY6izz 引用元2:人体より検出せられた自由生活性陸棲ミミズの一症例について・北海道立衛生研究所より
言われている。 潜伏期間が長いと1ヶ月くらいあるので、それまで気付かれなかったのではないかと。 その毒成分を特定した論文が出たのはつい先月。 https://t.co/33Hpvgk6in
発達性トラウマやACEsの人たちをみていると必ず出会う身体的不調って、中枢性感作(Central Sensitization:CS)っていう概念でまとめられるのね。知らなかった。 https://t.co/AWl53grUH0 のPart Aの質問項目なんて、まんま発達性トラウマの身体症状網羅してる。Part Aは以下の項目
本文では鈴木商店を中心に解説しました 画像は日本油脂三十年史(1967)p26より 以下参考文献 日本油脂社史編纂委員会,日本油脂三十年史(1967) 辰巳会鈴木商店記念館HP https://t.co/3fcuCcM6ah 久保田四郎,硬化油工業に就て(1929)工業科学雑誌1929 年 32 巻 4 号 p. 392-398 https://t.co/SEc5XR5d4T
この遺稿を寄稿したのは 「ゾウリムシ」を日本語訳した人で有名な(?) 川村多実二 博士 本人も「天狗の麦飯」研究を行なっており、 詳細なスケッチや 様々な菌を分離しています。 https://t.co/zbBHgfLsUF https://t.co/54Yfl20ToR (11/n)
この遺稿を寄稿したのは 「ゾウリムシ」を日本語訳した人で有名な(?) 川村多実二 博士 本人も「天狗の麦飯」研究を行なっており、 詳細なスケッチや 様々な菌を分離しています。 https://t.co/zbBHgfLsUF https://t.co/54Yfl20ToR (11/n)
初めての学術的研究は、大正5年 #らんまん でも昨今話題?の 「植物学雑誌」に第30巻に 大野直枝氏の遺稿として発表されました。 顕微鏡観察のスケッチや 培養を試みたことが書かれています。 https://t.co/stzbYQ7s1s (10/n)
クマは左利きが多いと言われているからどっちの手で殴られたか調べたけどあんまり左右差なかったよ、みたいな論文、シュールなんだよな。 https://t.co/jLDMUcKWpn https://t.co/AmrtyGxumC
今日はサックリと書いてみましたが 今度はもっと詳細にどれくらい違うか わかる資料持ってきて あれこれ書いてみたいですね。 今日は参考レポート1個だけで。 引用元:The Influence of Heart Rate on Time Perception during Music Listening https://t.co/uyqiJfaE1A
「結局、社福法とは、契約制度・市場原理の導入を市場命題とし、その国民的理解を得るための手段としての最小限度での「利用者の概念を」取り入れたに過ぎないもの」 鵜沼 憲晴(2001)「社会福祉法総則に関する考察:対象、目的、理念を中心として」 https://t.co/etC49HIjkJ
https://t.co/6NbjmXlUuL メルトダウン=情動調整機能不全は 別府先生の論文を読むと理解が深まります。 ASD児について、母への攻撃が伴うネガティブ機能不全(メルトダウン)が起こる状態から、環境調整や見通し付与を用いて情動調整の発達を支援する様子が、実際のケースをもとに書かれています。
布ナプキンを激推しされて???となって読んだ。 昔の女性はナプキンなんてしてなかったって時々聞くけど、やっぱり何がしか必要だったんじゃないですかもー! 橋迫瑞穂 著 モノと女性のスピリチュアリティ : 布ナプキンの事例から https://t.co/EOJNdlXz5q
@takai_hikui_ スギ花粉症による生産性低下については論文がちゃんと出てます。 https://t.co/HyPMEXSK87
小児期逆境体験(ACEs)の重複数と自殺企図経験の関連性が日本人サンプルでも実証されたとのことです。 https://t.co/Jdc7xSBD2E
CiNii 論文 -   精神障害当事者にとっての「リカバリー」とはなにか : 福祉的就労施設に20 年通所する利用者の語りから https://t.co/euV8O9WVyE

610 0 0 0 OA 生物コーナー

2002年に鹿児島で海洋投棄されたマッコウクジラについては、その後2003-2005年にかけて、無人探査機ハイパードルフィンによる調査が行われ、鯨骨生物群集の形成に関する研究の一端を担ったそうです。今回のマッコウも、その後の経過観察ができるといいですよね。 参考文献→https://t.co/j1dbizjGlP https://t.co/2yjMExskhS https://t.co/HzsCivtOWS
ざっくり、「思いやりの倫理観が低い人では、マインドフルネス技術が高いほど、他者への能動的攻撃性が高かったよ!」という研究報告 ↓ https://t.co/VuLa7U8Xo2 思いやりがない人は、自分の感情や注意をコントロールするスキルを悪用しがち…的な話ね…(-ω-;)
#クーラー未使用者 の #熱中症 入院多数! 電気代より 入院費用の方が高い! 平均入院費(2日間) 13万3500円 2割、3割負担の方は 25℃以上の時間全て クーラーを使った電気代より 入院費用が高くなる 部屋を涼しくして 熱中症予防! RT希望 #日本災害医学会雑誌 https://t.co/V95t8mX2PZ
テレビで見かけたジュノハートというさくらんぼだが、見た目から感じたようにアメリカンチェリー系の血が入っているのだな それなら20度という糖度にも納得できるのだ! https://t.co/2R9G5OCv1F
「戦前生まれの女性の暮らし」いや~ちょっとこのレポートすごいからみんな読んでほしい。2002年頃に女子学生により行われた明治~昭和初期生まれの女性の戦前の暮らしについての聞き取り調査。写真などでは残らない下着や生理について等も聞き取っている。 https://t.co/smQjOM4QbD
CiNii 論文 -  「メンヘラ」の歴史と使用に関する一考察 https://t.co/O4U7Jn1IMy 若者にとっての「病む」こと : 「“メンヘラ”当事者」としての女子学生たちの語り https://t.co/am4escj5W7 この界隈のフレンズの興味を惹きそうな論文を見つけたから紹介するのだ。読み物として面白かったのだ
CiNii 論文 -  「メンヘラ」の歴史と使用に関する一考察 https://t.co/O4U7Jn1IMy 若者にとっての「病む」こと : 「“メンヘラ”当事者」としての女子学生たちの語り https://t.co/am4escj5W7 この界隈のフレンズの興味を惹きそうな論文を見つけたから紹介するのだ。読み物として面白かったのだ
この研究が面白かった。ASD児は定型児と比較して「最終的な目的を達成する為に不必要だと判断した動作は教えられても行わない」つまり、蓋を開ける前に2回叩いてから蓋を開けると教えられても蓋を開ける為に蓋を叩く動作は不必要だと判断できるので叩かないらしい。 https://t.co/XqbIgHnQrG https://t.co/QVnwKHGlUX
CiNii 論文 -  「メンヘラ」の歴史と使用に関する一考察 https://t.co/7ICrXCigKr #CiNii 誰かがやるべきだったことをついにやる人が出てきていたんだな。気づかなかった。
スマホ利用者はフリック入力の方向によって単語の印象が変わってしまうという研究結果。 指先が変える単語の意味 https://t.co/12P36qfJbK
マジかよと思ったらマジっぽい (この2007年の論文では納豆アレルギー7例のレビューで全て若年男性、アナフィラキシー様症状が5-14時間後の発症とやや長め、原因としてポリガンマグルタミン酸の関与が疑われるところまで記載されている) https://t.co/syYj33sKnU https://t.co/aMr3zzhfmc
あと、ADHDのフレンズは特に「自分のために」だとモチベが出ないけど、「誰かのために」だとモチベが上がるらしいので、この方法は効きやすいかもなのだ! 実際に「誰かのために」と思うと(空間の)ワーキングメモリが上がったという研究もあるのだ https://t.co/UWqFAs0uak
甘味(グルコース)は哺乳類にとって超重要な栄養素で、胎児が飲み込む羊水を甘く味付けすると、より多く吸い込むことがわかってるのだ 乳児も、無味よりもショ糖で味付けしたゼラチン性の乳首を強く吸うようなのだ https://t.co/odvWZwvofL
しかもこの治療法、マジで効果あって、この先生にかかって言語化の練習を始めてからぴよイさんは爆速回復してるのだ 言語化の練習って難しそうに思うかもしれないけど、ぴよイさんがやったのは、 「アライさんになって自分語りをする」 ガチでこれだけなのだ ↓参考文献 https://t.co/lKKicrDHqq
な〜にが「私、ラブ?したんぢやないでせうか?」じゃ! https://t.co/wT19FXSIAt
よかったら読んで。 吃音 (どもり) の評価と対応 森 浩一 https://t.co/YhzFqPZkZg
発達障害人間が利他的か利己的か?に関しては、ADHD傾向が強いほど「他人の感謝や笑顔を報酬(利他的動機)に設定すれば定型人間よりパフォーマンス向上しやすい」事が確認されているんだよな。個人的観測範囲でも、自分よりも他人の為にヤル気を出す生態持ちが多い気がするな https://t.co/YtMkTpNi7O
・保湿剤関連 https://t.co/FbXmXoCT8u https://t.co/b2V7r0PKQO https://t.co/EVwQ7OXs85 https://t.co/tWVKFV7soV https://t.co/KzwSXUHyZ4 https://t.co/ldW8skM5KM https://t.co/hFMH8l8i6q https://t.co/oUsRVXvwSd https://t.co/czRqGsFCzl https://t.co/jD6lbYYSOc
・保湿剤関連 https://t.co/FbXmXoCT8u https://t.co/b2V7r0PKQO https://t.co/EVwQ7OXs85 https://t.co/tWVKFV7soV https://t.co/KzwSXUHyZ4 https://t.co/ldW8skM5KM https://t.co/hFMH8l8i6q https://t.co/oUsRVXvwSd https://t.co/czRqGsFCzl https://t.co/jD6lbYYSOc
<参考文献> https://t.co/nx4zfC5vSE  ↑画像を引用させていただきました。 https://t.co/OZzprT4OMK https://t.co/yEmXjrBZq9 https://t.co/tnoYGFt0ZD https://t.co/l55K9iM0fG https://t.co/SxM9gjv81y https://t.co/4G6xWZJvUF

フォロー(1748ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(2825ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)