歌猫いろは (@kanekoiroha)

投稿一覧(最新100件)

RT @Imperfezione_: 田宮寿人 行政法の域外適用に関する立法政策上の諸論点――個人情報保護法・令和2 年改正の視点から――  2020 https://t.co/PfwJmod4de
RT @semi__sigure: 読み応えがあった 戦後日本の公葬 国葬の変容を中心として https://t.co/2ffYt2lTtT
RT @seiyu__kai: 読みものとしても実に面白かった 伊藤昌哉と宏池会 ─未公開史料を用いて─https://t.co/yKZZFFwkfu
RT @ksk18681912: ↓ https://t.co/6emklh7A5j 江戸の薩摩藩邸や仙台藩邸からは鹿の骨が出土しており、鹿が食べられていたことがわかります 当然ながら、鹿の供給元は麹町のももんじ屋でしょう (続く) https://t.co/Uk0KVFC…
RT @EastIrumaEW: 英国二大政党の議員候補選定プロセスについての論文。党改革という面でも参考にすべき点が多いと思う。 >高安健将「現代英国における政党の凝集性と議員候補者選定」(「年報政治学」2011年2号) https://t.co/mdjmR3VdE6
RT @ryu_: すごい。昭和の時代から味噌のJAS規格化は難しいことが認識されていたのに拙速でやってしまったのか?https://t.co/6MB8SJK9Ki https://t.co/VlGWrbN4T3
RT @yoyaMACD: @kanekoiroha 霊感商法が問題になってたピークってもっと前の時期だけど、他と合わせてようやく改正された印象ですね。「それまでまったく改正がなされてこなかった実体法部分」って表現を、論文も取っています。 で、霊感商法については、対象者に関し…
RT @Nou_YunYun: しい状況はこちらに書いてある 故吉田茂国葬儀記録 https://t.co/z5B1kXCznC
RT @MValdegamas: 中村宙正「オリンピアン麻生太郎選手の心と技と財政論」『尚美学園大学スポーツマネジメント研究紀要』3(2021)https://t.co/DsqVYsqNhS オッ…
RT @MValdegamas: 「佐藤栄作」で論文検索をしていたのですが、佐藤栄作というお名前の日本語学の先生が、前尾繁三郎の旧蔵書を収めた前尾記念文庫の古い辞書を論評しているという、偶然の奇跡に遭遇しました。 https://t.co/iDvK4Y70ae
RT @yuki_history: 『史苑』82巻1号に「『明治が歴史になったとき』を読む」という特集が掲載されました。リポジトリでPDFをDLできます。 https://t.co/rj0Zhvowga
RT @KokkaiSheep: 政治家が名誉毀損で誰かを訴えたというニュースをよく見るので、件数の推移を眺めてみました。結構面白い。メディアで報道されたものだけですのでご注意。 ※2019年まではこちらの検討データを参考に作成 「政治家の名誉毀損訴訟 ―対メディア型における…
RT @umedam: @kokkai_kengaku それマジで国内外で研究でありますね。>声の低い女性候補が好まれる 岡田(2016)https://t.co/PucKo0MIQT https://t.co/1v2rH58lWg
RT @smallboxman: ノーラン三部作までのバットマン映画とコミックスの関係については以前ユリイカのクリストファー・ノーラン特集で書きました。 https://t.co/XtPUebo6wu

151 0 0 0 OA 後漢書 120卷

RT @NDLJP: こうなった経緯が #ナゾすぎる 2つの資料をご紹介します。共通するのは【足跡が付いている】こと。一体いつ、どんな状況で付いてしまったのでしょうか…。資料の持ち主が慌てる様が目に浮かびます。 #キュレーターバトル https://t.co/ivFhP1RIU…

125 0 0 0 OA 古代江戸繪集

RT @NDLJP: こうなった経緯が #ナゾすぎる 2つの資料をご紹介します。共通するのは【足跡が付いている】こと。一体いつ、どんな状況で付いてしまったのでしょうか…。資料の持ち主が慌てる様が目に浮かびます。 #キュレーターバトル https://t.co/ivFhP1RIU…
RT @zatazata: 「男性アンドロイドを掲載しても,問題は解決されない…1 月号の表紙は世に出てしまった事実は変えられない.「うつろな目」と指摘されるこの女性アンドロイドが何を見ていたのか、その先を描こう」 唯一の女性編集委員だった坊農真弓さんの言葉です。 https:…
RT @morita11: “CiNii 博士論文 - バウムクーヘンの比較文化史的考察 : 15世紀のドイツから現代までのレシピの解読を中心に” https://t.co/9O3Y8S7bFr 三浦裕子 九州大学, 博士(比較社会文化), 甲第15354号, 2021-01-…

2193 0 0 0 OA 缶詰の内面腐食

RT @marsh3na: 本件のフルーツポンチの炭化現象は、当初、炭を入れたのでは無いかと言う私の推測は、誤りでした。 数日調査した結果。 https://t.co/CnC3Shaq5q 缶詰の炭化は、ブリキの錫を消費した結果の鉄の溶出によるガルバニック反応からの電気エネ…
RT @shinkai35: 00年代初頭くらいから、なぜか事実に反して、日本の治安はすごく悪くなったと認識する人が増えたんですよ。これを治安悪化神話といいます。それ以前は、日本は治安のいい国という認識が一般的でした。この論文が参考になります。/日本の治安悪化神話はいかに作られ…
RT @uasi: 1日に5kg前後の醸造酒を飲むほかは食べ物も飲み物もほとんど口にしない民族がアフリカにいる…… https://t.co/yB9SRvjj8Y
RT @yuukakubu: とある方に大正13年の電話帳を教えて貰った。それによると貸座敷業は以下6軒。 ト一亭 中咲楼 澤野某 藤野某★ 秋米楼 中西某 助忠事(亭の誤植?) 住所は美川ヌとチに密集しており、澤野某は澤の屋さんのようだ。現在も泊まれる旧旅館ということになる。…
RT @koyulic7: 「売られゆく女;公娼研究」とい1918年の本(娼妓になるときの身体検査を担当していたお医者さんが書いた)に出てくる言葉が1ページ目から現在でも全然古く感じないような内容で、こんなに同じなんだなって思ったんだ。 https://t.co/mgVMy9f…

30 0 0 0 OA 僧家風俗図絵

RT @sakana6634: 箸の持ち方が俎上に上がっているらしいけど 食事風景といえば…で、ぱっと浮かんだので「酒飯論絵巻」から箸を使ってる場面いくつか抜き出してきた 僧家風俗図絵(酒飯論絵巻)原本は土佐光元、室町時代。江戸中期の模写 - 国立国会図書館デジタルコレクション…
RT @oroka0219: ちょっと読みたい J-STAGE Articles - 馬琴読本『開巻驚奇侠客伝』論 : 『封神演義』『通俗武王軍談』との関連を中心に(近世部門,第二九回研究発表大会・発表要旨) https://t.co/YBBtx3qLbM
RT @oroka0219: これちょっと気になる J-STAGE Articles - 佐賀県域における飲酒嗜好の地域的展開 https://t.co/uyBXxDdg14

5 0 0 0 OA 男爵団琢磨伝

RT @noimago: 『男爵団琢磨伝』には、団家は藤原氏の出とありますね。https://t.co/wC3gTUgh1z
RT @minoruno: これ読んでるんだけど、大名論は軽い気持ちで手を出しちゃアカン案件だということはわかる。学術用語の設定て難しいよなぁ。。。>https://t.co/l8Umch0kpN

21 0 0 0 OA 〔源氏物語〕

RT @tsundokulib: 藤原為時娘「ロマンス小説を執筆していますが、紙や筆・墨の入手にクラウドファンディングでご支援を頂きたく存じます。既刊サンプルはこちら https://t.co/bKOsPKhEFR 地方発送可能です。干鰯差入歓迎 」 #歴史上の人物にクラウド…
RT @dragoner_JP: セーラー服おじさんの私的一番気になる研究です。シズル感の正体とはなんぞやと考えた人間にとっては気になる → 「シズル感のある画像の生成法」 https://t.co/HUHKi2DlBi
RT @rekinavi: 先日の大河で、チーム徳川をずっこけさせていた地震の正体です >【資料】J-STAGEに、寒川旭氏の論文「天正地震の地震考古学」(活断層研究2011(35) 2011)がpdfで公開されています。興味のある方はぜひ https://t.co/0U2nK…

89 0 0 0 OA 豆腐百珍

RT @ruiouchi: 豆腐料理が載る書物では、室町時代の『大草家料理書』が古いものとして知られていますが、豆腐というとやはり『豆腐百珍』を読みたくなります。 https://t.co/6cQf2gnfIf https://t.co/uyY0SspQ2a https://t…

89 0 0 0 OA 豆腐百珍

RT @ruiouchi: 豆腐料理が載る書物では、室町時代の『大草家料理書』が古いものとして知られていますが、豆腐というとやはり『豆腐百珍』を読みたくなります。 https://t.co/6cQf2gnfIf https://t.co/uyY0SspQ2a https://t…
RT @iga_iganao: こっちが博論。ぱらっと見たところ、大木さんの動向もわかるのかな。あとでよむ。/「江藤新平と明治初期財政 : 明治草創期の国家形成に関する基礎的研究」 https://t.co/Lzj1wolK5i
RT @iga_iganao: 木戸さんが新平ちゃんの才をかってくれてたよという話はこの論文。※ただし広沢さん宛書簡では「江東」とか書いてくれてます、通常運転です/CiNii 論文 -  江藤新平の明治維新--「東京奠都の議」を中心に https://t.co/VFTJQqjm…
RT @iga_iganao: 五代くんと渡辺昇の接点ぐぐってたらこのようなものに行き当たった。五代くんが持ちかけた商社計画に関して、木戸さんが昇をパシッている/CiNii 論文-薩長商社計画と坂本龍馬:坂崎紫瀾の叙述をめぐって(<小特集>江戸・幕末、近代の日本) https:…
RT @keisen11: 『大大阪を培うた人々』日本放送協会大阪中央放送局 編 (日本放送出版協会, 1940) https://t.co/riQIMjGIvs 何となく五代友厚で近デジ検索してたらBKさん編の上記のような資料があった。
古い本なのでデータが残ってないけれど。 https://t.co/cxZS7WhqzY

30 0 0 0 OA 木戸孝允日記

RT @iga_iganao: なぜか19日と書いてしまっていましたが正しくは13日の日記です→近代デジタルライブラリー木戸孝允日記7コマめ https://t.co/APzU9ryjiR  たいへん失礼しました!  https://t.co/8YGbWiuHrl

20 0 0 0 OA 日本永代蔵

https://t.co/fX1zBQbAKN 日本永代蔵はここで読めますで

147 0 0 0 OA 西洋料理指南

RT @marenostrum2: 日本最初のカレーレシピ。明治5年(1872)の「西洋料理指南」より。http://t.co/dg0LWgvae4 材料にある赤蛙って(;・∀・) 右は同じく明治5年のカレーのレシピ。 大英図書館蔵 西洋料理通 巻2 f.24v http://…
RT @buqimingri: @buqimingri ソース: 徳川幕府の大名改易政策を巡る一考察(一) http://t.co/H3pyw6HK1p 徳川幕府の大名改易政策を巡る一考察(二) http://t.co/nYEPuWvjFH
RT @buqimingri: @buqimingri ソース: 徳川幕府の大名改易政策を巡る一考察(一) http://t.co/H3pyw6HK1p 徳川幕府の大名改易政策を巡る一考察(二) http://t.co/nYEPuWvjFH

6 0 0 0 OA 宮内省職員録

RT @noyorin: 秋山の名前は75Pに載ってる http://t.co/5Gg7AJHU30 その後に厨司たちの名前も載ってる

6 0 0 0 OA 宮内省職員録

RT @noyorin: 近デジにある宮内庁職員録の最新> 昭和17年4月1日現在~昭和18年8月1日現在 http://t.co/5Gg7AJHU30 大膳寮は 69P 篠田さんの役は大膳寮頭の黒田長敬がモデル

5 0 0 0 OA 宮内省職員録

RT @noyorin: ああ、こういうのあるのか >宮内省職員録. 昭和4年1月1日現在 大膳寮厨司長 http://t.co/zuwqap988X 黒川って緑川幸二郎がモデル?

10 0 0 0 OA 楫取家文書

RT @3103_ky: 楫取家文書. 第2 http://t.co/ouSarlII2l 第2は上書とか日記とか、最後年譜がついてる。 英人コロール話説ってなんなんですか、これ。 #近デジ未読リスト

7 0 0 0 OA 楫取家文書

RT @3103_ky: 楫取家文書.第1 http://t.co/74fwhHmJTh 小田村さんが参与になったことがある、とお話されてるの見て気になって、Wiki確認したら、近デジのリンク張ってあったので覚書 #近デジ未読リスト

418 0 0 0 OA 百猫画譜

RT @TAMA6SI: ねこあつめ…ではなくて、假名垣魯文『百猫畫譜』(明治11年)の挿絵。 http://t.co/OZwqMo1QsG (近代デジタルライブラリー) http://t.co/SA35ntWrT8
RT @hashimoto_tokyo: (承前)ではここで、現存する『古事記』写本として最古の真福寺本(14世紀、国宝)を見てみましょう。http://t.co/TUjsJg78Vn http://t.co/ZktkzSXXaO
RT @Lily_victoria: この論文、めっちゃおもろいで。桜の花と、潔く散ることをよしとすることを結びつけるようになったんは、近代に入ってからや。 昔の天皇は、祭祀の時には唐服着とったと。 CiNii 論文 -  日本の<疑似伝統> http://t.co/NGzDa…

9 0 0 0 OA 育児読本

RT @ezoushi_ya: http://t.co/qmLRaXTSkm リンゴ汁だけじゃなく、ゼリーも作ってたんだね
RT @yuukakubu: 近代デジタルライブラリーに、三四郎『漱石傑作坊ちゃんの其の後』なる図書があるんですが、内容よりも「この三四郎とは誰の何を騒ぐ馬の骨」「うそつけ!」など落書されており、そっちが気になります。 http://t.co/8u4B5V73kb http:/…
RT @tarareba722: 1936年発行の「就職相談」って本を読んでたら「高等教育を受ける人が増えれば(文系)事務職の就職先は必ず足りなくなる」と断言してて、80年前に分かってたなら何か対策しろよと思ってしまった。 http://t.co/mHdwTtFeZm http…

409 0 0 0 OA 村岡花子童話集

RT @nonomaru116: 村岡花子童話集 http://t.co/RHpqnlp53O 見てたら、いきなり3話目に禁断のあやつが出てきて花子消されたりしなかったのかよ!!と独りgkbrしたwww #花子とアン http://t.co/Dg7iJAMnuE

409 0 0 0 OA 村岡花子童話集

RT @nonomaru116: 村岡花子童話集 http://t.co/RHpqnlp53O 見てたら、いきなり3話目に禁断のあやつが出てきて花子消されたりしなかったのかよ!!と独りgkbrしたwww #花子とアン http://t.co/Dg7iJAMnuE
RT @Atsasebo: CiNii 論文 -  皇居におけるタヌキの食性とその季節変動 http://t.co/cPvl7CX1tR #CiNii 皇居にはたぬきがいる。…どこからきたのか…。
RT @noyorin: 杉文(楫取美和子)の伝記を見つけた。入手困難かな?>田郷虎雄『久坂玄瑞の妻 涙袖帖』(翼賛出版協會, 1943.5) http://t.co/6fETBdb8RL

11 0 0 0 OA 吉田松陰の母

RT @noyorin: 久坂文子の伝記 この伝記が杉文が毛利元昭の守役の出典か? http://t.co/8YSx7fzMiR 福本義亮『吉田松陰の母』(1941)より
RT @hinocchi: あとこれ 魔法少女と緋牡丹博徒 (総特集 魔法少女まどか・マギカ : 魔法少女に花束を) http://t.co/nuhA5UpTyk http://t.co/bYPs4V4shd
RT @la_banane_92: 徳富蘆花(健次郎)の小説「黒い眼と茶色の目」は近代デジタルライブラリーにて公開されている。http://t.co/iyUfx8teTS 青空文庫にはなかった。@la_banane_92
RT @ezoushi_ya: @kanekoiroha 蘇峰押しなのは、多分会津蘇峰会での彼の講演内容にあると思う。思い込みだけど。 「維新史に於ける会津」というタイトルで近デジにあるやつ ( ,,´・ω・)つ http://t.co/M8hV1I7roq

20 0 0 0 OA 木戸孝允日記

RT @satokonbu: 世界記録遺産登録記念で仙台市博物館で特別展示中の支倉常長を描いた油絵→http://t.co/brAABUQ2Py。木戸孝允日記によると明治9年天皇東北行幸の際に、木戸さんも見たらしい。近デジ木戸日記→http://t.co/QEVOlxL9oe。…
RT @satokonbu: 小傳は東海散士柴四朗による。 http://t.co/glNAVMso5u
RT @satokonbu: 緒言を書いたのが「友人 富田鐵之助」とあって盛大に吹いた。「30年来の付き合い」云々とあるから氷解塾あたりで知り合ったんだろうか。諭吉つながりもあるし、新島襄ともつながる。ここにも芋づる式人脈が。富田はおそらくこのころは東京府知事かなhttp://…
RT @satokonbu: 見覚えのある号が。しかし達筆すぎて読めない。すまんヒロシ。 http://t.co/w6NFk6qTtO
RT @satokonbu: 「広沢牧老人遺稿」http://t.co/NqvoSu5e2A   近デジにあります。広沢さんが亡くなって約4か月後に発行。非売品のようです。

37 0 0 0 OA 会津戊辰戦史

RT @ezoushi_ya: 最後のページ。 http://t.co/Qr6pCFQ0uf 「此の夜は即ち九月十三日夜に当り秋天拭うが如く月色清明ななりければ……」

37 0 0 0 OA 会津戊辰戦史

RT @ezoushi_ya: 襄が覚馬と話をしながら見ている箇所。 最初のページ。 http://t.co/MXhr8W5Hkj 「籠城の始めより黒金門……」

37 0 0 0 OA 会津戊辰戦史

RT @ezoushi_ya: 尚之助が咳き込みながら書きかけていた箇所。 http://t.co/7OEKVNoo9N 「城中飛弾猛烈なりしかば……」

37 0 0 0 OA 会津戊辰戦史

RT @ezoushi_ya: 机の上に置かれた書きつけ。 http://t.co/eB3xVAzA8m 「本丸の大書院小書院其の他金の間等は……」

37 0 0 0 OA 会津戊辰戦史

RT @ezoushi_ya: 尚さんが何を書いていたのか割り出しました。読んでみたい!と思われる方、思わず「会津戦記」でググってしまった方はどうぞこちら(近デジ)でお読みください ⇒ 尚さん宅の畳上に書き散らされた紙の内容 http://t.co/rgq7HXhYPn 「傷病…
日本語の3割くらい仏教用語と違うか“@mknhrk: そか。奉行って仏教用語か http://t.co/7Su6qwVCYe”

13 0 0 0 OA 防長回天史

RT @dapakuma: @kanekoiroha @take_nakanishi 脇から失礼いたします。世良の悪辣な造形は藤原相之助氏の仙台戊辰史が発祥であると思いますがそれに対しては長州側から防長回天史で項をとって反駁しています。http://t.co/GJ8ChyGnK4
RT @n_ippei317: 相撲の八百長を統計で説明したのは「ヤバイ経済学」の レヴィット教授(シカゴ大)だがその20年前に、既に同様の分析をし、近い結論に至った日本人がいた。 それは鳩山由紀夫→http://t.co/dawHZFzPH9 (「本当の経済の話をしよう」参照)

6 0 0 0 OA 百一新論

これこれ。http://t.co/RM44Efo71r

11 0 0 0 OA 山本覚馬

さすがきんでじさん“@noimago: 管見 http://t.co/gGp1oXSy”

9 0 0 0 OA 回顧七十五年

RT @noyorin: 大澤善助『回顧七十五年』は国会図書館のデジタルライブラリで読むことができる。 http://t.co/ZntdunXf

6 0 0 0 OA 闇黒日本史

RT @mknhrk: えー明治39年刊行の「闇黒日本史」が意外に頑張ってる室町時代史の本で、それがし驚いてる。正成の評論や尊氏の評論が普通に面白い。ただえらい鎌倉公方をdisっているんだけどなんでなのか。 http://t.co/CWn1NdW3

2 0 0 0 OA 近世立志伝

RT @mknhrk: 近世立志伝第一 林羅山 http://t.co/oO5p5O0j このシリーズなかなか凄くてですね。全七巻、ラインナップが第1 林羅山・第2 貝原益軒・第3 新井白石・第4 熊沢蕃山・第5 河村瑞軒・第6 中江藤樹・第7 伊藤仁斎 となっております。

7 0 0 0 OA 国史大系

RT @mknhrk: 後鑑の付記に義詮ちゃんの和歌がかなりあった http://t.co/33B9uHxB

3 0 0 0 OA 日本時代史

RT @mknhrk: 義詮の隠忍姑息 http://t.co/c1hADYiG ものすごくストレートなdisで爽快
RT @kitaurakingyo: あったあった(・ω・)つ「中世日本における将棋とその変遷」 http://t.co/HBEgZf9T  頼長と兼実と定家とあと最近見知った14世紀の公家がちらほら出てきてて興味深かった記憶が
RT @mknhrk: 走行中のブラジャー着用時の乳房振動とずれの特性 URL: http://t.co/yPJq8Lhk ほう
RT @mknhrk: 走行中のブラジャー着用時の乳房振動とずれの特性 URL: http://t.co/yPJq8Lhk ほう

23 0 0 0 OA 室町御所 : 脚本

RT @mknhrk: とゆわけで、近デジだけど、岡本綺堂「室町御所」http://t.co/7ws1XOix おもしろかったですよ
RT @hashimoto_tokyo: 来週のネタバレ大河:「平治物語絵巻」現存3巻全部見せ。◆三条殿夜討巻 http://t.co/C09hYV4G ◆六波羅行幸巻 http://t.co/HOMXxg3E ◆信西巻 http://t.co/Nywm96rw #平清盛
RT @hashimoto_tokyo: 来週のネタバレ大河:「平治物語絵巻」現存3巻全部見せ。◆三条殿夜討巻 http://t.co/C09hYV4G ◆六波羅行幸巻 http://t.co/HOMXxg3E ◆信西巻 http://t.co/Nywm96rw #平清盛

1 0 0 0 OA 栗山大膳

@Shiki_AMX109 http://t.co/jVeHgiKY 大膳については大体これでざっとわかります。まあ、ああいうことやらかした人なので、ちょっと話が残ってないのですが、基本的に長政の薫風を受けたエリート家老です

1 0 0 0 OA 栗山大膳

@Shiki_AMX109 http://t.co/jVeHgiKY 大膳については大体これでざっとわかります。まあ、ああいうことやらかした人なので、ちょっと話が残ってないのですが、基本的に長政の薫風を受けたエリート家老です

お気に入り一覧(最新100件)

あったあった(・ω・)つ「中世日本における将棋とその変遷」 http://t.co/HBEgZf9T  頼長と兼実と定家とあと最近見知った14世紀の公家がちらほら出てきてて興味深かった記憶が

23 0 0 0 OA 室町御所 : 脚本

とゆわけで、近デジだけど、岡本綺堂「室町御所」http://t.co/7ws1XOix おもしろかったですよ
来週のネタバレ大河:「平治物語絵巻」現存3巻全部見せ。◆三条殿夜討巻 http://t.co/C09hYV4G ◆六波羅行幸巻 http://t.co/HOMXxg3E ◆信西巻 http://t.co/Nywm96rw #平清盛
来週のネタバレ大河:「平治物語絵巻」現存3巻全部見せ。◆三条殿夜討巻 http://t.co/C09hYV4G ◆六波羅行幸巻 http://t.co/HOMXxg3E ◆信西巻 http://t.co/Nywm96rw #平清盛

フォロー(645ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(2921ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)