まいなす@C103日曜日東ケ25b (@mainasu)

投稿一覧(最新100件)

「マイナンバー 論文」でぐぐって最初に出てくる兵庫県立大学の論文も、リスク管理すれば有用ですよという体裁で書かれているが、逆に言えばこれだけやらないと安全性が担保されない制度そもそもだめじゃないの?という皮肉なのではないかと思う https://t.co/UNoHd62tmE
RT @nekonoizumi: PDFあり。 ⇒編纂室 「明治期日英交流の一断片 「日本水兵の母」の墓をめぐって」 『外交史料館報』36 (2023) https://t.co/59V6uUoOEU
RT @AnatomyGiraffe: 明治時代に日本にやってきたキリンたちのことを色々調べた共著論文が公開されました。https://t.co/paeHOX7S70 ちなみに調べる過程で、↓の松岡環翠のキリンの絵が、田中芳男先生がフィラデルフィア万博で購入して持ち帰った剥製…
RT @nawaken: 論文が公開されました。 「コロナの陰謀論を信じる → コロナリスクを軽視 → 個人行動として感染対策しない&政府の感染防止政策を支持しない」 と仮定した心理・行動プロセスの妥当性を,日本データからSEMで示した論文です。 https://t.co/…
書かれた時期が違うから何とも言えないが、熊川教官の「征空一万三千粁」より読みやすい。まあ熊川教官のはゴーストライターが書いてると思うが https://t.co/5ICmJvBvZK

3 0 0 0 羅馬飛行

そういえば国会図書館デジタルで栗村盛孝の「羅馬飛行」を読んだんだけど、すごく文章がうまくて、よくできたツーリング記のようだった。さすが内田榮造先生の愛弟子だけある。 https://t.co/TAlIa6S9U7
RT @MValdegamas: 中村宙正「バンテリン財政論」『尚美学園大学スポーツマネジメント研究紀要』4(2022)https://t.co/dquy54k7Du キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

11 0 0 0 カタログ集

RT @Elvis_Trauss: これはすごい。1957年の新品状態の各種カタログがカラーで見られる。 https://t.co/dsWHX8BKnf https://t.co/5uDyzgwG5s
RT @hollyhockpetal: リンク先で全文読めるやつだけど、直に引用されてないとずっとこの手の歴史修正がかかると思うので引用する…。学会側が問われた問題点を真正面から議論してその後も真摯に向き合って大事にしてくれていることを無かったことにするのは、この表紙自体に対し…

5 0 0 0 空かける人

本邦初の本格航空レース小説「空かける人」も(登録した人は)おうちで読める。むかし大枚はたいてコピーして損した(損っていうな) https://t.co/u9J30s4OwL https://t.co/13Z9A2Ovd6

411 0 0 0 OA 農学啓蒙

RT @yasuifarm: 他の内容が気になる方は国立国会図書館デジタルコレクション様にて一般公開されておりますので、そちらからご覧いただけますと幸いです。 https://t.co/bJpGTJ2bxc
RT @nekonoizumi: PDFあり。 ⇒西原 彰一 「沖縄県女子師範学校・沖縄県立(第一) 高等女学校における女学生の「改名」 ―女学生の「個」と「同化」―」 『総研大文化科学研究』第18号 (2022/3) https://t.co/3vlWDwB9sp

18 0 0 0 OA [盲暦張交帖]

RT @NIJL_collectors: ゆるかわ 国会デジコレ[盲暦張交帖] https://t.co/vEtdU6XocW https://t.co/PN2zIenx5V https://t.co/9prZVkhX7q

18 0 0 0 OA [盲暦張交帖]

RT @NIJL_collectors: ゆるかわ 国会デジコレ[盲暦張交帖] https://t.co/vEtdU6XocW https://t.co/PN2zIenx5V https://t.co/9prZVkhX7q
RT @SAKE_KAKUSHI: 呉の串山の道路沿いにある煉瓦建築ですが「呉海軍工廠電気部非金属材料試験場」である事が分かりました。 #瀬戸内海の遺構 国立国会図書館デジタルコレクション https://t.co/cwlCcJjmA6 https://t.co/ZglODL…
RT @nekonoizumi: CiNii 論文 -  自爆攻撃とリベラル・デモクラシー https://t.co/8HePj4G3Xu
RT @hayakawa2600: アウシュビッツの人体焼却炉の件、最初に知ったのはこの論文だった。PDFでタダで読めます:フォルクハルト・クニッゲ編(柴嵜雅子訳)「「最終的解決」の技術者たち」:『国際研究論叢』(大阪国際大学紀要) 21(3), 149-164, 2008-0…
RT @AiUm1zfoFwrerrB: また闇の深い紀要を発掘してしまった 松崎昇『左翼の病理について』 "個々人の人権を守ろうといった主張は,途上国には有効な面があるかもしれないが,先進国には有害無益である" https://t.co/PQgCoxmnun こわい ht…

4 0 0 0 OA 日記から

あと面識もない麻生太吉(太郎のひいじいちゃん)にいきなりポンと100円(いまの50万円くらい)もらって「まじか・・・日本の金持ちすげえな」ってなってたりする。 ここで読めるのでぜひ読んで https://t.co/HYxAWfoHP0
RT @CityMilkNet: 明治~大正期の「〇〇正宗」アルファベット命名シリーズ。X(エックス)正宗は笑うw 画像は「日本酒銘大鑑:登録商標称呼字別」(大正14年)と、特許情報プラットフォームより。 https://t.co/ClooKH60Zb https://t.co…

3 0 0 0 OA 後藤勇吉伝

長年探してたいちばん好きなパイロット、後藤勇吉の評伝「後藤勇吉伝」国会図書館デジタルで読めるんだ・・・ つくづくピュアというか努力家で人格者なんだよね。太平洋無着陸横断の準備中に墜死してしまうけど・・・ https://t.co/dIPK33PN68
RT @NDLJP: ◆「歴史的音源」新規インターネット公開音源◆ 『歌謡曲:ゴンドラの唄』 「いのち短し恋せよ少女(おとめ)」のフレーズが有名な大正時代の流行歌。この音源では伊藤久男の歌声を聴くことができます。#ndldigital 視聴はこちらから↓ https://t.…
仕事さぼって読んでた論文が面白かった。トマス・マンと亀井勝一郎から始まって小林よしのりで落ちがつく。 相沢啓一「美的なナショナリズムの「魅力」 : ドイツと日本の類似性と文化受容」 https://t.co/cEWiMfJ8D9

6 0 0 0 OA 事務用器

RT @NIJL_collectors: このカードキャビネットはどこで使われていたのだろう… その他、昭和初年代の事務用品写真がとてもよい 国会デジコレ『事務用器』昭和5 https://t.co/eTVy30Wqqi https://t.co/sLXqa35xcj

1 0 0 0 OA 結婚前後

そういえば今日は佐藤紅緑「結婚前後」を読んだのだが、あまりにひどいオチで「えーっ」ってなった。まあ時代と言えば時代なのだろうが・・・絶対何か変な圧力でオチを変えたとしか思えない^^ https://t.co/B3upCYMmxN
「日本映画における女の市民たち」日本映画の変遷をジェンダー論でまとめたおもしろい切り口のエッセイ。 https://t.co/zAnDxgCdFx
RT @ume_retire: 科学技術振興機構のサイト、多彩な資料が無料で閲覧できて有用。地道な調査研究の保存と公開、大事。 https://t.co/yiA6oHuPhc ★昭39、釜ヶ崎地区の労務者向け食堂の栄養実態 https://t.co/IotZdjb0gu ★…
RT @ume_retire: 科学技術振興機構のサイト、多彩な資料が無料で閲覧できて有用。地道な調査研究の保存と公開、大事。 https://t.co/yiA6oHuPhc ★昭39、釜ヶ崎地区の労務者向け食堂の栄養実態 https://t.co/IotZdjb0gu ★…
八田先生はこの人です https://t.co/kXiOw6USXm
明治の風俗がわかるうえにマンガがうまくなる https://t.co/w7rZx5sSb5
@KAZE デザインですよねー。国会図書館のネットアーカイブで図案集とかを見ると楽しくなります https://t.co/KKtUxQrR2H

468 0 0 0 OA 珍品のらくろ草

RT @doctoruwatson: #植物学の日・マキノの日 戦後に執筆されたのらくろの外伝的作品の中でも最も味わい深い『珍品のらくろ草』(1949年)。 老植物学者と未知の植物の探索に勤しむのらくろの姿を描く中で、名もなき人々を尊重する社会への期待が滲む。 下記URLの国会…
RT @jnishihiro: 大きな水害がおきると「『コンクリートから人へ』政策批判」が必ず出てきます。でもこれは元の主張の表現も批判もどちらも適切ではない。あえていうなら「コンクリートも人も」でしょう。イメージは中村先生のこの報文の図2の関係。 https://t.co/K…
RT @bowwowolf: 今更ながら満井佐吉(翼賛選挙で当選)のやばさに気づいている。神国がどうのとか言いまくってる満井の著作が国会図書館デジ・コレクションでタダで読めるので『世界時局と神国日本』(愛国労働農民同志会)をめくっていたら、ラストでいきなり神道天行居の宣伝になり…
RT @nekonoizumi: CiNii 論文 -  近世における一人称代名詞「僕」の使用をめぐって : 江戸中期の徂徠学派 〈山県周南〉 から幕末の <吉田松陰> へ https://t.co/NtQdg4bfZp
RT @NIJL_collectors: 国会デジコレ『北海道旅行案内』明43.10 「魁文舎書肆」「三□屋□一二堂書肆」https://t.co/dYCHQlcRv7 「書肆西堀近江堂」https://t.co/QZ2ERCH1gU 「函館の遊廓幸亀楼」https://t.c…
RT @NIJL_collectors: 国会デジコレ『北海道旅行案内』明43.10 「魁文舎書肆」「三□屋□一二堂書肆」https://t.co/dYCHQlcRv7 「書肆西堀近江堂」https://t.co/QZ2ERCH1gU 「函館の遊廓幸亀楼」https://t.c…
RT @NIJL_collectors: 国会デジコレ『北海道旅行案内』明43.10 「魁文舎書肆」「三□屋□一二堂書肆」https://t.co/dYCHQlcRv7 「書肆西堀近江堂」https://t.co/QZ2ERCH1gU 「函館の遊廓幸亀楼」https://t.c…
RT @kurokumabonbon: 国会図書館デジタルコレクションで昔のレシピ本を漁るのが好きです。そこで見つけた村井多嘉子著「一年のお惣菜」(昭和5年)という本があるのですが、じつにおもしろい。むしろ今より豊かなのでは? と思うようなラインナップ。https://t.co…

1 0 0 0 OA 亡国星

松居松葉の「亡国星」もウイルスものだった。これのオチは・・・読んでみてほしい。 https://t.co/SCZvgCEQHg

5 0 0 0 OA 家具写真集成

ちなみにただで読めます https://t.co/rNklQYexmG

13 0 0 0 OA 記録,統計,時報

RT @L1649_CN1001: 木村秀政によるFAI公認記録(世界最高記録、飛行機国際記録)の記事 1939年4月26日Me209(Me109R)が755.11km/hを出したと伝えている。 日本航空學會誌 昭和14年7月 第6卷 第51號 https://t.co/m…
RT @mo_kusa_: KAKEN — 研究課題をさがす | 出雲国造北島家文書の総合的研究 (KAKENHI-PROJECT-18K00913) https://t.co/jxDnEO1R28
RT @sakino_haka: あの…あのね…? J-STAGEゴソゴソしてたらむかし川崎が日本製エクラノプランみたいなの試作してた資料でてきた… J-STAGE Articles - ラム・ウイングについて https://t.co/6YmaK1QjBg https://t…

28 0 0 0 OA 猫の姫君

RT @NIJL_collectors: にゃーん 国会デジタル『猫の姫君』(明42)https://t.co/iFHWHJavcI https://t.co/o2qMTsaTC4

13 0 0 0 OA 滑稽絵本全集

RT @NIJL_collectors: 『滑稽絵本全集. 上巻』から一例:壁の落書き「相合い傘」 https://t.co/gOpZqFKEmO https://t.co/JVWXLxpecg
RT @hone_moon: 隠岐国産物絵図註書、国立国会図書館のデジタルアーカイブで全ページ閲覧可能。高解像度データのダウンロードや欲しいページだけPDF化したりとやりたい放題。 https://t.co/vKZxoq7DfR シュモクザメは30pあたりに。となりはネコザメ…
RT @hone_moon: 隠岐国産物絵図註書、国立国会図書館のデジタルアーカイブで全ページ閲覧可能。高解像度データのダウンロードや欲しいページだけPDF化したりとやりたい放題。 https://t.co/vKZxoq7DfR シュモクザメは30pあたりに。となりはネコザメ…
RT @nekonoizumi: PDFあり。 ⇒大橋崇行 「少女たちの冒険と探偵 : 西條八十「魔境の二少女」」 『JunCture : 超域的日本文化研究』10 (2019) https://t.co/AdvbaINdjP

7 0 0 0 OA 日本村落史考

RT @2SC1815J: 次世代デジタルライブラリーの画像検索で、もう一つ珍しい受入印に出会った https://t.co/HR4HqnVhkv 。帝国図書館の二重丸印内「帝図」がこの書体になっているのは見たことがない。(この資料、次デジでは書誌情報等が表示されないので、ND…
RT @morita11: "CiNii 論文 -  空飛ぶヒロインの現実と虚構 : 『ガールズ・オウン・ペーパー』連載小説「女性空軍補助隊のウォーラルズ」(Worrals of the W. A. A. F.'s)シリーズ" https://t.co/Fk6EhU6e1c ※…
図案の本、ちょっと違うけど国会図書館のデジタルライブラリにあるな。おもしろい。 https://t.co/FCoAWrdhwh https://t.co/O2DIZ1TyYj

78 0 0 0 OA 真珠夫人

RT @kameiasami: 菊池寛の『真珠夫人』で思い出しましたが、国立国会図書館デジタルコレクションのこの落書きはひどいです。 菊池に何か怨みでもあったのかしら。 『真珠夫人』後篇(新潮社、大正10年1月) https://t.co/2rhoff79q2
RT @clane_2015: 超すんごい資料見つけた!!昭和21年から22年にアメリカ人モージャー氏によって撮影された、後藤鍬五郎作の聚楽園の大仏、弘法大師、仁王像を写したカラー写真。長浦海岸にあったタコの写真まである!! https://t.co/uAgLFZ4ToR ht…
原典は国会図書館でよめるなあ。それほど難しくはなさそう https://t.co/SJP2mhs0DI
大正時代に書かれた仮想戦記「果然日米○○」日米の諜報線やそれと連動した米国の大規模航空兵力の集中運用による攻撃など、なかなかの先見性。窮地に陥った日本の運命は・・・まさかの結末に膝から崩れ落ちた。 https://t.co/MUHOiu8Gj4
RT @green_komatsu: 【日本の雪上車の歩み】 国立極地研究所学術情報によれば、ネット上にて全文公開中とのこと。 この本、古書だと1万弱だし収蔵館も少ないんだが無料で全文公開されてるとは。 https://t.co/KO7QkT3Gbl https://t.…
RT @baritsu: 見落としてた「佐倉連隊の日常生活」読んだけど面白い。上等兵の日記というのが絶妙で、兵としての生活を書きつつ上官の悪口も書くし、最近恋人の手紙が冷淡だとか寝坊して叱られたとか。演習で一つの床に二人で寝ると変な気分になるとか https://t.co/Pg…
RT @baritsu: 海野十三の作品における「他者」としての地球外知的生命体像の変遷 ―大戦期を挟んだ作品注目して― https://t.co/3E7kOvrMaF 敵としての火星人から、謎のままの存在、さらに理解可能な相手へ。戦時中と戦後の3作品から海野の変化を見る。さら…

234 0 0 0 OA 飛行官能

RT @Mossie633: 版画家で詩人の恩地孝四郎の展覧会を、東京の国立近代美術館でやってて、行けるもんなら行きたいんだけど、恩地孝四郎は昭和9年に「飛行官能」っていう写真と詩の本があるのね。飛行機と飛行機で飛ぶことをこんなに美しく的確な言葉で表現するとは!https://…

234 0 0 0 OA 飛行官能

RT @Mossie633: 版画家で詩人の恩地孝四郎の展覧会を、東京の国立近代美術館でやってて、行けるもんなら行きたいんだけど、恩地孝四郎は昭和9年に「飛行官能」っていう写真と詩の本があるのね。飛行機と飛行機で飛ぶことをこんなに美しく的確な言葉で表現するとは!https://…
RT @nekonoizumi: 論文にまとまっていた。PDFあり。 阿河雄二郎「近世フランスにおける難破船略奪と「漂流物取得権」」 https://t.co/LrVGugVCgR
みんな大好き明治の女学生が2人でキャッキャウフフと、ときにはおバカに旅行を楽しむよ! 「続滑稽女学生旅行」 https://t.co/jUwTs22cj2

お気に入り一覧(最新100件)

PDFあり。 ⇒編纂室 「明治期日英交流の一断片 「日本水兵の母」の墓をめぐって」 『外交史料館報』36 (2023) https://t.co/59V6uUoOEU
明治時代に日本にやってきたキリンたちのことを色々調べた共著論文が公開されました。https://t.co/paeHOX7S70 ちなみに調べる過程で、↓の松岡環翠のキリンの絵が、田中芳男先生がフィラデルフィア万博で購入して持ち帰った剥製を見て描いたものである可能性がかなり高いことがわかりました。 https://t.co/aHVtoE76GC
論文が公開されました。 「コロナの陰謀論を信じる → コロナリスクを軽視 → 個人行動として感染対策しない&政府の感染防止政策を支持しない」 と仮定した心理・行動プロセスの妥当性を,日本データからSEMで示した論文です。 https://t.co/B0FqZYcNZW
中村宙正「バンテリン財政論」『尚美学園大学スポーツマネジメント研究紀要』4(2022)https://t.co/dquy54k7Du キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

11 0 0 0 カタログ集

これはすごい。1957年の新品状態の各種カタログがカラーで見られる。 https://t.co/dsWHX8BKnf https://t.co/5uDyzgwG5s
リンク先で全文読めるやつだけど、直に引用されてないとずっとこの手の歴史修正がかかると思うので引用する…。学会側が問われた問題点を真正面から議論してその後も真摯に向き合って大事にしてくれていることを無かったことにするのは、この表紙自体に対して無礼だと思う。 https://t.co/q8PENeBkJk https://t.co/Vj8cnSIxh4 https://t.co/quZxGOBYWk

411 0 0 0 OA 農学啓蒙

他の内容が気になる方は国立国会図書館デジタルコレクション様にて一般公開されておりますので、そちらからご覧いただけますと幸いです。 https://t.co/bJpGTJ2bxc
PDFあり。 ⇒西原 彰一 「沖縄県女子師範学校・沖縄県立(第一) 高等女学校における女学生の「改名」 ―女学生の「個」と「同化」―」 『総研大文化科学研究』第18号 (2022/3) https://t.co/3vlWDwB9sp

18 0 0 0 OA [盲暦張交帖]

ゆるかわ 国会デジコレ[盲暦張交帖] https://t.co/vEtdU6XocW https://t.co/PN2zIenx5V https://t.co/9prZVkhX7q

18 0 0 0 OA [盲暦張交帖]

ゆるかわ 国会デジコレ[盲暦張交帖] https://t.co/vEtdU6XocW https://t.co/PN2zIenx5V https://t.co/9prZVkhX7q
呉の串山の道路沿いにある煉瓦建築ですが「呉海軍工廠電気部非金属材料試験場」である事が分かりました。 #瀬戸内海の遺構 国立国会図書館デジタルコレクション https://t.co/cwlCcJjmA6 https://t.co/ZglODLb5oi
CiNii 論文 -  自爆攻撃とリベラル・デモクラシー https://t.co/8HePj4G3Xu
アウシュビッツの人体焼却炉の件、最初に知ったのはこの論文だった。PDFでタダで読めます:フォルクハルト・クニッゲ編(柴嵜雅子訳)「「最終的解決」の技術者たち」:『国際研究論叢』(大阪国際大学紀要) 21(3), 149-164, 2008-03 https://t.co/CKM7VVNUcj
また闇の深い紀要を発掘してしまった 松崎昇『左翼の病理について』 "個々人の人権を守ろうといった主張は,途上国には有効な面があるかもしれないが,先進国には有害無益である" https://t.co/PQgCoxmnun こわい https://t.co/uNxxZ6AgWQ
明治~大正期の「〇〇正宗」アルファベット命名シリーズ。X(エックス)正宗は笑うw 画像は「日本酒銘大鑑:登録商標称呼字別」(大正14年)と、特許情報プラットフォームより。 https://t.co/ClooKH60Zb https://t.co/1OxSCRH9V8
◆「歴史的音源」新規インターネット公開音源◆ 『歌謡曲:ゴンドラの唄』 「いのち短し恋せよ少女(おとめ)」のフレーズが有名な大正時代の流行歌。この音源では伊藤久男の歌声を聴くことができます。#ndldigital 視聴はこちらから↓ https://t.co/urYwUcvmBX https://t.co/uISKRQqCat

6 0 0 0 OA 事務用器

このカードキャビネットはどこで使われていたのだろう… その他、昭和初年代の事務用品写真がとてもよい 国会デジコレ『事務用器』昭和5 https://t.co/eTVy30Wqqi https://t.co/sLXqa35xcj
科学技術振興機構のサイト、多彩な資料が無料で閲覧できて有用。地道な調査研究の保存と公開、大事。 https://t.co/yiA6oHuPhc ★昭39、釜ヶ崎地区の労務者向け食堂の栄養実態 https://t.co/IotZdjb0gu ★昭37、死亡事故となり行商人が命を絶った串餅食中毒 https://t.co/CciGnkXG7Q
科学技術振興機構のサイト、多彩な資料が無料で閲覧できて有用。地道な調査研究の保存と公開、大事。 https://t.co/yiA6oHuPhc ★昭39、釜ヶ崎地区の労務者向け食堂の栄養実態 https://t.co/IotZdjb0gu ★昭37、死亡事故となり行商人が命を絶った串餅食中毒 https://t.co/CciGnkXG7Q
今更ながら満井佐吉(翼賛選挙で当選)のやばさに気づいている。神国がどうのとか言いまくってる満井の著作が国会図書館デジ・コレクションでタダで読めるので『世界時局と神国日本』(愛国労働農民同志会)をめくっていたら、ラストでいきなり神道天行居の宣伝になりビビったhttps://t.co/vfKM0zLdMM
国会デジコレ『北海道旅行案内』明43.10 「魁文舎書肆」「三□屋□一二堂書肆」https://t.co/dYCHQlcRv7 「書肆西堀近江堂」https://t.co/QZ2ERCH1gU 「函館の遊廓幸亀楼」https://t.co/MrIvScNZQK モノクロなのが残念… 「遊廓・遊所研究DB」ならぬ、「近代書肆DB」とか、誰か作ってくれないかなぁ… https://t.co/Dakm1c8BgW
国会デジコレ『北海道旅行案内』明43.10 「魁文舎書肆」「三□屋□一二堂書肆」https://t.co/dYCHQlcRv7 「書肆西堀近江堂」https://t.co/QZ2ERCH1gU 「函館の遊廓幸亀楼」https://t.co/MrIvScNZQK モノクロなのが残念… 「遊廓・遊所研究DB」ならぬ、「近代書肆DB」とか、誰か作ってくれないかなぁ… https://t.co/Dakm1c8BgW
国会デジコレ『北海道旅行案内』明43.10 「魁文舎書肆」「三□屋□一二堂書肆」https://t.co/dYCHQlcRv7 「書肆西堀近江堂」https://t.co/QZ2ERCH1gU 「函館の遊廓幸亀楼」https://t.co/MrIvScNZQK モノクロなのが残念… 「遊廓・遊所研究DB」ならぬ、「近代書肆DB」とか、誰か作ってくれないかなぁ… https://t.co/Dakm1c8BgW

468 0 0 0 OA 珍品のらくろ草

#植物学の日・マキノの日 戦後に執筆されたのらくろの外伝的作品の中でも最も味わい深い『珍品のらくろ草』(1949年)。 老植物学者と未知の植物の探索に勤しむのらくろの姿を描く中で、名もなき人々を尊重する社会への期待が滲む。 下記URLの国会図書館サイトで全編読めます。 https://t.co/oTKNzIW8yc https://t.co/aMyd3t0LPc

13 0 0 0 OA 記録,統計,時報

木村秀政によるFAI公認記録(世界最高記録、飛行機国際記録)の記事 1939年4月26日Me209(Me109R)が755.11km/hを出したと伝えている。 日本航空學會誌 昭和14年7月 第6卷 第51號 https://t.co/maR6zmwOuv 研三を生む超高速機委託研究(S14年度から)は、前年度に陸軍航技研で決済されている。 https://t.co/kwZ9ViiFI9
KAKEN — 研究課題をさがす | 出雲国造北島家文書の総合的研究 (KAKENHI-PROJECT-18K00913) https://t.co/jxDnEO1R28

5 0 0 0 OA 武器図札

武器図札。著者の正木輝雄は作陽誌、東作誌で有名な人。絵が綺麗なんだけど、絵の下の解説には引用元の書名が水 (水鏡) みたいに出てる。こういう本で横刀で載せてるのあんまり見ない感じ。しかし肌袴(パンツ)は武器なのだろうか https://t.co/8556vAhbJO https://t.co/4dJJnhuVhp

28 0 0 0 OA 猫の姫君

にゃーん 国会デジタル『猫の姫君』(明42)https://t.co/iFHWHJavcI https://t.co/o2qMTsaTC4
PDFあり。 ⇒大橋崇行 「少女たちの冒険と探偵 : 西條八十「魔境の二少女」」 『JunCture : 超域的日本文化研究』10 (2019) https://t.co/AdvbaINdjP

7 0 0 0 OA 日本村落史考

次世代デジタルライブラリーの画像検索で、もう一つ珍しい受入印に出会った https://t.co/HR4HqnVhkv 。帝国図書館の二重丸印内「帝図」がこの書体になっているのは見たことがない。(この資料、次デジでは書誌情報等が表示されないので、NDLデジコレのリンクも挙げておく https://t.co/pDY44hqs7e ) https://t.co/RnH66bDHv4
"CiNii 論文 -  空飛ぶヒロインの現実と虚構 : 『ガールズ・オウン・ペーパー』連載小説「女性空軍補助隊のウォーラルズ」(Worrals of the W. A. A. F.'s)シリーズ" https://t.co/Fk6EhU6e1c ※本文リンクあり

13 0 0 0 OA 滑稽絵本全集

『滑稽絵本全集. 上巻』から一例:壁の落書き「相合い傘」 https://t.co/gOpZqFKEmO https://t.co/JVWXLxpecg

78 0 0 0 OA 真珠夫人

菊池寛の『真珠夫人』で思い出しましたが、国立国会図書館デジタルコレクションのこの落書きはひどいです。 菊池に何か怨みでもあったのかしら。 『真珠夫人』後篇(新潮社、大正10年1月) https://t.co/2rhoff79q2
日本におけるノギスの変遷 http://t.co/h8ugirnrWY 公開になってた。ミツトヨの「ノギスの起こりと変遷」を短く纏めたようなものだけど、あっちより簡潔(といっても十分)な分むしろ読みやすいな

フォロー(1601ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(4341ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)