さとう㌠ (@sato_p6)

投稿一覧(最新100件)

RT @magicarchtec: 午後のこ~だ、当時は強烈にエンコードが速くてx86のアセンブラでとは何かで知ったけど、改めてググると5人のうちの開発者の1人がインタビューや情報処理学会の論文誌に掲載してて当時のすごさを感じる。 ここまでしてたとは.... https://…
RT @torikameinu: 柿食べまくると柿成分が胃の中で大きな石になる「柿胃石」、胃潰瘍や腸閉塞おこして怖いんだけど、柿胃石にコーラをかけまくり溶かして解決する医療報告が時々出てくるの面白い。患者の爺さん炭酸キツくて開栓後しばらくしてから飲んでたのがバレて医者に怒られた…
RT @shoemaker_levy: まあ滅茶苦茶ですよね、現存する神社が1000年以上そこにあるはずとか、その祭神もずっと変わらないとかありえないし、ちょっとしたトンデモ。こういうことにならないために学際的な災害史の共同研究があり、実際もっとまともな研究になっている。 ht…
RT @knada40: TLに流れてきた「東日本大震災の津波被害における神社の祭神とその空間的配置に関する研究」の内容の粗さに驚く。民俗学や中世〜近代史の人はどう思うのか。これで査読が通るとは...... https://t.co/2gnt8WVnoo
RT @4tt: 1936年 上半身裸の海女写真、米「LIFE」に掲載 1950年 上半身裸の海女写真、米「National Geographic」に掲載 1954年 日本に取材に来た学者、「観光客のためにだけ働いてる」海女の姿に失望 http://t.co/WnFGDsazS0
RT @4tt: ・素潜り漁としての「商業海女」はウェットスーツ着用が一般的 ・昭和まで「伝統的な海女漁」は上半身裸、海外雑誌にも掲載 ・「観光海女」の姿は観光客向けの衣装 ・ヌード撮影会専門の「モデル海女」や宴席に出る「海女芸者」がいた時代も http://t.co/WnFG…
JAIRO | 模倣の重要性に着目した初学者向けプログラミング教育の研究 http://t.co/h24VSy8iie
RT @tyage: “CiNii 論文 -  制服着用下における学生の下着着装の意識と実態 : 第1報 ” http://t.co/Kh2kNIt2mo
RT @ronbuntter: こんな論文どうですか? 耳をすまして 目をこらして(2)(宮里 暁美),2000 http://t.co/QyujColMsM
RT @ronbuntter: こんな論文どうですか? 小学生の肥満は夏休みに始まる(小林 正子ほか),1995 http://t.co/nqNiUA8P87
@sato_pen コスト部門ではなかったのは確かであるが、半分はないかな。 http://t.co/6KENLddo

お気に入り一覧(最新100件)

そもそもマズローは図を描いていないということはもっと知られていいと思います。あの図は複雑なマズローの説を(誤解含みに)単純化して「わかりやすく」するために別の人が描いたものです。こちらの論文に多様な「マズローの階層図」が載ってて面白いです。 https://t.co/k0yKkAmJb1 https://t.co/lMuFpjnKDN
発達障害の話。現在主流のアプローチだと、SSTやらなんやらで「定型発達のやってることをうまく模倣して社会適応しましょう」が主流な気がするけど、実は危険なことらしい、が最近明らかになってきたようです。 年代的には2020年前後? https://t.co/3CsmkO5Htj ↓ https://t.co/yKab3IzVW6
午後のこ~だ、当時は強烈にエンコードが速くてx86のアセンブラでとは何かで知ったけど、改めてググると5人のうちの開発者の1人がインタビューや情報処理学会の論文誌に掲載してて当時のすごさを感じる。 ここまでしてたとは.... https://t.co/SKqyRQhRqp https://t.co/wcLRnISYTI https://t.co/wnh9KE66Gt
昨年のLD学会でも発表した研究『HSPと発達障害は区別可能なのか』が論文になりました。熊大リポジトリより、どなたでもご覧になれます。 web調査による900名を対象にしたデータより分析しています。 以下、結果の概要→ https://t.co/6AwUUjNN7F
今一つ前提が伝わってないようなので、前のページも放流しておくか ちなみに「小学校の田植え」のメタファーは 原田先生 (@haradayasunori )の情報処理学会の学会誌から引用させてもらっています https://t.co/Ki0TpeEQCl https://t.co/vahccGxoZe
渡り鳥が光化学コンパスで地磁気情報を視覚的に得てる話って、これのことかしら。知らなんだ。すごい。(リンク先PDF) https://t.co/9AyuL9F3Sz https://t.co/M3An9085sf https://t.co/5nQi3iCR4t
関西の方必見。2020年に琵琶湖、淀川水系におけるアメリカナマズの分布が報告された。霞ヶ浦の時と比べると勢力拡大はゆっくりなものの確実に生息域が拡大。淀川は場所によって魚影の濃淡があるとしても全域に分布といってよさそう。今後、桂川、木津川、北湖に注視とのこと。https://t.co/Izh3AdbbPT https://t.co/1WHwwCq51R
なんか味わい深いもの見つけた。 「繊維製品の耐用年数に関する研究」 第11表 男子 ズボン下(冬用) 買ってから使わなくなるまでの年数 3年ww https://t.co/1dcBGqB4YX
CiNii 論文 -  若月剛史「日本における官僚制の歴史的展開と公文書管理 」https://t.co/Cb0MYorbAc #CiNii
#数楽 メモ https://t.co/DX5IQ5QNIP 粕谷英一、生態学におけるAICの誤用 : AICは正しいモデルを選ぶためのものではないので正しいモデルを選ばない (2015) 結構最近。赤池情報量基準AICを使ってはいけない場合に関する解説の一つ。
1936年 上半身裸の海女写真、米「LIFE」に掲載 1950年 上半身裸の海女写真、米「National Geographic」に掲載 1954年 日本に取材に来た学者、「観光客のためにだけ働いてる」海女の姿に失望 http://t.co/WnFGDsazS0
・素潜り漁としての「商業海女」はウェットスーツ着用が一般的 ・昭和まで「伝統的な海女漁」は上半身裸、海外雑誌にも掲載 ・「観光海女」の姿は観光客向けの衣装 ・ヌード撮影会専門の「モデル海女」や宴席に出る「海女芸者」がいた時代も http://t.co/WnFGDsazS0
【にんにく道】 昭和11年の時点で「近来ニンニクの需要漸くして増し」 http://t.co/p2EHBUV4fs おそらく戦後、大陸から引き揚げてきた人の持ち帰ったレシピ(餃子他)と一緒にポピュラーになったのではないか、と想像。
こんな論文どうですか? 浴衣圧の研究 : 着崩れおよび官能評価に関連して(三野 たまきほか),1998 http://t.co/C4DQKcvw83
"@rkscinii: CiNii 論文 -  日本中世における禅僧の講義と室町文化 http://t.co/ZBCjvoAcqF #CiNii" 室町時代の禅僧と武士の関わりが面白いよヽ(・∀・)ノ
無駄にwktkしてもうたわ | CiNii 論文 -  ひざまくらナース 新スポット・ふとももマッサージ (新春ワイド「モゥ〜(な)時代」11連発!) http://t.co/hq5S5QRw #CiNii
[尾花+ 11] 2009年皆既日食による眼障害の発生状況, 日本眼科学会雑誌 115(7) 「結論:症状発現例は正しい観察法を遵守しておらず,症状持続期間には天候と用具の透過率が影響した」 http://t.co/x4XADhTI
こんな論文どうですか? 2009年皆既日食による眼障害の発生状況(尾花 明ほか),2011 http://t.co/V6B8jxm4

フォロー(965ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(856ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)