しのぐ (@shinog466)

投稿一覧(最新100件)

RT @16thmay1981: こんな論文見つけた 勉強になるなぁ(事故調査委員会と警察検察権側との関係についての論文) https://t.co/Y2I8Pynthh
RT @ShojiHashimoto3: 日本物理学会誌は宝の山。京大基研に任期制が導入されたころ。https://t.co/BCkhn3oHgQ 任期制は若手からの提案。スタッフは全員若く家庭もない。トランク一つぶらさげて気軽に異動できた。年長のスタッフは懸念をもったが黙認。…
RT @order1914: 何故インボイス制度が導入されたのか?、具体的にどのような課題があるのか?については、国立国会図書館が「インボイス方式導入をめぐる経緯と課題」で14ページで纏めてます。古い情報もありますが、感情的なツイートを読むよりかは建設的です。 https:/…
RT @magicarchtec: 中央道上りの小仏トンネルの「速度回復願います」の音声アナウンス、反射の多いトンネル内で窓を締め切った車内でも音声突き抜けてきてびっくりしたけど調べてみると面白い資料発見。 壁面設置の特殊スピーカと波面調整したマルチスピーカ使ってるんだ。 ht…
RT @spit_flower: 女の殺人罪の執行猶予率 殺人罪の執行猶予率は平均20.3%だが、女だと42.7%に跳ね上がる。 「従来から指摘されているように、女性が一般に寛大に扱われるとの傾向は、全体的な厳罰化傾向にあってもなお維持されている」 https://t.c…
「モスクワの救急病院システム」 https://t.co/v913Cvm4oh
RT @ShojiHashimoto3: 日本物理学会誌は宝の山。これ読みたい。 https://t.co/T0ueG5zGGZ 「削除しても文意の変わらない語句は全て冗長」。誇張語の使用は「野心に満ちた若い科学・技術者が初めて成功を経験した場合に使いやすい表現」。SNSは悪文…
RT @seibihei: なお戦前の台湾のパイン缶工場は、大規模工場でも台湾人経営が多かった。 ほとんどは在来品種を使っていたため、現代人が想像するようなきれいな輪切りではなかったようだが、戦記物などに出てくる「パイン缶」というのはこういう缶詰だったのだろうか。 https…
RT @tokoroten: 今一つ前提が伝わってないようなので、前のページも放流しておくか ちなみに「小学校の田植え」のメタファーは 原田先生 (@haradayasunori )の情報処理学会の学会誌から引用させてもらっています https://t.co/Ki0TpeE…
@Phenylina396 この手の「兵隊さんかっこいいかも」女性が戦時に現れるのは歴史的には普通?のことで、マジなジェンダー学の人は「patriotute」「Victory Girls」とかで存在を知っているはず。普通に関心があるだけの人はキレるかも。(突然のマジレス) https://t.co/qbEpsAibyB
RT @SukunaBikona7: はやぶさ2が持ち帰った小惑星の砂から取れたアミノ酸の中に昆布出汁に含まれる旨味成分であるグルタミン酸が含まれていたので、やはり小惑星は煮れば出汁が取れる。 https://t.co/lXJtuJw8dD https://t.co/OVoYK…
RT @maeda: "具体的には,マインドフルネスによって自身の目的遂行の妨げとなる恐怖・不安などの感情の影響を排除することで,冷淡に,首尾よく計画を実行に移すことが可能であったとの証言がなされており…" https://t.co/U6I9FruP26
RT @ropcb08: 中国の社会扶助―相対的貧困に向けて― 朱 珉(千葉商科大学商経学部 教授) / https://t.co/5CorLxQ9BZ
RT @ahmadzakijp: インド人とネパール人とパキスタン人の「インド料理屋」を支えているネットワークについては、すでに研究があります。互いの対立があり、同国人内でも出身地やモスク、インド人学校などを基点にして、それぞれ異なるリクルート・出店戦略があります。 https…
RT @Premordia: ちなみにPWRの最初の商用炉であるシッピングポート発電所の出力は6万kWe(0.06GWe)、BWRはドレスデン発電所で18万kWe(0.18GWe)で、その後は大型化への技術開発が精力的に進められました。 参考資料:軽水炉プラントーその半世紀の進…
RT @RASENJIN: モスクワ地下鉄は一日のピーク時には90秒間隔で運行というものすごいことをしていて、その管理方法について面白い論文があるのだけど、これも10年前の話だから今はどうなのじゃろうか。https://t.co/runZXKoBlf
RT @BARSERGA: さて、とPDFを読んで真顔になってる。これはどうにも評価に悩むぞ。 >>中島と三菱の大戦中における生産能力推移 https://t.co/EtYcfky9uO https://t.co/4aG3YLypMZ
RT @tsukasafumio: 天皇の対外呼称をどうするかについては明治以来、政府と各国との間に面倒くさい交渉があった。 https://t.co/z0AnOWO4QE
RT @Naga_Kyoto: 荘園を「私的大土地所有」として理解するのは間違い!という記事。歴史学ではとっくに覆された見解が今も生き残っている理由に関する考察もされている。大変勉強になりました。 岡野 友彦「日本の荘園はなぜ教えにくいか」 https://t.co/ZoB0N…
RT @yotaka_trpg: 知人に紹介して貰った論文、発想が狂気で震えてる。これを掲載する甲殻類学会もイカれてんのよ。 「生鮮な人肉をヒメスナホリムシに与える―観音崎産等脚目・端脚目甲殻類4種の飼育事例―(2019,川﨑 祐介)」 https://t.co/pnYLl5…
「ダークな人たちの適応戦略」これか https://t.co/7Ra8gUQBVU
RT @MValdegamas: 田母神論文といえばプッシュしたいのが、全編グダグダの田母神論文騒動を回想している、当時の防衛事務次官だった増田好平氏のオーラルヒストリーです。https://t.co/yeACaJbEyc
RT @Beriya: https://t.co/PdbbMZfigm アゼルバイジャンの外交について日本語で読めるのはこのあたりか。特に興味深いのは、イスラエルとの緊密な関係をテコにしてイランとの関係回復を実現し、その後両国が対立する中でどちらとも協力し、様々な利益を得ている…
RT @sumomodane: アツギの件で思い出すのはこの論文。 「まず男女で広告苦情を申し立てる際の基準が異なることが見出された。具体的には、男性は“善悪”(許されるかどうか)を判断基準とする「認知的苦情」を、女性は“好嫌”を判断基準とする「感情的苦情」を申し立てる傾向に…
RT @YKamae_JP: ラニーニャと日本の夏の天候について再検証したIwakiri and Watanabe (2020) https://t.co/c8czr7eiSF によると、ラニーニャが発達し出した年の秋には全国的に高温、さらにラニーニャが翌年まで持続した場合には…
RT @kobako: 10分値なり1分値なり出てくるまではっきりしないけど、どうも浜松の気温41.1℃って割に瞬間的なもので、そうであれば特に高温の空気がこのタイミングで入ってきた…と見ることもできそうな、であればおそらく事例研究の出番なのかな。例えば高根さんの https:…
RT @itokosk: @bomb_akyura @micchi1205 @bomb_akyura 台湾地形では、この効果よく研究されています。数百キロ離れた場所では循環場の変化、100~200kmぐらいだとチャンネリング効果とよばれる効果が効いて、経路が島を避けるように進む…
RT @bontasotan: 「風水害の規模は温暖化とともに激甚化している」というのは僕も個人的感覚として感じていたことなので、実際はどうなのか気になっていたら、こんな論文を見つけた。 https://t.co/vFDJlCMNNJ
RT @koronakanren: @ikedanob ダイヤモンドプリンセスの空調設計 新鮮空気は30%、循環空気は70%でした。 https://t.co/V33h1uyzhb
RT @ShinyaMatsuura: ダイヤモンド・プリンセスの換気システムを見ている。 https://t.co/e6OflGQX60  確かに船内空気再循環系に循環を止めるバルブはないみたいだなあ。本来は今回のように病院船になる可能性も考慮して、全換気モードを持たせるべ…
RT @ume_retire: 海自S-51同人誌のため、昭和30年代の青森を調べる過程で、村落でテレビを子供達の教育に活用しようとした動きを知りました。こうした知見を広げようという視点は「当たり前」を享受し難い側からで無いと気付かないのかも知れません。 https://t.…
RT @keigomi29: 元首相のソーラーシェアリングに関する発言が話題ですね。この分野は実践が先行して研究が追いついてないのですが、こんな日本語論文は出ててアブスト読めます。 制約条件を考慮したソーラーシェアリングの導入ポテンシャル評価~関東地方におけるケーススタディ~…
RT @mikumo_hk: 知らなかったけど、強風時にネットを下ろさず、ゴルフ練習場の柱が倒れる事件はときどき起きているんですね…。 https://t.co/EI8swbyE7u https://t.co/wAYJIZySH1
RT @motohirohonma: 参考までに。注意報相当でも「シミュレーション上では」1~2mの浸水深があってもおかしくはない。 https://t.co/XUNxsqROs5 https://t.co/95HSwvYBMk
RT @sasaga012: J-STAGE Articles - 二次救急医療施設におけるJATECのprimary surveyが効を奏した刺創による内胸動脈損傷の1救命例 https://t.co/nwQ9zjPVuH トリアージ無視していきなり三次相当の外傷が来たら一人…
RT @nakashima001: ニールセンが提唱したプレイ・スカルプチャーは、日本の公園で環境芸術としての「石の山」を生んだが、それを抽象彫刻として1968年頃から造ってきた前田商事に対し、区役所から「タコの頭をつけてくれ」と要望があり、現在繁茂しているタコの滑り台が出来上…
RT @ktgis: 2000年の論文だが、地理を専門としない高校教員が地理を教えるに際して、難しいと考える分野は、「気候」「地形図の読図」「世界地図(図法)と時差」「地域調査」などだという。「地理を専門としない教員の高校地理教育に対する意識」新地理48 https://t.c…
RT @kleinenf: https://t.co/buOnXOtPKH 小さい器材だと船の揺動を除振装置の上に置けるから良さそうですね。 https://t.co/WlzAcZuiu8
RT @torikameinu: 柿食べまくると柿成分が胃の中で大きな石になる「柿胃石」、胃潰瘍や腸閉塞おこして怖いんだけど、柿胃石にコーラをかけまくり溶かして解決する医療報告が時々出てくるの面白い。患者の爺さん炭酸キツくて開栓後しばらくしてから飲んでたのがバレて医者に怒られた…
RT @tcv2catnap: CiNii 論文 -  パリ平和会議と人種差別撤廃問題:日本外交史研究 第一次世界大戦 https://t.co/enFVmjNyZc #CiNii
RT @tcv2catnap: CiNii 論文 -  パリ講和会議における日本の立場--人種差別撤廃問題を中心に https://t.co/8ZCz57vsIm #CiNii
RT @Misoji_Kurou: @AKT_TR 出張で何度か使いましたが、そういえばそうでした… 軽く調べてみましたがあまり議論されてないようで意外です。下の記事ぐらいでしょうか。 https://t.co/O73yDmqqND 仰っていた駅名を入れる改善案も最後の方にあり…
RT @hibikiw: 原子炉ブロックの吊り上げ移送を行なった起重機船、深田サルベージって書いちゃったけど寄神建設の「海翔」だそうです。その時の様子はこちら https://t.co/yQa3dO4WOg https://t.co/A1o7TFqH4J
RT @shikishima: 当時の「はやぶさ」の論文、宇宙空間で立ちあがったイオンエンジンが放電を起こして自動停止。その原因究明と対策の様子が色々と知れて面白いので是非読んで欲しい。 宇宙空間で機体が熱せられると色々とガスが出てきてそれが悪戯をするのねえ https://…
RT @fukuokatype94: 高, 翔「中国海洋戦略の原点 : 毛沢東の海洋戦略思想について」国際公共政策研究. 19(2) P.55-P.63 https://t.co/yeLxI0IR01 建国以降の中国海洋戦略の発端〜経緯と、その延長線上にある現代中国海洋戦略に…
RT @BARSERGA: @fussoo_moe @kyu190a4 ありますよね。何度か目にしていますし、わりとメジャーっぽいですね。>日露戦争中後の経済動向研究。 こんな論文もあります。 「日露戦争以降の財政・金融構造 - 日露戦費調達機構を中心に -」 https://…
RT @mountain_white: 土木学会論文集F6(安全問題) Vol. 68 (2012) No. 2 p. I_1-I_11 特集号(招待論文) 「東日本大震災における「避難」の諸問題にみる日本の防災対策の陥穽」関谷 直也 https://t.co/tPZxTBx…
RT @as_capabl: 「ミジンコは危険を感じると頭を尖らせるが、特に意味はない上に尖らせるのに一日かかる」ってツイットがあったけど、追跡調査の結果ミジンコ達のがんばりは無駄で無かった事が判明して救われた気分になりました https://t.co/KtSS5lT886
RT @itokosk: Supplemental materialもあるので、元のリンクも貼っておきます。あと、データベースを構築するにあたっては、琉球大学の学生さんに大変頑張ってもらいました。改めて感謝。https://t.co/cDNKIzYIgK
RT @itokosk: 気象庁の台風強度予報誤差を統計的に検証した論文を出版しました。いろんな方に共有してほしい。(1)強度予報誤差は長期的に見て増加傾向(2)急発達と記録されるイベントが2000年代後半から激増⇒予報が困難化した可能性がある。(続く)https://t.co…
「満州建設勤労奉仕隊」に関する基礎的考察(白取、2000) こんな事もしてたんだなぁ https://t.co/vcSgnsxyvh
RT @raurublock: 興味深い着眼とは思うが、サークル間のトラブル、特に承認欲求絡みのドロドロした面について触れてないのは残念。コミケ参加者にASが多いのは異論無いが、それなのに嫉妬系トラブルが頻発するてのはどういうことなのか以前から気になってるのだ https://…
RT @okapia_feb01: アメダスのメッシュデータからすごく細かい気候区分ができる、というお話。寒帯もあるのか。 #今日の論文 『1kmメッシュデータによる北海道の気候変動解析』 地理学論集 Vol. 88 (2013) No. 2 p. 37-48 https:/…
参考資料 https://t.co/WBFKrLveF9 https://t.co/7eAm89ClgL吉澤.pdf https://t.co/OnPJFx4WEz

10 0 0 0 OA 地形図の読方

RT @ktgis: 千島列島に凄い形のカルデラ湖がある。『地形図の読方』地理教育研究会編 中興館 1932年 http://t.co/7e3ZS1y5Dw http://t.co/eLQPlthc4e
RT @Historian_nomad: 胥吏については宮崎先生のこの論文 http://t.co/UD7QSDYcCg がだいたい鉄板なんですが、ググったら唐代 http://t.co/xQyKB42WHR 元代 http://t.co/M5HxZvYkmg も個別論文ありま…
RT @Historian_nomad: 胥吏については宮崎先生のこの論文 http://t.co/UD7QSDYcCg がだいたい鉄板なんですが、ググったら唐代 http://t.co/xQyKB42WHR 元代 http://t.co/M5HxZvYkmg も個別論文ありま…
RT @Historian_nomad: 胥吏については宮崎先生のこの論文 http://t.co/UD7QSDYcCg がだいたい鉄板なんですが、ググったら唐代 http://t.co/xQyKB42WHR 元代 http://t.co/M5HxZvYkmg も個別論文ありま…
RT @MValdegamas: 大木先生の「ドイツの対米開戦ーその研究史」(https://t.co/QrJOJFRfaX)「ドイツの対米開戦(一九四一年)ーその政治過程を中心に」(https://t.co/OB9pSXddqU)は両方とも今はPDFで読める(ありがたい)。
RT @MValdegamas: 大木先生の「ドイツの対米開戦ーその研究史」(https://t.co/QrJOJFRfaX)「ドイツの対米開戦(一九四一年)ーその政治過程を中心に」(https://t.co/OB9pSXddqU)は両方とも今はPDFで読める(ありがたい)。
RT @mkatolithos: 地震に伴う変動に関しては観測例が増えてますが観測点の個性が強いので経験の蓄積を活かすのが難しい分野です。この総説は現状のよいまとめだと思います。 小泉尚嗣「地震時および地震後の地下水圧変化」地学雑誌 v122 2013. https://t.…
RT @murajidash: ナチスドイツ敗北時の証券取引所の取引はどうなってるか調べてみたら、1944くらいに各地の証券取引所は爆撃で稼働が難しくなり、最後のベルリン証券取引所は1945年4月18日に取引停止ですか https://t.co/rAZ0CNIzQW
RT @Ryokansato: 総合研究大学院大学機関リポジトリ 「野球移民」の誕生 ―ドミニカ共和国における移民像の創出過程― http://t.co/V4i2S71J5v 久しぶりに面白かった論文。

53 0 0 0 OA 北海道の豪雨

RT @ogugeo: 北海道の大雨のニュースを聞き、論文「北海道の豪雨」(松本、1985)を思い出した。PDF http://t.co/b0vY7HL5Tq 北海道は豪雨が少ない北部と多い南部に二分できるが、石狩低地には地形的障壁がなく、豪雨がより北側でも生じる可能性が高まる…

お気に入り一覧(最新100件)

こんな論文見つけた 勉強になるなぁ(事故調査委員会と警察検察権側との関係についての論文) https://t.co/Y2I8Pynthh
参考までに。注意報相当でも「シミュレーション上では」1~2mの浸水深があってもおかしくはない。 https://t.co/XUNxsqROs5 https://t.co/95HSwvYBMk

フォロー(5014ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(707ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)