とこ (@szToKo)

投稿一覧(最新100件)

45 0 0 0 OA 全訳王子と乞食

「『王子と乞食』ってそんなに長い話なのかよ」的なツイートが散見されるが、それはあの分厚い原書が出てきたときに言うことだと思う。#花子とアン  てゆうか実際結構長いから、児童向け?季刊誌だと何年かはかかりそうだよな。 http://t.co/bwJjfM0CNr

45 0 0 0 OA 全訳王子と乞食

「『王子と乞食』ってそんなに長い話なのかよ」的なツイートが散見されるが、それはあの分厚い原書が出てきたときに言うことだと思う。#花子とアン  てゆうか実際結構長いから、児童向け?季刊誌だと何年かはかかりそうだよな。 http://t.co/bwJjfM0CNr

お気に入り一覧(最新100件)

韓国で2010年代中頃から第四波フェミニズムが盛り上がりを見せるなかで一部のフェミニストがトランス排除へ傾倒したことについて、保守運動との〈連帯〉という観点からまとめた拙稿です。ジェンダー史学会より寄稿依頼をいただいたもので、オンラインアクセス可となりました。 https://t.co/njlap5teEQ
#不法滞在という言葉は使いません #入管法改悪反対 この髙谷さんのレポートには「不法滞在」という言葉が、当局が連携し合い周到に作り上げられていったのか、それによって世間の眼差しもどのように変容したのかがよく分かると思う。https://t.co/tO4xJgOgB8
>これ、女性のクリエイターさんが自分自身をモデルに描いたんだけど 途中からこのシリーズのサブ担当でしたが、そんな話は聞いたことがないです。メインの坊農さんの話はこちら https://t.co/DR1029XvqD https://t.co/7GILPvS09Q
@t_wak @tcv2catnap 矢島正見・山本功1994 https://t.co/UyQ1UJtV2Zでは、その「運動は、自然発生的なものではなかった。この運動を核となって担ったのは青少年地区委員会や母の会など一部の団体と警察関係の行政機関であり、その他の諸団体はそれらに動員された、という関係にあった」と結論づけていましたね。 https://t.co/g2MGx2Gx21
なんだかねぇ・・・。この歳になると、自分のしてきたことを振り返ってみたくなるもの。 じゃ、エゴサでしょ? おっかなびっくり、エゴサして見つけた。嬉し、恥かし、です。 ゲイ雑誌『バディ』は何を目指してきたのか――編者の言説からみるゲイ・アイデンティティの形成―― https://t.co/UpUiIpqxyI
74年、東博のモナリザ展で米津は《モナリザ》に赤いスプレーをかけた。文化庁が「付き添いを要する障害者、老人、乳幼児連れの人たちの入場を混雑で危険なため断る」と方針を出したことへの抗議だった。 参考:二階堂祐子「1970年代の障害者運動における女性障害者の意識変容」https://t.co/kDNrpsX62f
フランスでもフツーに「出生又は特定の民族、国民、人種若しくは宗教への帰属の有無」や「性別、性的指向若しくは性自認又は障害」を理由とするものに限定。ホロコースト否定も禁止。 ①小笠原美喜(国会図書館 調査及び立法考査局)『米英独仏におけるヘイトスピーチ規制』2016 https://t.co/5kP3KFPe42 https://t.co/HcX6qvbnTj https://t.co/Rea6TUL56f
「男性アンドロイドを掲載しても,問題は解決されない…1 月号の表紙は世に出てしまった事実は変えられない.「うつろな目」と指摘されるこの女性アンドロイドが何を見ていたのか、その先を描こう」 唯一の女性編集委員だった坊農真弓さんの言葉です。 https://t.co/ioRoMAUWIu @gishigaku
ここで不二家の社史『不二家 五十年の歩み』を見てみましょう。国会図書館館内で閲覧できます。 https://t.co/zFWragv3gm
どういう問題かは、たとえば以下を参照。 プリンちゃんは母親から引き離された https://t.co/TszjbmuQwx 志村どうぶつ園のチンパンジー使用の問題点 https://t.co/5EUkX5sqIW パンくんの表情分析の論文 https://t.co/Pa9xC637Y1

2346 0 0 0 OA 大正震災志

お兄ちゃん、関東大震災時の新聞記事を出して「朝鮮人暴動の証拠!」なんて得意顔するのやめて! それ、1926年発行の公式記録『大正震災志』(p270-)でとっくに否定されてるデマ記事よ! https://t.co/nPtcj7teuN https://t.co/KQa5QpVPd6
そうなんですよ。戦後まもない時期は国語に出ていた。 それが去年、検定教科書ということで言えば「復活」したんだよな。 こっちのほうがよっぽど本質的な問題だったんだ… 「下町ボブスレー」に引っ張られすぎた https://t.co/2ry3SgARfI https://t.co/4dtjZKcwOf

96 0 0 0 OA 震災美談

関東大震災時の朝鮮人虐殺で、シンドラーばりに朝鮮人を守った日本人の事例集、中島司『震災美談』(大正13年)が、国会図書館で全文公開。https://t.co/IQzXOYnaZb 「朝鮮人虐殺はなかった」と息巻く今のネトウヨと、資料の暴徒はそっくりだが、問題はそこ以上に(続)
「ワカラン・ソング」は図書館で是非とも聴いてもらいたい。お前ら一年前まで何を作って歌っていた? な連中が「勝った気でいて背負い投げくって/アレと気が付きゃ アレと気が付きゃ 家もない/馬鹿な戦争でワカランワカラン」と歌ったのである。 https://t.co/qPBuxQWky0

34 0 0 0 OA 衆議院先例集

衆議院先例集によれば、次の内閣が撤回か継続審議か申し入れるらしい。 撤回して改めて提出された事例と継続審議を求めた事例の両方がある。 https://t.co/FxQSWxFPRy https://t.co/EUrA5usKRl
「士農工商」がえらく話題になっていたので,大島真理夫「「士農工商」論ノート」(『経済史研究』(大阪経済大)2号,1998年)を読み直してみた。その中で大島氏は,早くは西川如見が「士農工商」という言葉を用いていることを指摘する。→ https://t.co/2O8wrJ1X8g
「女中」の研究で知られる清水美知子さんがこんな論文を書いてたとは知らなかった:『いちご新聞』にみる〈ハローキティ〉像の変遷 https://t.co/55IwP5tVz8
「女中」の研究で知られる清水美知子さんがこんな論文を書いてたとは知らなかった:『いちご新聞』にみる〈ハローキティ〉像の変遷 https://t.co/55IwP5tVz8

フォロー(531ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(338ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)