じゃこ (@yuzucha3hai)

投稿一覧(最新100件)

RT @m_sanetomo: 次回は全成叔父上と実衣の子・頼全が出るようだな。 尊卑分脈では叔父上の子は6男2女だが、母が阿波局(実衣)と明記されてるのは四男の時元(または隆元)だけなんだ。そして娘の一人が京の貴族に嫁ぐが、相手の藤原公佐の実父は源平ファンにはおなじみ藤原成親…
RT @iga_iganao: こちら実際の大隈の演説音声。あるあるあるある言っている。 https://t.co/t5x8NHguOM #青天を衝け
RT @genmaysan: 超ー!!ややこしいですけど、こんな家系図です。 :藤田東湖と永井道明の家系図 #いだてん #青天を衝け https://t.co/RjQfCfS1J6 情報出典 :『遺稿永井道明自叙伝』 - 国立国会図書館デジタルコレクション https:…
RT @show_giku: 山県周南 吉田松陰でググったら見つけた ソウダッタノカー 近世における一人称代名詞「僕」の使用をめぐって : 江戸中期の徂徠学派〈山県周南〉から幕末の〈吉田松陰〉へ https://t.co/Dyt6JgzuCU

71 0 0 0 OA 官報

RT @genmaysan: あった! 美川秀信さん実在証拠!! 官報に美川秀信さんが東京高等師範学校に入学した証拠があったよ。 「熊本県士族」、って士族なの美川秀信さん?! #いだてん 官報. 1910年04月07日 - 国立国会図書館デジタル https://t.c…

116 0 0 0 OA 大隈伯演説座談

RT @1059kanri: 大隈重信の、木戸孝允を語るときの熱量と、西郷を語るときのそれを比べてみるのも面白いですねw木戸公はリベラル https://t.co/pNPCqKhhxo https://t.co/kEX5cJRupa

89 0 0 0 OA 豆腐百珍

RT @nichibunken: 10月2日は #豆腐の日。江戸時代には豆腐の調理法100種を紹介した『豆腐百珍』が大人気を博しました。尋常品、通品、佳品、奇品、妙品、絶品の六段階で難易度が上がる中、絶品に掲載されているのはなんと「湯やっこ」。 >豆腐百珍[正編] http:/…
RT @zasetsushirazu: 高橋小百合「〈木戸孝允〉を支えた女」(『北海道大学大学院文学研究科研究論集』16、2016年)は、明治以降に木戸孝允の「偉大さ」を語る言説の中で、近代日本の男女交際論の流行を先取りする形で木戸と幾松の物語も歓迎されたと指摘。 https:…
@iga_iganao ちなみにあの五箇条は既に明治5年1月10日付にあるようで、明治7年のその手紙より前から諌言はしてるんですよね…。ごめんなさい長々と連リプしておきながら明確な答えが無かったです… https://t.co/rmp7eZdstc

22 0 0 0 OA 絵本明治太平記

RT @yamatosh: おお、西南戦争を描いた『絵本明治太平記』がデジコレに出てた! https://t.co/VG3cZczgNG
RT @3103_ky: もりのしげり #覚書 https://t.co/kb5a9nsP1a 毛利氏史要年表 事件:山縣狂介剃髪 _人人人人人人人人_ > 山縣狂介剃髪 <  ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄ 諸隊が伊佐に向かったと聞き、山縣さんが剃髪して伊佐に向かった事件。 …
RT @zasetsushirazu: 落合弘樹「幕末政局と木戸孝允」(『明治大学人文科学研究所紀要』76、2015年)は、木戸孝允が、幕末期に政治家としての資質や立場を確立させていく過程を分析。長井雅楽の航海遠略策や島津久光の率兵上京などの動向を見据えて論じる。 https…
@bottomofalake こちらも萌追求のためだけにつまみ食いしてる不埒ものなので…。おお、面会しようとはしてたのですねクマ公! 五代→大隈書簡これでしょうかね…? http://t.co/NIK7SXeKJ8 http://t.co/N4c6IHbCcV

16 0 0 0 OA 忠正公勤王事蹟

RT @3103_ky: 忠正公勤王事蹟(401コマ~) http://t.co/7QTfiDSXlm 版籍奉還と清風―周布―木戸ラインについて。 木戸さんが殿を説得する際、大江広元を持ち出してたんですけど、あれの元ネタは清風先生だそうです。

8 0 0 0 OA 木戸孝允文書

RT @3103_ky: @3103_ky 池田屋後の大阪藩邸(北条、宍戸)宛書簡 http://t.co/FB93FkAbD3 「因藩少々企も有之候得ども何分にも疎漏に渉り終に古高被縛候処(中略)一二之有志之極秘と唱居候事も忽諸浪士名々極秘々々と申漫に相唱候様なる事に而(以下…

16 0 0 0 OA 忠正公勤王事蹟

RT @3103_ky: 忠正公勤王事蹟(401コマ~) http://t.co/7QTfiDSXlm 版籍奉還と清風―周布―木戸ラインについて。 木戸さんが殿を説得する際、大江広元を持ち出してたんですけど、あれの元ネタは清風先生だそうです。

11 0 0 0 OA 木戸孝允文書

RT @3103_ky: @3103_ky 結局、俊輔はそのままイギリス行っちゃうんですけど、この件に関する桂さんの反応 http://t.co/6erJAtvJrh 「春輔も同行に誘れ候よし彼は兎も角も一度は帰京致し候都合に而(中略)帰京致し候得は一大益に相成候事も折角有之候…

418 0 0 0 OA 百猫画譜

RT @TAMA6SI: ねこあつめ…ではなくて、假名垣魯文『百猫畫譜』(明治11年)の挿絵。 http://t.co/OZwqMo1QsG (近代デジタルライブラリー) http://t.co/SA35ntWrT8

お気に入り一覧(最新100件)

次回は全成叔父上と実衣の子・頼全が出るようだな。 尊卑分脈では叔父上の子は6男2女だが、母が阿波局(実衣)と明記されてるのは四男の時元(または隆元)だけなんだ。そして娘の一人が京の貴族に嫁ぐが、相手の藤原公佐の実父は源平ファンにはおなじみ藤原成親殿です。 https://t.co/w2CkkBQhqk https://t.co/mZcEkQ5qZc
こちら実際の大隈の演説音声。あるあるあるある言っている。 https://t.co/t5x8NHguOM #青天を衝け

11 0 0 0 OA 水府名家手簡

烈公の書は品がある隷書が多いですけれど、躍動感溢れる書翰の文字はアートと言っても過言ではないと思います。 https://t.co/HJIhpEasrw https://t.co/vjVhVkmIAe
超ー!!ややこしいですけど、こんな家系図です。 :藤田東湖と永井道明の家系図 #いだてん #青天を衝け https://t.co/RjQfCfS1J6 情報出典 :『遺稿永井道明自叙伝』 - 国立国会図書館デジタルコレクション https://t.co/k1z2vjSsQG https://t.co/I8LFSTdrZl
山県周南 吉田松陰でググったら見つけた ソウダッタノカー 近世における一人称代名詞「僕」の使用をめぐって : 江戸中期の徂徠学派〈山県周南〉から幕末の〈吉田松陰〉へ https://t.co/Dyt6JgzuCU

71 0 0 0 OA 官報

あった! 美川秀信さん実在証拠!! 官報に美川秀信さんが東京高等師範学校に入学した証拠があったよ。 「熊本県士族」、って士族なの美川秀信さん?! #いだてん 官報. 1910年04月07日 - 国立国会図書館デジタル https://t.co/7rOqLtKvhh

116 0 0 0 OA 大隈伯演説座談

大隈重信の、木戸孝允を語るときの熱量と、西郷を語るときのそれを比べてみるのも面白いですねw木戸公はリベラル https://t.co/pNPCqKhhxo https://t.co/kEX5cJRupa
J-STAGE Articles - 萩藩文久改革期の政治組織 : 政事堂の創設と両職制の改編 https://t.co/8szpPwBbm8 76頁と79頁の概念図は印刷して取っておきたいなあ
J-STAGE Articles - 維新後における大久保利通の政治上の人間関係 https://t.co/U4jEJ5SnLj 木戸さんの日記と照らし合わすと楽しそう #メモ

7 0 0 0 OA 藤公余影

伊藤さんが京都通るたびに霊山登った話は「藤公余影」がソースでいいのかな https://t.co/zPxPvGsqeZ 「明治三十三年初めて公の知遇を忝ふせし以来は、公の官務又は私用を以て京都に過る毎に、未だ曾て一回だも、其先輩にして且恩人たる、木戸公霊山の墓に詣でざる事なし。」
拙稿「慶応期政局における薩摩藩の動向―薩長同盟を中心として―」(『神田外語大学日本研究所紀要』9号、2017年)が既にダウンロード可能となっていました(^^)https://t.co/A65OnLMHFg メチャ大部で恐縮ですが、どうかよろしくお願いいたします。
高橋小百合「〈木戸孝允〉を支えた女」(『北海道大学大学院文学研究科研究論集』16、2016年)は、明治以降に木戸孝允の「偉大さ」を語る言説の中で、近代日本の男女交際論の流行を先取りする形で木戸と幾松の物語も歓迎されたと指摘。 https://t.co/bqEUSYS6hx
CiNii 論文 -  五榜の掲示と木戸孝允 https://t.co/UqIv3hCCp4 #CiNii
https://t.co/lMhaLqMDfm この論文読んできたんですけど、今まであんまり語られてこなかった10代~の桂小五郎がしっかり考察されててすごく良かった……!こういうテイストで一冊読みやすい入門書というか簡易伝記みたいなのほしい!
CiNii 論文 -  <研究ノート>大久保政権の成立をめぐる一考察 https://t.co/McgC1tVFvY #CiNii 木戸さんの御機嫌取りする大久保さんと二人の間で苦労している伊藤さん・岩倉さんの図
佐田白茅「征韓論の旧夢談」 https://t.co/uJhbsNQFMo 林さん旧夢談を探してたら見つけたやつ。大久保さんと木戸さんのあしらい方の差が見事に性格出てて楽しい。というか、広沢さんが生きてることに感動する(明治2~3年くらいだからそりゃ生きてるわ)
CiNii 論文 -  明治一一年府県会規則の被選挙権に関する一考察 https://t.co/M28BRWhoXE #CiNii

2 0 0 0 OA 木戸孝允文書

M10/4/4 木戸→大久保・伊藤宛 https://t.co/5nPHTxJo2y 河田さんを警視庁御用掛にするのとかどうよ、みたいな相談してるんですけど「因州人巡査論も只今之処にては只孝允之見込丈けにて未彼方へ相論し候義にては無御坐」なにそのサプライズ。こわい
よか稚児発言の出典調べてたんだけどどうやらこれっぽい…?明治30年代だからこれより前だと残ってなさそう…… https://t.co/5nyifu6ON9

1 0 0 0 OA 維新前後

明治41年明治座で上演された「維新前後」は、元治元年の長州が舞台で、袖解橋の御難が元ネタ。登場人物は高槻新作、櫻井多門などと変名が使われてるけど、前原だけはそのまま前原彦太郎が採用されている…。https://t.co/WMbADyWkVO

4 0 0 0 OA 明治豪傑譚

https://t.co/ajsBwU8Sgt 奈良原さんが「実はあのころ刺してやろうと狙ってたんだよ~」と維新後木戸さんにカミングアウトしたというネタ。山田と秋月さんのネタ読んだときも思ったんですが、どういう反応期待して本人にカミングアウトしてんだろう

6 0 0 0 OA 木戸孝允文書

https://t.co/b4EeSqW1YU M7/1/20 木戸→大久保 https://t.co/Yr4s95MCTL M7/1/23 木戸→大久保 木戸さんが元長岡藩の三間正弘さんを猛プッシュしてた。Wiki見たらM7の2月に警視庁に入ったそうなので推した甲斐あったね

6 0 0 0 OA 木戸孝允文書

https://t.co/b4EeSqW1YU M7/1/20 木戸→大久保 https://t.co/Yr4s95MCTL M7/1/23 木戸→大久保 木戸さんが元長岡藩の三間正弘さんを猛プッシュしてた。Wiki見たらM7の2月に警視庁に入ったそうなので推した甲斐あったね

4 0 0 0 OA 鉛筆だより

大正時代にもこういうのあるんですね。中身は読んでませんけど。 https://t.co/hfszhQPfjX 「西郷隆盛謹んで、内閣総理大臣山本権兵衛卿閣下に白す」 「木戸孝允、泉下より遙かに一書を山縣、寺内二卿ならびに世の所謂長閥諸卿に呈す」

5 0 0 0 OA 大隈侯昔日譚

大隈侯昔日譚 https://t.co/bUCe6sWn7N 「木戸が、此月明波蘭の客舎に於ける一掬の涙は、単なる児女の情ではなかつたんである。(中略)波蘭亡国の原因が朋党内に相鬩ぎ、各々敵国を引いて自家を強むるに急なりしにあるを知って、悚然自ら禁ぜるものがあつたんである。」
田端真弓・山田理恵「大村藩における西洋式軍事訓練導入過程と武術」(『学術研究紀要』44、鹿屋体育大学、2012年)は、「薩摩,長州の両藩に随従しながら戊辰戦争に出兵した」、渡辺昇の出身藩・大村藩における武術の位置付けを考察。 https://t.co/6LMjl5wRZi

4 0 0 0 OA 木戸孝允文書

@3103_ky 7/4、木戸さんからも大久保さんに大隈さんの面談結果を知らせてた。広沢さんの文章の方が読みやすいな。あと木戸さんこの時点で歯茎の病気について大久保さんに訴えてた。 https://t.co/6pZ80P1v2U
もりのしげり #覚書 https://t.co/kb5a9nsP1a 毛利氏史要年表 事件:山縣狂介剃髪 _人人人人人人人人_ > 山縣狂介剃髪 <  ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄ 諸隊が伊佐に向かったと聞き、山縣さんが剃髪して伊佐に向かった事件。 なぜ剃髪重点なのかは不明
田口由香「幕長戦争段階における木戸孝允の政治構想」(『広島大学大学院教育学研究科紀要 第二部』51、2002年)は、幕長戦争の際に木戸孝允が、対外的危機に対して失政を重ねる幕府を排除して、王政復古を目指す構想を有したと論じる。 https://t.co/ea7sywgkY1
前に読んだ法制史と地方分権の論文で、ともに大阪会議に触れていて、よくネタ扱いされるあの会議の意義と影響のでかさを思い知りました。この論文の「孤独な指南役」という木戸評にも納得 CiNii 論文 -  明治政府と木戸孝允 https://t.co/a1ULXtNZJz #CiNii
大久保さんが山口に……って何度か来てるか。日記だと三田尻と湯田に泊まってるなあ。湯田温泉入ってる。 脱隊騒動の時 https://t.co/XVkubarqXz 明治四年の正月 https://t.co/DXTpZnKITN
大久保さんが山口に……って何度か来てるか。日記だと三田尻と湯田に泊まってるなあ。湯田温泉入ってる。 脱隊騒動の時 https://t.co/XVkubarqXz 明治四年の正月 https://t.co/DXTpZnKITN

20 0 0 0 OA 木戸孝允日記

田中さん宛て書簡書いた日(M9/4/25)の日記→ https://t.co/kH0v4Ma6Qz 25日の日記だとマジメな話してるのがじわじわ来る。芸妓のモゝ太郎さんに図らず出会ったのは24日の夜らしいんですけど、一緒にいるメンバー(杉孫・井上)に、あぁ……ってなりました。

2 0 0 0 OA 木戸孝允文書

木戸文書7パラ見してたら田中不二麿さん宛ての「西郷弟の知り合いの芸妓から手紙預かったから素知らぬ顔して渡しといてよ」レターがあったんですけど、改めて読むと、凄く下らない用事でパシられてる田中さんに憐憫の情が…というか何故田中さん https://t.co/iYIdHsnKQs
こっちが博論。ぱらっと見たところ、大木さんの動向もわかるのかな。あとでよむ。/「江藤新平と明治初期財政 : 明治草創期の国家形成に関する基礎的研究」 https://t.co/Lzj1wolK5i
木戸さんが新平ちゃんの才をかってくれてたよという話はこの論文。※ただし広沢さん宛書簡では「江東」とか書いてくれてます、通常運転です/CiNii 論文 -  江藤新平の明治維新--「東京奠都の議」を中心に https://t.co/VFTJQqjmPo #CiNii
五代くんと渡辺昇の接点ぐぐってたらこのようなものに行き当たった。五代くんが持ちかけた商社計画に関して、木戸さんが昇をパシッている/CiNii 論文-薩長商社計画と坂本龍馬:坂崎紫瀾の叙述をめぐって(<小特集>江戸・幕末、近代の日本) https://t.co/YwOaOalKLK
CiNii 論文 -  木戸孝允覚書--分権論を中心として https://t.co/8H2c1zc2mA #CiNii
落合弘樹「幕末政局と木戸孝允」(『明治大学人文科学研究所紀要』76、2015年)は、木戸孝允が、幕末期に政治家としての資質や立場を確立させていく過程を分析。長井雅楽の航海遠略策や島津久光の率兵上京などの動向を見据えて論じる。 https://t.co/iMTeMjJYxq
#探してた論文見つけた 座標で各人の政治思想示してる奴。周布さんにがっつり焦点あたってるの珍しい CiNii 論文 -  文久二年の政治過程(上) : 開国論から尊攘論へ http://t.co/fTlAxfBTbk #CiNii

13 0 0 0 OA 木戸孝允日記

#木戸日記 #メモ 明治五年の正月。1/5~12までほぼ毎日(7日除く)温泉入りに行ってる所。メンバーがカオス。これが温泉回というヤツか(錯乱中 http://t.co/QMTMZS4qzj

11 0 0 0 OA 近世偉人百話

http://t.co/df5VECJX11 >松菊土方となり兵助鰻を割く 最初の方の吉さageage↑↑な木戸さんにも噴いたけどこれはwwwwなんで兵助鰻捌いてんのwwwww

30 0 0 0 OA 木戸孝允日記

http://t.co/Zu34uNVVTp 「十字過急報あり認食結髪一字過出家」 諸隊が藩庁占拠した日、木戸さん寝坊してません?十時過ぎに佐々木さんとかが急報持って来てからご飯食べて髪結んでますよね、これ……
http://t.co/GJZvR1h7ZB これ爆笑したんだけどなんで大久保さんの乗ってる汽車の中に木戸さん手紙投げ入れてんのwwww

1 0 0 0 OA 親分子分

ヒストリアでショックを受けている皆様におすすめしたいのがこの一冊 親分子分 浪人編 http://t.co/7ExihVTuI5 まだ通しでは読めてないんだけど木戸さんの扱いが本当にかっこいいです。色々気になる目次もあるんだけど…w

11 0 0 0 OA 木戸孝允文書

10/14の桂さん→岡さん宛ての書簡 http://t.co/iXaHmSeZsQ 「弟も両三日出勤不仕」とあるので11~13日は出勤してないようです。 10/10の周布さん宛書簡だと、仕事の話する気満々で周布さん招いてるんですけど……10日何があったんですか……

14 0 0 0 OA 木戸孝允文書

伊勢さん宛の「大久保襲来」 だいすき http://t.co/WMUJ6T7HdL

5 0 0 0 OA 防長回天史

防長回天史の山田宇右衛門さんの手紙だと、 薩摩側(坂本さん)から「卒兵而登坂兵力を以再度押し止め」たいけど糧米不足なので、用意して欲しい。と言われたから米用意しようという話になってるんだけど・・・ http://t.co/4FCqy8KTta

3 0 0 0 OA 木戸孝允文書

http://t.co/WHN5vIkQmD 木戸さんの薩長盟約の自叙に出てくる薩摩は、下関で合う約束すっぽかしたり、一緒に出兵しようねって約束しておいて遅刻したりしないスーパーイケメン様なんですが……木戸さんは薩摩になにか弱みでも握られてんですか。
CiNii 論文 -  萩藩南苑医学校飜訳掛青木周弼 http://t.co/wBMXyZCxpU #CiNii 和田文景さんのこと検索してたら、面白い論文あったのでメモ

13 0 0 0 OA 雲陽軍実記

http://t.co/ZvbjNwUkPl 腹痛のフリして~というのは戦国時代からあるネタだったのか。勝先生が木戸さんから聞いた話って、ひょっとして「山中鹿介かよ!」というツッコミを期待した木戸さんのネタフリだったんじゃ…… https://t.co/DtjkqAmHae

16 0 0 0 OA 防長近世史談

防長近世史談 http://t.co/aOFf2MKyh4 桂さんのお台場見学時の逸話。「何だか大変足が白いやうだと言はれた」お婆さんセクハラ。

8 0 0 0 OA 防長回天史

周布さん刺し違えるつもりで訪ねてきた来島の爺さまが、波多野さんと喧嘩になった挙句周布さんに論破される話。周布さん容赦なさすぎ。じっさま可愛すぎ。 防長回天史. 第4篇上(第5) http://t.co/EkAebAOMA9 #エンカウント金吾

8 0 0 0 OA 木戸孝允文書

@3103_ky 池田屋後の大阪藩邸(北条、宍戸)宛書簡 http://t.co/FB93FkAbD3 「因藩少々企も有之候得ども何分にも疎漏に渉り終に古高被縛候処(中略)一二之有志之極秘と唱居候事も忽諸浪士名々極秘々々と申漫に相唱候様なる事に而(以下略)」
※周布さんは別件でも酔って剣舞を待ってます。 [参考] 偉人周布政之助翁伝 http://t.co/Y7JgGveiy4 「翁(=周布さん)は興に乗じ起つて剣舞を始めたが、危険を感じたので、丹下は敦之助と共に之を止めた」 #薩長鴻門の会 #自分用メモ

18 0 0 0 OA 伊藤公直話

伊藤公直話 http://t.co/mJQTjPJlVZ 伊藤さんの述懐だと、畳踊りしたのは堀さん。 あと宍戸さんもフリーダム。 「その者(堀さん)一人であつたか、他にもをつたか、予はその席にゐなかつたから知らぬが」 #薩長鴻門の会 #自分用メモ
大久保利通文書. 第1 http://t.co/8jn3WOrPEE 文久二年六月十一日 周布→大久保書簡 10日に楽しく飲んだせいか、頗る上機嫌な周布さんのお手紙。 12日に数奇屋河岸船宿万年屋で船用意して待ってるとかなんとか #薩長鴻門の会 #自分用メモ

1 0 0 0 OA 世外井上公伝

あった。近デジの「世外井上公伝第四巻」の353コマ後半から。 http://t.co/GQ1halSvID 「其の時分にやつたことは随分常道を外れて居るやうなこともあるし、色々手本にならぬことが多い」 草葉の陰で来島さん周布さん他沢山が何か言いたげにしている様を幻視しました。

6 0 0 0 OA 木戸孝允文書

ちなみに M7/6/14 木戸→伊藤書簡 http://t.co/NCAaK99ceG 「山口の不平士族を抑えるのに、以前毛利家に賜った10万石の恩賞(その後朝廷に返納した)を毛利家に戻して欲しいんだけど、できれば浪花滞在中に回答ください」

5 0 0 0 OA 木戸孝允文書

あと、某サイトさまで紹介されてた手紙で出てました。 http://t.co/Q0r5Ur4ox7 慶応四年年四月八日 お母さん「聞多は短急な性質ですので、存分に叱ってください ><」

16 0 0 0 OA 忠正公勤王事蹟

忠正公勤王事蹟(401コマ~) http://t.co/7QTfiDSXlm 版籍奉還と清風―周布―木戸ラインについて。 木戸さんが殿を説得する際、大江広元を持ち出してたんですけど、あれの元ネタは清風先生だそうです。

6 0 0 0 OA 防長回天史

http://t.co/DfxtgWNjCx 攘夷決行日当日 能登の如きは砲撃は意なきなりと因て南木工之助を光明寺に遣はし軽挙事を誤るべからざるを告ぐ光明寺党固より急激の徒多し之れを聞き嘆じて曰く我徒逡巡決せず敵艦の遁去を致さば遺憾之れより甚しきはなしと営中騒然命を奉ずるの色なし

11 0 0 0 OA 木戸孝允文書

@3103_ky 結局、俊輔はそのままイギリス行っちゃうんですけど、この件に関する桂さんの反応 http://t.co/6erJAtvJrh 「春輔も同行に誘れ候よし彼は兎も角も一度は帰京致し候都合に而(中略)帰京致し候得は一大益に相成候事も折角有之候折柄に而随分残念に存候」
元治甲子禁門事変実歴談 http://t.co/rGftJy37lG 禁門の時、桂さんと一緒に行動していた馬屋原二郎の談話とか、色々。 木戸さんは自序以外にも禁門の変について書き残していた模様。 #近デジ未読リスト

1 0 0 0 OA 松菊遺稿

私が無知だから存在を知らなかっただけかもしれないけどちょっと今この本の存在を知ってものすごく驚いてる http://t.co/NlBAoPAecG

フォロー(148ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(273ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)