著者
近江 龍一 西原 陽子 山西 良典
出版者
人工知能学会
雑誌
人工知能学会全国大会論文集 (ISSN:13479881)
巻号頁・発行日
vol.31, 2017

Web上に投稿される情報の中には青少年にとって有害な情報,特に猥褻な意味を持つ言葉は直接記述されず暗喩により表現されることが多い.本研究の目的は暗喩を用いて表現されている有害な文に対してフィルタリングを行うことである.提案手法では有害表現が含まれる文をドメインごとに機械学習し有害表現の分類器を作り,有害表現をフィルタリングする.提案手法の有用性を評価する実験をR-18指定の小説を使い行った.
著者
山西 良典 大泉 順平 西原 陽子 福本 淳一
出版者
Japan Society of Kansei Engineering
雑誌
日本感性工学会論文誌 (ISSN:18845258)
巻号頁・発行日
vol.15, no.1, pp.31-37, 2016 (Released:2016-02-26)
参考文献数
16
被引用文献数
1

This paper describes linguistic features of generally unreadable person names, which are defined as “KIRAKIRA names,” and proposes a method to detect KIRAKIRA names based on the features. Through the discussions, the following eight features are founded as the linguistic features of KIRAKIRA names: 1) Too many Kanji characters, 2) Too many syllables, 3) Multiple usage of a common Kanji character, 4) Kanji variants are used, 5) The pronunciation of Kanji is generally unknown, 6) Too many stroke count for Kanji, 7) Mismatching of gender between a person and the name, and 8) The pronunciation of name equals an imported word. Based on the features, KIRAKIRA names are automatically detected by using Support Vector Machine. The experiments to detect KIRAKIRA names were conducted for 10,000 names. The results of the experiments showed 81.79% accuracy, 76.89% precision, and 91.84% recall.
著者
山西 良典 大泉 順平 西原 陽子 福本 淳一
出版者
日本感性工学会
雑誌
日本感性工学会論文誌 (ISSN:18840833)
巻号頁・発行日
pp.TJSKE-D-15-00030, (Released:2015-10-09)
参考文献数
16
被引用文献数
1 1

This paper describes linguistic features of generally unreadable person names, which are defined as “KIRAKIRA names,” and proposes a method to detect KIRAKIRA names based on the features. Through the discussions, the following eight features are founded as the linguistic features of KIRAKIRA names: 1) Too many Kanji characters, 2) Too many syllables, 3) Multiple usage of a common Kanji character, 4) Kanji variants are used, 5) The pronunciation of Kanji is generally unknown, 6) Too many stroke count for Kanji, 7) Mismatching of gender between a person and the name, and 8) The pronunciation of name equals an imported word. Based on the features, KIRAKIRA names are automatically detected by using Support Vector Machine. The experiments to detect KIRAKIRA names were conducted for 10,000 names. The results of the experiments showed 81.79% accuracy, 76.89% precision, and 91.84% recall.
著者
小川 莉奈 山西 良典 辻野 雄大 吉田 光男
雑誌
エンタテインメントコンピューティングシンポジウム2022論文集
巻号頁・発行日
vol.2022, pp.11-18, 2022-08-25

ソーシャルメディア上には多くのイラストが能動的エンタテイメントとして投稿されており,様々な画風を分析する上での貴重なデータとして扱うことができる可能性がある.しかしながら,ソーシャルメディア上で投稿された画像は構造化されておらず,画像データベースとしてそのまま用いることはできない.本稿では,整理されていない画像集合を整理する作業を 2 つのゲームに分けることで,楽しく整理する手法を提案する.データセットを構築するための「検定ゲーム」と作成したデータセットにアノテーションを加えるための「パーティゲーム」の 2 つに分けた.整理されていない画像集合とし#ghibliredrawのタグを用いた描き変えイラスト画像を対象とした.
著者
Shan Junjie 西原 陽子 山西 良典 福本 淳一
出版者
人工知能学会
雑誌
人工知能学会全国大会論文集 (ISSN:13479881)
巻号頁・発行日
vol.31, 2017

近年、アニメを代表とする日本のポップカルチャーが世界中に発展するに従い、日本語を勉強する人が増えている。学習者が増加すると共に、二つの問題が現れる。一つは教材が足りない事。二つ、伝統的な教材にはコミュニケーション能力への訓練が足りない事。 本研究は、豊かな音声や対話を含む日本アニメを新しい日本語勉強素材として、アニメの台詞を日本語各レベルとの内容を合わせ分析し日本語勉強者に向いて活用可能とする。
著者
山西 良典 大泉 順平 西原 陽子 福本 淳一
出版者
日本感性工学会
雑誌
日本感性工学会論文誌 (ISSN:18840833)
巻号頁・発行日
vol.15, no.1, pp.31-37, 2016
被引用文献数
1

This paper describes linguistic features of generally unreadable person names, which are defined as "<I>KIRAKIRA</I> names," and proposes a method to detect <I>KIRAKIRA</I> names based on the features. Through the discussions, the following eight features are founded as the linguistic features of <I>KIRAKIRA</I> names: 1) Too many Kanji characters, 2) Too many syllables, 3) Multiple usage of a common Kanji character, 4) Kanji variants are used, 5) The pronunciation of Kanji is generally unknown, 6) Too many stroke count for Kanji, 7) Mismatching of gender between a person and the name, and 8) The pronunciation of name equals an imported word. Based on the features, <I>KIRAKIRA</I> names are automatically detected by using Support Vector Machine. The experiments to detect <I>KIRAKIRA</I> names were conducted for 10,000 names. The results of the experiments showed 81.79% accuracy, 76.89% precision, and 91.84% recall.
著者
羽鹿 諒 山西 良典 Jeremy S. White
雑誌
エンタテインメントコンピューティングシンポジウム2016論文集
巻号頁・発行日
vol.2016, pp.114-119, 2016-11-05

本研究の目的は,洋楽歌詞からの空耳フレーズ自動生成である.異国語で歌われた楽曲を聴取したとき,その歌詞を母国語の文として誤認識することがある.これを応用すれば,異国語の発話におけるアクセントやイントネーションの学習支援が期待できる.本稿では,対象言語を日本語と英語として,それぞれ国際音声字母に基づいて発音記号化し,発音が類似した単語を多言語間で横断的に検索可能であるかについて基礎的な検証を行う.
著者
辻野 雄大 山西 良典 山下 洋一 井本 桂右
雑誌
エンタテインメントコンピューティングシンポジウム2019論文集
巻号頁・発行日
vol.2019, pp.96-103, 2019-09-13

ダンスゲーム譜面は,操作を要求される頻度,リズム構成の複雑さなど,複数の要素によって特徴づけられる.これらの要素によって,ダンスゲーム譜面の難しさおよび「面白さ」に影響する特性が形成される.この特性を客観的かつ多次元で表現する特徴量を提案する.提案した特徴量に基づいてk-means法によるクラスタリングを実施し,特性が類似した譜面のクラスタを得る.クラスタ毎に楽曲と譜面の関係を深層学習させることによって,クラスタの特性を備えた譜面の自動生成が可能となり,多様な「面白さ」に対応した特徴的な譜面の提供を実現した.
著者
山西 良典 鍵田 里沙子 西原 陽子 福本 淳一
出版者
日本感性工学会
雑誌
日本感性工学会論文誌 (ISSN:18840833)
巻号頁・発行日
vol.14, no.1, pp.29-35, 2015 (Released:2015-02-10)
参考文献数
19

This paper proposes a method to detect attractive phrases from musical lyrics. The method considers not only acoustic but also lyrical features which attract human attention. Through the interview on impression for lyrics, we have found that “uniqueness of co-occurred terms” and “repetition” significantly influence human attraction. Therefore, we modeled these linguistic expressions as mathematical features. The proposed method detected attractive phrases using support vector machine with the modeled features. The results of the model evaluation experiments showed the 69% accuracy and 86% precision. Moreover, the results were compared and discussed with the key sentences detected by the existing summarization methods. As the result of comparison, it is confirmed that the proposed method detected attractive phrases more accurate than the existing summarization methods.
著者
山西 良典 大泉 順平 西原 陽子 福本 淳一
出版者
Japan Society of Kansei Engineering
雑誌
日本感性工学会論文誌 (ISSN:18840833)
巻号頁・発行日
2015
被引用文献数
1

This paper describes linguistic features of generally unreadable person names, which are defined as "<I>KIRAKIRA</I> names," and proposes a method to detect <I>KIRAKIRA</I> names based on the features. Through the discussions, the following eight features are founded as the linguistic features of <I>KIRAKIRA</I> names: 1) Too many Kanji characters, 2) Too many syllables, 3) Multiple usage of a common Kanji character, 4) Kanji variants are used, 5) The pronunciation of Kanji is generally unknown, 6) Too many stroke count for Kanji, 7) Mismatching of gender between a person and the name, and 8) The pronunciation of name equals an imported word. Based on the features, <I>KIRAKIRA</I> names are automatically detected by using Support Vector Machine. The experiments to detect <I>KIRAKIRA</I> names were conducted for 10,000 names. The results of the experiments showed 81.79% accuracy, 76.89% precision, and 91.84% recall.
著者
岡村亮吾 山西良典 加藤昇平
雑誌
第73回全国大会講演論文集
巻号頁・発行日
vol.2011, no.1, pp.247-249, 2011-03-02

これまで多くの作曲家がそれぞれの感性で様々な楽曲を作り出してきたが,作曲は高度な知識や経験を必要とし,音楽に対する特別な教育を受けていない者には取り組むことが困難な表現活動であった.この問題を解決する手法の一つとして,機械学習を用いた自動作曲システムが注目されている.本研究では,楽譜情報をモデル化し,マイニングにより特定の音楽ジャンルにおけるベースライン・ドラムパートの特徴を抽出した.これらの特徴を確率モデルにより学習することで,ユーザの入力した楽曲に対してジャンル毎の特徴を反映したアレンジを自動生成するシステムを提案する.
著者
山西 良典 松村 耕平 ワイト ジェレミー
雑誌
エンタテインメントコンピューティングシンポジウム2023論文集
巻号頁・発行日
vol.2023, pp.201-207, 2023-08-23

本稿では,出川イングリッシュにおける演出を英会話練習のしくみとして取り入れることで,非ネイティヴ英語話者にとっての会話に適した作文能力の向上をねらう.日本テレビ制作の世界の果てまでイッテQ!内の人気企画「出川哲朗はじめてのおつかい」では,出川氏のネイティヴ英語話者との会話がエンタテインメントとして楽しまれている.日本国内の標準的な英語能力からすれば,多くの視聴者は出川氏の英会話の拙さやネイティヴ話者との認識の齟齬を直接理解しているわけではなく,番組内の演出を補助情報として受け取ることで英会話におけるミスコミュニケーションをエンタテインメントとして楽しんでいるものと推察される.我々は,この番組内の演出に着想を得て,英語発話に対して非言語情報をフィードバックすることで学習者に楽しみながら自己研鑽する機会を提供するエデュテイメントシステムを提案する.提案システムは,学習者の発話を音声認識し,認識結果をプロンプトとして画像生成AI システムに引き渡す.発話への誤認識や単語の使い方の誤りが反映されたプロンプトによって画像が生成されることで,学習者は自身の発話がネイティヴ発話者に何を想像させるのかを非言語情報として知ることができるようになる.実験の結果,提案システムの利用によって,比較的安易な発音で簡単な単語を使いつつ,ネイティヴ話者とのコミュニケーションにおいて齟齬が発生しにくい発話を作文可能になることが確認された.
著者
羽鹿 諒 山西 良典 ジェレミー ワイト
雑誌
情報処理学会論文誌 (ISSN:18827764)
巻号頁・発行日
vol.59, no.1, pp.246-255, 2018-01-15

外国語の発音は,単語の読み方を母語の発音の範囲で変換することが多いが,本来の外国語の発音とは異なる場合がある.本研究では,無関係な音を母語による発音として誤って認識してしまう現象である「空耳」に着目した.外国語で歌われた楽曲を聴取するとき,歌詞の一部を母語によって歌われたものとして認識することがある.空耳を応用し,外国語の単語や文節を母語の異なる単語や文節の読みに置換することができれば,より本来に近しい発音の把握につながると考える.本稿では,洋楽歌詞からの空耳フレーズの自動生成による英語発音の把握支援を主たる目標とし,その要素研究として発音が類似した単語を多言語間で横断的に検索可能であるかについて,基礎的な検証を行う.空耳聴取が成立する単語かフレーズを160ペア収集し,それぞれを国際音声字母に基づいて発音記号化することで,空耳聴取とカタカナ英語の発音がどれだけ本来の英語発音に類似するかを,レーベンシュタイン距離の算出により比較した.結果として,空耳フレーズとその元になった英語の発音記号におけるレーベンシュタイン距離は,カタカナ英語との比較に比べて平均1割,最大3割程度減少した.また,student's t検定による有意差検定を行い,有意水準を下回る結果を得たことで,空耳により聴取されるフレーズの発音は英語本来の発音に近くなることが示唆された.一方で,発音記号数で標準化した場合のレーベンシュタイン距離は,空耳フレーズよりもカタカナ英語が有利であることが確認された.これらの要因と結果について考察を行い,本研究の展望についてまとめて議論した.
著者
多田 圭吾 岡村 亮吾 山西 良典 加藤 昇平
雑誌
研究報告音楽情報科学(MUS)
巻号頁・発行日
vol.2011-MUS-91, no.12, pp.1-6, 2011-07-20

近年,Desktop Music(DTM) 関連機器やソフトウエアなどの発展・普及により,音楽を嗜む一環として作曲が注目されているが,作曲は高度な知識や経験を必要とする.そこで本研究では,楽譜コンテキストのベイジアンマイニングに基づく自動伴奏付与システムを提案する.提案システムでは,音楽の時間的変動を楽譜コンテキストとして扱い,ベイジアンマイニングを用いて学習曲における音楽構成要素間の因果関係を学習する.提案システムは,ユーザの音楽経験の有無に関わらず,任意のニュアンスが付与された伴奏を生成する.伴奏生成実験および主観評価実験によって,入力されたメロディに応じて学習曲のジャンル的ニュアンス,および,印象的ニュアンスが付与された伴奏が生成されることを確認し,また既存システムとの比較実験により提案システムの高い有用性を確認した.
著者
山西 良典 杉原 健一郎 井上 林太郎 松下 光範
出版者
日本感性工学会
雑誌
日本感性工学会論文誌 (ISSN:18840833)
巻号頁・発行日
vol.14, no.1, pp.155-162, 2015 (Released:2015-02-20)
参考文献数
16
被引用文献数
2

Comic has, recently, been known as one of the most beloved entertainment and affective medium in the world. This paper describes about extraction of Kansei highlight from comic using social data. There seems to be Kansei highlight that most people approve in comic, because several related books where impressive scenes and captions for a comic are gathered are published. Through the experiments on impressions, we obtained social data for comics. We used the social data to extract Kansei highlight from comic. Through the three types of experiments, we confirmed that social data was available for extracting Kansei highlight from comic. Moreover, we designed the interface of social reading system for comic considering interaction on existing social service. We believe that the extraction of Kansei highlight from comic using social data increases attraction of digital comic.
著者
田所 拓人 山西 良典
雑誌
研究報告エンタテインメントコンピューティング(EC) (ISSN:21888914)
巻号頁・発行日
vol.2023-EC-69, no.8, pp.1-6, 2023-10-19

歌詞にはテーマごとに特徴的な単語やコロケーションが用いられる.作詞支援には,歌詞のテーマ特有の単語やコロケーションの慣習や用例を把握することが重要であると考えた.本稿では,歌詞のテーマごとに用いられる単語やコロケーションを共起語に基づいて構成されたネットワーク図によって可視化する.ネットワークの構造を分析することで異なるテーマで同一単語に共起する単語の差集合を提示する.異なるテーマの歌詞間での同一単語に対するコロケーションを明らかにした.
著者
武内 謙晴 山西 良典
雑誌
研究報告エンタテインメントコンピューティング(EC) (ISSN:21888914)
巻号頁・発行日
vol.2023-EC-69, no.6, pp.1-3, 2023-10-19

本稿では,マジック(手品・奇術)の手順を情報学的にモデリングする手法を検討する.提案手法では,マジックのコンテンツ特性に応じて,モデリングにはシーケンス図を拡張し,マジシャンの「行動」「演出」と観客の「期待」「実測」の関係性を時系列として整理する.複数のマジック手順のモデリング結果に対して,マジック手順の分析や考案が可能であるかについて議論する.
著者
横井 優 山西 良典
雑誌
研究報告エンタテインメントコンピューティング(EC) (ISSN:21888914)
巻号頁・発行日
vol.2023-EC-69, no.5, pp.1-6, 2023-10-19

歌声合成技術であるボーカロイドは,ヴァーチャルな「アーティスト」としても広く認識され,ボーカロイドが歌う楽曲(i.e., ボカロ曲)は人間のアーティストの楽曲(アーティスト曲)と同様に聴取されている.ボカロ曲は,歌声合成技術の発展に伴って生まれたユーザ生成型コンテンツであり,日本で発達した新しい音楽文化である.本稿では,ボカロ曲の歌詞に着目し,アーティスト曲とのトピックの差異を比較・分析する.分析の結果,ボカロ曲とアーティスト曲では歌われるトピックの分布が異なり,各トピックに含まれる単語の極性にも違いが存在した.また,ボカロ曲はアーティスト曲に比べて過激な内容やファンタジーをテーマとした歌詞が多く見られることも確認された.
著者
清野 陽平 山西 良典 辻野 雄大 松村 耕平
雑誌
研究報告エンタテインメントコンピューティング(EC) (ISSN:21888914)
巻号頁・発行日
vol.2023-EC-69, no.7, pp.1-6, 2023-10-19

日常会話における発話は,コンテクストや感情などによって異なる.意味を含まない「はぁ」という一言を発話する場合でも,発話者自身が伝えたいコンテクストによって発話は異なり,その差異によって聞き手も発話者が意図したコンテクストをおおよそ理解する事ができる.本研究では,多様な意味を持つ同一発話からの意図の推定を目標とし,コンテクストごとの発話特徴量の究明を目指す.この発話分析の端緒として,「はあ」データセットの構築と音声に対する基礎分析を行う.データセット構築のために遊びながらデータ収集が可能なフレームワークを設計し,「はぁ」の発話データを収集した.各コンテクストの発話に対して,音声全体から抽出される音響特徴と音量の変化を分析した.