- 著者
-
藤崎 智宏
新延 史郎
松本 存史
- 出版者
- 一般社団法人情報処理学会
- 雑誌
- 情報処理学会研究報告インターネットと運用技術(IOT) (ISSN:09196072)
- 巻号頁・発行日
- vol.2007, no.93, pp.37-42, 2007-09-21
- 参考文献数
- 12
- 被引用文献数
-
1
インターネットの利用が拡大し,利用者の増加,利用目的の多様化が顕著である.このような拡大に対応するために,現在のインターネットプロトコル(IPv4)の後継としてバージョン6(IPv6)が標準化され,実利用が進んでいる.現状では,IPv6はIPv4と同一環境上 (デュアルスタック環境)で利用されることが多い.インターネットではネットワークノードの名前(FQDN)は,IPv4 と IPv6で同一であることなどからデュアルスタック環境では,通信手段の選択に関わる問題が発生する.本稿では,デュアルスタック環境において発生する,IPv6/IPv4通信フォールバック問題について現状を分析し,解決方法を提案する.Today, the Internet is widely used in varied ways, and lots of devices are connected. To cover these advanced usage, a new version of the Internet protocol, IPv6 was standardized as a successor protocol of IPv4 and come into use. Currently, in many cases, IPv6 is used with IPv4 at the same time in a dual-stack environment. In that environment, if a node tries to communicate with another node which has both IPv4 and IPv6 address, the node tries to use IPv6 first. If the IPv6 communication fails, the node retries its communication with IPv4. This communication switch takes a long time.In this paper, we examine the communication switch problem in detail, and propose solutions to prevent that problem.