著者
美馬 覚 大谷 知行 古賀 健介 高橋 研太 古川 昇
出版者
一般社団法人電子情報通信学会
雑誌
電子情報通信学会技術研究報告. MW, マイクロ波 (ISSN:09135685)
巻号頁・発行日
vol.113, no.12, pp.15-20, 2013-04-12

我々は、超高感度の宇宙マイクロ波背景放射(CMB)観測を目的として、超伝導マイクロ波力学インダクタンス検出器(MKIDs)の開発を進めている。MKIDsは、ミリ波・THz波などの吸収でマイクロ波共振周波数が変化する検出部と、数GHzのマイクロ波信号を伝送させる信号読み出し伝送線路とで構成され、1系統のリードアウトで100-1000画素の信号を同時読み出しが可能である。このため、大規模アレイ化が容易であり、また、薄膜に特定のパターンを刻むだけで検出器として動作するため、作製が容易であり開発スピードが速いという利点を有する。本講演では、我々が進める検出器の研究開発の進捗について報告する。
著者
西本 昌彦 木村 優祐 西田 健 田中 貴章
出版者
一般社団法人電子情報通信学会
雑誌
電子情報通信学会技術研究報告. MW, マイクロ波 (ISSN:09135685)
巻号頁・発行日
vol.106, no.186, pp.199-204, 2006-07-20
参考文献数
4

波動散乱現象は表面の粗さによって大きく変化するため,反射・散乱を利用した各種光デバイスやセンシング技術では,その表面の不規則性が特性に大きな影響を及ぼす.このため,実際に表面を計測したデータから,表面の粗さのパラメータを推定しておく必要がある.しかし,この推定には計測データの不完全性に伴う推定誤差が含まれる.本報告では,実際に粗面の平均自乗高さ及び相関長を推定する場合に,どの程度のデータ記録長やサンプル数が必要であるのかを統計的な誤差評価によって検討する.また,モンテカルロシミュレーションにより確認する.前回の報告では相関関数から相関長を推定したが,今回は粗面のスロープから直接推定している.
著者
落合 克隆 塩見 英久 山本 錠彦 オチアイ カツタカ シオミ ヒデヒサ ヤマモト サダヒコ Ochiai Katsutaka Shiomi Hidehisa Yamamoto Sadahiko
出版者
電気情報通信学会
雑誌
電子情報通信学会技術研究報告. MW, マイクロ波 (ISSN:09135685)
巻号頁・発行日
vol.101, no.136, pp.39-42, 2001-06-19

マイクロストリップ線路とスロットを用いた進行波アンテナと分布増幅器を融合した進行波アクティブ集積アンテナについて報告する。進行波アクティブ集積アンテナは、高出力で指向性が鋭く、ビームステアリングが容易なアンテナである。まず、進行波アクティブ集積アンテナの構成を示し、その設計について議論する。さらに、2.5GHzで動作する試作品を作成し評価した結果、同様な構成のスロットアンテナアレイと比べ、受信電力が20dB増加した。また、給電周波数を750MHz変化する事で最大40度のステアリング角が得られた。An active integrated antenna array consisting of a distributed amplifier and a slot antenna is demonstrated. In this report, a two element array was fabricated and examined. Two slot apertures were embedded in the ground plane of a microstrip feed line with the distributed amplifiers. An observed antenna pattern and steering angle ware also investigated.
著者
松本 好太 橋本 修 藤原 正雄
出版者
一般社団法人電子情報通信学会
雑誌
電子情報通信学会技術研究報告. MW, マイクロ波 (ISSN:09135685)
巻号頁・発行日
vol.104, no.296, pp.33-38, 2004-09-07

本研究では,電子レンジのドア全周構造のシールド効果およびその性能向上を目的とした改善法について,並列FDTD法を用いることにより検討を行った.具体的には,まず,市販の電子レンジに使用されるドア全周構造を詳細にモデル化し,漏洩波に対するシールド効果について解析を行い,次にシールド性能の改善法として,チョーク構造の周期スリットに着目し,スリット幅および高さに対するシールド効果の変化について検討した.この結果,市販モデルにおいて実用上の技術基準を満たすシールド効果がドア上下左右において得られること,またスリットの寸法に対するシールド効果の変化を定量的に確認し,電子レンジドア構造のシールド性能向上に向けた基礎的な資料を提供することができた.
著者
内田 浩司 高山 洋一郎 藤田 孝之 前中 一介
出版者
一般社団法人電子情報通信学会
雑誌
電子情報通信学会技術研究報告. MW, マイクロ波 (ISSN:09135685)
巻号頁・発行日
vol.104, no.536, pp.39-44, 2004-12-13
被引用文献数
2

マイクロ浚帯で使用する1トランジスタ集中定数化2周波整合GaAsFET電力増幅器の設計・試作を行った.本電力増幅器はスイッチを使用せず,集中定数素子による簡単な回路構成により同時に2周波の整合を行うデュアルバンド増幅器である.整合目路の基本設計にはチェビシェフ・フィルタ形インピーダンス変換回路の設計理論を用いた.ドレインバイアス回路には複数の並列共振回路を用いたマルチバンド増幅器用のものを新たに提案した.試作した電力増幅器の特性から,マルチバンド増幅器の小型化・高性能化に有用な回路構成および設計方法であることを確認できた.
著者
佐藤 太一朗 松下 章 山下 康範 亀澤 祐一 宇野 克久 風間 宏志.
出版者
一般社団法人電子情報通信学会
雑誌
電子情報通信学会技術研究報告. MW, マイクロ波 (ISSN:09135685)
巻号頁・発行日
vol.102, no.244, pp.47-52, 2002-07-19
参考文献数
6
被引用文献数
1

インターネットの普及・ブロードバンド化の進展へ向け,様々なIPベースの衛星通信サービスが提供されている.このようなIPベースの衛星通信に対して音声通信を適用するため,VoIP技術を適用した場合に衛星回線の状態やネットワーク遅延がEnd-endの音声品質に与える影響を評価した.本稿では,擬似衛星回線による試験構成を用いて,通話品質をPSQM+により測定し,衛星回線品質(BER)の劣化時、および音声系トラフィックとWeb系トラフィックとの共用時における通話品質への影響を明らかにし,衛星通信へのVbIP適用の可能性を示した.
著者
西田 和広 水谷 浩之 津留 正臣 川上 憲司 檜枝 護重
出版者
一般社団法人電子情報通信学会
雑誌
電子情報通信学会技術研究報告. MW, マイクロ波 (ISSN:09135685)
巻号頁・発行日
vol.108, no.63, pp.83-86, 2008-05-22
被引用文献数
1

低位相雑音VCOの構成として,線路共振器に能動回路および同調回路をそれぞれタップ結合で接続したデュアルタップ結合型線路共振器を用いたVCOを提案する.共振器の解析式を導出し,数値計算により,外部Qと共振周波数の可変帯域幅とがタップ位置によって独立に設定可能であることを示している.能動回路にGaAs 2um HBTを用い,共振器にアルミナ基板を用いた12GHz帯における試作の結果,能動回路の接続位置により位相雑音が,同調回路の接続位置により発振周波数の可変帯域幅が,それぞれ独立に設定できることを確認している.また,可変帯域幅226MHz(1.88%)において,100kHz離順における位相雑音-117.6〜-114.4dBc/Hzを得,本構成の有効性を確認している.
著者
鈴木 亮太 中田 大平 熊本 剛 佐竹 芳彰 菅藤 和博
出版者
一般社団法人電子情報通信学会
雑誌
電子情報通信学会技術研究報告. MW, マイクロ波 (ISSN:09135685)
巻号頁・発行日
vol.108, no.350, pp.65-69, 2008-12-05
被引用文献数
5

送信最終段にGaN HEMTを用いた高出力送信回路,および低雑音受信回路を各16系統内蔵し,それぞれの回路にMMICを用いた位相制御機能を付加した,X帯アクティブフェーズドアレーアンテナ用アンプユニットを開発した.パルス動作において1系統あたりの送信出力がユニット出力端で30W(全系統の合計送信出力480W)となる送信性能を確認し,さらに移相性能と受信性能についても良好な結果を得た.これにより,アクティブフェーズドアレーアンテナの高出力化が可能となる.
著者
中島 健介 末松 憲治 谷口 英司 竹田 英次 辛坊 俊行 佐々木 善伸 高木 直
出版者
一般社団法人電子情報通信学会
雑誌
電子情報通信学会技術研究報告. MW, マイクロ波 (ISSN:09135685)
巻号頁・発行日
vol.99, no.557, pp.1-5, 2000-01-20
参考文献数
8
被引用文献数
2

近年, 移動体通信の普及により, 携帯電話等で使用されるL帯マイクロ波デバイスの小形化, 低コスト化が進んでいる.ここでは, これらデバイスを利用した低コストな移相器モジュール構成を提案する.この移相器モジュールは, GaAs SW-BANKとチップインダクタ / チップコンデンサで構成されたハイパスフィルタ / ローパスフィルタ切換え形の移相回路を低コストなガラエポ基板上に構成したものである.本構成によるL帯5ビット移相器モジュールを試作した結果, 従来のGaAs-MMIC移相器と比べ, GaAs半導体基板の総面積を約1 / 6に低減でき, また, サイズ, 性能ともに同程度の良好な結果が得られた.
著者
来山 和彦 生岩 量久 巽 行雄
出版者
一般社団法人電子情報通信学会
雑誌
電子情報通信学会技術研究報告. MW, マイクロ波 (ISSN:09135685)
巻号頁・発行日
vol.108, no.195, pp.81-86, 2008-08-28
参考文献数
9

地上ディジタル放送で固定受信用として用いられている64QAM (Quardrature Amplitude Modulation)信号について,白色ガウス雑音が加わった場合の信号電力対雑音電力比(CNR,Carrier to Noise Ratio)に対するビット誤り率(BER,Bit Error Rate)を示す幾つかのが提案されている.しかしながら,これらの式の精度は十分ではなく,特にCNRが低くなるほど,すなわち,雑音レベルが大きくなるほど実測値と理論値の差が大きくなる課題があった.このため,低CNR時においてもCNRに対するBERの関係を高精度で表すことができる式を導出するとともに評価を行い,CNRが0から30dB(BER=2×10-10に相当)に渡る広範囲において十分な精度が得られることを確認した.
著者
島崎 仁司 秋山 正博
出版者
一般社団法人電子情報通信学会
雑誌
電子情報通信学会技術研究報告. MW, マイクロ波 (ISSN:09135685)
巻号頁・発行日
vol.109, no.210, pp.37-42, 2009-09-18

金属を含む糸を使って織られた導電性織物のマイクロ波帯域における表面抵抗を測定し,織り方などの抵抗値への影響について考察している.導電糸は金属の細線あるいは金属コーティングした糸を用いたものではなく,装飾用に伝統的な製法に従って作られたもので,服として身体装着することのできる電子機器の材質として使用することが期待てきる.測定にはマイクロストリップ線路共振器を用い,銅箔ストリップと織物ストリップのQ値を比較して,織物を導電性シートと考えた場合の表面抵抗を算出している.金属種として銅/アルミ,織り方として綾織/平織,さらに織る際の糸の束ね方および密度を変えていくつかのサンプルを用意し,それらの測定値を比較・検討している.
著者
浜野 哲子 縫村 修次 渡辺 文夫 莅戸 立夫 〓 鐘石 水野 皓司
出版者
一般社団法人電子情報通信学会
雑誌
電子情報通信学会技術研究報告. MW, マイクロ波 (ISSN:09135685)
巻号頁・発行日
vol.100, no.366, pp.1-6, 2000-10-13
参考文献数
6

ミリ波帯走査型近接場顕微鏡は, 波長以下の高い空間分解能によるの非破壊材料検査等の利用が期待されている.本近接場顕微鏡システムでは, 物体からの反射係数がコントラストとして画像化される.そのため, 例えば比誘電率などの, 直接反射係数に変化を与える物体の物性定数を, コントラストから評価することが可能である.本発表では, コントラストの定量評価実現に向けた検討として, 以下の2点について報告する.1)測定値の誤差を与える原因は有限サイズの平板誘電体にあることを突きとめ, 平板誘電体の表面波伝搬が低減されるようにシステム構造の改善を行なった.その結果, 10%以上あった測定不確定率が5%以内に低減された.2)コントラストの定量評価には, 物性定数と反射係数との相関関係を理論予測する必要がある.そこで, スリット型プローブを有する本近接場顕微鏡システムの等価回路を新たに構成し, その妥当性を実験的に確認した.
著者
関根 敏和 小林 邦勝
出版者
一般社団法人電子情報通信学会
雑誌
電子情報通信学会技術研究報告. MW, マイクロ波 (ISSN:09135685)
巻号頁・発行日
vol.103, no.372, pp.85-90, 2003-10-14
参考文献数
8

基板上およびチップ内の配線における波形伝送は,シグナルインテグリティの重要な問題であり,配線上の信号の動作を高精度高速に求める方法が必要になってきている.本文では,配線を不均一線路でモデル化して周波数特性を求め,その後に時間特性を求める方法として,多項式補間を用いる有限差分周波数領域法(FDFD-DQ法)を述べる.本方法の特長は,多項式補間を用いて大域的近似を可能とするとともに,電圧と電流の補間点を線路上に交互に配置することにより,その数が少なくて済むようにしているところにある.
著者
室屋 大地 正岡 由香 河合 正 小久保 吉裕 太田 勲
出版者
一般社団法人電子情報通信学会
雑誌
電子情報通信学会技術研究報告. MW, マイクロ波 (ISSN:09135685)
巻号頁・発行日
vol.102, no.524, pp.13-18, 2002-12-13
参考文献数
14

本論文は,電力合成と発振周波数の安定化を同時に果たすことを目的として,電力合成運転系を構成する発振器のうち1個の発振器のみを注入同期するシステムを取り上げ,2個の発振器系について理論的,実験的検討を加えている.電力合成率の注入信号周波数と被同期発振器周波数差に対する依存性や同期範囲の結合位相依存性などを明らかにした.特に,発振器の整合周波数が注入信号のそれに等しいとき,広い結合位相範囲に亘って完全電力合成が可能であることを示した.なお,本発振器系は従来の電力合成運転系全体を注入同期するシステムに比べて,小電力の注入信号で安定化が可能であるという特長を有している.
著者
水品 静夫
出版者
一般社団法人電子情報通信学会
雑誌
電子情報通信学会技術研究報告. MW, マイクロ波
巻号頁・発行日
vol.95, no.101, pp.25-30, 1995-06-22

1994年12月6日から9日まで幕張メッセで開催された第6回アジア・パシフィク・マイクロ波会議(APMC'94)の概要を報告する.APMCは,アジア・太平洋地域の国で持ち回りで開催されており,日本で開催されたのは1990年に続き2度目である.APMCセッションでは,42の口頭発表セッション,2つのOpenForumで264件の論文発表,26件の招待講演が行われ,最終日には8つのテーマでWorkshopsが開催された.これに付設して技術展示会,初学者を対象とした基礎講座,製品の技術紹介を提供する起業セミナーが開催された.APMCセッションとWorkshopsの参加者は699名,展示会は出展社204社,来訪者約5000名であり,APMC'90を上回る結果となった.
著者
真田 篤志 佐薙 稔 野木 茂次 山根 國義
出版者
一般社団法人電子情報通信学会
雑誌
電子情報通信学会技術研究報告. MW, マイクロ波
巻号頁・発行日
vol.97, no.93, pp.43-48, 1997-06-12
参考文献数
10
被引用文献数
10

導波管に挿入した単一のあるいは対を構成する同軸プローブに対し, プロープの径や挿入長が大きい場合をも含めて, 3次元のFD-TD法を用いて解析を行った. 導波管内および同軸線路内の電磁界成分を求め導波管からみた同軸プローブの反射係数および等価アドミタンスを算出し, 実験結果と対照することにより解析手法の有効性を検討すると同時に回路設計に有効なデータとして示した. 解析値と実験値との一致は良好で, このような解析法の有効性が示された. さらに界分布から大電力動作時に問題となる電界集中についても考察を加えた.
著者
堤 恒次 中島 健介 末松 憲治
出版者
一般社団法人電子情報通信学会
雑誌
電子情報通信学会技術研究報告. MW, マイクロ波 (ISSN:09135685)
巻号頁・発行日
vol.104, no.536, pp.45-49, 2004-12-13
被引用文献数
2

可変フィードバック容量形2.9GHz帯SiGe-MMIC VCO について報告する.フィードバックパスにMOSバラクタを挿入した可変フィードバック容量形の構成にすることにより,VCOの可変周波数レンジを拡大し,制御電圧一発振周波数特性のリニアリティを改善することができる.提案構成のVCOを2.9GHz帯において0.35μm SiGe-BiCMOSプロセスを用いて設計・試作した結果,中心周波数f_0に対して可変周波数レンジ21%が得られた.従来構成VCOと比較して約30%の周波数レンジ拡大に相当し,本構成の有効性が確認された.
著者
相川 正義
出版者
一般社団法人電子情報通信学会
雑誌
電子情報通信学会技術研究報告. MW, マイクロ波
巻号頁・発行日
vol.93, no.374, pp.33-40, 1993-12-13
被引用文献数
1

1993年9月20日から22日までの3日間、池袋サンシャインシティで開催された1993Microwave Workshops and Exhibition(MWE'93)の概要を報告する。MWEはマイクロ波分野のテクニカルワークショプと技術展示会を一体として毎年開催される。MWE'93のテクニカルプログラムは、基調講演、初学者を対象とした基礎講座(4セッション)、先端技術を討論するワークショップ(一般セッション(9)、パネルセッション(5)、ランチセッション(2))、新製品の技術情報を提供する出展企業セミナーから構成した。技術展示会は、例年同様、マイクロウェーブ展'93とマイクロウェーブUSA'93を併催した。MWE'93の参加登録者数は約4200名であり、予想を上回る盛会の裡に終了した。
著者
石井 雄也 須賀 良介 西村 剛 小野寺 真吾 橋本 修
出版者
一般社団法人電子情報通信学会
雑誌
電子情報通信学会技術研究報告. MW, マイクロ波 (ISSN:09135685)
巻号頁・発行日
vol.113, no.260, pp.47-51, 2013-10-17

一般的に導波管,共振器やホーンアンテナは導電率が高く,低損失な金属で製作されている.しかし,これらは酸化による特性劣化や,装置の大型化による重量化の問題がある.そこで筆者らは金属の代用として,ポリアニリン溶液を用いた低抵抗率の導電性樹脂に着目した.本稿では集光型レンズアンテナを用いて,平面波を樹脂に照射させて透過特性を測定した.その結果,金属と同程度の特性を有していることを確認した.次に,本樹脂を用いた導波管を試作し,電磁界シミュレータHFSSを用いた解析値と比較した結果,樹脂製導波管内の損失は1dB程度であることを確認した.さらに,試作した樹脂製ホーンアンテナの放射パターンを測定した結果,金属の代用としての本樹脂の可能性を確認した.
著者
谷藤 正一 亀田 卓 末松 憲治 高木 直 坪内 和夫
出版者
一般社団法人電子情報通信学会
雑誌
電子情報通信学会技術研究報告. MW, マイクロ波 (ISSN:09135685)
巻号頁・発行日
vol.113, no.110, pp.59-64, 2013-06-20

60GHz帯の無線通信用に90nm Si-CMOSを用いた高耐電力送受信切換(T/R)スイッチを提案する.従来のGaAsのMMICで用いられた,送信ポートに直列,受信ポートには並列にそれぞれFETを挿入した回路構成を採用した.また,それぞれのFETは,FET単体でのモデリングを行い,320μmのゲート幅を採用することにより耐電力特性の向上を図った.広いゲート幅のFETの使用は,FETがOFF状態の時の容量C_<off>に伴い,受信モードにおける挿入損失とアイソレーションを劣化させるため,C_<off>と60GHz帯で共振させるマイクロストリップラインをソース/ドレイン間に接続した.90nm Si-CMOSを用いて試作したT/Rスイッチは,送信モードにおいて,36GHzおよび60GHz帯でそれぞれ36.5dBm, 24.8dBmの出力電力まで,利得圧縮のない,線形な特性を確認した.なお,これらの値は,測定系の出力限界によるものであり,回路シミュレーションでは,60GHzで1Wを超える出力電力まで,線形な特性が得られている.