著者
石丸 大祐 坂本 武司 松永 大介 峠 睦
出版者
公益社団法人 精密工学会
雑誌
精密工学会学術講演会講演論文集
巻号頁・発行日
vol.2012, pp.193-194, 2012

アルミニウム合金およびCFRPの切削加工において耐摩耗性や耐凝着性からPCDは優れた工具性能を示すが,切れ刃成形の困難さ故に最適な形状が実現されているとは言えず,適用範囲も限られている.本研究では各種ダイヤモンド材料の超精密研磨に有効なUVアシスト研磨法をPCD切れ刃の微細形状成形技術として確立すべく,切れ刃の鋭利化や微細チャンファ付加を施したものなど数種類の形状に成形し切削特性を調査した.
著者
大越 諄 吉川 弘之 佐田 登志夫
出版者
公益社団法人 精密工学会
雑誌
精密機械 (ISSN:03743543)
巻号頁・発行日
vol.25, no.292, pp.266-274, 1959-05-05 (Released:2010-02-16)
参考文献数
15

研削機構の研究において基礎的な問題である1個の砥粒の研削作用を明らかにするために,ダイアモンド三角錐による単粒研削実験を行い,また切削理論を適用していろいろな現象に検討を加え,次の結果を得た.1. 1個の砥粒の研削作用を考えるとき,二次元切削の切削模型と本質的には同じ研削模型が考えられ,それにもとずき,せん断角,被削材料の変形抵抗などを計算し,切削の揚合と比較することができた.2. 砥粒の形状,方向は研削抵抗などに大きな影響を及ぼす.特にもり上り切残し量は著るしい影響を受ける.3.研削模型に従って計算した被削材料の変形抵抗は著るしい寸法効果を示す.4.研削速度を150~1,780m/minのように広く変化させると,従来の切削では見られなかつたような研削抵抗の遷移現象が認められる.5.もり上り切残し量は著るしい速度効果を示すが,それはKármánの定義した塑性波の速度と研削速度との関連によつてきまるように思われる.
著者
本田 兼基 田中 智久 斎藤 義夫
出版者
公益社団法人 精密工学会
雑誌
精密工学会学術講演会講演論文集 2008年度精密工学会春季大会
巻号頁・発行日
pp.1075-1076, 2008 (Released:2008-09-03)

炭素繊維複合材料は,優れた性能を有しているがその製造工程は自動化が難しく,生産性が劣るためにコストが高いという課題がある.安価な製造技術が求められており,インライン化,新しい低コスト成形技術を開発する必要がある.そこで,内部加熱などの特徴を持つ高周波誘導加熱技術を炭素繊維複合材料の成形過程に適用する方法について実験的に調べ,その可能性について検討した.
著者
水野 有智 木下 裕介 福重 真一 梅田 靖
出版者
公益社団法人 精密工学会
雑誌
精密工学会学術講演会講演論文集 2014年度精密工学会秋季大会
巻号頁・発行日
pp.93-94, 2014-09-01 (Released:2015-03-01)

本報では持続可能社会の実現に向けたシナリオ作成において,将来の産業の姿を定量的に描くために,経済分析などに用いられる産業連関表に基づく産業構造分析手法を提案する.本手法では,基準年の産業連関表に対してシナリオ内で設定された仮定を導入し,将来の産業連関表を構築することで将来の産業構造を定量化する.実行例として,先行研究にて作成された持続可能製造業シナリオに基づき,将来の日本の製造業の姿を定量化した.
著者
新野 俊樹 山田 英典
出版者
公益社団法人 精密工学会
雑誌
精密工学会誌 (ISSN:09120289)
巻号頁・発行日
vol.75, no.12, pp.1454-1458, 2009
被引用文献数
1 4

A novel process that can fabricate transparent parts was developed for the purpose of improving mechanical and thermal performances of functional and transparent prototypes which is provided through an additive manufacturing technology. The process starts with plastic laser sintering process, which is widely applied to fabrication of functional prototype or rapid manufacturing, and following infiltration of the sinter, which is opaque after the first process, with thermosetting plastic of which refractive index after cure is tuned to have the same value as that of the sintered powder clearly eliminates opacity from the sinter. Experiments using styrene-methacrylate copolymer as powder material and thermosetting epoxy resin were carried out, and the minimum haze of 20% (at 5mm in thickness) was obtained. In terms of mechanical strength, impact strength (unnotched Izod) reached 3.5kJ/m<sup>2</sup> meeting standard of that for transparent grade stereolithography parts. In this paper, requirements both in laser sintering and infiltration, and problems to be solved to improve the mechanical strength are also discussed.
著者
太田 圭一 松原 厚 水山 元
出版者
公益社団法人 精密工学会
雑誌
精密工学会誌 (ISSN:09120289)
巻号頁・発行日
vol.80, no.9, pp.856-861, 2014-09-05 (Released:2014-09-05)
参考文献数
6

Machine tool assembly is dynamic and complex because of intrinsic uncertainties in its process. Human dependent production system is often used to deal with uncertainties, but it also increases complexity. Significant research about production scheduling has been done, but effectiveness of its application to human dependent production system is not investigated enough. In addition, not only scheduling but also other countermeasures are applied to improve production performance. This paper presents a framework to analyze how machine tool assembly system responds to supervisors' instruction. The framework includes an event driven simulation, and the simulation model is generated by the facts observed at the real machine tool assembly site. The simulation results reveal conditions which enable to improve production performance effectively at machine tool assembly site.
出版者
公益社団法人 精密工学会
雑誌
精密工学会誌 (ISSN:09120289)
巻号頁・発行日
vol.80, no.9, pp.838-838, 2014-09-05 (Released:2014-09-05)
著者
広瀬 茂男
出版者
公益社団法人 精密工学会
雑誌
精密工学会誌 (ISSN:09120289)
巻号頁・発行日
vol.78, no.1, pp.18-22, 2012-01-05 (Released:2012-07-05)
参考文献数
5
著者
水野 有智 木下 裕介 和田 春菜 福重 真一 梅田 靖
出版者
公益社団法人 精密工学会
雑誌
精密工学会誌 (ISSN:09120289)
巻号頁・発行日
vol.78, no.9, pp.798-804, 2012
被引用文献数
1

Developing scenarios is a hopeful approach for drawing visions and pathways of sustainable manufacturing toward sustainable society. Sustainable Society Scenario (3S) Simulator is an integrated design support environment that supports understanding, describing, and analyzing scenarios. This paper proposes a design support method of scenarios in 3S Simulator. Proposed method supports designing scenarios in forecasting manner, in which futures are explored starting from the present. We employ two-leveled causal networks for supporting scenario design in structuring ideas and describing the structured ideas into a scenario, by expressing the structure of the object world of the scenario. In the case study, we verified that the outlines and details of a scenario are deployed from the causal networks. Using 3S Simulator, the relationship between the causal networks and the descriptions of a scenario is clarified. This supports a designer to understand the scenario rationally. As the conclusion, proposed method supports designing scenarios in forecasting manner.
著者
楜澤 信 城山 厚 早瀬 仁則 初澤 毅
出版者
公益社団法人 精密工学会
雑誌
精密工学会誌 (ISSN:09120289)
巻号頁・発行日
vol.67, no.7, pp.1096-1100, 2001-07-05 (Released:2009-04-10)
参考文献数
8

This paper proposes a method to measure surface profiles of flat glasses by using a shadow image generated by the surface corrugations. When a point light is projected to a screen through the glasses, surface corrugations work as lenses to modulate contrast on the screen. Peaks on the glass surface give brighter regions and valleys gives darker regions, so brightness profiles on the screen agree to surface profiles. Contrasts of shadow images are predicted by an optical theory and lens model of surface profiles. The predictions agree to experiments for various optical positioning and installation angle. High contrast profiles of shadow images do not always give high similarity to the surface profiles because of the blur for too strong lens effect and resolution limit. On an allowable condition, three samples are measured whose surface profiles have peak-to-valley corrugation of 10-65 nm. For each sample, both surface profiles and brightness profiles give similar waveforms. An error of 5 nm is defined from the difference between both profiles for a pitch of 1 mm. This simple method can be applied to measure the surface profiles of flat glass with high accuracy.
著者
小林 隆一 千葉 浩行 藤原 康平 渡部 雄太 滝沢 耕平 桑原 聡士 竹村 昌太
出版者
公益社団法人 精密工学会
雑誌
精密工学会学術講演会講演論文集 2020年度精密工学会春季大会
巻号頁・発行日
pp.680-681, 2020-03-01 (Released:2020-09-03)

近年、AMの電気的応用への期待が高まっている。我々は構造物であり、かつ電気的特性も求められる導波管に着目した。樹脂AMでは光造形、材料噴射、粉末床溶融結合(めっきによって表面に導電性を付与した)、金属AMでは粉末床溶融結合を用いて導波管を造形した。各導波管の75-110GHzの透過損失を測定したところ、市販の導波管と比較すると性能は劣るものの、粉末床溶融結合(樹脂)の損失が最も小さい結果となった。
著者
原 安寛 山村 和也
出版者
公益社団法人 精密工学会
雑誌
精密工学会学術講演会講演論文集 2012年度精密工学会秋季大会
巻号頁・発行日
pp.329-330, 2012-09-01 (Released:2013-03-01)

フッ素樹脂の低摩擦特性が、高い免震性能を有するすべり支承のベアリング材として注目されている。本研究では、大気圧プラズマ処理によるフッ素樹脂(PTFE)の表面改質を行い、接着剤として用いるエポキシ樹脂界面との密着強度の向上を図った。プラズマ処理によりPTFE表面上に形成された過酸化物ラジカルの存在形態や、各プラズマ処理条件によるPTFE表面モホロジーの変化を観察し、密着強度向上のメカニズムについて考察を行った。
著者
河村 幸二
出版者
公益社団法人 精密工学会
雑誌
精密工学会誌 (ISSN:09120289)
巻号頁・発行日
vol.79, no.5, pp.388-391, 2013-05-05 (Released:2013-11-05)
参考文献数
4
被引用文献数
1