著者
白沢 智恵
出版者
日経BP社
雑誌
日経パソコン (ISSN:02879506)
巻号頁・発行日
no.443, pp.116-123, 2003-10-13

ネットを使えば「IEEE802.11aの通信速度」「ディズニーシーの休園日」といったことを調べるのは比較的簡単。ところが「昔行ったあの場所」とか「名前の分からないアレ」となると、それなりに頭を使わないと厳しい。検索を超え、ネットでの探索を極めるには、コツがある (白沢 智恵) 検索窓にキーワードを入力して「検索」ボタンをクリック。
出版者
日経BP社
雑誌
日経ア-キテクチュア (ISSN:03850870)
巻号頁・発行日
no.706, pp.64-66, 2001-11-26

長崎県が発注した野球場建設工事で,杭の残材が工事現場に不法に埋設してあったことが発覚。施工者と工事監理者が指名停止になった。廃棄物処理に関する理解が徹底されていなかったことが原因だ。 「廃棄物処理に関する認識が足りなかったと言わざるを得ない」。
著者
池上 俊也
出版者
日経BP社
雑誌
日経systems (ISSN:18811620)
巻号頁・発行日
no.181, pp.42-49, 2008-05

「仕事を終えるのは毎日深夜の3時過ぎ。そのあと会議室に並べたイスに寝そべって,しばらく仮眠。早朝からまた働き始める。帰宅できるのは,休日を含めて1週間に2回程度」──。 数年前,勘定系システムの開発プロジェクトに参加していたアビーム コンサルティングの栗原栄一さん(テクノロジーインテグレーション事業部 マネージャー)は,こんな生活を送っていた。
出版者
日経BP社
雑誌
日経ニューメディア (ISSN:02885026)
巻号頁・発行日
no.1454, 2015-02-23

LINEは、同社が提供するコミュニケーションアプリの「LINE」をより生活に密着した存在にする取り組みの強化・推進に向けて、投資ファンドの「LINE Life Global Gateway」の運用を2015年2月4日に開始した。2月12日には、女性YouTuberのマネジメント会社である「3ミニッツ…
著者
樋口 智幸
出版者
日経BP社
雑誌
日経アーキテクチュア (ISSN:03850870)
巻号頁・発行日
no.929, pp.68-71, 2010-06-28

空地や都市内の公園を半日にして人のにぎわう産直市場に変える─。農家と消費者が直接触れ合う場を演出する「マルシェ・ジャポン」。値札のデザインにまで気を配り、集客につなげる。(樋口智幸) 「おいしそう」──シェフが腕を振るった料理が供されると、ウッドデッキに設けたテーブルから歓声が上がる。素材は産地直送だ。
著者
永井 学
出版者
日経BP社
雑誌
日経トップリーダー
巻号頁・発行日
no.322, pp.90-93, 2011-07

「期待してフォローしていただいた方、申し訳ありません。できる社長とは言えませんでした」。ネットサービス「twitter(ツイッター)」で倒産に至った心境をつぶやく。『千円札は拾うな。』(サンマーク出版)に代表される、読者を挑発する書名でベストセラーを連発した著名経営者らしい今様の報告だった。
著者
田口 潤
出版者
日経BP社
雑誌
日経コンピュ-タ (ISSN:02854619)
巻号頁・発行日
no.680, pp.98-103, 2007-06-11
被引用文献数
3

日本のIT人材育成策が進展し始めた。情報処理技術者試験制度の抜本的な見直しや、IT専門の大学院大学を設置するなど、「官」と「学」、そして「産」が連携してIT人材の高度化を図る。「日本のIT人材は崖っぷち。このままでは基幹産業の競争力に悪影響が出る」(経団連の張富士夫副会長)という、産業界の強い危機感を受けてのことだ。
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1950, pp.68-70, 2018-07-16

あらゆる技術には光と影がある。それはAI(人工知能)も例外ではない。フェイク動画で人をだます、人の行動を操作する、自動運転ソフトを誤動作させて人を傷つける──。悪意に操られる危険がある以上、AIの「ダークサイド」を知っておく必要がある。
著者
竹居 智久 浅川 直輝 玉置 亮太
出版者
日経BP社
雑誌
日経コンピュータ = Nikkei computer (ISSN:02854619)
巻号頁・発行日
no.965, pp.46-53, 2018-05-24

あらゆる技術には光と影がある。AIも例外ではない。フェイク動画で人をだます、人の行動を操作する、自動運転ソフトを誤動作させて人を傷つける——。AIが悪意に操られる危機は今そこにある。AIがこの先も私たちの良きパートナーであり続けるためにも、AIの「ダークサイド」を知っておく必要がある。
著者
佐野 由佳
出版者
日経BP社
雑誌
日経アーキテクチュア (ISSN:03850870)
巻号頁・発行日
no.874, pp.62-67, 2008-05-12

意表を突いたものに出くわすと、思わず笑ってしまうことがある。ここはまさにそんな場所だ。ウェブサイトの制作を中心にしたIT(情報技術)企業、カヤックの新オフィス。神奈川県鎌倉駅前の、若宮大路の途中、ビルの2、3階を占める。 エレベーターの扉が開くと、そこはもうオフィスだ。
著者
加藤 貞顕 富川 直泰 藤田 浩芳
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネスassocie (ISSN:13472844)
巻号頁・発行日
vol.9, no.14, pp.32-35, 2010-09-07

難しい思想や哲学を分かりやすく読み解く本が人気だ。その代表格が『もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら』(以下『もしドラ』)、『超訳ニーチェの言葉』(以下『超訳ニーチェ』)、『これからの「正義」の話をしよう』(以下『「正義」の話』)の3冊。ベストセラーを生み出した編集者たちに「読み解く技術」を尋ねた。
著者
白石 武志 上木 貴博 日野 なおみ
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1696, pp.50-57, 2013-06-24

総投票数は264万6847票——。2011年に実施された北海道知事選とほぼ同じ規模の票が投じられるほどの影響力を持つイベントが6月8日に開かれた。アイドルグループ「AKB48」の32枚目のシングル曲を歌うメンバーを決める「第5回選抜総選挙」だ。
著者
奥山 章雄
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1312, pp.149-152, 2005-10-17

予期せぬ出来事でした。監査法人としてこれをどう受け止めたらいいのだろうと、本当に戸惑いました。 9月13日、私ども中央青山監査法人の公認会計士4人がカネボウの粉飾決算に関与した疑いで、東京地方検察庁特捜部に逮捕されました。そして10月3日、うち3人が証券取引法違反(有価証券報告書の虚偽記載)の罪で起訴されました。
著者
櫻井 よしこ
出版者
日経BP社
雑誌
日経コンピュ-タ (ISSN:02854619)
巻号頁・発行日
no.740, pp.42-45, 2009-09-30

ハワイ大学歴史学部を卒業後、1971年から「クリスチャン・サイエンス・モニター」紙東京支局勤務。75年にアジア新聞財団「DEPTH NEWS」の記者として活躍、78年に東京支局長に就任。80年から96年まで日本テレビのニュースキャスターを務める。現在はジャーナリストとして活動。著書多数。近著に『櫻井よしこの憂国〓論戦2009』(ダイヤモンド社)、『明治人の姿』(小学館)などがある。
著者
東国原 英夫
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1504, pp.105-108, 2009-08-24

私はこの6月に自民党から要請を受けて、次期衆院議員選挙への出馬を検討しました。国政の立場から地方分権を進めたいと考えたからです。ですが出馬の条件として私が提示した(自民党総裁候補にするといった)要求は受け入れられず、出馬を断念せざるを得ませんでした。 (知事の任期途中で)衆院選に出馬する意欲を見せたことで、私は批判を浴びて、満身創痍になっています。
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1660, pp.48-52, 2012-10-01

2008年当時、まだ野党だった民主党の反対で国会の同意を得られなかった幻の日銀総裁。それが武藤敏郎氏(現・大和総研理事長、元財務事務次官、元日銀副総裁)である。5年近い歳月を経て、再び有力な総裁候補として注目を集める武藤氏に、日銀が今後、金融政策をどのように運営すべきかを聞いた。
著者
石川 良一
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1375, pp.113-116, 2007-01-22

代々木アニメーション学院を運営する代々木ライブ・アニメイション(東京都渋谷区)は、2006年12月6日に民事再生法の適用を申請しました。それに先立ち、創業者で前代表の大矢敏行を11月27日付で解任。経営責任を明確にするため、大矢の親族を含めた取締役にも総退陣してもらいました。
出版者
日経BP社
雑誌
日経ニューメディア (ISSN:02885026)
巻号頁・発行日
no.1564, 2017-06-12

見逃し配信サービスの「TVer」に参画する民放局は、2017年7月にTVerのUIの大幅改修を行う。デジタルメディアのイベントである「Connected Media Tokyo 2017」で「在京5社配信ビジネス検討会」の龍宝正峰氏(TBSテレビ メディア戦略室長)が報告した。 今回のリニュー…
著者
服部 英治
出版者
日経BP社
雑誌
日経ヘルスケア (ISSN:18815707)
巻号頁・発行日
no.218, pp.123-125, 2007-12

パートの看護師をやっとのことで採用できたG整形外科クリニックのG院長。求人難が今後も続くことを考え、パート職員の定着率向上についても何らかの対策を講じる必要があると痛感した。そこで顧問の社会保険労務士に相談したところ、パート職員向けの退職金制度の導入を提案された。(編集部)G院長 「7対1入院基本料」の影響は、まだ続いているようですね。
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1166, pp.138-143, 2002-11-11

独創的なアイデアで新しい研究や技術開発、事業に挑戦する日本のイノベーター。日経BP社ではそうした人たちの活躍を支援するため、「日本イノベーター大賞」を創設した。10月に最終選考委員会を開き、大賞と優秀賞、それに特別賞が決まった。 大賞に選ばれたのは徳間書店常務でスタジオジブリのプロデューサーである鈴木敏夫さん。