著者
小牧 實繁 木村 憲治
出版者
地球學團
雑誌
地球
巻号頁・発行日
vol.26, no.3, pp.194-198, 1936-09-01
著者
Kakui Keiichi Hiruta Chizue
雑誌
Naturwissenschaften (ISSN:00281042)
巻号頁・発行日
vol.100, no.9, pp.891-894, 2013-09
被引用文献数
9

The crustacean class Malacostraca,with over 22,000 species, includes commercially important members, such as crabs, shrimps, and lobsters. A few simultaneous hermaphrodites are known in this group, but self-fertilization was unknown. Here we show, through microscopy and breeding experiments, that the simultaneously hermaphroditic malacostracan Apseudes sp. (order Tanaidacea) can self-fertilize; individuals reared in isolation become hermaphroditic via a male-like phase and produce eggs that develop into fertile adults. Although selfing occurs in crustaceans like the Branchiopoda, in which simultaneous hermaphrodites have the sex ducts united, in decapods the separation of gonadal ducts and gonopores, specialized mating organs, and complex mating behavior appear to have constrained the evolution of selfing. In contrast, in most tanaidaceans, sperm is released externally by a male and reaches the eggs in the female brood pouch, where fertilization occurs. This mode of fertilization permitted Apseudes sp. to achieve selfing without large modifications in morphology or behavior.

1 0 0 0 OA 雑報

出版者
北海道大学法学部
雑誌
北大法学論集 (ISSN:03855953)
巻号頁・発行日
vol.36, no.5-6, pp.333-335, 1986-03-28
著者
新開 潤一 Jun-ichi Shinkai
雑誌
国際学研究 (ISSN:21868360)
巻号頁・発行日
vol.6, no.3, pp.115-124, 2017-03-30
著者
小菅 芳太郎
出版者
北海道大学法学部
雑誌
北大法学論集 (ISSN:03855953)
巻号頁・発行日
vol.15, no.4, pp.64-84, 1965-03-31
著者
髙橋 史子
出版者
東京大学大学院教育学研究科 大桃研究室
雑誌
『ガバナンス改革と教育の質保証に関する理論的実証的研究 : 平成28年度報告書』 Working Papers
巻号頁・発行日
vol.3, pp.116-122, 2017-02-28

科学研究費補助金基盤研究(A) 「ガバナンス改革と教育の質保証に関する理論的実証的研究」(研究代表者:大桃敏行, 課題番号:26245075)
著者
利岡 真帆
出版者
関西大学国文学会
雑誌
國文學 (ISSN:03898628)
巻号頁・発行日
vol.101, pp.462-444, 2017-03-01
著者
八杉 佳穂 Yasugi Yoshiho ヤスギ ヨシホ
出版者
中央公論社
巻号頁・発行日
1982-03-25
著者
土佐 秀里
出版者
早稲田大学国文学会
雑誌
国文学研究 (ISSN:03898636)
巻号頁・発行日
vol.135, pp.1-12, 2001-10-15
著者
羽鳥 徳太郎
出版者
東京大学地震研究所
雑誌
東京大学地震研究所彙報 (ISSN:00408972)
巻号頁・発行日
vol.58, no.2, pp.433-437, 1983-10-22

1982年12月28日三宅島近海に発生した群発地震で,八丈島八重根検潮所において全振幅40cmの小津波が観測された.しかし,それ以外の伊豆諸島の検潮記録では風浪による顕著な副振動と重なり,津波は検知できなかった.