著者
LEON-GONZALEZ Roberto
出版者
GRIPS Policy Research Center
雑誌
GRIPS Discussion Papers
巻号頁・発行日
vol.17-16, 2018-03

This paper develops a novel and efficient algorithm for Bayesian inference in inverse Gamma Stochastic Volatility models. It is shown that by conditioning on auxiliary variables, it is possible to sample all the volatilities jointly directly from their posterior conditional density, using simple and easy to draw from distributions. Furthermore, this paper develops a generalized inverse Gamma process with more flexible tails in the distribution of volatilities, which still allows for simple and efficient calculations. Using several macroeconomic and financial datasets, it is shown that the inverse Gamma and Generalized inverse Gamma processes can greatly outperform the commonly used log normal volatility processes with student-t errors or jumps in the mean equation.
著者
北島 信哉
出版者
日本スポーツ産業学会
雑誌
スポーツ産業学研究 = Journal of Japan Society of Sports Industry (ISSN:13430688)
巻号頁・発行日
vol.26, no.1, pp.183-189, 2016

In June 2014 an agreement of cooperation was signed among the Paralympic Organizing Committee and 552 universities in regard to the promotion and planning of the Olympics movement for the 2020 Tokyo Olympics. The object of this study was to clarify the challenges for the organizing committee and university cooperation projects in preparing for the 2020 Tokyo Olympics tournament, based on business examples from the Nagano Olympics. As a result of this study, it has been possible to create an environment for sharing information and planning the development of the tournaments of the Paralympics Games based on cooperation and sharing of information from the Nagano Olympics, the Games Organizing Committee, and local universities at the time of the Paralympic Games. Furthermore, to enable information exchange with the organizing committee, training and participation of tournament volunteers has been carried out. In light of this it is considered that, for the 2020 tournaments, it is important to carry out information exchange in cooperation with the business plan of the organization and the Games Organizing Committee and with the cooperation of each university.
著者
Austenfeld Jr.Robert B. Austenfeld Jr.Robert B.
雑誌
修道商学
巻号頁・発行日
vol.47, no.2, pp.55-108, 2007-02-28
著者
隈元 謙次郎
雑誌
美術研究 = The bijutsu kenkyu : the journal of art studies
巻号頁・発行日
no.79, pp.13-29, 1938-07-25
著者
隈元 謙次郎
雑誌
美術研究 = The bijutsu kenkiu : the journal of art studies
巻号頁・発行日
no.206, pp.1-25, 1960-05-27
著者
瀧 和男 金田 悠紀夫 前川 禎男
雑誌
情報処理学会論文誌 (ISSN:18827764)
巻号頁・発行日
vol.20, no.6, pp.481-486, 1979-11-15

本論文は試作したLISPマシンについてアーキテクチャに重点を置いて論じている.システムはミニコンピュータを入出力処理とバックアップに用いた計算機複合体であり LISPプログラムの高速処理を行うLISPプロセッサモジュール 主記憶装置であるメモリモジュールがミニコンピュータのパスラインを介して接続されている.ミニコンピュータはシステム初期化 入出力処理の一部 システムのモニタリングを担当している.LISPプログラムの実行はミニコンピュータが行う入出力処理の部分を除きすべてLISPプロセッサモジュールにより行われる.LISPプロセッサモジュールは4個のビットスライス形マイクロプロセッサを結合した演算部と マイクロプログラム制御を行うシーヶンサおよびマイクロプログラムメモリから構成されるCCUを中核としており 外付けの高速ハードウェアスタック マッピングメモリ フィールド/ピット処理回路が付加されている.インタプリータはミニコンピュータ側の処理プログラムを除きすべてマイクロコード化されており 約1 400ステップとなっている.性能測定のため 当学会記号処理研究会が行った第2回LISPコンテストの課題プログラムを実行し測定を行った結果 インタプリータによる実行時間ではコンテストに参加したいずれのLISP処理系よりも高速であるという結果が得られた.
著者
深井 麻里 小西 裕之 Mari Fukai Hiroyuki Konishi 仙台大学 仙台大学 Sendai College Sendai College
雑誌
仙台大学紀要 = Bulletin of Sendai College (ISSN:03893073)
巻号頁・発行日
vol.38, no.2, pp.25-34, 2007-03-01

The purpose of this paper was to discuss the need of athletic trainers in high school and introduce what was done both in United States and the State of Hawaii for the placement of athletic trainers and compare with what have happened in Japan. Injury database system was introduced as well. This paper was consisted of six parts, which were 1)the placement of the athletic trainers in United States, 2)and the State of Hawaii, 3)the role of school nurses and athletic trainers in American high schools, 4)looking toward the goal of the placement of athletic trainers in Japanese high schools, 5)injury management and the database system, 6)conclusion.
著者
池田 翔太 梶 克彦
雑誌
マルチメディア,分散協調とモバイルシンポジウム2016論文集
巻号頁・発行日
vol.2016, pp.899-904, 2016-07-06

本研究では,目の前にあるビーコンを手などで覆ったり開いたりを繰り返し,管理端末側の受信電波強度の変化から対応するビーコンの識別を行う.近年 Bluetooth Low Energy (BLE) を用いたビーコンが普及してきておりイベントなどで多く用いられている.しかし,ビーコンを複数管理しようとする時,ビー コン 1 つ 1 つを容易に識別するために明確な手段がない.提案手法では,BLE ビーコンを識別するために BLE の受信電波強度の変化を使用する.BLE は出力電波が弱く,BLE ビーコンは手のひらサイズの小型 のものがほとんどである.ビーコンを両手で覆えば容易に BLE の電波を減衰させられる.ビーコン識別 のためにアルゴリズムを検討し,管理アプリを作成した.またビーコン識別実験を行い,複数あるビーコ ンの中から目的のビーコンを 15 秒以内に識別でき,識別の正答率も 100%であった.
著者
那須 利佳子
出版者
山形大学大学院教育実践研究科
雑誌
山形大学大学院教育実践研究科年報 = Bulletin of graduate school of teacher training Yamagata University
巻号頁・発行日
no.3, pp.132-139, 2012-02-18

本研究の目的は,考え聞かせを取り入れた読み聞かせ単元を小学校2年生で開発し,その効果を明らかにすることである。考え聞かせとは,読みながら考えていることを言葉にする活動である。子どもたちは,本紹介を通して,好きな場面についての考え聞かせを行った。8割の子どもが考え聞かせに楽しんで取り組んだと答えた。実践後の感想で,登場人物の行動から気持ちを想像することなどが身に着いたと確認できた。 キーワード:読み聞かせ(read aloud), 考え聞かせ(think aloud), リーディング・ワークショップ, 朝読書
著者
吉田 昌志
出版者
昭和女子大学近代文化研究所
雑誌
学苑 = Gakuen (ISSN:13480103)
巻号頁・発行日
no.927, pp.114-140, 2018-01-01