著者
斎藤 耕一
雑誌
第78回全国大会講演論文集
巻号頁・発行日
vol.2016, no.1, pp.65-66, 2016-03-10

都市部の地域住民の生活様式は多様化し,また,近隣との繋がりを持っている人は少ない.このため,繋がりの少ない地域住民のリスクの情報の共有化により,より具体的な地域住民の自助,共助1)の防災対策を提供する.本研究では,地域住民のリスク情報共有化過程での複雑な意識のモデル化の問題を取りあげる.一人の住民を合理的意志決定者として捉え,住民の防災の自由意見データに基づいて様々な意見をくみ取ることのできる自主防災組織の新たなエージャントモデルの構築の第一歩として,自主防災活動に関する地域住民の意志決定がどのようになっているかをアンケートの自由意見から解明する.
著者
久野 靖
雑誌
夏のプログラミング・シンポジウム2012「ビューティフルコード」報告集
巻号頁・発行日
pp.35-46, 2013-01-11

プログラムのコードは美しくなければいけない、とは昔から言われていることである。かっては「よいプログラムを書くための指針」のような本がいくつもあり、そのようなテーマの議論も普通になされていたが、今日ではそれがあまり見られなくなっているように感じられる。なぜそうなのか、「指針」論は不要なのかということと併せて、本稿では今日における「指針」について議論の題材を提供することを試みる。
著者
今村 薫
出版者
名古屋学院大学総合研究所
雑誌
名古屋学院大学論集 人文・自然科学篇 = THE NAGOYA GAKUIN DAIGAKU RONSHU; Journal of Nagoya Gakuin University; HUMANITIES and NATURAL SCIENCES (ISSN:03850056)
巻号頁・発行日
vol.36, no.1, pp.11-20, 1999-07-31

| Gui and | Gana people often have extra-marital relationships with lovers with implicit understanding, and this type of relationship is called “zaa-ku”. According to their folk-interpreration of human reproduction, a child born under “zaa-ku” is considered to be made from mixed semen, accumulated eventually by no only the lover but also the husband. So the child is thought to get life from of them. Though the lover is genetically physiological father, the husband can specified as not only the pater but also the genitor. On their notion of conception, it is not necessaty for a genitor to be only one person. Therefore, the husband can be considered to have complete paternity for the child of his wife, whoever is the physiolgical father.
著者
竹渕瑛一 鈴木浩 服部哲 速水治夫
雑誌
研究報告コンシューマ・デバイス&システム(CDS)
巻号頁・発行日
vol.2013-CDS-6, no.24, pp.1-5, 2013-01-09

近年,投稿されたコンテンツに対して利用者が自由にタグを付けられるサービスが増加している.それに伴い,コンテンツに付けられたタグ群を自動分類する研究も盛んになっている.自動分類の一つとしてタグの階層化が挙げられる.タグの親子関係を構築することにより,検索の利便性を向上させる研究である.一方で,現状の研究では不特定のタグを階層化するため,目的のタグが見つからない問題がある.本論文は Pixiv を対象に,二次創作イラストに付けられるジャンルタグを自動分類する手法 (ジャンルタグ分類法) について述べる.ジャンルとは, 2 次創作における原作を意味している.ジャンルタグ分類法とは,対象のイラストのタグ群から,対象のイラストと同様なタグを付けたイラストとの相互関係によりジャンルタグの推定を行う手法である.ジャンルタグの分類を行うことによって,階層化されたタグのうち,どの階層にジャンルタグが存在するか特定できるようになる.
著者
星野 光太 岩村 惠市
雑誌
研究報告インターネットと運用技術(IOT) (ISSN:21888787)
巻号頁・発行日
vol.2017-IOT-37, no.3, pp.1-8, 2017-05-18

映像サーベイランスの普及に伴い,監視カメラの映像のプライバシーを適切に秘匿する必要が生じている.そんな中,被撮影者の意思を反映させて監視カメラ映像の顔情報を秘匿する方法が提案されている.本論文の目的は,この方法を用いて監視カメラの映像を様々なサービスに利用することである.近年,監視カメラは監視だけでなく,様々な目的で使用されている.本文中では,プライバシーに配慮しながら監視カメラ映像を利用するサービスの具体例を2つ紹介し,その際に生じる脅威とその対策についても考察する.
著者
松本 直人 尾崎 浩史 星 和保
雑誌
研究報告インターネットと運用技術(IOT) (ISSN:21888787)
巻号頁・発行日
vol.2017-IOT-37, no.2, pp.1-4, 2017-05-18

昨今,企業におけるデータ解析ニーズ等の高まりからストレージ容量およびアクセスが増大している.しかし,データ解析基盤をデータセンターおよびパブリッククラウドに構築した場合,データ転送通信帯域のコスト増大が懸念点として出てくる.本稿では,これら課題を解決するため東京都内に敷設済みのメトロファイバーを用いて,低価格で広帯域ストレージネットワークを実現する実証実験を行った結果を報告する.
著者
山口 竜一 鳥海 不二夫 石井 健一郎
雑誌
研究報告知能と複雑系(ICS)
巻号頁・発行日
vol.2009, no.16(2009-ICS-154), pp.69-74, 2009-02-23

近年,SNS などのネットワークコミュニケーションツールが急速に普及してきている.SNS の社会的広がりもあり,学内 SNS や社内 SNS や地域SNSなどのユーザを限定した SNS も多数開設されている.しかし,開設された SNS が効果的に利用されていることは少ない.本研究では,SNS を活性化することを目的とし,その足がかりとしてアクティブネットワークの時系列変化に着目した分析手法を提案した.そして,提案手法を用いて二つの SNS のアクティブネットワークの違いを明らかにした.
著者
小高 道子
雑誌
文化科学研究 = Cultural Sciences
巻号頁・発行日
vol.28, no.1, pp.119-126, 2017-03-15
著者
松岡 是伸
出版者
名寄市立大学
雑誌
名寄市立大学社会福祉学科研究紀要 (ISSN:21869669)
巻号頁・発行日
vol.2, 2013-08-31

本稿はイギリスのソーシャルポリシー研究者であるスピッカーのスティグマに関する見解に着目し、ソーシャルポリシーにおけるスティグマをどのように据え位置づけていたか、さらにはスティグマの概念、付与過程、特徴、構造などを明らかにすることが目的である。 その結果、スピッカーのスティグマに関する見解からスティグマは不名誉な徴であり恥辱の感受や差別的経験、人間的尊厳の喪失、憐憫の対象であり、それによってスティグマを負う人々は力を失っていく経験をしていた。そしてスティグマを負う人々は自分自身のモラルキャリアから生じるスティグマの問題と、構造化された社会関係から生じるスティグマの問題の双方に影響され社会的位置や環境が規定されていた。 スティグマとソーシャルポリシーとの関係では、スティグマは社会的、文化的、経済的幅広い社会的文脈において規定されており、スティグマの問題を解決する単一の方法は存在しない等の視点が明らかとなった。
著者
村井純
雑誌
情報処理
巻号頁・発行日
vol.50, no.4, pp.353-354, 2009-04-15