著者
小原 克博
出版者
日本宗教学会
雑誌
宗教研究 (ISSN:03873293)
巻号頁・発行日
vol.79, no.2, pp.451-474, 2005-09-30 (Released:2017-07-14)

本論文では、最初に日本および西洋における、一神教と多神教をめぐるディスコースの事例を取り上げ、その特徴を描写する。さらに、そのディスコースをオリエンタリズムやオクシデンタリズムの中に位置づけることによって、その文化的な構造を析出させ、さらに「偶像崇拝」を補助線として用いることによって、その宗教的な構造を明らかにする。偶像崇拝の禁止は三つの一神教、すなわち、ユダヤ教・キリスト教・イスラームに共通する信仰の基盤であるが、偶像崇拝は決して物質的な意味に限定されず、むしろ人間の作り出す観念やイメージをも含む「見えざる偶像崇拝」として機能する。また偶像崇拝が、近現代においては代替・拡張・反転というモデルの中で再解釈されていることを指摘する。最後に「見えざる偶像崇拝」は構造的暴力の温床になり得ることを終末論・進化論を交えて考察する。また同時に、一神教と多神教をめぐるディスコースが暴力的なディスコースへと転移しないための要諦を示唆する。
著者
冨田 真浩
出版者
日本印度学仏教学会
雑誌
印度學佛教學研究 (ISSN:00194344)
巻号頁・発行日
vol.69, no.1, pp.461-456, 2020-12-25 (Released:2021-09-06)
参考文献数
12

The usage of the word Asura differs depending on whether people in the past took Asura as good or evil beings. In my Ph. D. thesis, I threw light on the historical usage of the word Asura in the Vedas, Nikāyas, and early Mahāyāna sūtras, literature created before the dawn of the Common Era. I also investigated the difference between Asura in myths and human Asura, as the usage of the word Asura was applied to each group. Additionally, I found that Asura were written about not only as human beings in some situations but also as spirits in others. In a former study, I examined sūtras but did not examine Vinayas or later sources. Therefore now I use the Mahāvastu and the Datang Xiyu ji大唐西域記,a travelogue of Xuanzang玄奘,and the Datang daci’ensi sanzang fashi zhuan大唐大慈恩寺三藏法師伝,a biography of Xuanzang, and I examine the influence of the historical human Asura on the rise in mythical Asura of scriptures from various viewpoints.
著者
Atsushi YAMATSU Yusuke YAMASHITA Isafumi MARU Jinwei YANG Jin TATSUZAKI Mujo KIM
出版者
Center for Academic Publications Japan
雑誌
Journal of Nutritional Science and Vitaminology (ISSN:03014800)
巻号頁・発行日
vol.61, no.2, pp.182-187, 2015 (Released:2015-06-08)
参考文献数
23
被引用文献数
27 40

The effects of two food materials, γ-aminobutyric acid (GABA) produced by natural fermentation and Apocynum venetum leaf extract (AVLE), on the improvement of sleep were investigated in humans. The electroencephalogram (EEG) test revealed that oral administration of GABA (100 mg) and AVLE (50 mg) had beneficial effects on sleep. GABA shortened sleep latency by 5.3 min and AVLE increased non-rapid eye movement (REM) sleep time by 7.6%. Simultaneous intake of GABA and AVLE shortened sleep latency by 4.3 min and increased non-REM sleep time by 5.1%. The result of questionnaires showed that GABA and AVLE enabled subjects to realize the effects on sleep. These results mean that GABA can help people to fall asleep quickly, AVLE induces deep sleep, and they function complementarily with simultaneous intake. Since both GABA and AVLE are materials of foods and have been ingested for a long time, they can be regarded as safe and appropriate for daily intake in order to improve the quality of sleep.
著者
小林 享
出版者
Japan Society of Civil Engineers
雑誌
土木計画学研究・論文集 (ISSN:09134034)
巻号頁・発行日
vol.13, pp.511-516, 1996-08-31 (Released:2010-06-04)
参考文献数
6
被引用文献数
1 1

本研究は、景観研究の分野にあっては未開拓の領域であった「飲食」の問題を、新たに景観的視点から解釈したものである。特に本論では次の点に重きを置き研究の概念的枠組みを示した。(1) 飲食と景観との関係を、歴史的に一定の評価が定まっている事象を手がかりに、時系列的な側面・飲食行為と景観体験とが関連するケースとその形態・飲食行為に際しての、空間に対する人の働きかけ、などの観点から整理し、飲食行為に際して働く空間や景観に関連する幾つかの原理をまとめる。(2) 飲食内容について、それが持つ記号性を、名物と場所の関わり・料理の中味と組立および名称・味覚印象および味覚表現と言葉、などの観点から整理し、景観的影響をまとめる。

2 0 0 0 OA 官報

著者
大蔵省印刷局 [編]
出版者
日本マイクロ写真
巻号頁・発行日
vol.1925年10月23日, 1925-10-23
著者
今井 正次 赤松 光哉 中井 孝幸 上西 真哉
出版者
日本建築学会
雑誌
日本建築学会計画系論文集 (ISSN:13404210)
巻号頁・発行日
vol.65, no.535, pp.107-113, 2000-09-30 (Released:2017-02-03)
参考文献数
9

This paper is aimed abstract the planning points in combined classes as the learnig space by investigation of learning activities . 11 cases in 6 School were investigated and then simulated the learning activity in other learning cases. Learning activities are classified into lecturer, discussion, exercise and practice. Some conclusions are follows; ・In combined classes, teachers and school children devise the layout of their desks and blackboards to keep away from disturb each grade. ・When there are two grades in one classroom, it is agreeable to set up another learning comer for the conversion of learning activities.

2 0 0 0 OA 植物記

著者
牧野富太郎 著
出版者
桜井書店
巻号頁・発行日
vol.続, 1944