DASEW (@DASEW01)

投稿一覧(最新100件)

RT @keyaki1117: 震災対策に地政学的な視点を取り入れるべきとの視点での浦野正樹先生の論文の一例として次のものがあります。 「震災をめぐる土着と流動」 https://t.co/hVvHzPnBjx 内容は下記のとおりです。…
RT @noiehoie: 現にアメリカはそうしとる。 アメリカの議員の「給与」は安いが、下院議員も上位議員も、年間数億円の公費を使って数十人単位の秘書を雇っとる 出典:国立国会図書館 調査及び立法考査局「欧米主要国の議員秘書制度【第 3 版】」 https://t.co/rv…
RT @stonecold2000: 日本もEV化促進云々とは関係なく国家事業として ・100/200V→220/380Vに昇圧 (韓国は1973年開始、2005年完了と32年掛かりで実行済み) https://t.co/MTWGDUOFUy ・50/60Hzの周波数統一…
RT @noiehoie: そうか。これ夢洲やったんか…。 大阪市における東京電力福島第一原子力発電所事故による放射性セシウム汚染:都市の廃棄物回収系による放射性物質の集積と環境浄化機能の評価 https://t.co/qyk6ls5ets
RT @TR_727: 研究代表者:中西準子 横浜大学 環境科学研究センター教授『アマゾン川流域における水銀汚染に関する研究』1996~1998年度https://t.co/NgzPG8IFkV
RT @negitts: 内燃機関は複雑な制御があるし、あとTHSとかもメカの方は実は世間のイメージほど複雑でなくて、制御側が物凄く複雑なんだと聞きますね ソフトウェアガーという話がよくされてますけど、実際にはソフトと制御の完全な切り分けってなかなか難しいなーといつも思ってま…
RT @monkey_across: 新渡戸傳(つとう)の画像は下記HPより https://t.co/IjvVzXRZG5 本日の参考文献 十和田市三本木原開発における用水開削技術の問題 https://t.co/vhFfcFL43h 幕末期の三本木開発事業における地域開発と…
RT @monkey_across: 新渡戸傳(つとう)の画像は下記HPより https://t.co/IjvVzXRZG5 本日の参考文献 十和田市三本木原開発における用水開削技術の問題 https://t.co/vhFfcFL43h 幕末期の三本木開発事業における地域開発と…
RT @YohYasuda: 因みに「ディスパッチ」はとても良い日本語がみあたらず、技術翻訳者としても悩みどころです。とりあえず下記の解説論文では https://t.co/OYg4Nel2Qg 下記のように注釈をつけています。 英語の “dispatch” は従来「給電指令」…
RT @goviex: 以前から取り組んでた塩湖からのリチウム抽出技術に目処がたったようです https://t.co/Oh7FMdm4pc 住友金属鉱山、28年にもリチウム生産 独自の抽出技術 - https://t.co/wqiHaY09ln
RT @thksngy: ポストケインズ派は最初期から述べていますが、供給が需要を作る訳ではなく、需要が供給を生むわけです。 経済学者は分からないと思いますが、民間企業は需要発掘、すなわち顧客の先を読む事を常に、かつ一番に重要視しており、作り手ありきのモノづくりはうまく行きま…
RT @kei_sakurai: ETCデータによれば日本の高速道路を利用する小型車のうち、300km以上を移動するのは1%未満(保有期間中に、という意味ではなく、ある特定の期間に走行した車両のうち、ということ。図12等のNから分かる)。 https://t.co/y9B9r4…
RT @bazilbuildgamo: 『雄呂血の秘宝』や以前見た『犬姫様』、また唐突にアイヌ娘が登場する「君の名は 第2部』とか、なんで?と思ってたら、どうやら50年代に観光アイヌブームなるものがあったんですな。それで『コタンの口笛』であれだけ怒ってたのか。 https://…
RT @stonecold2000: 日本語のEV・再生可能エネルギーは都市伝説とデマゴーグだらけなので、日本語で読める貴重な本。 他にはメガバンク、証券会社の総合研究所の論文はまともなことしか書いてないので参考になります。 「みずほ銀行 自動車電動化の新時代(2018年2…
RT @negitts: 2nm以下が”ナノろ過膜”と呼ばれる分岐点らしい ”膜細孔径が1nm程度になると,細孔表面と溶質との相互作用が透過機構に大 きく寄与するために,膜表面特性,特に,表面荷電による分離性が発現するようになる” 他孔性無機膜によるナノ濾過|広島大学 ht…
RT @kei_sakurai: 高速道路の1回の走行距離の統計。99%以上が300km以下。 https://t.co/y9B9r4Ue97 また150km以上走る場合、半分以上は途中で休憩を取る。300km超なら、9割以上。 https://t.co/tkb2fJwBWv
RT @Rsider: 戦後の優生保護法はその「完成版」と理解することができます。日本民族衛生学会は当初の優生学的な面を次第に弱め、人口、疫学、環境研究に舵を取り、2017年には日本健康学会となりました。その際、優生思想を後押ししてしまった時期についての検証と反省をしていますh…
RT @torapocodan: @gypsyu @rinda0818 韓国は在韓永住外国人の地方参政権を認めています。ウソだと思うなら、こちらをお読みくださいね。 【韓国】 「永住外国人への地方参政権付与の現状と今後の展望」(国会図書館・海外立法情報課) https://t…
RT @NDLJP: 一見 #ナゾすぎる 絵の羅列に見えますが、これは絵で読める般若心経です。 詳しくは、当館の #本の万華鏡「へのへのもじえ―文字で絵を描く―」のコラム「絵心経」をぜひご覧ください。 https://t.co/Y1Hd1efwci #キュレーターバトル ht…

382 0 0 0 OA 麻疹ワクチン

RT @Derive_ip: Q. 麻疹(はしか)はワクチンで終生免疫が得られるのに、新型コロナは免疫が終わっちゃうのなんで? A. 実は麻疹の終生免疫が嘘で、不顕性感染をして気が付かないうちにブースター効果を得ていただけ。だから麻疹非流行地域では接種後6-7年で抗体陰転化す…
RT @hotaka_tsukada: こちらもあった。こういう書評依頼が全部当方に来るんだよね…。櫻井・中西本と山口本(+郷路本)はマスト。それに鈴木エイトさんの個別記事の集積を踏まえる、というのが基本よ。 >「書評 山口広著『検証・統一教会=家庭連合―霊感商法・世界平和統一…
RT @hotaka_tsukada: そういえば、こういう書評も書いていたのだった。統一教会の現在についてどうのこうの言うなら、こういうのや対象書ももちろん踏まえておいてほしいなあと。対象の問題点もおさえられるよ。 >「書評 櫻井義秀・中西尋子著『統一教会ー日本宣教の戦略と韓…
RT @uwemon: でソースを見ると"そこで,インフルエンザをウイルスという「モノ」ではなく「現象」として認識し,漢方薬を治療選択に加えた診療意思決定モデルを開発した"何を言ってるかわからない >インフルエンザ診療における意思決定モデルの開発 現象と治療に立脚した診断方針の…
RT @BB45_Colorado: こういう面白いことしていたから吉野さんのような人を輩出できた。 https://t.co/3TqDj1rkYm
RT @sachihirayama: これも日本の税金が使われる意義がわからない研究です。他にもたくさんあるんでしょうね、、、https://t.co/dxHy82y2VI
RT @rain78864190: これも学問と言うなら自由にやれば良いですが、BLマンガ・カルチャー等のイベント参加や発表に 税金が17,160,000円も使われていることを納税者はしっかり認識した方が良いと思います。 https://t.co/5GzAKSzeDP http…
RT @Dominique_Domon: 数十倍からことによると千倍は速くなっている。しかし、集めた文献を読み解いて理解し、特徴を抽出して適切に引用する人的な作業の時間はほとんど短縮されていない。ところが2019年一冊の画期的な本が出版された。 表題は"Lithium-Ion…
RT @kei_sakurai: 諏訪のメガソーラー中止の件、信州大の先生が経緯を纏めておられた。 「集落はなぜ共有地をメガソーラー事業に供する意思決定を行ったのか」 https://t.co/ZmGjHeeuB2
RT @ShinyaMatsuura: それでも関西はまだましで、これが北九州で電子音楽を作っていた今史郎とか、福岡拠点だった三村恵章となると、悲しいかなもうほんとわからない。 https://t.co/F2ZwLwYwpU https://t.co/bGMsQsvZHX
RT @kei_sakurai: 日本におけるイノベーションと科学の同時危機:脱却の方法はあるのか?(山口栄一) https://t.co/ATCg35YFUm 日本の大企業が 1996 年頃に基礎研究をやめたところから歯車が狂いだした。イノベーション改革法案が解決の一矢となる…
RT @kei_sakurai: @jawayjaway @BIJapan おお、そうですな。 …軽く調べてみると、開始翌年の時点で概ね順調そう。 https://t.co/nFKY4Igyjz その後も好評で増えているそうな。 https://t.co/Qbine8nYED…
RT @tcv2catnap: ウソつき常習官庁だからね。 「公害病否定の社会学的考察--カドミウム腎症を事例に」渡辺伸一(奈良教育大学紀要 人文・社会科学 56(1), 115-125, 2007-10) https://t.co/yie4Cq2GsG https://t.c…
RT @asama888: 追記資料:ナチスの「安楽死」作戦とミュンスター司教フォン・ガーレン(日本歯科医史学会第30回(平成14年度)学術大会一般演題抄録)泉 彪之肋著 https://t.co/fbMsH9l2L5 https://t.co/U6dIfQ1P5Q
RT @tcv2catnap: CiNii 論文 -  わが国のワクチン行政の現状と問題点 https://t.co/lKkzW9ciKu #CiNii
RT @yasuhira720: @teru_tesla @evsmartnet 車軸重量の4乗に比例します。 1トンと10トンでは(どちらも4輪の場合)10000倍差が出ることに。 https://t.co/Fg5d23csY2
RT @ShinyaMatsuura: ダイヤモンド・プリンセスの換気システムを見ている。 https://t.co/e6OflGQX60  確かに船内空気再循環系に循環を止めるバルブはないみたいだなあ。本来は今回のように病院船になる可能性も考慮して、全換気モードを持たせるべ…
RT @quinoppie: で、すでに大学生になっている若者たちに小説本を読ませるにはどうしたらいいのだろう? まだ遅くないと思いたいのだが…… →「インターネットでの読書量は、文章理解力とは全く関係が見いだせなかった」(37) 澤崎宏一「大学生の読書経験と文章理解力の関係…

1787 0 0 0 OA 殖民地要覧

RT @demauyo_tadaimo: お兄ちゃんは「韓国併合は植民地支配とは違う!」と言うけど当時の日本政府は堂々と公文書で朝鮮を植民地呼ばわりしてたよ。今さら改竄は無理よ? https://t.co/twR4TDKqTr https://t.co/yQy5eEleE0 h…
RT @Mtodo: @totogasuki >明治26年の三陸大海嘯に際し,御真影を「奉遷」しようとして殉職した岩手県訓導栃内泰吉(中略)など,1937(昭和12)年までに御真影の「奉護」のために殉職した教職員は18名に上った。 https://t.co/1f7ATkVnuq…
RT @discusao: 鈴木眞一「検診発見での甲状腺癌の取り扱い 手術の適応」引用: “過剰診断にならないように、検診の基準を設定した” “過剰診断を防ぐことを準備した上で検診を行った” “過剰診断という不利益を極力回避できていることがわかった” https://t.co/…
RT @ponatsuko: J-STAGE Articles - EV給電スタンドの最適施設配置問題 https://t.co/5ITZUyP15l 日本経営工学会誌
RT @tcv2catnap: https://t.co/JstpjshnFM 「当時駐留軍が使用していた厚木 、立川といった既存飛行場を公共用飛行場として使うべきだという考 えは、都市計画の立場から、 米軍の占領政策 、 日本の外交政策と関わる提言を行っていることが興味深い」…
RT @rkayama: 高須先生、ドイツ最大の精神医学会は、20万人を超える精神障害者の虐殺「T4作戦」に医師が加担したことを認め、2010年に正式に謝罪してます。6つの病院に作られたガス室の検証もすんでます。この論文をお読みください。https://t.co/qYEiuKX…
RT @aoyama_shige: @armourhigeraru @hot_fujii 一応博士論文を...。 この論文がほぼ唯一の計算式が沢山出てくる論文。 あとはほとんど雑誌論文とポスター。 https://t.co/KOKIr8Vdg6

290 0 0 0 OA 初等科修身

RT @wayto1945: 教育勅語の危なさがバレないよう表現をこってり丸めた現代語訳をばらまいて、あたかも問題ないかのように吹聴する団体があります。 なので正統な口語訳を示しておきます。家元の文部省(当時)が「全文の通釈は大体下記の要領にしたがふべき」としたブツ。 画像出…
RT @Braunite: @BB45_Colorado @AB1QQ @kinoryuichi 初代釧路火力は石炭政策の企業ぐるみ閉山で潰され、西港に二代目釧路火力構想https://t.co/vouzawUAD9があり市で土地を買い集めたhttps://t.co/sQ1Sh…
RT @yunishio: 打ち水による気温の抑制は1時間程度、0.5℃くらいしか効果がない(論文は効果ありとするがほとんど体感できないだろう)。しかし地面の表面温度が11℃下がり輻射熱が減ったことで人の表面温度は6℃下がる。不快指数に変化はない。/ 加藤拓磨ら『打ち水による熱…
RT @tcv2catnap: CiNii 論文 -  第7回森林施業シンポジウム 報告脱ダム宣言と森林整備 https://t.co/INRKLk8idF #CiNii
RT @shirai_norikuni: 参考に、生活保護の経済波及効果を研究した論文も上げておくね。 鈴木 亘「地域経済波及効果に着目した生活保護費の評価について 大阪市を例として」 https://t.co/i2pojh3PwU
RT @bn2islander: 公文書管理法といい、社会保障制度改革といい、福田康夫政権が実は今の日本に大きな影響を及ぼしている印象があり、福田康夫政権の再評価が待ち望まれるところである(期待したい) https://t.co/pkGEfN5eSb
RT @hayakawa2600: 犬笛政治という言葉があるが、本邦では「露探」とその名指しがひきおこした悲劇を最近何度も思い出す。「露探」刺殺事件もあった。:奥武則「「露探」の時代:日露戦争期のメディアと国民意識」https://t.co/caJAN6MLA4

25 0 0 0 子宝部隊

RT @renya_mutaguchi: 多産奨励にソ連が引き合いに出されているが、もちろん大日本もそんなことはやっており、10人以上(!)子供のいる1万家庭が「子宝部隊」として表彰されたり、映画やレコードまで作られていた。10人もいれば確かに一個分隊くらいは編成できるw ht…

457 0 0 0 OA 真相はかうだ

RT @KentGilbert01: 国立国会図書館「近代デジタルライブラリー」にある「真相はかうだ」の書籍版です。https://t.co/0ZW37K3TFw 左側に「著者 連合軍総司令部民間情報教育局 編」と書いてあるのが読めますか? 本当にあなたは何も知らない。 htt…

5013 0 0 0 OA 海老の世界

RT @vv_bluebird_vv: 国立国会図書館デジタルコレクション - 海老の世界 https://t.co/pQ6akE71ch なんて吸引力のある表紙なんだ https://t.co/jzG5XVQFtH
RT @tcv2catnap: まあでも産経が人口、人口言い出すのは、宗教右派の家族観と改憲を意識してんのかね。生長の家のプロライフ運動とか。 https://t.co/yrMIkOwQ89

30 0 0 0 OA 木戸孝允日記

RT @iga_iganao: なぜか19日と書いてしまっていましたが正しくは13日の日記です→近代デジタルライブラリー木戸孝允日記7コマめ https://t.co/APzU9ryjiR  たいへん失礼しました!  https://t.co/8YGbWiuHrl
RT @Lily_victoria: この論文、めっちゃおもろいで。桜の花と、潔く散ることをよしとすることを結びつけるようになったんは、近代に入ってからや。 昔の天皇は、祭祀の時には唐服着とったと。 CiNii 論文 -  日本の<疑似伝統> http://t.co/NGzDa…
#水素 って発電所や、再エネ発電のすぐそばで作って、まずは域内で循環、使い倒す仕組みを構築していくべきだな。 発電所の近くに水素に関わる新たな産業・雇用を生み出すこと。エネルギー地産地消。地域での先進的な取組み(苫前町)PDF http://t.co/ZNsDA2j4Cy

お気に入り一覧(最新100件)

フォロー(44ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(895ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)