Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
Twitter
Yutaka ARIMOTO
Yutaka ARIMOTO (
@arimotoy
)
投稿
お気に入り
フォロー
フォロワー
投稿一覧(最新100件)
9
0
0
0
OA
1930年代から1940年代にかけて作成された工場名簿の特徴 : 『全国工場通覧』、『常時使用労働者百人以上を有する工場鉱山等調』、『全国工場鉱山名簿』<人文・社会科学>
RT @ktgis: 紀要に投稿した論文が公開されました。ほとんどの人には興味が沸かないと思いますが。「1930年代から1940年代にかけて作成された工場名簿の特徴 : 『全国工場通覧』、『常時使用労働者百人以上を有する工場鉱山等調』、『全国工場鉱山名簿』」https://t.…
2
0
0
0
戦間期における台湾米移出過程と取引主体
以上,谷ヶ城秀吉(2010)「戦間期における台湾米移出過程と取引主体」『歴史と経済』 https://t.co/k4xzXdCxxq やまだあつし(2003)「日本植民地時代台湾の米穀生産と流通 : インディカ系在来米を中心として」『人間文化研究』 入鹿山成樹(1939)「台湾に於ける米穀検査に就て」『台湾農会報』
53
0
0
0
近代日本における疫学的変化と衛生政策の展開--近代化と東京の水系感染症 (特集 第21回国際歴史学会議アムステルダム大会(1)) -- (中国・インド・日本の近代化--比較史的考察)
RT @shoemaker_levy: 同じ著者の研究で、大正期東京の伝統的システムを利用した屎尿処理が一定の成果をもたらしたことを示し、イギリス型の大規模インフラ整備だけが公衆衛生状況改善成功の「唯一の」モデルではないことを示したのが永島(2011)だったかと思います。 ht…
56
0
0
0
IR
感染症統計にみる都市の生活環境--大正期東京の腸チフスを事例として (小特集:日本における生活水準の変化と生活危機への対応:1880年代〜1980年代)
RT @shoemaker_levy: むしろこうした研究こそが、貧困・差別と疾病を過度に関連付けてきたのではないのかという反省があります。それを認識させた研究の一例が大正期東京の上下水道問題と腸チフス流行を論じた永島剛(2005)ではないかと。 https://t.co/jh…
14
0
0
0
OA
『日本帝国統計年鑑』を電子化しての雑感
RT @akiraigarashi: 仕事で書いた紀要論文がネットで公開されました。『日本帝国統計年鑑』の紹介や一部を電子化した際の苦労話、分析時の注意点などを簡単に書いてます。 https://t.co/bZiHXGBoGV
234
0
0
0
OA
多元的無知の先行因とその帰結:個人の認知・行動的側面の実験的検討1)
RT @asarin: 多元的無知に関する社会心理学研究 岩谷・村本 多元的無知の先行因とその帰結 https://t.co/jXrJUVKdNO 岩谷・村本 多元的無知の先行因についての検討 https://t.co/ui5F82FLQY 宮島・山口 忖度と選択 – 他者信念…
204
0
0
0
OA
多元的無知の先行因についての検討―他者の選好推測に注目して―
RT @asarin: 多元的無知に関する社会心理学研究 岩谷・村本 多元的無知の先行因とその帰結 https://t.co/jXrJUVKdNO 岩谷・村本 多元的無知の先行因についての検討 https://t.co/ui5F82FLQY 宮島・山口 忖度と選択 – 他者信念…
268
0
0
0
OA
PTA親会員の不満とその要因構造に関する研究
RT @mikakoiwatake: とても良い博士論文。 「PTA親会員の不満とその要因構造に関する研究」(放送大学) 歴史的考察、社会学の計量的アプローチ、二次分析、インター ネット調査等から、PTAを多面的に論じている。 https://t.co/5IYaLM8P6Q
541
0
0
0
OA
全国調査によるマムシ咬傷の検討
RT @Tattyan0119: マムシに噛まれたら 日臨救医誌(JJSEM)2014:17:753-60 1:走ってでも30分以内に受診! 2:応急処置は吸引や駆血を行い、切らない、刺さない この時期マムシに噛まれる人が多いから気をつけて マムシに噛まれての死亡率は0.…
4
0
0
0
OA
<書評> 木下光生著『貧困と自己責任の近世日本史』(人文書院、2017年)
RT @jimbunshoin: 「埼玉学園大学紀要 人間学部篇」18号(2018年12月)に、木下光生著『貧困と自己責任の近世日本史』の書評が掲載されました。評者:福澤徹三。リポジトリで公開されています。https://t.co/dvwiYBxFJT
67
0
0
0
IR
朝鮮総督府官吏・吉田正廣の経歴と業績(上)
RT @kst853: 「吉田正廣(1895-1972)は,朝鮮総督府の殖産局農務課や農林局農政課などに勤務していた農林官吏である。(略) かつ吉田正廣が著名なミュージシャンで「若者のカリスマ」と呼ばれた吉田拓郎氏の父親である」 坂根嘉弘「朝鮮総督府官吏・吉田正廣の経歴と業績…
119
0
0
0
OA
ハゲタカオープンアクセス出版社への警戒
RT @MinatoNakazawa: https://t.co/J9i7PO7gjw によると https://t.co/ZlYI9NFzkF のことか。記事の最後に登場する栗山教授が書いている https://t.co/HaFMyOyqhS も参考になる。知らずに出している…
418
0
0
0
OA
日本の地理学は『銃・病原菌・鉄』をいかに語るのか―英語圏と日本における受容過程の比較検討から―
RT @ktgis: E-Journal Geo 7(2) 2012 日本の地理学は『銃・病原菌・鉄』をいかに語るのか―英語圏と日本における受容過程の比較検討から―https://t.co/jHhJVinNsC
157
0
0
0
OA
学会誌をどう出版するか:商業出版社に託す場合の注意点
RT @takehikohayashi: 学会の看板誌であった「Metabolomics」を巡ってSpringer社との権利交渉が決裂し、新たな学術誌を立ち上げた国際メタボロミクス学会に所属する遺伝研の有田氏の記事。研究者にはぜひ広く読まれてほしい/学会誌をどう出版するか:商業…
174
0
0
0
OA
整然データとは何か
RT @cloudlatex: 整然データとは何か https://t.co/mDX3Wu5jZ8
71
0
0
0
OA
科学的基礎知識とハザードへの不安との関係
RT @hirakawah: 先ほどGoogle Scholar先生に教えてもらった論文。リスクに対する人々の不安の理由として、科学リテラシーの不足を挙げるいわゆる「欠如モデル」の現実的妥当性について。 J-STAGE Articles - 中谷内 一也, 長谷 和久, 横山…
57
0
0
0
OA
科学的基礎知識とハザードへの不安との関係
RT @hirakawah: 先ほどGoogle Scholar先生に教えてもらった論文。リスクに対する人々の不安の理由として、科学リテラシーの不足を挙げるいわゆる「欠如モデル」の現実的妥当性について。 J-STAGE Articles - 中谷内 一也, 長谷 和久, 横山…
1868
0
0
0
OA
統計検定を理解せずに使っている人のために I
RT @takahi: 「統計検定を理解せずに使っている人のために」シリーズが好きです。 https://t.co/ZVv2nrAFd0
71
0
0
0
人はいかに数字を丸めるか : 経済データの扱いにおける一問題(<特集>経済・社会物理学の展開-経済・社会システムのネットワーク構造と機能)
RT @hayashiyus: @h_okumura 青山先生の「人はいかに数字を丸めるか」https://t.co/6XAKCoiSeq … … https://t.co/JtS8YkWkSZ でも同様の現象があると指摘されています。前職(日銀)で売上高や経常利益など、サ…
58
0
0
0
OA
内科プライマリ・ケア医の知っておきたい“ミニマム知識” 医学的に説明困難な身体症状
RT @narumita: 一定の時間、プロセスが必要な場合も。 新しい関係性、気に入ったお茶やセラピーで上向いたときに見えてくる別の風景。 "身体症状への執着が非常に強い,医師の保証に納得しない,心理的要因の関与を容認できない,執拗に検査や治療を求めドクターショッピングを行…
58
0
0
0
IR
比較政治学における歴史的制度論・比較歴史分析の着想の発展 : 科学哲学的基礎の模索から論理学的基礎の探求へ
RT @sunaharay: 歴史的制度論のサーベイ,Oxford Handbookより今井真士さんの書いたものの方が手際よくまとまってて読みやすかった。出てくる文献も大体同じだし。/ 比較政治学における歴史的制度論・比較歴史分析の着想の発展 : 科学哲学的基礎の模索から論理学…
34
0
0
0
OA
機会費用は重要な概念か?
RT @yasu_zq_ichino: 紀要に載せた『機会費用は重要な概念か?』,リポジトリに出ました. https://t.co/yDi6yr8kR8
18
0
0
0
OA
Propensity Score Adjustment for Internet Surveys of Voting Behavior
RT @tkobyashi: 傾向スコアによるオンライン調査データの補正。隔世の感がある。Propensity Score Adjustment for Internet Surveys of Voting Behavior: A Case in Japan https://t…
18
0
0
0
格差社会と小・中学受験:—受験を通じた社会的閉鎖,リスク回避,異質な他者への寛容性—
RT @tera_sawa: CiNii 論文 - 格差社会と小・中学受験:—受験を通じた社会的閉鎖,リスク回避,異質な他者への寛容性— https://t.co/Je8JEGwyEf
6
0
0
0
ノンパラメトリック回帰による推定(<特集>データ駆動型アプローチの新展開)
RT @langstat: 竹澤邦夫 (2010). 「ノンパラメトリック回帰による推定」『システム/制御/情報』54(3), pp.86−91. https://t.co/X3HlK83JY2 (PDF)
215
0
0
0
OA
地方選挙における有権者の政治行動に関連する近接性の効果:空間統計を活用した兵庫県赤穂市長選挙の事例研究
RT @tkobyashi: @ystr_w @asarin 論文はこれですね。https://t.co/vPFgHgsUzI
20
0
0
0
非常・非命の歴史学 : 近世東北の災害・飢饉史 (特集 災害と歴史資料保全)
RT @nekonoizumi: 校倉書房から、菊池勇夫『非常非命の歴史学 東北大飢饉再考』が刊行(予定)。 https://t.co/R0z6GfFVnh この論文の発展か。「非常・非命の歴史学 : 近世東北の災害・飢饉史 (特集 災害と歴史資料保全)」 https://…
11
0
0
0
IR
日本近代村落論の課題 (経済学会シンポジウム : 経済学の潮流)
RT @yusaku_matsu: 拙稿「日本近代村落論の課題」(『三田学会雑誌』108-4)が機関リポジトリ公開となりました。 https://t.co/PiSJ7ng089 枠としては「解説」という欄に書いたもので、「学部生向けの解説」というカテゴリになっておりますが、最後…
67
0
0
0
OA
『パーソナリティ研究』に採択される方法
RT @marxindo: 話題になってるのはこれラジね。 「パーソナリティ研究に採択される方法」 https://t.co/NWk47mmOQZ
5
0
0
0
OA
医薬分業から医薬連携へ : 医薬分業の制度分析からみた医薬連携の現状と課題
RT @kojima_aponet: なかなかの内容 滋賀大学大学院経済学研究科の博士論文 医薬分業から医薬連携へ : 医薬分業の制度分析からみた医薬連携の現状と課題 https://t.co/iP0E0JsIc4
67
0
0
0
OA
『パーソナリティ研究』に採択される方法
RT @asarin: 『パーソナリティ研究』に採択される方法——投稿論文の問題点とその対応策 https://t.co/Z3yvUhW4r8 パソ研にも心理学にも限らない内容.社心でも以前会報で編集委員長が似たような文書を出したこともある.なのに社心研も最近この手でリジェクト…
18
0
0
0
OA
所得課税における控除の再分配効果 : マイクロシミュレーションによる分析
RT @_h_japan: 「配偶者控除に関しては、変化率は小さいものの、変化率の符号はマイナスを示しているので、配偶者控除を廃止した方が格差は小さくなることが予想される」 >「所得課税における控除の再分配効果 : マイクロシミュレーションに よる分析」https://t.co…
18
0
0
0
OA
所得課税における控除の再分配効果 : マイクロシミュレーションによる分析
RT @_h_japan: 「八塩・長谷川(2009)では、消費税率の引き上げが家計の税負担にもたらす効果について考察している。低所得者の負担軽減策としては食料品への軽減税率ではなく、所得税における給付付税額控除を導入する方が効果的であるということを示している」https://…
280
0
0
0
OA
熊本地震 (1889年) について
RT @sunaharay: FB経由で。非常に興味深い。このときも余震が多かったということ。/ 熊本地震 (1889年) について https://t.co/KjRse5Gf1C
3
0
0
0
OA
近藤則夫著 『現代インド政治―多様性の中の民主主義』
RT @UN_Press: 【書評】近藤則夫『現代インド政治――多様性の中の民主主義』 https://t.co/89pRB23sbw 『アジア研究』(第62巻第1号)に掲載。評者は森悠子氏。巨大で複雑な全体像を見通しよく描いた待望の著作。書評全文はこちら⇒ https://t…
4
0
0
0
OA
村落二重構造論の形成と展開 : 研究史に関する覚書
RT @yusaku_matsu: 博論で中田薫から始まる研究史の前で途方に暮れていたとき、石川一三夫「村落二重構造論の形成と展開 : 研究史に関する覚書」 に救われたのを思い出した。これはなにかとお役立ちなサーベイ論文。https://t.co/oC2TGlKmsg #CiN…
37
0
0
0
OA
日・米・仏の国語教育を読み解く : 「読み書き」の歴史社会学的考察
RT @hinatakiyoto: 渡辺雅子先生の「日・米・仏の国語教育を読み解く」・・・これにも感銘を受けました。 https://t.co/C9EUXIB4AB
32
0
0
0
OA
オンライン調査モニタのSatisficeはいかに実証的知見を毀損するか
RT @asarin: 【論文公刊】オンライン調査のSatisfice研究w/@tkobyashi 第2弾が『社会心理学研究』に掲載されました.J-Stageで無料閲覧・DL可能.「オンライン調査モニタのSatisficeはいかに実証的知見を毀損するか」https://t.co…
4
0
0
0
OA
Mobile Social Dilemmas in an Experiment
RT @JAMathSoc: 『理論と方法』ピックアップ:小林盾 Mobile Social Dilemmas in an Experiment(https://t.co/GtxjKrPM3z)所属を変えやすい社会でも協力率は変わらず…社会的ジレンマ解決策「流動性を低くする」に…
13
0
0
0
日本人の無機ヒ素摂取量の確率論的手法による推計
RT @dojin_tw: 専門家にはよく知られた話なのか>小栗・吉永(2014)「日本人の無機ヒ素摂取量の確率論的手法による推計」日衛誌 http://t.co/TGkIgbVtOu 「日本人の日常食からの無機ヒ素摂取レベルは,発がんという点から無視できないレベルであることを…
239
0
0
0
OA
オンライン調査モニタのSatisficeに関する実験的研究
RT @asarin: 「社会心理学研究」最新号で論文公刊:三浦麻子@asarin・小林哲郎@tkobyashi オンライン調査モニタのSatisficeに関する実験的研究 https://t.co/hB83TXtzti ★Satisfice:調査に際して協力者が応分の注意資源…
5
0
0
0
昭和41年「丙午」に関連する社会人口学的行動の研究
RT @asarin: CiNii 論文 - 昭和41年「丙午」に関連する社会人口学的行動の研究 http://t.co/EdJPs742us #CiNii
502
0
0
0
OA
投稿論文の査読をめぐる不満とコンセンサスの不在
RT @tera_sawa: 太郎丸博 「投稿論文の査読をめぐる不満とコンセンサスの不在」 ソシオロジ54 http://t.co/uaIg9IkD4m
220
0
0
0
OA
PLOS ONEのこれまで,いま,この先
RT @popopopaun: 「方法とそこから導かれる結果の解釈が妥当かどうかのみ審査し,中身のインパクトは問わない」というPLOS ONEは、掲載を自己目的化しない、多様なテーマ・知見を認めるという点では貢献があると思う。雑誌の格だけでなく引用数での評価も重要 https:…
10
0
0
0
OA
だまさるな倒さるな!詐偽手段予防策
RT @keep_on_mono: 「方角師」なるシノギがあったが昭和30年代に廃れたらしい。 鰹節等の粗悪なものを誤魔化して売る仕事とのこと。 『だまさるな倒さるな! 詐偽手段予防策』(大正3) http://t.co/n5Tfpuwaa9
13
0
0
0
政治学における時系列・横断面(TSCS)データ分析(<特集>政治現象の計量分析)
RT @_h_japan: ありがたいまとめ。>「政治学における時系列・横断面(TSCS)データ分析」 (〈特集〉 政治現象の計量分析) http://t.co/33RBXlaMFR
20
0
0
0
OA
日本語文法学会誌『日本語文法』の 査読システムの改善をお願いする ―「学界水準が弱者を守る」という思想―
RT @shoemaker_levy: 日本語文法学会誌『日本語文法』の 査読システムの改善をお願いする ―「学界水準が弱者を守る」という思想― http://t.co/ZTn5JYeOwx 広く査読に関わる論として面白かった。しかし(諸般の事情があるにせよ)その内容を他誌(紀…
23
0
0
0
OA
マルチレベル・モデルの考え方と実践
RT @dojin_tw: 自分はマルチレベルモデルについてはこれを読んだくらいで、筒井・不破(2008) https://t.co/WUhr4vabML むしろ使いたいくらいだが(一部の社会疫学者よく使うし)、これを読んだときにいろいろ思った事があったが忘れてしまった。きっと…
776
0
0
0
OA
血液型と性格の無関連性――日本と米国の大規模社会調査を用いた実証的論拠――
RT @fohtake: 阪大GCOEデータを使って頂いた研究です「血液型と性格「関連なし」…九州大講師が解析」 : 科学 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) http://t.co/jZnCYbiTo8 論文はこちら https://t.co/GuO2uWwaP8
63
0
0
0
OA
Non-superiority of Kakkonto, a Japanese Herbal Medicine, to a Representative Multiple Cold Medicine with Respect to Anti-aggravation Effects on the Common Cold: A Randomized Controlled Trial
RT @89089314: 葛根湯を「証」を気にせず使うとこんなもん、というRCT。 Non-superiority of Kakkonto, a Japanese Herbal Med.. - https://t.co/JmLk7QnPa4
385
0
0
0
OA
某ファミリーレストラングループにおける客席禁煙化前後の営業収入の相対変化 未改装店,分煙店の相対変化との比較
RT @kojima_aponet: 【朝日新聞】 研究:禁煙にすると飲食店の収入は減るか? http://t.co/0iNIARuZHk 【日本公衆衛生雑誌】 某ファミリーレストラングループにおける客席禁煙化前後の営業収入の相対変化 未改装店,分煙店の相対変化との比較 htt…
160
0
0
0
日本の治安悪化神話はいかに作られたか(I 課題研究 日本の治安と犯罪対策-犯罪学からの提言):治安悪化の実態と背景要因 (モラル・パニックを超えて)
RT @hahaguma: RT @tera_sawa CiNii 論文 - 日本の治安悪化神話はいかに作られたか : 治安悪化の実態と背景要因(モラル・パニックを超えて)(I 課題研究 日本の治安と犯罪対策-犯罪学からの提言) http://t.co/webNkO6Ytr …
7
0
0
0
OA
社会規範・政策選好・世論の形成メカニズムに関するパネル調査
RT @hatano1113: 科研費で世論調査を実施。消費税の軽減税率導入に賛成の割合が70%を超えている。他にも興味深い結果が沢山。「社会規範・政策選好・世論の形成メカニズムに関するパネル調査」http://t.co/CDEwpbRUQm
12
0
0
0
IR
感染症統計にみる都市の生活環境--大正期東京の腸チフスを事例として (小特集:日本における生活水準の変化と生活危機への対応:1880年代〜1980年代)
RT @shoemaker_levy: 「大正10年における乳幼児死亡率改善」と「後藤新平」~専門知とは何か~」 http://t.co/XpjDIVqZFn 後藤新平の話はともかく…、水系感染症と上水道の話は永島剛論文 http://t.co/rAK6gAVmA7 を読んでい…
56
0
0
0
IR
感染症統計にみる都市の生活環境--大正期東京の腸チフスを事例として (小特集:日本における生活水準の変化と生活危機への対応:1880年代〜1980年代)
RT @shoemaker_levy: 「大正10年における乳幼児死亡率改善」と「後藤新平」~専門知とは何か~」 http://t.co/XpjDIVqZFn 後藤新平の話はともかく…、水系感染症と上水道の話は永島剛論文 http://t.co/rAK6gAVmA7 を読んでい…
1978
0
0
0
マイクロブログの投稿時間に着目したユーザの職業推定に関する研究
RT @call_me_nots: おいやめろ / “CiNii 論文 - マイクロブログの投稿時間に着目したユーザの職業推定に関する研究” http://t.co/t73536RGtJ
47
0
0
0
日本の大学生におけるうつのしろうと理論 : テキストマイニングによる形態素分析とKJ法による内容分析
RT @ohira_y: 食品添加物や遺伝子組換えについて同様の調査を行うとどうなるか?>しろうと理論 / “CiNii 論文 - 日本の大学生におけるうつのしろうと理論 : テキストマイニングによる形態素分析とKJ法による内容分析” http://t.co/LnnXrxSZ…
91
0
0
0
OA
教職員のメンタルヘルスの現状と課題
RT @hahaguma: 教職員のメンタルヘルスの現状と課題(pdf)http://t.co/pC9HoGmE「教員の病気休職者が学校の規模を問わず続出している状況を見てきた医師からは、「本当に健康な教師はどれくらいいるのだろうか、というところまで来ているのが現状ではな ...
4
0
0
0
OA
食品購買時の提示情報量と消費者の選択行動
RT @ohira_y: FOOCOMのメルマガで紹介されていた、昨日のシンポジウム「どうなる・どうする食品表示」での新山先生が調査した消費者行動の論文はこれだと思います。新山先生の表示や消費者行動の研究はもっと注目されていいと思う。 / “食品購買時の提…” http: ...
246
0
0
0
沖縄における「EM(有用微生物群)」の受容 : 公的領域で語られたEM言説を中心に
RT @hidetoga: すごい論文ですね。教えてくださって、ありがとうございます。福島でEMが広がらないよう、願っています。RT @breathingpower EMに関して興味深い論文がありました。 http://t.co/OSuBvocV 沖縄県内でもEMを巡るト ...
お気に入り一覧(最新100件)
フォロー(186ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)
フォロワー(1650ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)