Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
Twitter
猛損仙
猛損仙 (
@mosonsen
)
投稿
お気に入り
フォロー
フォロワー
投稿一覧(最新100件)
63
0
0
0
OA
ドイツの非常事態法制 : 連邦と州による防災のための協力体制
RT @ura5ch3wo: おいおい、「軍隊には頼らない」ドイツの防災対策組織作りについて国立国会図書館 海外立法情報課調査員が調査報告してんじゃん。 相変わらず情報収集/分析しても政策に活かせん国やな。 ドイツの非常事態法制 ―連邦と州による防災のための協力体制― htt…
699
0
0
0
OA
欧米主要国の議員秘書制度【第3版】
RT @noiehoie: 現にアメリカはそうしとる。 アメリカの議員の「給与」は安いが、下院議員も上位議員も、年間数億円の公費を使って数十人単位の秘書を雇っとる 出典:国立国会図書館 調査及び立法考査局「欧米主要国の議員秘書制度【第 3 版】」 https://t.co/rv…
589
0
0
0
OA
大阪市における東京電力福島第一原子力発電所事故による放射性セシウム汚染都市の廃棄物回収系による放射性物質の集積と環境浄化機能の評価
RT @noiehoie: そうか。これ夢洲やったんか…。 大阪市における東京電力福島第一原子力発電所事故による放射性セシウム汚染:都市の廃棄物回収系による放射性物質の集積と環境浄化機能の評価 https://t.co/qyk6ls5ets
11
0
0
0
OA
私立大学と地方自治体の関係構築にむけて : 道都大学の紋別市撤退を事例として
RT @galbraithian999: 私立大学と地方自治体の関係構築にむけて : 道都大学の紋別市撤退を事例として(PDF) https://t.co/WqkygIJ6qX 地域経済衰退を危惧する自治体と、教育理念の欠如した学校法人が打算的に手を組むと、結局、税金を無駄使…
1966
0
0
0
OA
Chemical elucidation of acute encephalopathy by ingestion of angel-wing mushroom (Pleurocybella porrigens) — involvement of three constituents in onset —
RT @SukunaBikona7: 言われている。 潜伏期間が長いと1ヶ月くらいあるので、それまで気付かれなかったのではないかと。 その毒成分を特定した論文が出たのはつい先月。 https://t.co/33Hpvgk6in
37
0
0
0
OA
環境における放射性物質の生物濃縮について
RT @mori_arch_econo: さらに1973年の古い論文 「環境における放射性物質の生物濃縮について」清 水 誠 東京大学農学部水産学科 https://t.co/rjiuHvzY5c https://t.co/HnZALReoQ5
1002
0
0
0
OA
(書評)山口広著『検証・統一教会=家庭連合―霊感商法・世界平和統一家庭連合の実態―』
RT @hotaka_tsukada: こちら山口広『検証・統一協会=家庭連合』についても、当方による書評がある。各章をまとめた部分だけ読んでも、かなりの事実がわかる。なお、これら書評は当方が勝手に書いているのではなく、専門学術誌編集委員会からの執筆依頼を受けて執筆し、掲載され…
1220
0
0
0
OA
櫻井義秀・中西尋子著, 『統一教会-日本宣教の戦略と韓日祝福-』, 北海道大学出版会, 2010年2月刊, A5判, xx viii+580+44頁, 4,935円(書評とリプライ)
RT @hotaka_tsukada: さすがにハードルが高すぎるよ、という方には、同書(櫻井義秀・中西尋子『統一教会』)の書評を当方が書いていますので、読んでみてください。要点はおさえられていると思います。https://t.co/kdkc6I8Ad4
83
0
0
0
特高月報
RT @BB45_Colorado: 訂正) 特攻警察の日報→特高警察月報 https://t.co/2Zq5eaZzNP 日報でなく月報でした。 高知大学中央図書館で僕は呼んでいましたので、CiNiiでも漏れがあるようです。
198
0
0
0
OA
新新宗教における文化的ナショナリズムの諸相 : 真光と幸福の科学における日本・日本人観の論理と変遷
RT @hotaka_tsukada: 幸福の科学について書いた文献①:塚田穂高 2009「新新宗教における文化的ナショナリズムの諸相―真光と幸福の科学における日本・日本人観の論理と変遷―」『宗教と社会』15:67-90。 https://t.co/uQ9ju3pYTA
174
0
0
0
OA
朝鮮教育論
RT @Simon_Sin: 幣原坦(幣原喜重郎の兄)が書いた「朝鮮教育論」には植民地を持ってる国はどこも現地人に教育をしている、朝鮮に学校を作ったのは世界の常識に則った妥当なことだ、って書いてるんすよ。書かれたのは1912年。1世紀前の常識なんです https://t.co/…
33
0
0
0
https://webview.isho.jp/journal/detail/abs/10.11477/mf.1407200186
RT @hayakawa2600: 原子爆彈傷の虹波治驗例 https://t.co/2IEAVauXvA
62
0
0
0
皮膚結核のルミン(虹波)療法
RT @hayakawa2600: こういうのがひっかかるけど、関係あるのかな? 教えて医学の人:「皮膚結核のルミン(虹波)療法」https://t.co/NNM2O5wknw
154
0
0
0
OA
地方公務員給与削減の地方交付税算定への影響について
RT @ishtarist: この問題に関連する論文。 「地方公務員給与削減の地方交付税算定への影響について」 https://t.co/AujZri2lNi
376
0
0
0
OA
東京大学駒場1キャンパスにおける福島第一原発事故由来の放射性ヨウ素の動態
RT @sunbaiman: ウチもアジアの観測所の一つとして加えてもらっています。24時間連続モニター中。2011年3月15日前後の様子はこちら。https://t.co/Ud5IKevVT7
119
0
0
0
川柳翼賛 : 附・川柳入門
RT @hayakawa2600: 同書は、国立国会図書館デジコレ個人送信でタダで読めるので、ホンモノの翼賛川柳をぜひ堪能していただきたいものです。https://t.co/8IfuDfCdbc
1002
0
0
0
OA
(書評)山口広著『検証・統一教会=家庭連合―霊感商法・世界平和統一家庭連合の実態―』
RT @hotaka_tsukada: こちら山口広『検証・統一協会=家庭連合』についても、当方による書評がある。各章をまとめた部分だけ読んでも、かなりの事実がわかる。なお、これら書評は当方が勝手に書いているのではなく、専門学術誌編集委員会からの執筆依頼を受けて執筆し、掲載され…
1220
0
0
0
OA
櫻井義秀・中西尋子著, 『統一教会-日本宣教の戦略と韓日祝福-』, 北海道大学出版会, 2010年2月刊, A5判, xx viii+580+44頁, 4,935円(書評とリプライ)
RT @hotaka_tsukada: さすがにハードルが高すぎるよ、という方には、同書(櫻井義秀・中西尋子『統一教会』)の書評を当方が書いていますので、読んでみてください。要点はおさえられていると思います。https://t.co/kdkc6I8Ad4
1002
0
0
0
OA
(書評)山口広著『検証・統一教会=家庭連合―霊感商法・世界平和統一家庭連合の実態―』
RT @hotaka_tsukada: こちら山口広『検証・統一協会=家庭連合』についても、当方による書評がある。各章をまとめた部分だけ読んでも、かなりの事実がわかる。なお、これら書評は当方が勝手に書いているのではなく、専門学術誌編集委員会からの執筆依頼を受けて執筆し、掲載され…
1220
0
0
0
OA
櫻井義秀・中西尋子著, 『統一教会-日本宣教の戦略と韓日祝福-』, 北海道大学出版会, 2010年2月刊, A5判, xx viii+580+44頁, 4,935円(書評とリプライ)
RT @hotaka_tsukada: さすがにハードルが高すぎるよ、という方には、同書(櫻井義秀・中西尋子『統一教会』)の書評を当方が書いていますので、読んでみてください。要点はおさえられていると思います。https://t.co/kdkc6I8Ad4
1002
0
0
0
OA
(書評)山口広著『検証・統一教会=家庭連合―霊感商法・世界平和統一家庭連合の実態―』
RT @hotaka_tsukada: こちら山口広『検証・統一協会=家庭連合』についても、当方による書評がある。各章をまとめた部分だけ読んでも、かなりの事実がわかる。なお、これら書評は当方が勝手に書いているのではなく、専門学術誌編集委員会からの執筆依頼を受けて執筆し、掲載され…
1220
0
0
0
OA
櫻井義秀・中西尋子著, 『統一教会-日本宣教の戦略と韓日祝福-』, 北海道大学出版会, 2010年2月刊, A5判, xx viii+580+44頁, 4,935円(書評とリプライ)
RT @hotaka_tsukada: さすがにハードルが高すぎるよ、という方には、同書(櫻井義秀・中西尋子『統一教会』)の書評を当方が書いていますので、読んでみてください。要点はおさえられていると思います。https://t.co/kdkc6I8Ad4
360
0
0
0
OA
「ただちに健康に影響はありません」から「放射線被ばくの間の関連は認められない」まで ──被曝評価と科学
RT @jun_makino: その辺の短い解説は https://t.co/6lgGZ7TGBp こちら
69
0
0
0
新型コロナウイルスワクチン投与後に発症した重篤な血小板減少症
RT @DrDD2: 臨床血液誌に掲載されたコロナワクチン接種直後の重篤な血小板減少2例国内報告 ①ウイルス蛋白と血小板の分子相同性による交差免疫 ②
105
0
0
0
OA
Vector fields in G1(M) on 3-manifolds and their characterization
RT @WorldSystem7: 山中竹春氏は早稲田大学での論文博士だったはずです。したがって、2000年の修了は、多分「単位取得満期退学」だったかと。 https://t.co/HorVHHwpXj
50
0
0
0
OA
「科学的評価」は「正しい」か?
RT @AsadoriQ: こちらはやはり押川さんの「『科学的評価』は『正しい』か?」 https://t.co/KBhdri46sT 括弧に入っていることに注意。問題のかなりは、実は、科学の不在だった。 原発事故下で計測しない「専門家」、COVIDで検査しないことを主張す…
25
0
0
0
OA
日本におけるバリアフリーの歴史
RT @TR_727: 「1976年12月、川崎市で60人の障害者がバス乗務員の差別的な対応に抗議して市バスの運行をストップさせる行動に出た。バス事業者が初めて障害者問題に直面した瞬間で/、障害者と交通問題にとってエポックメーキングとなった。→ 髙橋『日本におけるバリアフリー…
8
0
0
0
OA
個人の発達・成長と「福祉のまちづくり」 -仙台市における生活圏拡張運動(1960年代末~)から学ぶもの-
RT @TR_727: 「日本社会における「福祉のまちづくり」 の源流は、高度成長期の仙台市にあるとされている。 施設のみで完結する生活に不満を持つ身体障害者と学生ボランティア、そして彼らを支援するソーシャルワーカーによる最初の一滴から始まり、→ 平川毅彦2006 https…
60
0
0
0
OA
機械が書いた学術書『Lithium-Ion Batteries』
RT @Dominique_Domon: 数十倍からことによると千倍は速くなっている。しかし、集めた文献を読み解いて理解し、特徴を抽出して適切に引用する人的な作業の時間はほとんど短縮されていない。ところが2019年一冊の画期的な本が出版された。 表題は"Lithium-Ion…
90
0
0
0
OA
非科学的知識の広がりと専門家の責任
RT @BB45_Colorado: エビデンスと称して、公衆衛生、保険医療分野でデマゴギーが流布され、高校教育まで汚染した事例がこれ。 社会学者の田中重人さんが追及している。新聞沙汰にもなった。今回のコロナ禍でもEBM屋が同様な学問への犯罪に手を染めている。 非科学的知識…
85
0
0
0
OA
Inactivation of SARS coronavirus by means of povidone-iodine, physical conditions, and chemical reagents
RT @keyaki1117: ポビドンヨード(イソジンガーグルなど)のSARSコロナウイルスへの効用については、すでに2004年に北大から論文が出てるじゃあないですか。 これ 「Inactivation of SARS coronavirus by means of povi…
113
0
0
0
歪められたコロナ対策 批判しないメディア : 専門家の議論で新たなチームへのスイッチを (特集 日本を壊す悪夢の政権)
RT @KamiMasahiro: 拙著です 歪められたコロナ対策 批判しないメディア : 専門家の議論で新たなチームへのスイッチを (特集 日本を壊す悪夢の政権) https://t.co/QmQK8xJcp0 #CiNii
40
0
0
0
OA
都立公園内における特異的な池の堆積物中の放射性セシウムの水平・垂直分布
RT @sunbaiman: こちらは公開している結果のひとつです。都立公園のかいぼり中の池の中。「2011年以降まったく手を付けていない練馬区の池の泥にはセシウムがどれくらい溜まっているのか」を測りました。https://t.co/mdACDrczZM https://t.c…
21
0
0
0
OA
臨床検査技師による鼻腔・咽頭からの検体採取への取り組み
RT @GoodBye_Nuclear: 東北医科薬科大・賀来満夫特任教授の尽力により、臨床検査技師も鼻腔・咽頭から検体採取が可能になったのは児玉龍彦教授が言った通りです。https://t.co/Qto6VpCT06 施設により外来採血を臨床検査技師が中心にやるところと看護師…
457
0
0
0
OA
卓上水理模型を用いた信玄堤の流水コントロール技術検証の試み
RT @tikutaku: 信玄堤はすごいテクニカルに作られていて、単純に堤防じゃなく、水の流れを考えてつくられている(水の流れをぶつけて威力殺すとか)という話はしっていたんだけど、今調べたら、そんなものじゃなかった 卓上水理模型を用いた信玄堤の流水 コン トロール技術検証の…
390
0
0
0
OA
クロム鉱滓処理地からの6価クロム浸出と降雨との関連性
RT @sunbaiman: 大雨と六価クロム漏洩の関係性はこのような論文にまとめました。何度も何度も現場に通いつめて、降水量50ミリ以上で漏れだすことを明らかにしました。https://t.co/XuFX9KhSNd
17
0
0
0
OA
櫻井義秀・中西尋子著『統一教会――日本宣教の戦略と韓日祝福』
RT @Shimazono: 統一教会では、「教祖は再臨のメシヤとされ, 植民地時代から冷戦を経て現在にいたる韓国現代史を救済史と見立て,日本はアダ ム国家である韓国に仕えるエバ国家とされる」https://t.co/0aD3gWy7Hw
お気に入り一覧(最新100件)
1002
0
0
0
OA
(書評)山口広著『検証・統一教会=家庭連合―霊感商法・世界平和統一家庭連合の実態―』
こちら山口広『検証・統一協会=家庭連合』についても、当方による書評がある。各章をまとめた部分だけ読んでも、かなりの事実がわかる。なお、これら書評は当方が勝手に書いているのではなく、専門学術誌編集委員会からの執筆依頼を受けて執筆し、掲載されたものである。 https://t.co/fNkmyaejE3
1220
0
0
0
OA
櫻井義秀・中西尋子著, 『統一教会-日本宣教の戦略と韓日祝福-』, 北海道大学出版会, 2010年2月刊, A5判, xx viii+580+44頁, 4,935円(書評とリプライ)
さすがにハードルが高すぎるよ、という方には、同書(櫻井義秀・中西尋子『統一教会』)の書評を当方が書いていますので、読んでみてください。要点はおさえられていると思います。https://t.co/kdkc6I8Ad4
8
0
0
0
OA
個人の発達・成長と「福祉のまちづくり」 -仙台市における生活圏拡張運動(1960年代末~)から学ぶもの-
「日本社会における「福祉のまちづくり」 の源流は、高度成長期の仙台市にあるとされている。 施設のみで完結する生活に不満を持つ身体障害者と学生ボランティア、そして彼らを支援するソーシャルワーカーによる最初の一滴から始まり、→ 平川毅彦2006 https://t.co/4lxMwQs1Y6 https://t.co/lts9DLA6KD
40
0
0
0
OA
都立公園内における特異的な池の堆積物中の放射性セシウムの水平・垂直分布
こちらは公開している結果のひとつです。都立公園のかいぼり中の池の中。「2011年以降まったく手を付けていない練馬区の池の泥にはセシウムがどれくらい溜まっているのか」を測りました。https://t.co/mdACDrczZM https://t.co/qPqIvkSeFh
28
0
0
0
OA
諸外国の事例に見る付加価値税の減税等
うわぁ。国会図書館からこんなキケンなレポートがでているよw 諸外国の事例に見る付加価値税の減税等 https://t.co/HEOxsAIG4j
10
0
0
0
OA
宍道湖水におけるネオニコチノイド濃度の予備的報告
宍道湖水におけるネオニコチノイド濃度の予備的報告 https://t.co/SPEXxIm3pq 先日の論文主著者らが去年発表した研究。 農業排水を宍道湖に流す排水機場と、その近隣を含む3ヶ所で、農薬散布(2017年5月)後の6月と7月に採水。時期・場所により固有の動物に影響する濃度が生じている可能性を示唆。 https://t.co/e1aFE74xEr
58
0
0
0
OA
共謀罪をめぐる議論(短報)
#共謀罪 最新のパレルモ条約に関する「立法ガイド」執筆者の論点「テロ対策ではない」も網羅されている。2016年に論点は既に整理されていた。精読すべし。「共謀罪をめぐる議論」国立国会図書館調査及び立法考査局 (2016/9/20) https://t.co/SKoy6r6UYR
フォロー(1324ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)
フォロワー(1008ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)