Yasuhiko Hamada (@ochitohfu)

投稿一覧(最新100件)

RT @IIMA_Hiroaki: 日本語史についての無理解から、研究者が著作で誤りを広め、強く批判されています。これに関し、以前日本語学会の学会誌に載った矢田勉氏の「日本語学会の社会的役割と『日本語学大辞典』」は多くの人にぜひ読んでほしい。誤った説を広める代表的な著作が批判さ…
金富子氏「関東大震災時の「レイピスト神話」と朝鮮人虐殺 : 官憲史料と新聞報道を中心に」(『大原社会問題研究所雑誌』669 2014.7)→https://t.co/rIV7nCx6UK #NoHateTV
RT @NDLJP_en: How did townspeople in the Edo period view success and failure in life? You can learn a lot about it by playing #sugoroku fea…
RT @NDLJP_en: Do you make #snowmen when it snows? Even in the Edo period, people sometimes made snowmen when it snowed, but it looks somewh…
RT @k7l0izwDPl1loDg: あの頃は私も無性に「作者」にこだわっていたが、多田南嶺という特殊事情もあった。日本文学史上最初期の商業出版物としての小説の「代作者」なのだ。 J-STAGE - 浮世草子における作者と代作者 : 多田南嶺論の(不)可能性(小特集:作者・…
「財政政策と新たな選挙制度に関する研究」(基盤研究C、2020年度終了)→ https://t.co/XZ8VklIRhm https://t.co/V4Xl0AV2XT
RT @NDLJP: 一見 #ナゾすぎる 絵の羅列に見えますが、これは絵で読める般若心経です。 詳しくは、当館の #本の万華鏡「へのへのもじえ―文字で絵を描く―」のコラム「絵心経」をぜひご覧ください。 https://t.co/Y1Hd1efwci #キュレーターバトル ht…
RT @kero2pyon3: おおお。国会図書館はありがたい。 「支那事変地ヨリ帰還スル軍隊及軍人ノ言動指導取締ニ関スル件」(陸支密受第九七九號)が、そのまま読めるぞ! これ読んだら、「ブチャの虐殺でロシアが捏ねてる言い訳が、南京事件の大日本帝国の言い訳と全く一緒」なのがよ…
RT @kotekirinokai: ✅お知らせ✅ 第1回コテキリの会(2020年9月13日)の発表内容が、オンライン上でお読みいただけるようになりました。 加藤直志「国語科における古典教育の現状と課題」『同志社国文学』第94号 https://t.co/gGRxP9wv…
RT @hhttuuyyuu: 西本願寺本万葉集がネットで見れるようになっている! 去年の7月からあったらしい。気付かなかった…… 万葉集 : 西本願寺本. 巻1 - 国立国会図書館デジタルコレクション https://t.co/EUcCbzSkQI
RT @manjimal_sakaki: 原田伸一朗「キャラクター・アダプテーション : マンガ・アニメの実写化に対する拒否反応」『翻訳の文化/文化の翻訳』16、2021年3月。高田敦史「図像的フィクショナルキャラクターの問題」や松永伸司「キャラクタは重なり合う」などが参照され…

11 0 0 0 OA 鳥羽繪欠び留

RT @kazuhityamada: 学生が探してきたくずし字教材の素材のひとつが耳鳥斎の鳥羽絵でした(最近、卒論でも扱われた)。理由はかわいい!おかしみがある!心が和む!ほっこりする!ゆるキャラ!確かに当たっている。くずし字を読んでみたい人にはお薦め!たとえば『鳥羽絵欠び留』…
RT @_ryukon: 当園の職員であるゴキブリストしずまが、昨年発表した2種に続き、宮古島から新たにゴキブリの新種を発表しました! ベニエリルリゴキブリEucorydia miyakoensis めちゃくちゃ美しいゴキブリです! 論文はこちら→https://t.co…
RT @TakaKame7: 講師の松平莉奈先生より、ワークショップの詳しい内容についてご連絡いただきました。先ず王言『聖師録』(https://t.co/E9jDbQu8yg)を読みながら、丹羽嘉言の『福善斎画譜』(https://t.co/Fm3EPYTqd0)を写し、さら…
RT @NIJL_collectors: [2020年度の成果その1] 「眞山青果文庫調査余録」(『調査研究報告』第41号、国文学研究資料館学術資料事業部、2021-03-31)が、リポジトリで公開されました。 https://t.co/nVOHMzQJO1 全64頁の共同…

72 0 0 0 OA 鶯宿雑記

RT @bibliophilism: #みんなで翻刻 のお釜みたいなマスコット「そらまる」。「虚舟(うつろ舟)」に似てるなぁって思ってたら、そのものがモデルなんですね。享和3年(1803)常陸国に漂着したとされる乗り物。画像は「鶯宿雑記. 巻14」(NDLデジタルコレクション)…
RT @BungakuReport: 國文學第104号 田中登教授古稀記念特集号 - 関西大学学術リポジトリ https://t.co/sEyJdSsQzl
RT @NDLJP_en: Baba Bunko, a legendary storyteller in the Edo period, wrote more than a dozen books. Read more about them here! #ndldigital…
RT @BungakuReport: 白戸満喜子・『源氏物語』古筆切の料紙観察(第一報)(二〇一九年度国文学科公開講座講演会「源氏物語、伝統と未来」)【古筆切の料紙観察は古筆研究のみならず製紙技術史においても新たな知見が得られる可能性がある】実践女子大学学術機関リポジトリ ht…
RT @BungakuReport: 福田 安典 -  障害史研究(Disability History Studies)のための日本古典文学研究序説【日本古典文学研究は障害史研究といかに関わることができるのであろうか。本稿はこの問題に対して「狂」を取り上げて論じる。】 htt…

6 0 0 0 OA 骨董集

RT @okjma: 山東京伝・骨董集・上・〔十五〕行水船、居風呂船 https://t.co/nTNmevpVK0 https://t.co/2vqClY00og "行水船よりおもひつきて居風呂船〈すゑふろぶね〉をこしらへ、居風呂船より今の湯船〈ゆぶね〉といふものいできしなる…
RT @mtnonoonly: 拙稿「『諏方大明神画詞』諏方社祭絵第四、六月晦日条考―「藤嶋ノ明神」をめぐるテクストの諸相―」が、北大の機関リポジトリHUSCAPで読めるようになりました。 風神録製品版からちょうど12年というタイミングの昨年8月に出た、所謂「諏訪大戦」につい…
@coda_1984 林香奈氏「「妬婦」考」(『言語文化論叢』2001.3)等の一連のご論考が参考になるかと存じます。娘道成寺をはじめ、日本文化における女性観が顕著な作品は多数ありますし。https://t.co/j6SxYGiXTm
RT @danrenjaouyo: 「KuroNetくずし字認識サービス」を使ってみた https://t.co/aNpLDGOxXY IIIFに準拠した画像は国会図書館デジタルコレクションの「徳本上人行状和讃」 https://t.co/kOx17wkgYn ツイッターアカウ…
RT @BungakuReport: 若手博論ネット公開問題については、以前ここに書きました。学会には頑張って欲しい。P134→学会を「編集」することと、出版社と https://t.co/3f1ND4ax0M
FBより。5年前の論文らしい。惜しむらくは英語のみなのが…(^_^;) https://t.co/3PiGSiUHY4
RT @BungakuReportRS: 入口 敦志 -  江戸時代の養生書出版とその普及(日本健康学会誌 85(1)2019) https://t.co/FeSyTraCd1
RT @KONITASeiji: 昨日のツイートで、高校生に読ませたい、と書いた山東京伝『傾城買四十八手』「真の手」、一応活字で読めるのでリンクしておこう。 https://t.co/86bxxWwoq0 洒落本はちょっと読み方にコツがいるので、最初はとっつきにくいかもしれない…

245 0 0 0 OA 伊勢物語

RT @2SC1815J: 国立国会図書館デジタルコレクションの古典籍資料がついにIIIF対応! これによりNDLデジコレの古典籍資料はお好みのIIIFビューワで閲覧できるようになった。例えば、嵯峨本『伊勢物語』第一種本 https://t.co/nrAnCqw0Na を外部の…
RT @monogragh: 苗村弘太郎「歴史学における状況証拠による推論はいかなる時に信頼できるのか」(2018)https://t.co/oXY7Inr4If "…歴史研究者がどのような推論をしているのかという問題は哲学者も歴史家も見逃してきた問題である。"

15 0 0 0 OA 新板車つくし

RT @NIJL_collectors: 江戸の扇風機!!! 「うちわ車」 『新板車つくし』(安政2)https://t.co/MGaKcfpTw4 https://t.co/XrFZuTC5wa
@kyusyu_danzi 国立国会図書館デジタルコレクションで全文公開されているようです。三島章道『新進作家叢書』第31編(1922、新潮社)。68コマ目から「よかちごの死」です。参考になれば。→https://t.co/W2vJ5GOXXo
RT @BungakuReport: 高橋 明彦 -  《理を責める》考 : 八文字屋本浮世草子の人物と作劇(2016) https://t.co/bdPQJcazgs

51 0 0 0 OA 西鶴置土産

RT @NIJL_collectors: 国会デジコレの新規追加資料に、「尾崎紅葉, 幸田露伴各自筆書入あり」の『西鶴置土産』https://t.co/tECmsC5dAq があった。 https://t.co/1lRK4Lrfyl
RT @iikurayoichi: 国会図書館が月報で変体仮名講座を開始しましたね。 https://t.co/FLRYtHNNkf
RT @kasamashoin: CiNii 論文 -  逸脱する文学教材 -「男色」篇- 鈴木愛理 仁平政人 平井吾門 山田史生 ※弘前大学教育学部 https://t.co/lZ8Zz72zsy

79 0 0 0 OA 明治大正筆禍史

RT @hayakawa2600: 無料の喜び、国会図書館デジタルで読める 芳賀栄造『明治大正筆禍史』(大正13年 https://t.co/KEgs0LOgXO)画像きれいなので読みやすいよ 宮武外骨『筆禍史』(明治44年 https://t.co/v8jbgjCEjy)…

85 0 0 0 OA 筆禍史

RT @hayakawa2600: 無料の喜び、国会図書館デジタルで読める 芳賀栄造『明治大正筆禍史』(大正13年 https://t.co/KEgs0LOgXO)画像きれいなので読みやすいよ 宮武外骨『筆禍史』(明治44年 https://t.co/v8jbgjCEjy)…

62 0 0 0 OA 猫鼠合戦

RT @NIJL_collectors: 国会デジコレ『猫鼠合戦』https://t.co/xGHr78wthn それぞれの幟がすごくカワイイ ねこ軍の「どぜう」「うなぎ」には、どんぶりが付いてて 「さなか」には魚、「むきみ」にはアサリ?「するめ」もあり ねずみ軍は「なんきん…

354 0 0 0 OA 漢篆千字文 3巻

RT @NIJL_collectors: [象]界線をはみ出してるのカワイイ https://t.co/HyKnM3YKys https://t.co/9xKg1Uhez4
RT @NIJL_collectors: >RT 公式アカウントから告知だしてもらいました『近代文献調査研究論集 第二輯』。昨年3月発行の『近代文献調査研究論集』https://t.co/1RZ4hF1Vhv  と併せて、よろしくお願い申し上げます。

354 0 0 0 OA 漢篆千字文 3巻

RT @NIJL_collectors: 漢篆千字文さま今日も潤いをありがとうございます… https://t.co/5Gm4qYIuyu https://t.co/UBxHdnnduQ

21 0 0 0 OA 官報

RT @yuta1984: 明治22年8月20日の官報から。この時の熊本地震では初震から9日間にわたって大小200回以上の余震が続いたとある。https://t.co/zOh6xSZFS6 専門家でないので同タイプの地震かは分からないけど、余震怖いですね… https://t.…
RT @knagasaki: 文字種は明治期の活字等から選定。詳しくは『情報管理』の論文等を参考にするとよいだろうか。 https://t.co/IZWTPKzEdc #くずし字シンポ

23 0 0 0 外来語集覧

RT @okjma: 古賀十二郎『外来語集覧』というのがあり、長崎県立図書館にある稿本を比較的近年活字化。 http://t.co/MwTEH4EH0q 誤翻刻らしきものも見える(「古闘比伊」など)し、咖啡は見えないが、引用多く有益かと #珈琲咖啡探索隊 http://t.co…
RT @kasamashoinRS: CiNii 論文 - 大学、短期大学、高等専門学校図書館等におけるライトノベルの所蔵状況 http://t.co/W1fGwJhCdV
RT @ogwata: 「くずし字を楽しく学ぶための教材の開発」福嶋健伸〈「くずし字を翻字すれば、すぐに理解可能な(面白い)文章が現れる」という教材であれば、学習者はくずし字の翻字そのものに集中できる〉http://t.co/lUR5IJrDn0 [PDF]

535 0 0 0 OA 日本擬人名辞書

RT @kurubushi_rm: 【ネットで見れるこの資料】 日本擬人名辞書 http://t.co/mcAEV8uILu  擬人名とは性質や形状を人名にした「飲ん兵衛」「承知の助」「ちび助」「助平」のようなもの。これはあの宮武外骨がそんな擬人名ばかりを集めた辞典。 http…
RT @kasamashoinRS: 田中 康二・『源氏物語玉の小櫛』受容史 http://t.co/h81shoHjUP

1 0 0 0 退享園詩鈔

作者の江馬正人(天江)で、Cinii検索すると引っかかりました。中之島図書館や関西大学図書館等8館で所蔵されているようです。http://t.co/gJBx1J7BBB @niina_noriko

1 0 0 0 OA 日本戯曲全集

『日本戯曲全集』第二十九巻に翻刻があるようです。「近代デジタルライブラリー」に画像があります。http://t.co/nj9u9tZhFL @hiiragi_ni_oku

お気に入り一覧(最新100件)

40 0 0 0 OA 甲冑着用備双六

褌ふんどし なるほど/\ こうくびへかけれハ おちるきづけへなしだ しかし どこか ちっときうくつなやうだ 国会デジタル「甲冑着用備双六 」https://t.co/HygZKE48WL https://t.co/WsicUeswHA

282 0 0 0 OA 犬狗養畜傳

>RT 江戸時代唯一の犬飼書『犬狗養畜伝』は、写本が国会デジタルで読める~ https://t.co/BhK99cYw6y 見もしらぬ人にもなるヽ犬の子に  なとかほとけの心なからん https://t.co/S8o4CTsyxG
CiNii 論文 -  永崎 研宣「デジタル・ヒューマニティーズとテクスト研究」(2016) https://t.co/ikehzoz5Fv #CiNii ダウンロードして拝読中。
CiNii 論文 -  漢詩文の乱訓暴読を排す https://t.co/p68xs1oZLL #CiNii

62 0 0 0 OA 猫鼠合戦

全コマダウンロードしよう! https://t.co/xGHr78wthn https://t.co/yMPRAUUzsn

19 0 0 0 OA 童蒙画引単語篇

松川半山 著『童蒙画引単語篇』https://t.co/NIgxxfYiQx 乳房、臍、背、腋、腰、尻、膝、胯 あたりの描き方が妙にフェティッシュなんだけど、私の眼が濁っているせいでしょうかー https://t.co/QFwHGVa9Fk
CiNii 論文 -  恵比寿信仰の地域的展開 : 近世のエビス講を中心に https://t.co/cTXRbOMAGV #CiNii

62 0 0 0 OA 猫鼠合戦

国会デジコレ『猫鼠合戦』https://t.co/xGHr78wthn それぞれの幟がすごくカワイイ ねこ軍の「どぜう」「うなぎ」には、どんぶりが付いてて 「さなか」には魚、「むきみ」にはアサリ?「するめ」もあり ねずみ軍は「なんきんはつかなどちいさけれどはしこければめい/\に https://t.co/nrfwGkyU5X
『情報管理』に掲載していただきました。「SAT大蔵経テキストデータベース 人文学におけるオープンデータの活用に向けて 」 http://t.co/iRExtQ1qZ9
「くずし字を楽しく学ぶための教材の開発」福嶋健伸〈「くずし字を翻字すれば、すぐに理解可能な(面白い)文章が現れる」という教材であれば、学習者はくずし字の翻字そのものに集中できる〉http://t.co/lUR5IJrDn0 [PDF]
有働 裕 古久根 圭 中村 雅未 -  『海陸妖敲込』(大東急記念文庫蔵本)の書誌と翻刻 http://t.co/MOn0jcJbXu #CiNii
鈴木 健一 -  『古事記』受容一齣 : 近世から近代への詩歌を中心に http://t.co/TuIKbNtW9n #CiNii
清水 徹-  坪内逍遥における馬琴小説の受容 : 読者観をめぐって http://t.co/nFjyXEgb #CiNii

フォロー(2973ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(2014ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)