Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
Twitter
鶏人間
鶏人間 (
@zepkark
)
投稿
お気に入り
フォロー
フォロワー
投稿一覧(最新100件)
26
0
0
0
OA
非恋愛論
@8_kaijyu_8 大物の予感、ですね(笑)良いことです。そういえば昨年度こんなものを… https://t.co/9czG5W4pXh
1
0
0
0
20世紀ユダヤ思想家 : 来るべきものの証人たち
@nonstopmasashit つ http://t.co/vGTX9tZ8HR
1
0
0
0
Making sense : for an effective aesthetics
@saito_akiko ナンシー/ロマン主義におけるfragmentを論じた発表でございました。活字にもなっていた気がします。 http://t.co/HXs5ujnJnP
94
0
0
0
IR
<翻訳>アリストテレス『政治学』
RT @katatemaru: アリストテレス『政治学』の全訳が公開されていた… 岡山大学法学会雑誌、荒木勝先生。 / “CiNii 論文 - <翻訳>アリストテレス『政治学』” http://t.co/hJgEvX5mDy
10
0
0
0
ハンナ・アーレント、正義へのパトス--「われらのうちなるアイヒマン」再考
メモ 山本圭「ハンナ・アーレント、正義へのパトス--「われらのうちなるアイヒマン」再考」 http://t.co/vtIOYydB2b 映画の予習復習に。
3
0
0
0
現代の思想
RT @parages: イポリットの論文集 Figure de la pensée philosophique って、邦訳はかなりのレア文献だけど、抄訳はあるんだよなあ。上巻のみで途絶えてしまったのは残念。『現代の思想』渡辺義雄監訳、朝日出版社、1989年。http://t.…
21
0
0
0
OA
純粋認識の論理学
訳業も歴史的意義があるし、モノとしての本という点でも丁寧に作られていました。QT @sskyt こちらは色々な意味で歴史的な邦訳です。/ヘルマン・コーエン『純粋認識の論理学』藤岡蔵六訳、岩波書店、1921年。 http://t.co/QopspYSI …
お気に入り一覧(最新100件)
30
0
0
0
OA
序 : 多文化共生の現状と課題(<特集>多文化共生と文化人類学)
「多文化共生」という概念はどこから生まれたのか調べようとして見つけた論文。世界的に知られている「多文化主義」(multiculturalism)との違いが分かりやすく整理されている。https://t.co/mBdDcHbIVb
97
0
0
0
OA
ドストエフスキイ : 評論家と小説家 : ロシア・西欧論の心理構造をめぐって
西欧に対する被害者意識というのは、いろんなロシア人が表明していて、その中ではドストエフスキーの『作家の日記』が一番有名かもしれない。この望月先生の論文「ドストエフスキイ : 評論家と小説家 : ロシア・西欧論の心理構造をめぐって」は参考になると思う。https://t.co/eLzL6vTy5q
56
0
0
0
OA
インターネット上の災害時「外国人犯罪」の流言に関する研究 : 熊本地震発生直後のTwitterの計量テキスト分析
熊本地震のときのデマの分析 曺慶鎬「インターネット上の災害時「外国人犯罪」の流言に関する研究 : 熊本地震発生直後のTwitterの計量テキスト分析」『応用社会学研究』60 https://t.co/EPyyUJjV72
21
0
0
0
OA
純粋認識の論理学
国会図書館デジタルコレクションて、いつの間にか、PDFダウンロード可能になってたんだね。知らなかった。早速、いわくつきのコーエン『純粋認識の論理学』藤岡蔵六訳をダウンロードした。 https://t.co/wvB8kRJWUv
6
0
0
0
OA
キルケゴールをめぐる研究方法の問題 : 日本における方法論争から
久しぶりに、電車降り忘れそうになるほど引き込まれて読んだ論文。平林孝裕「キルケゴールをめぐる研究方法の問題 : 日本における方法論争から」『関西学院大学キリスト教と文化研究研究』21 (2020) 63-101頁。 https://t.co/x6umSTIKZb
6
0
0
0
IR
『正義論』における嫉妬の位置づけについて
CiNii 論文 - 『正義論』における嫉妬の位置づけについて https://t.co/ZzkLENHyO6 #CiNii
21
0
0
0
OA
写真と実在、そして真実 : ロラン・バルトによる写真の実在論
バルトの『明るい部屋』を実在論的な写真論が展開されたものとして解釈。おもしろかった! 岡本源太「写真と実在、そして真実 : ロラン・バルトによる写真の実在論」 https://t.co/BgyiHgof4d
6
0
0
0
J.バトラーの「倫理」概念をめぐって : パフォーマティヴィティ理論における「他者性」の観点から
CiNii 論文 - J.バトラーの「倫理」概念をめぐって : パフォーマティヴィティ理論における「他者性」の観点から https://t.co/CZj2kvKvCV #CiNii
3
0
0
0
IR
『エミール』におけるルソーの〈amour-propre〉(利己愛)論 : 〈amour-propre〉の両義性をめぐって
拙論文も引かれていた。感銘的。拝読。|CiNii 論文 - 榊 ひとみ 『エミール』におけるルソーの〈amour-propre〉(利己愛)論 : 〈amour-propre〉の両義性をめぐって https://t.co/vdH29syeGu #CiNii
106
0
0
0
OA
深井智朗著『ヴァイマールの聖なる政治的精神―ドイツ・ナショナリズムとプロテスタンティズム』(岩波書店、二〇一二年、三一二頁)
小柳敦史氏による書評と批判(2013年)。 https://t.co/KXouoZLNZb https://t.co/KxntJU26ia
68
0
0
0
IR
子宮頸がんワクチン事業における医学というサブ政治
CiNii 論文 - 子宮頸がんワクチン事業における医学というサブ政治 https://t.co/GsJeC1KV6g #CiNii
2
0
0
0
迫害と著述の技法 (総特集 スピノザ)
「公開性の根源」読んで、有益な論文を知ることができた。コピった。 https://t.co/66qesrKidU
37
0
0
0
IR
「空耳アワー」にみる音の類似と弁別素性 (英語学基礎科目における教授方法の研究)
笑っちゃったな! CiNii 論文 - 「空耳アワー」にみる音の類似と弁別素性 (英語学基礎科目における教授方法の研究) https://t.co/KdkPoQc19b #CiNii
5
0
0
0
IR
ジャンセニスムと信仰の認識論
御園さんのこの論考もほんと勉強になります。ほんと端的にみんな何と戦っているのか謎……それを研究するのが思想史なんですね…… >> CiNii 論文 - ジャンセニスムと信仰の認識論 https://t.co/4vcZG4463N
1
0
0
0
国家創設のパフォーマティヴと署名の政治 : ジャック・デリダの「アメリカ独立宣言」論 (10年後のジャック・デリダ)
トランプ大統領就任に合わせ、このテクスト置いておきますね……|CiNii 論文 - 国家創設のパフォーマティヴと署名の政治 : ジャック・デリダの「アメリカ独立宣言」論 (10年後のジャック・デリダ) https://t.co/7xhto22B1O #CiNii
5
0
0
0
OA
R・オットーにおける「宗教的アプリオリ」理解 : トレルチとの対比において
藁科智恵「R・オットーにおける「宗教的アプリオリ」理解 : トレルチとの対比において」『宗教研究』89(1)、2015年( https://t.co/qDsyOkTwS4 )。
2
0
0
0
IR
バウムガルテンの受容史についてー美学というディシプリンをめぐる批判的考察ー
大澤俊郎「バウムガルテンの受容史についてー美学というディシプリンをめぐる批判的考察」(pdf)/ 概観。一九世紀後半に再発見されるも、受容の進捗は断続的・断片的。芸術に限定されない美的経験に創造性を認めた美学未踏の根源。 https://t.co/8PdQIDky4O
3
0
0
0
IR
同情について(下)
すごい興味深いアブストラクトで即DLした|CiNii 論文 - 同情について(下) http://t.co/lyy2QXrDfT #CiNii
1
0
0
0
IR
デリダによるコンディヤック : 方法としての類比
CiNii 論文 - デリダによるコンディヤック : 方法としての類比 http://t.co/V4k9Ku5HZB #CiNii
1
0
0
0
IR
デリダによるコンディヤック : 方法としての類比
CiNii 論文 - デリダによるコンディヤック : 方法としての類比 http://t.co/V4k9Ku5HZB #CiNii
87
0
0
0
大学紀要というメディア : 限りなく透明に近いグレイ?(<特集>灰色文献)
後で読む > 大学紀要というメディア : 限りなく透明に近いグレイ? http://t.co/wX03O7FAqB
8
0
0
0
OA
ジャン・パウル『レヴァーナもしくは教育論』入門
池田浩士さんの1973年の講義録、ジャンパウルの「レヴァーナもしくは教育論」入門。当時の大学講義の様子も知れて興味深い。いろいろな意味で感心する。 http://t.co/MJk9Riy77P
14
0
0
0
ピクチャレスクの美学理論 : ギルピン、プライス、ナイトをめぐって
安西信一「ピクチャレスクの美学理論 : ギルピン、プライス、ナイトをめぐって」(『美学』40(2)、1989)。これがぼくにとってピクチャレスク美学理論への基礎的なガイドはこの論文でした。 http://t.co/pOLRZDZ2GG
10
0
0
0
OA
歴史の基礎概念・公共性について[翻訳と解題・その1]
何とドイツの公共性 Öffentlichkeit について考えるためには、何より先ず読まねばならない超重要論考が邦訳されていた。「歴史の基礎概念・公共性について[翻訳と解題・その1]」http://t.co/R7285TiSXT #rekisinews
10
0
0
0
ハンナ・アーレント、正義へのパトス--「われらのうちなるアイヒマン」再考
@Keiyamamoto @kapibaku @You_pinokiyo あと山本さんのアイヒマン論文ね(笑)。冗談とかお世辞ではなく、山本さんの論文読んだ方がいいよっていう感想ツイートは多いです。http://t.co/rp53sCOdgp
7
0
0
0
OA
カントの宗教論
宇都宮芳明「カントと理性信仰」( http://t.co/awjeIJg2Fo )、「カントの宗教論」( http://t.co/e7mjF4WHkL )。この二つあれば、『カントと神』の半分以上カバーしたことにならないか。
8
0
0
0
OA
カントと理性信仰
宇都宮芳明「カントと理性信仰」( http://t.co/awjeIJg2Fo )、「カントの宗教論」( http://t.co/e7mjF4WHkL )。この二つあれば、『カントと神』の半分以上カバーしたことにならないか。
148
0
0
0
IR
研究者市場における文科系博士院生の就職要件 : JREC-INによる公募情報の分析
拡散RT @mnaoto へー。メモ。 / CiNii 論文 - 研究者市場における文科系博士院生の就職要件 : JREC-INによる公募情報の分析 http://t.co/emSKxZ8oj4 … #CiNii
13
0
0
0
IR
エルンスト・ユンガーの『労働者』 : 戦死者追悼論の視点から
【PDF】訳者・川合全弘氏の論文「エルンスト・ユンガーの『労働者』 : 戦死者追悼論の視点から」 http://t.co/GAQxWPrKUi 【ブログ】千坂恭二氏による詳しい紹介「エルンスト・ユンガー『労働者』8月上旬刊行」 http://t.co/vC5GQrYc9a
2
0
0
0
OA
ジュール・ルキエの「クマシデの葉」 : 翻訳と註釈
【PDF】村瀬鋼 ― ジュール・ルキエの「クマシデの葉」 : 翻訳と註釈http://t.co/fgS5Ed2ZSs (検索してみると成城大学の機関リポジトリでこれが読めますね)RT @ks_sato 村瀬鋼「ルキエと開始の思考」
5
0
0
0
OA
マンフレッド・フランク, 『初期ロマン派の美学への入門・講義』, Manfred Frank, Einfuhrung in die fruhromantische Asthetik, Vorlesungen, Suhrkamp, Frankfurt am Main 1989, 462S.
マンフレート・フランクの訳書が『ハーバーマスとリオタール』(三元社)しかないことに今更ながら気づき、理不尽なものを感じる。代わりに、小田部胤久「『初期ロマン派の美学への入門・講義』書評」を見つけた。 http://t.co/ZZZcnYRU
3
0
0
0
キルケゴールの「倫理的伝達」による実存の覚醒 : 「ソクラテス的産婆術」の受容と批判的展開
偽名や仮面など、テーマ系としてはニーチェ以降の現代哲学にも深く関連するのできわめて面白そうなのだけれど、CINIIなどを見ていると教育学的観点から取り扱われているものが比較的多いという印象。諸富祥彦さんもこんな論文を書いていたんですね。 http://t.co/Q00MsqiV
4
0
0
0
IR
ヤスパースにおける間接的伝達の問題
キルケゴールの間接的伝達にかんしては、ヤスパースが取り上げたことでよく知られている。最近のものでは、こんな論文を見つけました。http://t.co/fKv3l1Xm
フォロー(105ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)
フォロワー(342ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)