著者
伊藤 壽一 中川 隆之 田浦 晶子 山本 典生 坂本 達則 北尻 真一郎 平海 晴一
出版者
京都大学
雑誌
基盤研究(S)
巻号頁・発行日
2011-04-01

根本的治療方法のない感音難聴に対して、その主要な責任部位である内耳蝸牛の発生メカニズムを解明し、内耳再生医療の確立を目指す本研究では以下の事を達成することができた。1.再生のための操作対象となる蝸牛内幹細胞群の同定、2.内耳発生に重要な役割を果たす新規遺伝子候補の同定、3.NotchシグナルやIGF1の内耳再生医療への応用、4.ヒトiPS細胞の有毛細胞への誘導プロトコールの改良。本研究で得られたこれらの成果を適切に組み合わせることにより、内耳再生医療のヒトへの応用に近づくことができると考えられる。
著者
中川 隆之
出版者
日本脳神経外科コングレス
雑誌
脳神経外科ジャーナル (ISSN:0917950X)
巻号頁・発行日
vol.22, no.5, pp.357-361, 2013 (Released:2013-05-25)
参考文献数
6

内視鏡下経鼻頭蓋底手術では, 標的とする病変の拡がりに応じ, 鼻副鼻腔の処理を行い, 適切な術野を確保する. Mid-lineアプローチでは, 中鼻甲介を温存しても, 十分な術野を得ることができる. 内頚動脈隆起や視神経管周辺での手術操作が必要な場合, 経中鼻道的にも蝶形骨洞の操作が行えるよう, 篩骨洞開放が必要となる. 最後部篩骨洞のバリエーションであるOnodi cellに注意が必要である. 蝶形骨洞外側にアプローチする場合, 上顎洞後壁削除が必要となる. Vidian神経管と上顎神経管が有用な目印になる. また, 頭蓋底再建においては, 嗅上皮と蝶口蓋動脈鼻中隔枝の位置を考慮した有茎鼻中隔粘膜弁を作製する.
著者
伊藤 壽一 中川 隆之 平海 晴一 山本 典生 坂本 達則 小島 憲 田浦 晶子 北尻 真一郎
出版者
京都大学
雑誌
基盤研究(A)
巻号頁・発行日
2008

本研究によって内耳発生に重要な因子が内耳再生医療に有用であることを発見した。細胞増殖制御因子p27Kip1を生後マウス蝸牛で抑制すると、増殖能がないとされていた生後哺乳類の蝸牛支持細胞が増殖した。HGFやEP4アゴニストが内耳障害の予防や治療に有用であることを発見し、そのメカニズムを解明した。Notchシグナルが、内耳内の細胞運命決定だけでなく感覚上皮前駆細胞の分化タイミングの制御や維持を担うことを発見した。
著者
中川 隆
出版者
泌尿器科紀要刊行会
雑誌
泌尿器科紀要 (ISSN:00181994)
巻号頁・発行日
vol.12, no.11, pp.1159-1178, 1966-11

I. A radioisotope renogram rapidly reflects the changing p attern of plasma isotope-carrier (131I-Hippuran) concentration, dynamic "effective" volume of its distribution in body fluids, and principally its accumulation in renal area and output therefrom. 1. Diffusion and accumulation processes are given as Irpg(t)C,(0o=(/(-R-SPtF)Rd-(RPF)L)C2,(t)d(1t ) where I: injected isotope, Cp(t) : its plasma concentration, Vpo(t): distribution space, RPF: effective rena l plasma flow. 2. Excretion process is given as VwCui(t)=S:C(RPF)tCp(it=).Ro FrL iC u,(0)dt, (2) where 172,4: equivalent volume of urinary tract, : urine flow rate, CvA: urinary con centration. 3. Urinary excre t i on e(t) is given as e(t)=eR (t)+ei(t) ft et(t)=Jo FtCui.(t dt(3) where Ti : transportation lag. 4. Renogram record r t ( t) is given as r i (t)=ko[(jRPF)iC.2,(Stt)FditC ut(t.Ti)dt+(Back(g4r)o und)tj where k: a proportional constant. 5. Background will b e given as (Ba ckground)t=b,. Vp o(t)C2,(t) (5) 1160 中川=RI-Renogramの定量的分析に関する研究第1編 where bi: proportional constant II. The distribution space of 131I-Hippuran. 1) The volume of the blood and body tissues contaminated by 131I-Hippuran by single injection was measured according to the following formula. Trep(t) I. Ce(t + T ) D(t) 2) Table 1 and Fig. 1 show the distribution space measured with a patient of uterine cancer with renal damage and a normal subject. 3) This values of the distribution spa c e was adopted as the fundamental quality which is assumed to be independent of the renal functions and decides CC(t) in equation (1). 4) However, further investigations are necessary to decide whether the dist r i bution space V.(t) is completely independent of personal conditions of individual patients e. g. blood c irculation disturbance, renal function disturbance, etc. III. The renal extraction ratio of 131I-Hip p uran. 1) Renal extraction ratios of 131 I -Hippuran and PAH were compared by means of the venous canulation technique (Fig. 3) with 19 mongolian dogs. (a) The extraction ratio of RISA administered by si n gle intravenous injection, which was 0.00 as is shown in Table 2 (Dog No. 1), confirmed that this technique could not significantly affect the renal circulation. (b) With si n gle injection of 131I-Hippuran (Dogs No. 2, 3, 4, 5, 6), the plamsa extraction ratio decreased with the lapse of time (Tables 3, 4, 5, 6, 7 and Fig. 5). (c) With single injection of PAH (Dogs No. 8, 9, 10, 11, 12, 13 ) , no significant change could be observed in the plasma extraction ratio with the lapse of time. (d) With continuous injection of 131I-Hippuran (Dogs No. 13, 1 4 , 15, 16), the plasma extraction ratio showed no change with the lapse of time. (Tables 14, 15, 16, 17 and Fig. 8). (e) With continuous injection of PAH (Dogs No. 17, 18, 19), no change could be obse r v ed in the plasma extraction ratio (Tables 18, 19, 20 and Fig. 9). 2) According to true RPF=Cx/Ex (Cx : renal clearanc e of PAH or 131I-Hippuran, Es: extraction tatio of PAH or 131I-Hippuran), effective RPF (CI-Hippuran)by single injection (131I-Hippuran by single injection is used in RI-renography) was confirmed to decrea se with the lapse of time, while eff. RPF (C.PAR) by single injection showed no change with the lapse of time. 3) The change of the extraction ratio of 131I-Hippuran with the lapse of time is thought to be accounted for either by the existence of free iodine in 131I-Hippuran or by the penetration of 131I-Hippuran from the plasma into the red blood cell. However, further investigation seem to need on this fact.
著者
小中 裕喜 中川 隆志 津高 新一郎 西川 泰浩 有田 英一
出版者
一般社団法人情報処理学会
雑誌
情報処理学会研究報告. SE,ソフトウェア工学研究会報告
巻号頁・発行日
vol.139, pp.7-8, 2002-10-10
被引用文献数
3

携帯電話などの組込機器における、画面の切替を伴うユーザインタフェースの設計再利用性の向上、設計開発コスト低減を実現する設計ツールを開発した。複数の画面状態とそれらの間の状態遷移、及び各状態におけるUI部品のレイアウトを定義可能な、ステートチャートオブジェクトという概念に基づき、個々のカスタム表示部品からアプリケーション、機器本体に至るまで、すべて同一の枠組みで設計し、組み合わせてシミユレートすることが可能である。またシミュレーション結果からの表示操作仕様書作成や設計データからのコード生成をサポートする。
著者
山本 泰則 中川 隆
出版者
情報処理学会
雑誌
情報処理学会研究報告人文科学とコンピュータ(CH) (ISSN:09196072)
巻号頁・発行日
vol.2005, no.76, pp.47-54, 2005-07-29
被引用文献数
6

人文科学系のデータベースを構造のちがいを越えて、また分野横断的に検索するために、すべてのデータをDublin Coreメタデータで記述するという方法をとってきた。しかし、Dublin Coreは博物館の標本資料のような物理的な実態を記述するには、必ずしも適しているわけではない。本稿では、国立民族学博物館の民族標本資料を例に、その情報をDublin Coreへ変換方法を提案し、その有効性と課題について議論する。We are investigating the cross-domain retrieval system for studies in humanities where the cross-database search is realized by converting the fields of each databases to the Dublin Core metadata elements. But the Dublin Core is not necessarily suitable to describe the physical objects like in the museum. This report proposes an example to map the information of ethnographic objects in the National Museum of Ethnology to the Dublin Core, and discusses the feasibility of the mapping for cross-database search in humanities.
著者
本多 充知 加藤 博一 中川 隆志 山口 喜久 河合 克哉 西田 正吾
出版者
一般社団法人電子情報通信学会
雑誌
電子情報通信学会技術研究報告. MVE, マルチメディア・仮想環境基礎 (ISSN:09135685)
巻号頁・発行日
vol.107, no.242, pp.115-120, 2007-09-27
被引用文献数
3

実写画像を用いたカーナビゲーションシステムにおいて,車載カメラから得られた画像上にさまざまな案内情報を違和感無く重畳表示するためには,現在の位置姿勢データを高い精度で計測する必要がある.しかし,従来の位置姿勢計測技術のみでは,実写画像を使用したカーナビを実現するために十分な精度を得ることは難しいと考えられる.我々は,ビデオフレームレートの車載カメラ映像から横断歩道を検出することで自車位置補正をする手法をこれまでに開発したが,現状のカーナビの性能においては,負荷が高すぎた.そこで本論文では,低フレームレート画像においても安定して動作するような,横断歩道をランドマークにした位置補正手法を提案する.
著者
鈴木 泉 中川 隆彰
出版者
山形県立園芸試験場
雑誌
山形県園芸研究報告 = Bulletin of the horticultural research in Yamagata Prefecture (ISSN:13473786)
巻号頁・発行日
no.17, pp.25-37, 2005-03 (Released:2011-03-05)

7月から9月まで継続出荷を可能にするエダマメの組み合わせ品種を選定するために,品種比較を行い,その有望品種を高品質で安定出荷するための収穫適期判断基準と出荷調整技術を検討した。食味が優れ,収量が安定している品種は,‘茶々丸’‘越後ハニー’‘晩酌茶豆’‘秘伝’などであり,播種時期を組み合わせることによって,7月下旬から9月下旬まで連続して出荷ができる。食味が良く鮮緑色を保ったまま収穫できる収穫適期は,開花始期からの日平均気温積算値で判断でき,‘茶々丸’が750~850℃,‘越後ハニー’が800~900℃,‘晩酌茶豆’が850~1,000℃の範囲である。収穫時間帯は,夕方収穫が,朝および日中に比べショ糖含有が多く糖度も高い。また,晴天時に比べ曇天時の方が,糖度並びに食味の変動が小さい。エダマメ本来のおいしさを保つためには,収穫後,短時間で品温を下げる必要があり,その方法として,「全自動えだまめ洗浄脱水機」が利用できる。出荷時の外観品質と食味等の鮮度を保持するためには,鮮度保持フィルムが有効である。氷水洗浄脱水処理後,速やかに鮮度保持フィルムに袋詰めし,低温で保存することによって,糖度と食味を高く保持できる。