著者
C.W.ニコル著
出版者
クロスロード
巻号頁・発行日
1983
著者
C.W.ニコル著
出版者
講談社
巻号頁・発行日
1987
著者
Kentaro TAKIDO Oliver C. SAAVEDRA VALERIANO Masahiro RYO Kazuki TANUMA Tomoo USHIO Takuji KUBOTA
出版者
(公社)日本気象学会
雑誌
気象集誌. 第2輯 (ISSN:00261165)
巻号頁・発行日
vol.94, no.2, pp.185-195, 2016 (Released:2016-04-28)
参考文献数
30
被引用文献数
24

This study evaluated the accuracy of gauge-adjusted Global Satellite Mapping of Precipitation (GSMaP_Gauge version V5.222.1, hereafter G_Gauge) data in Japan’s Tone River basin during 2006-2009. Specifically, the accuracy of a gauge non-adjusted product, GSMaP Moving Vector with Kalman Filter (GSMaP_MVK, hereafter G_MVK), was also evaluated. Both products were also evaluated against ground observation data from rain gauge-radar combined product Radar-Automated Meteorological Data Acquisition System (Radar-AMeDAS) in terms of temporal and spatial variability. Temporal analyses showed that G_Gauge had better accuracy than G_MVK at sub-daily time scales (1, 3, 6, 9, 12, and 24 h) within any range of precipitation intensity and better detection capabilities of rainfall event. Linear regressions with Radar-AMeDAS showed better performance for G_Gauge than G_MVK at any time scales in terms of Pearson’s correlation coefficient and the slope of regression. At an hourly scale, in particular, Pearson’s correlation coefficient for G_Gauge (0.84) was higher than that for G_MVK (0.72) as well as the slope of linear regression (0.87 and 0.65, respectively). The probability of detection (POD) improved from 0.48 (G_MVK) to 0.70 (G_Gauge) when gauge-adjusted data were used. However, spatial analysis detected that G_Gauge still underestimated the precipitation intensity in high-elevation regions and slightly overestimated it in low elevation regions. The POD and false alarm ratio had a linear relationship with log-transformed elevation data, and the relationships were stronger in the winter seasons than in the summer seasons. At any spatial and temporal scale, the evaluation of these products should consider seasonal changes (especially in winter) and the topographic effects. For further improvements of G_Gauge, we suggest including higher resolution gauge-based network data than the Climate Prediction Center unified gauge-based analysis of global daily precipitation, which is used for G_Gauge.
著者
McBride Darl C.
出版者
日経BP社
雑誌
日経コンピュ-タ (ISSN:02854619)
巻号頁・発行日
no.579, pp.72-74, 2003-07-28

米ザSCOグループの動きがコンピュータ業界に波紋を投げかけている。UNIXの知的財産(知財)をLinuxに流用したとして3月に米IBMを提訴。6月にはIBMに対するUNIXの供給を停止した。マクブライド社長は7月に来日して、日本の大手コンピュータ・メーカーを訪問。
著者
Kikugawa N Goswami P Kiswandhi A Choi E S Graf D Baumbach R E Brooks J S Sugii K Iida Y Nishio M Uji S Terashima T Rourke P M C Hussey N E Takatsu H Yonezawa S Maeno Y Balicas L
出版者
Nature Publishing Group
雑誌
Nature communications (ISSN:20411723)
巻号頁・発行日
vol.7, 2016-03-29
被引用文献数
44

新しいメカニズムによる負の磁気抵抗効果の発見 . 京都大学プレスリリース. 2016-03-31.
著者
飯田 真一 太田 岳史 松本 一穂 中井 太郎 KONONOV Alexander V. MAXIMOV Trofim C. VAN DER MOLEN Michiel K. DOLMAN Albertus J. 矢吹 裕伯
出版者
日本水文科学会
雑誌
日本水文科学会誌 (ISSN:13429612)
巻号頁・発行日
vol.45, no.4, pp.109-121, 2016

シベリアのカラマツ林を対象として林床面上および林冠上において渦相関法を適用し,下層植生および全生態系からの蒸発散量を計測した。そして,これらの旬積算値の年々差を評価した。その結果,旬蒸発散量の年々差は全生態系で-11.0 mm~9.5 mm,下層植生で-2.4 mm~4.7 mmと見積もられ,この値は月蒸発散量の平均値の20~30%に相当しており,本林分では顕著な旬蒸発散量の年々差が発生することが明らかとなった。この要因を検討するため,Penman-Monteith式の放射項と移流項の年々差との相関を解析したところ,本林分の低い乖離率を反映して,蒸発散量の年々差は移流項の年々差によって説明されることが分かった。そして,移流項の年々差を生じさせる要素としては,飽差の差異とそれに伴う表面コンダクタンスの変化が重要である。
著者
M. C. NATORI Hiraku SAKAMOTO Nobuhisa KATSUMATA Hiroshi YAMAKAWA Naoko KISHIMOTO
出版者
一般社団法人日本機械学会
雑誌
Mechanical Engineering Reviews (ISSN:21879753)
巻号頁・発行日
vol.2, no.1, pp.14-00368-14-00368, 2015 (Released:2015-01-01)
参考文献数
25
被引用文献数
16

This paper discusses what has been found and what will be found using conceptual “origami” models to develop deployable space structures. The study covers the following: (i) one-dimensional structural elements, which are axially buckled inflatable tubes; (ii) two-dimensional elements, which are deployable membranes, such as solar arrays and solar sails; and (iii) deployable elements in nature. The study clarifies what design considerations are necessary to adapt the basic concepts to actual space structural hardware, and several limitations of origami models are discussed. Regarding the last subject, this study envisions future space structures using conceptual origami models that imitate three-dimensional deployable structures in nature, such as flowers and insect wings.
著者
Cloninger C.Robert 中嶋 照夫 中村 道彦
出版者
一般社団法人日本心身医学会
雑誌
心身医学 (ISSN:03850307)
巻号頁・発行日
vol.37, no.2, pp.91-102, 1997-02-01
被引用文献数
1 1

人格の7次元モデルは人格障害のすべてについて効率的に鑑別診断し, さらに精神身体疾患を含むほかの精神障害の併害を説明する。人格障害の有無は自己志向(self-directedness), 協調(cooperativeness)と自己超越(self-transcendence)といった性格特性の未発達さによって示唆される。人格障害の特殊な亜型の有無は新奇性追求(noveltysee-king), 損害回避(harm avoidance), 報償依存(reward dependence)と固執(persistence)といったものを含む気質特性のプロフィールにより示唆される。7つのすべての特性は, 「気質性格検査(Temperament and Character Inventory;TCI)」と呼んでいるテストを用いて面接によるか, 自分で質問表に記入することで評価できる。TCIを使用した場合, 気質のそれぞれのタイプが特定化できるので相互に排他的となり, 多くの重複診断を避けることが可能である。気質特性はそれぞれ約50%の遺伝性(heritability)を有し, 遺伝学的には均質で独立している。性格特性の形態は, 精神分裂病, 気分障害と精神身体疾患を含む精神障害に対する感受性を決めている。たとえば, 「タイプA」を示す冠動脈不全の傾向のある人は敵意(低い協調), 慣習的(低い自己超越)と自己主張(高い自己志向)を示す。メランコリー性格はこれら3つのすべての性格次元で低く, 一方, 創造的な性格は3つすべてにおいて高い。循環気質者は自己超越と協調で高いが, 自己志向では低い。分裂病型者は自己超越で高いが, 他の2つの性格次元で低い。TCIは正常および異常人格に対する神経生物学的, 精神力動的, 社会文化的, そして認知行動的なアプローチを統合する概念的規範のうえに基礎をおいている。また, TCIはDSMの第I軸と第II軸の精神障害について実践的で信頼性と妥当性のある臨床鑑別診断法を提供するものである。
著者
Taizo Kita George C. Wagner Toshikatsu Nakashima
出版者
(公社)日本薬理学会
雑誌
Journal of Pharmacological Sciences (ISSN:13478613)
巻号頁・発行日
vol.92, no.3, pp.178-195, 2003 (Released:2003-07-23)
参考文献数
161
被引用文献数
95 134 169

Methamphetamine (METH)-induced neurotoxicity is characterized by a long-lasting depletion of striatal dopamine (DA) and serotonin as well as damage to striatal dopaminergic and serotonergic nerve terminals. Several hypotheses regarding the mechanism underlying METH-induced neurotoxicity have been proposed. In particular, it is thought that endogenous DA in the striatum may play an important role in mediating METH-induced neuronal damage. This hypothesis is based on the observation of free radical formation and oxidative stress produced by auto-oxidation of DA consequent to its displacement from synaptic vesicles to cytoplasm. In addition, METH-induced neurotoxicity may be linked to the glutamate and nitric oxide systems within the striatum. Moreover, using knockout mice lacking the DA transporter, the vesicular monoamine transporter 2, c-fos, or nitric oxide synthetase, it was determined that these factors may be connected in some way to METH-induced neurotoxicity. Finally a role for apoptosis in METH-induced neurotoxicity has also been established including evidence of protection of bcl-2, expression of p53 protein, and terminal deoxynucleotidyl transferase-mediated dUTP nick-end labeling (TUNEL), activity of caspase-3. The neuronal damage induced by METH may reflect neurological disorders such as autism and Parkinson’s disease.
著者
石黒 真木夫 OTTO Marc C. CHEN Bor Chu BELL William MONSELL Bria FINDLEY Davi 川崎 能典 北川 源四郎 尾崎 統 BOR Chung H. R.BELL Willi 浪花 貞夫 赤池 弘次 LARRY G Bobb BRIAN C Mons DAVID F Find 田辺 國士
出版者
統計数理研究所
雑誌
国際学術研究
巻号頁・発行日
1992

この研究で扱われた問題は以下の通りである:1.譲歩量基準EICの利用:季節調整の問題におけるEIC(Extended Information Criterion)の利用が論じられ、提案されたリサンプリング法によると、外挿による予測に適したトレンドが選択されることが示された。2.多変量経済時系列解析:多次元時系列解析のための前処理としての季節調整の役割を研究した。相互に関連している時系列を個々に季節調整し、トレンドを除去すると相互の関係に関する情報が失われる危険があることが湿された。3.動的X11モデル:米国センサス局の開発した季節調整法であるX11法は手続きの総体として定義されている。これをモデルベースの現代的統計手法に再構成するためにその中味を分析するなかでそれが乗算的時系列のトレンド推定に関してユニークな特色を持っていることが明らかになり、その特色をモデルベースで実現する方法を考えた。一つの方法はlog変換した後で加算的モデルベース季節調整法を適用してトレンド推定し、その後バイアスを修正してやる方法で既にYoung.A.H(1968)の仕事があるがそれをさらに拡張した方法を導入しその有効さを実データを用いて示した。もう一つはX11的性質を持ったモデルを新たに導入し直接そのようなトレンドを推定することで、動的X11モデルとでもいえるモデルを開発し、その有効さを示した。4.モンテカルロ・フィルター:任意の密度関数を多数の粒子を用いて表現する方法を用いて、非線形・非ガウス型の状態空間モデルのフィルタリング・平滑化を行なうためのモンテカルロ・フィルタを呼ばれる新しいアルゴリズムを開発した。この方法は従来の非ガウス型フィルタと異なり数値積分を必要としないので高次元の状態空間モデルへの適用が可能となった。モンテカルロ・フィルターの開発により季節性を持つ時系列の解析においても自由に非線形・非ガウス型のモデルを利用することが可能となった。具体的には以下の問題への応用を行なった。1)トレンドや季節成分のステップ状の変化の検出2)異常値の処理3)積型・混合型モデルの推定4)システムノイズなどのハイパーパラメータのベイズ推定5.遺伝的アルゴリズム:パラメータ間に一次元的な特殊な構造をもつようなもの-例えば時系列-は、一般化された状態空間表現の枠組みで問題解決を行うのが、計算手続きの見通しが良く様々な点に於いて都合が良い。状態ベクトルの次元が比較的高い場合に提案されたモンテカルロフィルタは(以後MCF)、自然淘汰と発生のメカニズムを模倣する最適化の一手法の遺伝的アルゴリズム(Genetic Algorithm、以後GA)とほぼ同じ構造をもつことが指摘されている。GAと対応づけることでMCFの理解は容易になるうえに、アルゴリズムに内在する本質的な問題点の認識も深まる。また、MCFの予測の操作にGAのCross-overやMutationの操作をとりこんだ手法が考えられる。実際にその試みを季節調整などの具体的な問題に適用した。6.DECOMPの改良:ベイズ型季節調整モデルDECOMPにおける定常自己回帰成分推定について、トレンド成分や季節成分とのデータの「食い合い」を避けるために、周波数領域で制約つきの最適化を行なうことで、business cycleに相当する成分の摘出を安定的に行なうような改善を行なった。一方、トレンドのジャンプやキンクのモデリングについては十分な検討を行なうことができなかった。7.共和分モデル:また、多変量時系列モデルで共通トレンド成分を考慮する共和分モデルについて、その代表的な推定法を取り上げ、状態空間表現を与えることでone-stepで推定する方法を提案した。8.X-12-REGARIMA:移動平均法を基礎としたセンサス局の季節調整プログラムX-11にAICを利用した回帰モデル選択による予測方式を組み込んだ。
著者
Lori B. Daniels Jane C. Burns
出版者
日本循環器学会
雑誌
Circulation Journal (ISSN:13469843)
巻号頁・発行日
vol.79, no.11, pp.2299-2305, 2015-10-23 (Released:2015-10-23)
参考文献数
81
被引用文献数
2 3

Acute Kawasaki disease (KD) is diagnosed and treated by pediatricians, but decades later, these individuals are presenting to adult cardiologists with a variety of cardiovascular sequelae, including myocardial ischemia and infarction, congestive heart failure secondary to myocardial fibrosis, and claudication because of vascular insufficiency from thrombosed peripheral arteries. There are no clinical trials to guide management, interventions, and medical therapy in this patient population. This review summarizes the emerging information regarding evaluation of the cardiovascular status of adults decades after childhood KD. (Circ J 2015; 79: 2299–2305)